住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-07 13:26:05
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

227716: 匿名さん 
[2022-08-16 14:05:29]
ここは自慢するスレじゃないし、個人の家をアップするスレでもない。それは戸建てもマンションも共通して変な奴多すぎ。個人情報アップしてた戸建てさんは、自宅や家族まで晒してデジタルタトゥの恐ろしさを学んでないのかね?

あとマンションのメリットはもう散々コピペされてるけど、またコピペ欲しいの?学べない低学力ばっかかね、ここの戸建てさんはw
227717: 匿名さん 
[2022-08-16 14:07:09]
ほれ、もうコピペも飽きたぞw

スレ趣旨に沿って考慮すれば、プールやジム、高層階のラウンジなど充実した付帯設備、抜群の眺望など、戸建てがいくら内装などこだわったところで、開口部は小さく昼間も薄暗く、住戸内の無駄な階段など、所詮は地面に這いつくばって見下ろされるだけの代物。
リビング前面は電線ビュー、マンションの居住者専用の数百坪の広々とした中庭や植栽もなく、このような絶景のルーフバルコニーもなく、全く興味が湧かないんだよね。まあこの価格帯で家持つなら仕方ないのだろうが。
227718: 匿名さん 
[2022-08-16 14:08:15]
マンションは選択肢の多さもメリット。電線ビュー避けるなら3階以上に住めばいいし、夏にはルーバル使わずとも涼しい室内や、大人数で集まれるスカイラウンジやライブラリ、プールやジャグジーエリアもある。また地下にはドラムセットやピアノも完備の防音室もある。共有部なので予約制だけど、たまに使うなら十分、グランドピアノとか買う必要もない。
まあ小さくとも一国一城の主、って固定観念の人が地方出身には多いんだろうが、都心生まれ育ちだと理解不能。いずれウワモノは古くなるんだから、10から15年周期ぐらいで新築マンション住み替えていくのが一番快適。家族構成も変わるし。まあ経済状況で好きにすればいい、自分はボロ旅館より、既製品でも心地いい高級ホテルみたいなマンションが好みだがw
227719: 匿名さん 
[2022-08-16 14:14:43]
>マンションのメリットはもう散々コピペされてるけど

住居のメリットに居住者の資産やアドレス自慢は不要。
構造や居住性などのメリットがないのがマンション。
227720: 匿名さん 
[2022-08-16 14:25:46]
アドレスなんて書いてないよ?自分がひもじい暮らしぶりだからって、マンションのメリットが全部自慢に見えてしまうような属性の低さなら他スレ行けば?貧乏すぎる戸建ての相手は誰もしないだろうよ笑笑
227721: 匿名さん 
[2022-08-16 14:30:39]
>>227716 匿名さん
何を言ってんだか。
お前かアホだよ。
結局戸建て批判をしたいだけでしょう。

227722: 名無しさん 
[2022-08-16 14:35:36]
>>227720 匿名さん
あはは、ぜんぜん羨ましくないから大丈夫!
港区アドレスしかとか、山手線線内側しか…でしょう?
227723: eマンションさん 
[2022-08-16 14:49:46]
>>227720 匿名さん

港区でもマンションじゃなく200坪の戸建なら希少性があるから羨ましいです。マンションならたくさんありすぎて「へーっ」としかおもいません。
227724: 匿名さん 
[2022-08-16 15:01:27]
>>227720 匿名さん
立地はマンション戸建て関係なし。
マンションにはメリットが無いから戸建てを揶揄するしかできない。
227725: 匿名さん 
[2022-08-16 15:10:48]
なんかアドレスに取り憑かれてるのって戸建て派みたいw
生まれた時から既に持ってると、アドレスとかどうでもいいんだよね。でも上京さんだと(テレビや雑誌で見てた)下北や三茶、自由が丘あたりの郊外でも憧れなんだろうw
227726: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-16 15:15:27]
>>227725 匿名さん
??
取り憑かれてるのはたった一人のマンションさん
わしゃ、山手線線内側しかかたんドヤ(お爺ちゃん?)
227727: 評判気になるさん 
[2022-08-16 15:18:40]
>>227725 匿名さん
どうでも良いと言いながら一番拘ってる人
あなたですから!!笑
どうでも良いと言いながら郊外差別発言。
ちなみにあなたの郊外は世間一般の郊外とは違います。

あと、論破されそうになると話を逸らして逃げるやり口はいやらしい
227728: 匿名さん 
[2022-08-16 15:19:13]
最上級のA5和牛ステーキも、ロブションとかカンテサンスなどミシュラン星付きのグランメゾンのフレンチなど、食べ続けるともうお腹いっぱい。結局は釜で炊いたコシヒカリと旨い味噌汁と煮魚、っていうのが至高なんだよね。
広い豪邸も別荘も都心億ションも海外コンドも所有したけど、リビング40畳とか広いと、冷暖房が快適な温度になるのに時間かかるし、結局は愛する家族が心地よく住める、適度な広さの住宅が今は落ち着く、そんな心境になるよ。
227729: 評判気になるさん 
[2022-08-16 15:21:21]
キモ!
227730: 匿名さん 
[2022-08-16 15:25:55]
あ、家族のいない実家粘着のキモヲタニートには一生分からんだろうねぇw
227731: 匿名さん 
[2022-08-16 15:30:27]
40過ぎるとカルビよりロース、サーロインよりシャトーブリアンと、赤身が旨くなってくるのよ、子供たちはカルビ一択だけど懐かしく眺めてますw
227732: 評判気になるさん 
[2022-08-16 15:35:26]
普通にキモいでしょう。笑
家族は普通にいますが、ここで敢えてそんな主張をしようとは思わないし、食についての云々、豪邸云々主張もしようとは思わない。
マンションが戸建てかと問われたら戸建て
以上
227733: 匿名さん 
[2022-08-16 15:36:58]
今半のすき焼きにTKGが、日本人なら最高じゃねw
227734: 匿名さん 
[2022-08-16 15:41:07]
鰻も捨て難いね。都内だとどこがオススメ?うちは昔から、麻布台のアメリカンクラブ下手にある野田岩に、祖父母によく連れてってもらったなあ。あと交差点そばのキャンティも懐かしい。今家虎麻ヒルズがデーンと聳えてるけどねw
227735: eマンションさん 
[2022-08-16 15:45:18]
>>227732 評判気になるさん

比喩だよ。なにごとも贅を極めるとシンプルなものに回帰するということ。もっと読解力やっぱりリテラシーを上げないと、底辺から這い上がれないぞ小僧w
227736: 評判気になるさん 
[2022-08-16 16:07:22]
あはは、本当に面白い方だ。
贅を極めるとシンプルなものに→聞いてませんから!言わんとすることが分かってる上でキモいから…
贅を極めた人=4000万スレで語る笑
もっと語彙力と表現力をつけないと、実生活がバラバラじゃよ、お爺ちゃま^ ^
227737: マンション掲示板さん 
[2022-08-16 16:09:12]
>>227736 評判気になるさん
バラバラ→バレバレ笑
227738: 匿名さん 
[2022-08-16 16:21:49]
たまたま一時期住んでた鳥居坂のマンションが判ったぐらいで、生活ぶりを捉えたと勘違いしている浅はかな戸建てチャン、まだまだだね~w
227739: マンション掲示板さん 
[2022-08-16 16:34:47]
あそこのマンション、あの部屋のオーナーは変わってませんが?
そもそもかすってもないマンション載せて大丈夫なの?
お爺ちゃまリタイア組でお暇ですか?
私は物書きなので、色々リサーチしてるんですけど、お爺ちゃまのキャラは面白すぎていつか登場人物として載るかも分かりません笑
227740: 匿名さん 
[2022-08-16 16:37:36]
独身だった一時期なんだから賃貸って想像できないのかな?自称物書きのくせに三流だなw
227741: 匿名さん 
[2022-08-16 16:41:14]
リタイヤ?ミュージシャンにリタイヤなどないよ。マンションでも完全防音室だしなw
リタイヤ?ミュージシャンにリタイヤなどな...
227742: マンション掲示板さん 
[2022-08-16 17:00:42]
えっと、7年前に建てられたマンションに独身時代に一時住んでいた。
40過ぎるとカルビよりロース、サーロインよりシャトーブリアンと、赤身が旨くなってくるのよ、子供たちはカルビ一択だけど懐かしく眺めてますw
40過ぎ程度で
最上級のA5和牛ステーキも、ロブションとかカンテサンスなどミシュラン星付きのグランメゾンのフレンチなど、食べ続けるともうお腹いっぱい。
胃が弱いの?

子どもたち?おいくつかしら?バツイチとかかしら?

虚構で作られた砂の城は、つじつまが合わないけど面白いから許す!
227743: 匿名さん 
[2022-08-16 17:16:35]
ですよ。爺さんとか勝手に決め付けて、どれだけ節穴かと失笑してます。まあ匿名板なので仕方ないですがね。普通家を購入するのは結婚や子供ができた時ですよ。子ナシさんには分からないんだろうけど、まあ物書きならもっとリサーチ力とイマジネーションも膨らませないと、読者を満足させられないでしょうなw
227744: 匿名さん 
[2022-08-16 17:26:03]
若い頃の不摂生が祟ったせいか胃は確かに弱いかもな。ツアー中とか移動は辛い。バツはミュージシャンの勲章だよw
227745: 匿名さん 
[2022-08-16 18:59:49]
はい、お盆休みにマンションを弄って気が済んだら、スレタイに沿って4,000万のマンションと同じ支払いの戸建を検討していきましょうね。
227746: 匿名さん 
[2022-08-16 19:01:21]
ここの戸建はマンションだと4,000万以下の予算になる庶民でしょ。
いちいちマンションに絡まなくていいから、予算に合った郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建にしておけば、誰も文句は言わないよ。
227747: 匿名さん 
[2022-08-16 19:13:35]
>>227746 匿名さん

ここのマンションは4,000万以下の予算の庶民でしょ
227748: 匿名さん 
[2022-08-16 21:24:07]
戸建が立ち上げたこんな屑スレでマンションを検討するマンション派はいません。
227749: 匿名さん 
[2022-08-16 21:32:44]
期限切れクレカマン今日も饒舌ねぇ~
227750: 匿名さん 
[2022-08-16 22:01:56]
こういう眺望も都心マンションならでは。
こういう眺望も都心マンションならでは。
227751: 匿名さん 
[2022-08-16 22:27:50]
ホテルライクな玄関周り、共有スペースもGOOD。
ホテルライクな玄関周り、共有スペースもG...
227752: 匿名さん 
[2022-08-16 22:51:11]
>>227741 匿名さん

毎夏ザルツブルクに通う、自称「カミサンがピアニスト」の爺さんがアップしたのと同じ写真だね
でも、プライドの高いクラシック演奏家は、普通自らをミュージシャンとは呼ばないものだけど、
なぜスタインウェイなのかな笑
ところでまだ紐生活やってんの?
227753: マンション掲示板さん 
[2022-08-16 22:55:08]
>>227751 匿名さん

カーペットカビたくさんいそう
227754: 匿名さん 
[2022-08-16 23:08:25]
ムジークフェラインでのウイーンフィル公演が懐かしいですねえ。
ムジークフェラインでのウイーンフィル公演...
227755: 匿名さん 
[2022-08-16 23:37:10]
>>227751 匿名さん

すごい圧迫感! 天井が低く通路が狭いせいかな
227756: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-16 23:41:51]
>>227751 匿名さん
暗いね
227757: 匿名さん 
[2022-08-17 00:10:37]
狭っ!
え、これじゃすれ違う時に隣人と接触しちゃうよw
227758: 匿名さん 
[2022-08-17 00:29:00]
犬連れたり、泥靴で歩いたり、自転車引いたり、臭いゴミ袋持ち歩くだけで怒られそうだなw
どこが出口がわからんし、いざとなったら逃げられない。
やっぱ戸建が気楽でエエわw
227759: 匿名さん 
[2022-08-17 05:56:34]
よく考えれば、ホテルライクってホテルのサービスを求めているだけで、集合住宅みたいな狭い部屋を求めてるわけじゃないからな(笑)
宿泊施設という意味だけなら、コテージとか別荘のような戸建てライクの方がランクは上。
これは。住宅にも言える事だよな~
227760: 匿名さん 
[2022-08-17 07:10:46]
ここの戸建は人さまの住まいにネチネチと文句を垂れるしょうもない屑ですねっ☆
227761: 匿名さん 
[2022-08-17 07:11:34]
この予算では購入出来ないマンションですね
227762: 匿名さん 
[2022-08-17 07:15:10]
マンションだと同一価格帯の戸建はいつでも買えるけど、戸建の場合はマンションのランニングコストがネックになって安い価格帯のマンションしか狙えない。

というのが当スレの主旨。
227763: 匿名さん 
[2022-08-17 07:26:57]
コレ広告写真じゃないね。リアル億ション住みには戸建て派は勝てんw
227764: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-17 07:42:06]
>>227761 匿名さん

中古だから坪700万ぐらいでしょ、高層階だから希少だけど、今どき新築は@1000万軽く超えてくるから
227765: 匿名さん 
[2022-08-17 07:56:16]
ここのスレの条件だとマンションは中古しかないからパスでいい。郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
マンション派はきちんとスレの主旨を遵守して、安い戸建にしておきなさいとアドバイスしているにも関わらず、ここの戸建はなぜか不満顔でマンションへの謂れなきクレームを朝から晩まで繰り返すのみ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる