住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-11-26 16:23:53
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

22901: 匿名さん 
[2017-10-12 07:07:57]
>>22888 匿名さん

最新の研究で、表層地盤が10メートルぐらいの高台は戸建の振幅率が倍増するので、今まで悪地とされていた川沿いの低地の方がかえって地盤的には安全というふうに、常識というのも変わっていきますので、高台信仰も結構ですが、もう少しオツムを柔らかくしておいた方がよろしいかと存じます。
いま震度マップも最新の研究に沿って塗り替え中のようですから、それが公表されたら今まで安全だと思っていたところが実はそうでなかったというようなことも充分にあり得ます。
また、表層地盤の厚さと建物の高さにより、増幅率は違うので、戸建にとって悪いエリアとマンションにとって悪いエリアは違うとのこと。建物の種類別の震度マップが公表される時期も近いですね。
22902: 匿名さん 
[2017-10-12 07:14:39]
>>22899 匿名さん

予算は、土地代4000+上物3000=7000万てとこかな。
22903: 匿名さん 
[2017-10-12 07:15:26]
>>22900 匿名さん

今は元気だから。
はい論破w
22904: 匿名さん 
[2017-10-12 07:16:27]
>>22901
表層地盤はJ-SHISで見れるから、それで判断すればいい。
見れば一目瞭然だが、低地の地盤が強いなんてことは一切ないぞ。

ちなみに、>>22899で挙げたエリアは首都圏でも有数の地盤の強いエリア。
後は東京多摩地区、川崎や横浜の北部が強く、東京東部、埼玉、千葉方面は全滅。
22905: 匿名さん 
[2017-10-12 07:17:09]
横浜に住むなら電動自転車は必須アイテム。
22906: 匿名さん 
[2017-10-12 07:18:59]
>そもそも坂を嫌うなら、横浜市全域が適さないよね

大抵の駅近は平地に造成されてますし主要設備が揃っていますね。一部駅近は直後に”坂”みたいなところもありますが、そんな場所は選ばなければよいだけです。

実用性を考えりゃ駅近でしょうという、至極普通の話ですね。
22907: 匿名さん 
[2017-10-12 07:20:32]
>>22904 匿名さん

うちは横浜市内で1.6倍の黄色エリアでしたね。ちょっと不安です。
多摩の方はほとんど緑色でした。
22908: 匿名さん 
[2017-10-12 07:22:58]
>>22906 匿名さん

そういうエリアは土地代も高いので予算が足りるのか?という至極当然の疑問がありますね。
22909: 匿名さん 
[2017-10-12 07:25:38]
>>22907
横浜ってクッソ広いからね。
横浜で地盤が強いのは北側と南側の少し標高が高いエリア。
ここは首都圏でも有数の地盤の強さを誇る。
22910: 匿名さん 
[2017-10-12 07:26:21]
>>22908

その通り。
じゃ、この4000万円という予算で買うにはどこに何を買ったら良いんだろうねという議論をするのがこのスレの趣旨。

やっと戻ってきました(笑
22911: 匿名さん 
[2017-10-12 07:29:00]
>>22899 匿名さん

4000万じゃあムリだね。
22912: 匿名さん 
[2017-10-12 07:31:10]
>>22911
4000万円+マンション固有のランニングコストで買えますよ。
22913: 匿名さん 
[2017-10-12 07:34:30]
じゃマンションは車なし6000万円ですね。
22914: 匿名さん 
[2017-10-12 07:34:46]
出た〜!
4000万じゃあムリと書いたら絶対そう言ってくるエセ戸建がいるよと書こうと思っていた矢先に先回りされてしまいましたw
ほんとうに粘り着いてるんだね。キモー
22915: 匿名さん 
[2017-10-12 07:35:29]
じゃ戸建は車なし9000万円ですね。
22916: 匿名さん 
[2017-10-12 07:36:25]
>>22914
このスレッドのタイトルは読めますか?
タイトル通りの話をしているだけですよ。
22917: 匿名さん 
[2017-10-12 07:36:36]
>>22912 匿名さん

買わないマンションのランニングコストなど、いくら頭の中で想像しても財布の中身は増えないから、買えませんね。
22918: 匿名さん 
[2017-10-12 07:38:34]
>>22916 匿名さん

現実の話をしよう。購入するならのスレなので現実にあり得ない妄想をしても意味がない。払っていないマンションのランニングコストを戸建の予算に足すのは妄想でしかない。
22919: 匿名さん 
[2017-10-12 07:39:13]
まーまた現実ばなれしたありえない予算組みの話に突入するだけですからね。
戸建民はマスターベーションをしたいだけだから。
22920: 匿名さん 
[2017-10-12 07:40:52]
>>22916 匿名さん

単に7000万の戸建を建てた人が、安い中古マンションを引き合いに出して、妄想に浸っているだけではないのか?w
22921: 匿名さん 
[2017-10-12 07:42:03]
さて、経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

それに発生するかもわからない費用積立としては、

・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装

が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの比較やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

なお、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。
22922: 匿名さん 
[2017-10-12 07:42:12]
マンションはどう考えても4000万以下ですよ。車を持つ持たない限らずね。
戸建てもマンション固有のランニングコストのみを踏まえるのでせいぜい4500万ですよ。

この予算を超えてくる意見は全部スレチですね。読解力の無い頭が弱い人の意見。
22923: 匿名さん 
[2017-10-12 07:42:28]
>>22916 匿名さん

おたくはマンションマンション言いたいだけでしょw
22924: 匿名さん 
[2017-10-12 07:44:19]
>>22922 匿名さん

そして、4000万以下のマンションはロクなのがない、という話に突入するのがいつものパターン。
22925: 匿名さん 
[2017-10-12 07:44:31]
またマンションマンション?
せっかくよい話ができてたのに、話を断ち切るよね、この戸建民。
22926: 匿名さん 
[2017-10-12 07:46:11]
>>22924 匿名さん

ということを言うと、マンション派からは4000以下のマンション一向に提示されないよね、という話に突入するのがいつものパターン。
22927: 匿名さん 
[2017-10-12 07:46:53]
反応するから断ち切れる。
スルーしない人も同罪。
22928: 匿名さん 
[2017-10-12 07:48:08]
>>22926 匿名さん

という話から、4000万以下のマンションはカス、購入すべきでないという話に突入するのがいつもの粘着パターン。
22929: 匿名さん 
[2017-10-12 07:49:51]
>>22927 匿名さん

スルーというのはこのスレを見ないということに等しい。
22930: 匿名さん 
[2017-10-12 07:50:24]
>戸建てもマンション固有のランニングコストのみを踏まえるのでせいぜい4500万ですよ。

そんな面倒なことしなくても4000万円上限とした方がわかりやすいね。
あとは、懐にプラス500万円持っている人だけが”もう少し良いのを買えそうかな”とか考えればよい話。

そもそも戸建じゃ500万円追加したって条件は劇的には良くならんでしょうしね。
22931: 匿名さん 
[2017-10-12 07:50:54]
>>22928 匿名さん

という話から、マンションは車を放棄して6000万に、という話に突入するのがいつもの粘着パターン。
22932: 匿名さん 
[2017-10-12 07:53:03]
>>22931 匿名さん

という風に、直ぐにオウム返しするのがいつもの粘着パターン。
22933: 匿名さん 
[2017-10-12 07:55:01]
>>22930

マンションの毎月掛かるランニングコストを戸建てとの差額分きちんとどこかで帳尻を合わせられれば揉めないんじゃない?
同じ物件価格にしても、スレ主旨は戸建ては4000万超可となっているので、4000万同士で合わせることも意見としては間違っていないが、4000万超可を否定できるほどの材料としては弱い。
22934: 匿名さん 
[2017-10-12 07:58:00]
>>22930 匿名さん

そういうマトモな話はここのヌシみたいな戸建さんが納得しないんだよね。
スルーしたら良いんだけど、平日も早朝から深夜まで24時間毎日張り付いてマンションマンション書き込むから常にハエがたかってるみたいでうっとおしい。
22935: 匿名さん 
[2017-10-12 07:59:13]
確実にマンションのランニングコストが戸建てより多いのは事実なので、同じ物件価格で購入比較にしたいなら
そのコストの差額分を代案で提示する必要はあるよ。
22936: 匿名さん 
[2017-10-12 08:01:14]
>>22933 匿名さん

戸建のみ4000万超可だと戸建を選択しない理由はまずないだろう。そうすると結局マンションなんか比較しないんだから、スレの大前提であるマンションと戸建の比較が成り立たないんですよ。
22937: 匿名さん 
[2017-10-12 08:01:32]
警備代やネット代考えれば、マンションの方がランニングコスト安いでしょ。
22938: 匿名さん 
[2017-10-12 08:03:30]
あれま、面倒な話になってきましたね。

差額条件の話は殆ど意味をなさない
(各自がどうせ考えるんだから)ので私はパス。
22939: 匿名さん 
[2017-10-12 08:03:48]
>>22935 匿名さん

それは生活費の範疇だから、生活費の中で吸収すれば良い。現実には皆さんそうしてるはず。
22940: 匿名さん 
[2017-10-12 08:05:11]
このスレは同じ物件価格同士の比較ではなく、ランニングコストの差額を踏まえた平均額を出して比較スレでしょ。
22941: 匿名さん 
[2017-10-12 08:06:19]
生活費が安くなるなら、その分を住宅購入費に上乗せしようというのは自然な流れですよ。
だからこそ、このスレがある。

そうじゃないというなら、総額一定のスレもあるんだから、そっちで話をすればいい。
22942: 匿名さん 
[2017-10-12 08:06:49]
>>22936 匿名さん

そうですね。
一部の戸建の人が7000万の戸建を持ってきて自慢したいためにランニングコストの差を足すという条件に固執しているように見受けられます。
22943: 匿名さん 
[2017-10-12 08:07:04]
平均額じゃなにもかえませーーーん。
22944: 匿名さん 
[2017-10-12 08:07:50]
>>22940
平均には何の意味もない。
家の広さ、車の有無、日当たりの良し悪し(太陽光売電で儲かるかどうか)など、個々の事情で大きく変わってくるから。
22945: 匿名さん 
[2017-10-12 08:07:58]
マンション固有のランニングコストを踏まえるのが幾らになるのか、ってことだよね。

ネット代でも調べると月に1000円くらいの差額、警備代ってのは固有でもないので含める必要はないかな。
固定資産税はマンションが多くなる。
22946: 匿名さん 
[2017-10-12 08:10:51]
>生活費が安くなるなら、その分を住宅購入費に上乗せしようというのは自然な流れですよ。
だからこそ、このスレがある。

そう。
ということは、車をもたず購入費に上乗せする事もできると言う話。都内では普通の考えですが、つまりマンションでは6000万円程度まで買えるという話になるんですよ。
22947: 匿名さん 
[2017-10-12 08:11:02]
>>22941 匿名さん

自然な流れではないですね。学費を捻出したりクルマを買ったりしても良いわけですから。
1番の問題は、ランニングコストの差が2〜3千万もあるというような話になってしまう(それを検証するのもウンザリ)というところにあるので、スパッと4000万で合わせてやればいいじゃないですか。
22948: 匿名さん 
[2017-10-12 08:12:20]
>>22946 匿名さん

ランニングコスト云々という話をしだすと、そういう話に飛んでしまうんですよね。
22949: 匿名さん 
[2017-10-12 08:12:32]
ランニングコストの差額を物件に上乗せするのは問題ないのだから、ここは4500万の戸建てでいいんじゃないの?
22950: 匿名さん 
[2017-10-12 08:13:14]
>>22948 匿名さん

お互いに益なしだね。
4000万以下で比較したら良い。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる