住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-07 14:29:07
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

226425: 匿名さん 
[2022-07-08 21:56:26]
自宅マンション」近くから中継。
自宅マンション」近くから中継。
自宅マンション」近くから中継。

これがマンションさんか~w
226426: 匿名さん 
[2022-07-08 21:56:58]
>>226421  匿名さん

お前みたいなヤバイ予備軍がウヨウヨいそうだから
マンションは物騒で近寄るのも怖いな
226427: 匿名さん 
[2022-07-08 21:59:27]
襲撃犯の自宅マンションだそうで…
住人が事件起こしたら、事故物件になってしまうのもマンションの特徴。
https://youtu.be/GbIZumsw9OI
226428: 匿名さん 
[2022-07-08 23:46:13]
マンションの周り、マスコミだらけだね。
集合住宅に住んでるとこんな奴になっちまうんだ…
226429: 匿名さん 
[2022-07-08 23:49:50]
犯人は一等地の最上階らしいね。
こういった方が好む住宅がマンションって事でFA?
226430: 匿名さん 
[2022-07-08 23:56:50]
渋谷の松濤や目黒区青葉台の住宅街にはマンションなんて皆無。
226431: 匿名さん 
[2022-07-09 00:02:02]
>集合住宅に住んでるとこんな奴になっちまうんだ

脊髄反射でバカ丸だし。一人暮らしなんだから、ワンルームが多いというそのマンション住むなんだろ。大事なのは育った環境だよ。実家は恐らく一軒家だろう、ここの戸建て民の下品で無教養、典型的な低学歴なレス見てると戸建て育ちで間違い無いだろう。いずれ実家もニュースで晒されるだろうから見ものだなw
226432: 匿名さん 
[2022-07-09 00:04:37]
>>226430 匿名さん

はい?カッペかw
マンションだらけだよ、多くは億ションの高級低層レジデンスだよ。
226433: 匿名さん 
[2022-07-09 00:07:40]
こういう奴がマンションに住んでるんだな~
すぐ感情的になるw
226434: 匿名さん 
[2022-07-09 00:10:02]
マンション住人には危ない奴が多い。
このスレの粘着マンションもその一例。
ホント卑劣な奴だよ、二人とも。
226435: 匿名さん 
[2022-07-09 00:20:44]
>>226422 匿名さん
ほんと笑える。
天に唾するマンションさん♪
226436: 匿名さん 
[2022-07-09 01:07:54]
マンション内で犯罪者が出たら大変だ。
住人が避難だっとさ。

容疑者の自宅マンション前です。先ほど危険物とみられるものが、また見つかったということで、住民の避難活動が続けられています。 8日は午後6時すぎと午後7時すぎの2回に分けて警察の爆発物処理班が危険物とみられるものを運び出していますが、警察によりますと、先ほどその時とは違い、危険度が高いものがまた見つかったということで、こちらのマンションの住民にも避難を進めていて、今まさに避難の最中です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1fdb5c2be4b1c10aee49664e5cac83c79464...
226437: 匿名さん 
[2022-07-09 01:31:29]
>>226429 匿名さん

一等地?笑
226438: 匿名さん 
[2022-07-09 06:15:56]
>> 226418 匿名さん
>こんな事件もマンションと絡めて利用するとか、本当にここの戸建は不謹慎な屑だな。

事件直後の226389のマンションのレスのほうが不謹慎
226439: 匿名さん 
[2022-07-09 06:26:19]
戸建て住宅街だと、ひとつの町や番地に相当する数の顔も知らない住民と共同生活してるのに、理由もなく安全だと信じ込むのがマンション。
厳重なセキュリティでも住民の犯罪には無力。
226440: 匿名さん 
[2022-07-09 06:49:47]
集合住宅の問題点
http://www.system-lock.com/problems.htm

非常階段やバルコニーなど侵入されやすいマンションのセキュリティはザルでござる(笑)
特に同じマンション内の住人に対しては、全くの無防備。
226441: 匿名さん 
[2022-07-09 07:23:27]
>>226427 匿名さん
家賃5万くらいの賃貸だってさ。
家賃5万くらいの賃貸だってさ。
226442: 匿名さん 
[2022-07-09 08:23:10]
地方出身者はマンションを好むの。
とりわけタワマンは地方出身者が多い
226443: 匿名さん 
[2022-07-09 09:33:35]
>>226432 匿名さん

お前こそカッペだろ。
西郷山付近の高台周辺のいわゆる本来の青葉台には戸建富裕層が集中、目黒川沿いの低地に建つ貧民の蠢くマンションとは格が違う。
階層によってほぼ住み分けている。完全に序列化されているんだよ。
因みに中目黒のタワマンも目黒川沿いの低地に建っているがそこでもAV女優が強盗にあっている。
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%9B%AE%E9%BB%92%E5%8C%...

ついでに言うと、事故物件サイト見ても戸建住宅街は事故はほぼ皆無だが、マンションは事故物件だらけだよ。ググれば全国どこでもそうだ。
226444: 匿名さん 
[2022-07-09 10:20:19]
大迷惑…! マンションの管理費を絶対に支払わない「ヤバい住人」の実態(現代ビジネス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f9bb9cdaf013ea8c95bd3007578448e877...
226445: 匿名さん 
[2022-07-09 10:24:15]
久しぶりのこのスレ来ました。
とうとう自分のマンション1億超えて来ました。
226446: 匿名さん 
[2022-07-09 11:07:44]
>>226445 匿名さん
実際に売れてから成約した売買文書でもあげたらいい。
226447: 匿名さん 
[2022-07-09 11:14:19]
>>226445 匿名さん

うちの戸建は昨年査定してもらったのですが4億超えてます。都内の普通の戸建です。
226448: 匿名さん 
[2022-07-09 11:31:46]
自ら買う気がない不動産屋の査定はあてにならない。
226449: 匿名さん 
[2022-07-09 12:23:39]
今、豪邸紹介のテレビやってるが一戸建てしかないな(笑)
226450: 匿名さん 
[2022-07-09 12:44:11]
千葉なら300坪でもたった1億だからな。都心にワンルームでも億ションだよ今どきはw
226451: 匿名さん 
[2022-07-09 12:48:11]
>>226448 匿名さん

かなり分厚い査定報告書ですよ
226452: 匿名さん 
[2022-07-09 14:55:56]
>>226451 匿名さん
どこの不動産屋の査定も分厚い。
高額査定をした会社に買取価格を聞くと、とんでもない安値になるからやってみたらいい。
相場や査定価格と実際の成約価格は別もの。
226453: 匿名さん 
[2022-07-09 15:01:52]
4000万なら僻地戸建てでどうぞ
226454: 匿名さん 
[2022-07-09 15:05:29]
ここにいる戸建
粘着すぎるぞ
226455: 匿名さん 
[2022-07-09 15:09:07]
>>226452 匿名さん

住友不動産と住友林業のスムストックの2社から取ってほとんど同じでしたよ
226456: 匿名さん 
[2022-07-09 15:16:26]
>>226454 匿名さん
マンションもな!
粘着すぎるぞ
226457: 匿名さん 
[2022-07-09 15:21:46]
マンションは独りが粘着してるからな(笑)
226458: 匿名さん 
[2022-07-09 15:34:20]
>>226452 匿名さん

一応スミフさんは査定価格と成約予想価格と売出し価格を出してくれてます。どれもそれほど変わりませんが。
一応スミフさんは査定価格と成約予想価格と...
226459: 匿名さん 
[2022-07-09 15:43:20]
マンション住まいで「EV」買える? 充電設備はどこに置く?

https://news.yahoo.co.jp/articles/85a9eb6c420fc6d1438c38a545006822bc8a...

集合住宅じゃ、車すら自由に選択できないのか…
226460: 匿名さん 
[2022-07-09 15:47:19]
こんな住人が1人でも居たら、マンションの資産価値も一気に下がるなw
だから集合住宅はイヤなんだよ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1fdb5c2be4b1c10aee49664e5cac83c79464...
226461: 匿名さん 
[2022-07-09 15:48:30]
>>226458 匿名さん
次は実際に成約した売買契約書をお願いします。
226462: 匿名さん 
[2022-07-09 16:58:51]
>>226461 匿名さん

あらあら、羨ましいんですね笑笑
226463: 匿名さん 
[2022-07-09 17:08:03]
不動産の高値は実際に売れてから騙るもの
226464: 匿名さん 
[2022-07-09 17:46:41]
>不動産の高値は実際に売れてから騙るもの

今は売る気はないんですよ。顧問税理士さんが今の資産価値把握したほうが良いってアドバイスくれたので査定したんです。しかもうちは近所でもごく普通の戸建なので高値ではないですよ。
226465: 匿名さん 
[2022-07-09 17:53:15]
不動産業者より金融機関
土地がないマンションは査定額も様々
226466: 匿名さん 
[2022-07-09 18:07:33]
4億程度じゃあ、うちのマンション低層階の2LDKぐらいです、港区ではその程度っていうのが率直な感想ですかね。戸建ては面積の割に安いのが唯一のメリットですからw
226467: 匿名さん 
[2022-07-09 18:25:30]
>>226466 匿名さん

うちみたいな普通の家でも売れば港区にマンション買えるならマンションってやっぱり安いんですね。
マンションには絶対住みたくないので買いませんが。
226468: 匿名さん 
[2022-07-09 18:30:10]
>>226466 匿名さん

エビデンスのない人が何を言っても説得力無いんですけど
本当は羨ましいんでしょう(笑)
226469: 匿名さん 
[2022-07-09 18:44:41]
敷地千坪越えの20/20エリアあたりの平屋なら伸び伸び快適そうですが、高グレードマンションの多くある都心が好きなので、サービスも眺望もない戸建てなんか興味ないんです。すみませんw
226470: 匿名さん 
[2022-07-09 18:50:08]
>>226467 匿名さん

4億程度の下層階で狭い部屋で我慢できるならいいんじゃないですか?上階の20億30億ユニットの住民からは見下ろされるでしょうけどw
226471: 匿名さん 
[2022-07-09 19:03:11]
>>226469 匿名さん

私ら戸建に住む人間は、庭も車庫もない、千坪どころか30坪もない、上層階から見下される中途半端なハムスター小屋は興味ありません。すみません(笑)
226472: 匿名さん 
[2022-07-09 19:03:50]
>>226470 匿名さん

住むためにはマンションは買わないって言ってるんですか?日本語分かります?
226473: 匿名さん 
[2022-07-09 19:22:00]
>>226464 匿名さん
>今は売る気はないんですよ

売る気がない不動産の査定価格なんていくら高値つけてもいいでしょ。
どうせ売らないんだから客が喜ぶ価格を出す。
226474: 匿名さん 
[2022-07-09 19:26:36]
>>226473 匿名さん
負けた感出さないようにキレるマンションおばさん。
千代田区にコンプレックスを持つ港区住民。

億越えを主張するが、自宅はしょぼい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる