別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
228313:
検討板ユーザーさん
[2022-08-27 14:18:04]
|
228314:
検討板ユーザーさん
[2022-08-27 14:19:19]
ここのバカマンションの遵法意識の低さと一般常識のなさには毎回驚かされます
|
228315:
口コミ知りたいさん
[2022-08-27 14:23:26]
・他人の撮った写真を使用する
一般ユーザーが投稿した写真などはもちろん、SNS上ではよく、自分の好きな芸能人の画像をアイコンに使用している人がいる。だが、元の画像は写真を撮影した人の著作物となっている。よってこれは著作権違反と、写っている人の肖像権の侵害にもなるのだ。 https://www.net-land.co.jp/articles/internet_copyright_18 |
228316:
名無しさん
[2022-08-27 14:24:48]
|
228317:
匿名さん
[2022-08-27 14:27:33]
情報開示請求されたらやばいね、この人
|
228318:
マンコミュファンさん
[2022-08-27 14:28:57]
|
228319:
匿名さん
[2022-08-27 14:31:22]
|
228320:
評判気になるさん
[2022-08-27 14:33:00]
>>228313 検討板ユーザーさん
要するに商用に流用しちゃダメってこと。ここにアップされた画像は著作権は放棄されてるんだから、マンコミュ内でコピペしても何ら問題ないよ。でもデジタルタトゥーであることには変わりないから、賢明なマンション派は、自宅や家族など晒すようなアホな真似はしないよねw |
228321:
口コミ知りたいさん
[2022-08-27 14:33:42]
>ここにアップされた画像は著作権は放棄されてるんだから
はっ? ネットにアップされた時点で画像の著作権が放棄されるってどの法律、判例? |
228322:
口コミ知りたいさん
[2022-08-27 14:35:36]
|
|
228323:
匿名さん
[2022-08-27 14:38:17]
まあ外野がガタガタ言うことでもない。
家族写真をアップした本人が、氏名や住所など明らかにしてから、初めて著作権を主張できる訳で…トーシロは黙ってろw |
228324:
名無しさん
[2022-08-27 14:41:38]
|
228325:
匿名さん
[2022-08-27 14:47:02]
マンションはグダグダで盗用
戸建てはマンションの投稿を無断盗用しない ここである程度住民レベルが分かる まともに対話も出来ない こんな住民が隣にきたらと思うと やはりマンションはリスクが高いと思う。 |
228326:
口コミ知りたいさん
[2022-08-27 14:48:58]
>>228319 匿名さん
有名人しか肖像権無いと思ってる間抜けがいるわw 最高裁判所判例(44.12.24・京都学連事件)では、「個人の私生活上の自由の一つとして、何人も、その承諾なしに、みだりにその容ぼう・姿態を撮影されない自由を有する」と判示しており、一般人の肖像権を認めています。 |
228327:
匿名さん
[2022-08-27 14:52:21]
|
228328:
通りがかりさん
[2022-08-27 14:54:14]
|
228329:
匿名さん
[2022-08-27 14:54:22]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
228330:
匿名さん
[2022-08-27 14:58:30]
間抜け過ぎて開き直るバカと区分所有者とはw
|
228331:
匿名さん
[2022-08-27 15:19:30]
そもそも、他人に見て欲しいから自宅や家族アップしたんだろ?なのに後で拡散されて文句言うって支離滅裂。やっぱアホなんだなここの戸建て民ってw
|
228332:
匿名さん
[2022-08-27 15:21:55]
|
228333:
口コミ知りたいさん
[2022-08-27 15:22:46]
|
228334:
匿名さん
[2022-08-27 15:25:41]
盗用って言う指摘も全く的外れ。
戸建て派のPCやスマホにハッキングでもして、中の画像を盗み出したとかなら正に盗用だが、自分から進んでここにアップしたくせに、しかもクレジットも指名表記もない肖像権のない素材なのに、そういうデジタルタトゥだからアップは気をつけるようにと、マンション派は再三にわたって注意してたのに、勝手にプライベート晒し続けた戸建て派の自業自得だね。他人に責任転嫁しても後の祭り。だから戸建てはネットリテラシーの低い大馬鹿だと言われる所以だよ。 |
228335:
eマンションさん
[2022-08-27 15:39:48]
|
228336:
匿名さん
[2022-08-27 15:50:52]
もうそろそろ食べ収めですねー寂しい
|
228337:
匿名さん
[2022-08-27 15:59:28]
集合住宅は戸建てとの比較では勝ち目がないから、マンションは枝葉末節な事に粘着してスレの主旨を捻じ曲げようとしてきた。
似非富裕マンションが繰り返し仕掛ける都心立地や資産などの餌にいちいち喰い付かず、集合住宅と戸建てそれぞれの住宅固有のメリット・デメリットを比較すればよい。 |
228338:
匿名さん
[2022-08-27 15:59:59]
コレは戸建て民がアップした画像。
だから「ここでコーヒーブレイク」とか書くと盗用だし成りすまし。 でも「隣家が迫ってきてる郊外立地で、手入れもされず荒屋みたいなボロい庭だね」という客観的な意見は参考になる。違いが理解できない低学歴は戸建て民だろうw |
228339:
マンション掲示板さん
[2022-08-27 16:04:30]
|
228340:
匿名さん
[2022-08-27 16:10:10]
窓や開口も広く、虫の侵入など心配ない明るいマンションがやっぱりいいです。
|
228341:
匿名さん
[2022-08-27 16:11:46]
集合住宅と戸建てそれぞれの住宅固有のメリット・デメリットを比較すればよい。
|
228342:
匿名さん
[2022-08-27 16:47:43]
|
228343:
匿名さん
[2022-08-27 16:49:08]
|
228344:
匿名さん
[2022-08-27 17:18:53]
>>228340 匿名さん
おやおや これはうちの近所だよ 山手線外側はゴミなんじゃなかったの?おかしいなあw 頑張ってネタ画像探したけど、都心には庭自慢できそうなマンションはなかったんですね(笑) 只見た目広そうでも、2LDK 67.30㎡しかないし、格安中古でもアナタには憧れなのかなw 庭も先の戸建さんの裏庭の半分もなさそうだけど、都心に比べりゃ遥かにマシということを自ら認めた訳ねw でも1階だから私のような生き物や虫好きには天国だよ シングル向けだけどねw https://www.cigr.co.jp/pj/chuko/detail/?p=MCY003425&frm=input |
228345:
匿名さん
[2022-08-27 17:33:56]
>>228344 匿名さん
自由が丘の築24年物件にしては、やけに安いなあと思ったら 訳アリ(告知事項)のリノベーション物件でしたね まあマンションさんは気付かんだろうなあw チャンチャン https://www.mansion-note.com/mansion/1498779 |
228346:
匿名さん
[2022-08-27 17:36:04]
|
228347:
匿名さん
[2022-08-27 17:46:34]
まあ、郊外しか狙えない庶民派のマンションさんもいますからね、ここの孤軍奮闘の粘着戸建てと違って。
でもまあ三茶だの自由が丘だのは、新小岩とか所沢とかと一緒でダサい郊外だから。 普段から、麻布や広尾、白金界隈に住み、六本木や虎ノ門、青山や表参道がテリトリーの都心マンション住みからしたら、山手線外側とか行く機会も必要もないただの僻地だから、自分的にはどうでもいいです。 |
228348:
匿名さん
[2022-08-27 17:50:24]
マンションさんの比較の写真はいつもモデルルームの盗用なんですね。
実際収納もないこの狭い部屋では余程のミニマリストでない限りはすっきりと暮らせないでしょうね。 戸建てはマンションのようにちまちました間取りではないから。収納もたくさん作れて家具を置く必要もなくすっきり暮らせます。 |
228349:
匿名さん
[2022-08-27 17:50:27]
マンションさんの比較の写真はいつもモデルルームの盗用なんですね。
実際収納もないこの狭い部屋では余程のミニマリストでない限りはすっきりと暮らせないでしょうね。 戸建てはマンションのようにちまちました間取りではないから。収納もたくさん作れて家具を置く必要もなくすっきり暮らせます。 |
228350:
検討板ユーザーさん
[2022-08-27 17:52:26]
|
228351:
検討板ユーザーさん
[2022-08-27 18:00:22]
|
228352:
匿名さん
[2022-08-27 18:27:25]
そういえば、軽井沢会の名簿アップした戸建てさんがいたけど、結局意図は何だったのかね?
代表やトップは都心のマンション住みだよ、ってマンションさんから指摘されて結局逃亡。 成功者しか入れないとか、富裕層が集う会とか自画自賛してたが、単なる親睦会だし、結局その会でもトップは都心住みのマンションさん。自爆ばかりで失笑を禁じ得ませんでした。必死のアピールもいつも裏目の粘着戸建てさんw |
228353:
匿名さん
[2022-08-27 18:28:08]
自宅画像をさらさなくても、マンション名てそれを証明できる権利書でも良いのでは?
それが嫌なら、個人情報がわからないように写真をアップするのもあり。 自宅と称して、広告やサイトからのパクり画像ばかりアップするから粘着マンションさんは皆から軽蔑されてるけど(笑)(笑)(笑) |
228354:
匿名さん
[2022-08-27 18:30:35]
>あえて何度も盗用して
盗用とは?その家の画像は、そこにお住まいの方が自らここにアップされた画像であり盗用ではないです。ネット上の画像に著作権や肖像権はありませんから、クレジット表記もないですし。 後々参照される危険性があるのに、自宅や家族写真まで平気で晒すような戸建てさんは、ネットリテラシーについてもっと知識を持った方がいいですね、会社で厳しくその辺り指導があるはずですが、実家ニートの無職、との指摘も再三ありますから、行動を見ていれば、まあ大凡の属性は透けて見えてきますが。 |
228355:
匿名さん
[2022-08-27 18:31:33]
えーと、ここは自宅を晒すことを推奨するスレでしたか?スレを理解できずプライベートを晒す行為に意味はないし、それよりこんな底辺の匿名板に自宅や家族アップするとか、後々のリスクの方が遥かに大きいということすら理解できないとしたら、学歴以前に戸建て派はヤバいマジでクズ属性なのでしょう、ご愁傷様。
|
228356:
匿名さん
[2022-08-27 18:32:42]
粘着さんは単身者だから自宅は決して紹介できないし、家族も居ないから、リアルな生活感やトラブルへの耐性もゼロ。
マンションの問題を否定したがるのは、営業だからかな? マンションだと、こんな内容の本が無数に存在するというのに… |
228357:
マンコミュファンさん
[2022-08-27 18:36:52]
|
228358:
匿名さん
[2022-08-27 19:09:36]
まあ、これからも戸建派の希望に応じてネットからの参考画像をバンバン貼っていきますよ。
もちろん、プライベートな画像は一切貼りませんので悪しからず。 |
228359:
匿名さん
[2022-08-27 19:14:38]
えーっと、裁判所からの出頭命令がなかなか来ないのですが。戸建の屑が首洗って待っとけやとか啖呵切って騒いでたけど、口先だけのチキンでしたか?笑
|
228360:
匿名さん
[2022-08-27 19:37:14]
自宅を紹介したくないならしなきゃイイさ。
ただし、広告やサイトのパクりで勝負しようとするのは惨めだと言っている。 だったら黙って下むいてりゃイイんだよw |
228361:
匿名さん
[2022-08-27 19:43:34]
こういった比較スレでは、普通は一般的な一戸建てやマンションとの比較をするもの。
自宅を紹介するのはアリだとしても、一般的でない広告サイトや他人のマンションや一戸建てを出したら比較にならない。 そんな事すら理解できないようなオツムの弱い人間がマンション推しというのもマンションのデメリットだな(笑) |
228362:
匿名さん
[2022-08-27 19:53:54]
>広告やサイトのパクりで勝負しようとする
勝負?立地の時点で論外の郊外相手に、すでに格下の庶民相手に、勝負とか構ってやる必要もない。弱い者いじめをする気もないし、はじめから相手にしてないよ、粘着戸建てくんw |
著作権は著作者が占有する権利です。 著作者以外が著作物を利用する場合は必ず、著作者の承諾が必要になります。