住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-05 09:28:52
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

229025: 匿名さん 
[2022-09-12 23:53:14]
>>229022 匿名さん

戸建の予算は4千万に拘らないので、悪しからずw
うちの予算は固定でローン月60万までです。
229026: 匿名さん 
[2022-09-13 07:25:11]
>うちの予算は固定でローン月60万まで

戸建を踏まえると4,000万超のファミリー向け新築マンションが何とか狙えますね。
229027: 匿名さん 
[2022-09-13 07:29:51]
それにしてもマンションを踏まえた戸建の検討者さんが誰ひとり寄り付かないスレですねぇ笑

まあ、戸建派っていってるけど、何を聞いてもマンションマンションしか言わないし、検討者さんが質問しても自作自演だと言って逃げ回るだけですし、戸建についての具体的なアドバイスなんか一つもできない役立たずというのがバレちゃってますから仕方がない!笑
229028: 匿名さん 
[2022-09-13 07:38:56]
いまだに匿名スレの意味を理解してない間抜けがいるな~
戸建て派なら戸建て寄り、マンション派ならマンション寄りのレスをすればイイだけ。
戸建て派とイイながらマンション寄りのレスをすれば、マンションさんと言われて当然。
そこでしか判断できないのだから。粘着マンションは、パワービルダーの一戸建てを推してるだろうと言うが、マンション寄りだから注文住宅には白旗、
ほんと屑みたいな奴。
229029: 購入経験者さん 
[2022-09-13 08:23:11]
スレタイを理解出来るマンション派が誰ひとり寄りつかないスレ

このスレのマンション派はマンション住人の実態をあらわにしてくれる貴重な存在
229030: 匿名さん 
[2022-09-13 08:33:36]
>戸建て派なら戸建て寄り、マンション派ならマンション寄りのレスをすればイイ

分かってないですねぇ
戸建派と称している者の中でも、マンションマンションとマンションのことばかり気にするだけで肝心の戸建には興味を示さず戸建に関する質問にも一切回答できない者と、マンションの戸建の特性を理解しながら双方のメリットとデメリットを己の希望に合わせて優先順位を付けながら総合勘案しましょうとアドバイスしている者もいる。
このスレでもマンションの欠点を挙げつらうだけの者が戸建派を名乗っているようだが、それは単なる「アンチマンション」であって、戸建派とは言いません。そのアンチマンションがまともな戸建所有者さんをマンションさんなどと呼びつけているのが現状です。
住宅選びと同じで物事には複層的な要因があるということにオツムが及ばず、戸建とマンションの二者択一でしか物事を考えられない単細胞がここの戸建を名乗る者には多い印象だね。
229031: 匿名さん 
[2022-09-13 09:06:16]
>>229030 匿名さん
マンション、マンションと言い続けてるのはお前だけ。
マンションのデメリット=一戸建てのメリットだという理解力すらない。

要は、マンション業者のお前が集合住宅であるマンションのデメリットを戸建て派からあげ連ねられるのが都合が悪いんだろ?
でなければ、デメリットに対する拒否反応なんて示さず、同調できる。
それ戸建て寄りのレスなんだよ(笑)
229032: 匿名さん 
[2022-09-13 09:09:14]
まぁ、戸建て派を主張するなら自宅の立派な玄関ぐらい紹介できるだろw
マンション推しなら、リテラシーだ個人情報だなんだと理由をつけて逃げるからな。
229033: 匿名さん 
[2022-09-13 09:31:50]
>マンション業者のお前が集合住宅であるマンションのデメリットを戸建て派からあげ連ねられるのが都合が悪いんだろ?

ほんと浅はかな単細胞だね
こっちはマンションなんか買う必要がないと言ってるのに、マンション業者ってどんなオツムの構造してるんだろ笑
要するに貴様は己の意に沿わない相手をマンションだと決めつけてるだけだろ。
戸建派だと必ずアンチマンションでないといかんのか?自由度の高さが戸建のメリットとかほざく割にはオツム固いな!笑

まともな戸建から見ると朝から晩までマンションマンション言ってマンションのデメリットばかりあげつらうお前の方が異常なんだよ。現に住んでもいない関係ないマンションのことなんかどうだっていいんだからキャンキャン騒ぐな。スレタイに沿って4,000万のマンションと同じ支払いの戸建を粛々と検討しておけばよい。


郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん!笑
229034: 匿名さん 
[2022-09-13 09:34:45]
4,000万だと中古しか見つからないからマンションはパスで。
229035: 匿名さん 
[2022-09-13 09:40:18]
このスレで戸建派を主張するなら、自宅玄関の画像を貼らないといけないらしい笑

戸建寄りの発言だけで判断するんじゃなかったのかな?

ほんっとここの戸建は言ってることがその場しのぎで一貫性がないですね。
チェンジで笑
229036: 匿名さん 
[2022-09-13 09:46:08]
戸建て派をうたうなら、拾いもののマンション画像なんか貼る必要が無いない。
戸建てさんが紹介してくれた自宅画像を貶す事も、マンションだからの芸当。いい加減、戸建て派をかたるの止めたら?
戸建てである証明を何一つできずに何が戸建て派だ?
それとも集合住宅であるマンションがゴミ過ぎて、戸建てに鞍替えしたいのか(笑)
229037: 匿名さん 
[2022-09-13 09:50:32]
>>229035 匿名さん
ほら、「自宅玄関」って言葉に拒絶反応w
画像を貼るのは、自宅戸建ての優位性を証明してるんだ。立派な戸建て寄りのレスだろ?
広告やサイトのパクりしかできない卑怯者は、黙って下向いたまま口を開くなよ。
マンション寄りのレスを続けるなら、マンションさんと呼ばれますから。

229038: 匿名さん 
[2022-09-13 10:31:57]
マンション派は本当にろくなやつがいない
悪質パワービルダー勤務の貧乏人、信州の寒村出身のご愁傷様男
スーパーカーとキャバクラに嵌まったDQ○キャラ
これが同一人物だから笑える。
229039: 匿名さん 
[2022-09-13 10:35:49]
ハイハイ
マンションさんのキャラにご執心ですね笑
じゃあご期待に応えて戸建寄りの発言を貼っておきますね。
「4,000万だとマンションは中古しかないからパス、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん!」笑
229040: 匿名さん 
[2022-09-13 10:38:49]
>229038

マンション営業と独居老人も抜けてるから足しとけや笑

全部お前の妄想だけど
229041: 匿名さん 
[2022-09-13 11:21:28]
>>229039 匿名さん
戸建て寄りじゃないだろ(笑)
根っからマンションさんだね。
戸建てになりたいなら、自宅戸建ての自慢でもしてみたら?
229042: 匿名さん 
[2022-09-13 11:26:21]
まず、戸建て派とか嘘ついてるマンション営業のクズは、ホントに戸建て寄りならマンションのデメリットに同意できるはずだよな?
パワービルダーにすら劣る集合住宅のデメリットをレスされて嫌がる事もないわけだ。
それなのに、何故かマンションのデメリットをあげて欲しくないの?
それに自宅が戸建てなら、玄関ぐらい紹介できるよな、ただの玄関だぜ?
イチイチ、マンションが弄られたぐらいで噛むつくのはマンションさんの証明なんだよ、分かるか間抜け(笑)
229044: 匿名さん 
[2022-09-13 13:42:22]
>>229043 匿名さん
マンション推しの戸建て派さんは、どう考えてるんだか(笑)
229046: 通りがかりさん 
[2022-09-13 14:28:07]
過去レス見ると、戸建て派は玄関だけでなく、自分自身や家族まで晒すのが流儀みたいですねw
過去レス見ると、戸建て派は玄関だけでなく...
229047: 匿名さん 
[2022-09-13 14:44:21]
こんな画像貼るから、戸建て派でなくマンション派だとバレちゃう(笑)
根本的に頭わるいんだねコイツ。
229048: 匿名さん 
[2022-09-13 15:37:01]
>>229043 匿名さん
マンションライフ(笑)
マンションライフ(笑)
229049: 匿名さん 
[2022-09-13 16:55:38]
リアルに戸建に住んでいればマンションの事なんか気にならないからマンションマンション言われても関係ない。と言えばマンションのデメリットを挙げられるのがイヤなマンション営業だろうと、更にしつこくネチネチと絡んでくる。マジで何なんだろうねコイツは。粘着戸建と言われてキモがられてるのがよく分かる。
そんな暇があるなら、スレタイに沿って4,000万のマンションと同じ支払いの予算で買える戸建を具体的に検証していきましょう、と言ってんだけどそれも気に食わないみたいだな笑
229050: 匿名さん 
[2022-09-13 17:00:29]
このスレで戸建派を名乗るなら自宅玄関だけでなく本人及び家族の写真まで晒す必要があるんだね。

そりゃあ片手間にスレしてるマンション派のことが許せないわな笑
229051: 匿名さん 
[2022-09-13 17:05:56]
>>229049 匿名さん
粘着マンションと呼ばれ、キモがられてるのはオ・マ・エ
戸建て派とイイながら、戸建ての優位性やメリットを語らずマンション、マンション。
マンション派出ないなら、マンションのデメリットを指摘されたところで目くじら立てる事もないだろ(笑)(笑)(笑)
229052: 匿名さん 
[2022-09-13 17:08:15]
今月のモノ・マガジンの特集は「家の力」、ガレージライフやコンサートホール、ガーデニングやDIYなど趣味の空間づくりが素晴らしい。一戸建てのメリット満載。
これについては、どう思います?
マンションじゃ決して到達できない住環境ですよね♪
229053: 匿名さん 
[2022-09-13 17:15:43]
>>229052 匿名さん
マンションは家じゃないから…
単なる部屋。
車で言うなら、一戸建ては自家用車。
マンションなど集合住宅は、乗り合いバスの座席指定。
勝手に車をチューンしたりシートの交換も出来なければ、自由に止まったり降りたりもできない。
雑誌で特集組むほどの住宅じゃ無いんだわ。
229054: 匿名さん 
[2022-09-13 17:31:15]
そういや昨日のマンションさんの新キャラ、もう終わりなの?
わずか数秒で返信したり、アンカーや文体のクセが強すぎて、自作自演がバレバレのあの新キャラw
そういや昨日のマンションさんの新キャラ、...
229055: 匿名さん 
[2022-09-13 17:34:24]
>229054

ガチの検討者さんだったみたいね笑
229056: 匿名さん 
[2022-09-13 17:38:03]
>一戸建てのメリット満載

素晴らしいですね笑
4,000万のマンションと同じ支払いでどこにどんな戸建が建てられるのか具体的に検証していくなかで存分に語っていただきましょう!
郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん
229057: 匿名さん 
[2022-09-13 17:40:00]
違うよ、ガチの自作自演。
検討者だったら、またレスするから。
今までの新キャラと全く同じパターン。
気に障るレスがあるとバカのフリして理解不能なレスを繰り返したたり
新キャラ作って自分で回答する可哀そうな奴。
229058: 匿名さん 
[2022-09-13 17:41:13]
ここの条件だと、戸建の上物に掛けられる予算は大体2,000万程度になります。外構や諸費用も込みなので本体価格は税込1,500万程度ですね。その予算でも工夫すればガーデニングや趣味の部屋を自由に設けることができるというのを具体的に説明していけばよろしい。
229059: 匿名さん 
[2022-09-13 17:42:40]
>>229056 匿名さん
そういうレスがマンションさんの特徴なんだよね~
素直に一戸建ての素晴らしさを認めたらどうだ?
記事の内容は一戸建ての価格については触れてないぞw
自分はスレチな拾いものマンション画像なんかアップするくせに~
229060: 匿名さん 
[2022-09-13 17:45:55]
>違うよ、ガチの自作自演。

いいえ、ガチの検討者さん
内覧した方が良いかどうかの質問だったので、丁寧にアドバイスを差し上げたら一応納得されたみたいでした。戸建の誰かさんみたいに常時スレに粘着してる人じゃないから、用事が済んだら基本的にもう来ることはない。
まあ、また聞きたいことがあれば書き込むでしょう。その時の対応はこちらでやりますから、余計な口挟みは謹んでくださいね。
229061: 匿名さん 
[2022-09-13 17:50:22]
自作自演なんかでスレ汚しするの?
さすが粘着マンションさん(笑)
229062: 匿名さん 
[2022-09-13 17:54:52]
>>229052 匿名さん
マンションじゃガーデニングもガレージも無縁。
せいぜいベランダでプランターがいいとこ。
自転車も自分で整備するスペースも無いし、そもそも共用部のベランダには物を置いたら規則違反。
229063: 匿名さん 
[2022-09-13 17:59:11]
>素直に一戸建ての素晴らしさを認めたらどうだ?

素晴らしいですね!笑
4,000万のマンションと同じ支払いの予算で自由に工夫して希望の戸建を建てましょう。
229064: 匿名さん 
[2022-09-13 18:02:22]
>>229063 匿名さん
最後の一文は蛇足。
マンションじゃ実現不可能なラグジュアリーとライフスタイルに変えましょうか。
229065: 匿名さん 
[2022-09-13 18:04:58]
>自作自演なんかでスレ汚しするの?

で、アドバイスの中身になんか文句があるのかい?
こっちが間違ったこと言ってたっていうのであればいつでも受けて立つけど?笑

検討者さんの内覧した方が良いのかという質問に口をつぐんで何も出来なかったくせに、今ごろ張り切ってごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ、情けないにも程があるわ笑
229066: 匿名さん 
[2022-09-13 18:06:54]
>>229063 匿名さん
そのレスがマンション派なんだって。
知ってて戸建て派を語ってるんだよな?
マンションのデメリットや戸建てのメリットを挙げられると都合悪いんだ。
229067: 匿名さん 
[2022-09-13 18:08:43]
>>229065 匿名さん
自作自演でスレ汚しするなって言ってるのに参加しろっての?
じゃあ自作自演じゃない証明をしてからだな!
229068: 匿名さん 
[2022-09-13 18:10:43]
新キャラ作り過ぎて信用ゼロだから、粘着さん
229069: 匿名さん 
[2022-09-13 20:14:15]
集合住宅に住居としての良さを見いだせない。
購入して住むなら戸建て。
229070: 匿名さん 
[2022-09-13 21:25:08]
独り身で戸建は寂しいという人には共同住宅がお勧め。
コンシェルジュのお姉さんがいればなおよし。
229071: マンション検討中さん 
[2022-09-13 22:02:02]
>>229070 匿名さん

賃貸でね
229072: 匿名さん 
[2022-09-14 05:12:59]
マンションの敷地内だと酒酔い運転も横行してるのか…
怖すぎるよマンション。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab7c7b7d6f758a55e55aa339ea5afcba1171...
229073: 匿名さん 
[2022-09-14 06:46:20]
>自作自演でスレ汚しするな

自作自演じゃないですよ。
こっちは従来から中古マンションはパスという立場なので、いきなり中古マンションの内覧をしたいと言ってきた検討者さんは釣りかと思ったからね。なので最初は様子を見ましたが、釣りじゃないと判断したので自分なりのアドバイスを差し上げただけです。まともな検討者さんにはきちんと対応してあげるべきだと思いましたので。もちろんこちらは営業でも何でもなく、検討中の中古マンションについて早く内覧すべきか?という質問に対する見解です。それに対しとりあえず納得されたとのことなのでそれ以上は申し上げませんでしたが、当スレの趣旨から言えばランニングコストを踏まえたらより高い戸建も狙えるという戸建派の主張であると思うので、日頃の成果を存分に発揮して戸建をお勧めしてあげたらよかったのにと、残念に思った次第です。

その時何にも言えなかったくせに、後からイキがって騒ぐのはすごい恥ずかしいよね。自作自演だと騒ぐより、なにか文句があるなら、アドバイスの中身について言えばいいだろうと思います。
229074: 匿名さん 
[2022-09-14 06:59:08]
>マンションのデメリットや戸建てのメリットを挙げられると都合悪いんだ。

それに加えて、マンションのメリットと戸建のデメリットもあると思います(ネットで調べれば誰でも分かる)ので、比較するのであればマンションの戸建の双方の特性を理解した上で、自分の条件に合わせて優先順位をつけながら総合的に判断して「より良い住まい探し」をしましょう、と言ってるだけですね。

特におかしなことは何も申し上げてるつもりはありませんし、私は戸建寄りでもマンション寄りでもないと思ってますので悪しからず。

その考え方に文句がおありなら、なぜマンションのデメリットと戸建のメリットだけを勘案して住まい探しをしないといけないのかを主張されたらよろしいと思いますが、もう答えありきで言ってるだけだよね笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる