別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
226369:
匿名さん
[2022-07-08 00:51:55]
|
226370:
匿名さん
[2022-07-08 02:41:00]
答えは簡単。
駅近を希望するならマンション一択。駅から遠くても良いなら一戸建て一択でしょう。4,000万以下だとそれ以外の選択肢はないよ。 まぁ、よほど狭小地で築年数が古く超田舎で、住みづらくてもよいなら駅近一戸建てもあるかもしらんが・・・そんなとこ住みたいか? |
226371:
匿名さん
[2022-07-08 04:15:11]
答えは、集合住宅で我慢できるならマンション。
できないなら一戸建て。 |
226372:
匿名さん
[2022-07-08 05:11:24]
土地が買えるなら戸建て
土地が買えないなら賃貸マンション |
226373:
匿名さん
[2022-07-08 07:03:24]
郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
|
226374:
匿名さん
[2022-07-08 07:04:15]
スレタイに沿って、4,000万のマンションと同じ支払いの戸建を検討しましょう。
|
226375:
匿名さん
[2022-07-08 07:39:00]
ま、プールやジム、スカイラウンジなどのない低グレードマンションしかないような、二流三流の郊外なら、戸建てでいいと思う。朝起きて部屋着のまますぐ行けるプールはこの時期マストだし、都心を一望のこの絶景もonly oneの価値だし、ただの箱みたいな戸建てには戻れない。
そういうマンション無いような郊外は戸建てでいいと思うよ、安いし維持費も掛からないし、貧乏人には戸建て一択だろうw |
226376:
匿名さん
[2022-07-08 07:42:44]
|
226377:
匿名さん
[2022-07-08 07:51:51]
ホームレスが風呂がわりにしてるという市民プールで満足と書いていた戸建てさんには、高級マンションのプールなど、まずエントランスで警備員に足止めだよ。六本木クラスじゃないが、住む世界が違いすぎて話にならんw
|
226378:
匿名さん
[2022-07-08 08:10:27]
戸建てのショボい風呂と違って、マンションのバスルームは快適だからね。戸建てさんは、市民プールをホームレスとシェアして、この猛暑を乗り切ってくださいなw
|
|
226379:
匿名さん
[2022-07-08 08:29:24]
高さ自慢しかないのがマンション
○○と煙は高いところに上りたがる。は至言 |
226380:
匿名さん
[2022-07-08 08:31:59]
え、ホームレスとなんら変わらん集合住宅の住人が利用する共同浴場みたいなプールがマンションですよ!
一戸建てならプライベートプールやピーチさえ完備も可ですから(笑)(笑)(笑) |
226381:
匿名さん
[2022-07-08 08:35:07]
住人のマナーを考えれば、マンションのプールなんてゴミ。
特に最近のマンションは○国人が多いから、排便だってさせてるだろ(笑) |
226382:
匿名さん
[2022-07-08 08:50:34]
>>226377 匿名さん
マンション住民性善論者なの? マンションのセキュリティがいくら厳重でも住民を取り締まれない。 騒音トラブル、ゴミ捨てのルール無視、プールやジムなど共用部の不適切な利用、共用部の性犯罪など、見知らぬあかの他人と共同生活することに鈍感だから発生する。 |
226383:
匿名さん
[2022-07-08 12:16:26]
マンションはエステもあって便利すぎだわ~(笑)
https://video.yahoo.co.jp/c/16778/4ac53d833b544700634041c3765117df506e... |
226384:
匿名さん
[2022-07-08 12:19:36]
マンション性善説
|
226385:
匿名さん
[2022-07-08 12:19:47]
|
226386:
匿名さん
[2022-07-08 12:20:47]
寝ても覚めてもマンションマンション、、、
|
226387:
匿名さん
[2022-07-08 14:52:13]
マンションは踏まれ甲斐がある住居だね。
|
226388:
匿名さん
[2022-07-08 15:02:42]
ホームレスが公道からすぐ侵入できちゃう戸建て。あり得ないよね、まともなマンション住みだと。
|
226389:
匿名さん
[2022-07-08 15:11:08]
安倍元首相の銃撃は驚いたが、つい3メートルの距離で銃撃される可能性の高い戸建てなんて危険すぎる。
マンションはロビーエリアやエレベーターなど物理的な距離や防御力が高いから、不測の事態でも安心度が高い。一般道に面して直に玄関ドアの戸建てなど、通り魔や銃撃の対象になったら逃げ場がない脆弱な住宅。特に自分が仕事で家にいない時も多く家族の安全を考えると、全く住みたくない住居。 |
226390:
匿名さん
[2022-07-08 15:21:20]
>>226389 匿名さん
痛ましい事件を戸建て攻撃に使う感性がマンション流なのか。 |
226391:
匿名さん
[2022-07-08 15:21:29]
|
226392:
匿名さん
[2022-07-08 15:24:06]
>>226388 匿名さん
塀と門扉があるので家族以外敷地内に入れないし、マンションのようにホームレスが徘徊するような周辺環境ではない。 |
226393:
匿名さん
[2022-07-08 15:53:03]
>塀と門扉があるので
んなの当然だろ、外構戸建てとかミニ戸なんてゴミ以下だし。マンションなら更に門扉でゲートチェックして、更にロビーで受付、エレベーターに乗るにも専用カードなど多重セキュリティがある。言うならば現代の天守閣がマンション。長屋と変わらない道路沿いの戸建てなぞゴミみたいな住居だろw |
226394:
匿名さん
[2022-07-08 15:55:26]
戸建てなぞセキュリティZERO~w
|
226395:
匿名さん
[2022-07-08 16:09:40]
|
226396:
匿名さん
[2022-07-08 16:12:00]
4000万以下のマンションスレでも「最高級マンション」を持ちださないとレスできないのがここのマン民。
マンションのセキュリティは住民による犯罪に無力。 |
226397:
匿名さん
[2022-07-08 16:13:47]
やはり外部敵に対して丸腰の戸建てはあり得ないですね。
マンションだと戸建てと違って、受付やコンシェルジュ、巡回警備など有人管理の見える化による犯罪抑止力、セキュリティ性能も高く、別荘に行ったり長期間家を空ける時の安心度が違います。夫婦ともに都心育ちで、戸建ては庭の手入れやメンテも自力で手配など手間がかかると、特に妻が嫌がりましたので自然と低層レジデンスとなりましたが、確かに価格面では戸建ての方が広い割に安価ですが、サービス、セキュリティのレベルの高さなど勘案すると満足しています。 |
226398:
匿名さん
[2022-07-08 16:16:45]
マンションの騒音トラブルは厳重なセキュリティでも防げません。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/ |
226399:
匿名さん
[2022-07-08 16:17:07]
|
226400:
匿名さん
[2022-07-08 16:27:20]
|
226401:
匿名さん
[2022-07-08 16:57:11]
要塞?一般人は普通のセキュリティ程度のマンションで十分、だけど防犯カメラとセコムぐらいしかない戸建てなんかリスキーすぎて住む気しないよ家族いれば尚更。玄関ドア開けてすぐ一般道って通行人の足音聞こえちゃうんじゃね?w
|
226402:
匿名さん
[2022-07-08 16:59:16]
>玄関ドア開けてすぐ一般道
あり得ないよね。しかも玄関横にカーポートがあってすぐ乗れる、とか短時間自慢しちゃう民度の低さが戸建て民クオリティw |
226403:
匿名さん
[2022-07-08 17:44:20]
高齢者はマンションには住めない。
外出するのにいちいち共用部を移動しないといけないのが億劫で引きこもりがち。 介護施設への送迎でも、ヘルパーさんにセキュリティを通ってもらって部屋の玄関先まで来てもらわないと無理。 マンションのセキュリティが厳重なのも高齢者には不便。 |
226404:
匿名さん
[2022-07-08 17:47:13]
|
226405:
匿名さん
[2022-07-08 17:52:18]
マンション内殺人も怖いね汗
|
226406:
匿名さん
[2022-07-08 18:53:45]
|
226407:
匿名さん
[2022-07-08 19:23:35]
正直、5億以上のマンション以外なら絶対戸建ての方が良い。
5億以上払える余裕があればマンションも検討に入れても良いかな。 だから大抵の人戸建てだし、かなり富裕層でもマンションと天秤にかけるくらい。 そのくらいマンションって微妙って事 |
226408:
匿名さん
[2022-07-08 19:55:32]
止むを得ずマンションに住むなら賃貸。
購入するなら戸建て。 |
226409:
匿名さん
[2022-07-08 20:09:02]
安倍元総理の襲撃犯もマンションでしたね…
|
226410:
匿名さん
[2022-07-08 20:11:23]
|
226411:
匿名さん
[2022-07-08 20:13:19]
低層マンションでしたね。
こんな住人がウヨウヨ住んでるのか~ |
226412:
匿名さん
[2022-07-08 20:16:41]
容疑者の自宅マンションから不審物…
これがマンションのセキュリティ! https://www.sankei.com/article/20220708-JNU7SBMAXBLE3KPWGLDPVBN2TI/ |
226413:
匿名さん
[2022-07-08 20:35:31]
安倍元総理もマンション住みだよ。無知だね戸建てさんはw
|
226414:
匿名さん
[2022-07-08 20:41:08]
阿部さんみたいな人が何人居ようが、犯人が独りでも居るような集合住宅のマンションなんてゴミ。
|
226415:
匿名さん
[2022-07-08 20:42:38]
知れば知るほどマンションのセキュリティはユルユルでビックリするな!
|
226416:
匿名さん
[2022-07-08 20:54:45]
|
226417:
匿名さん
[2022-07-08 20:56:35]
田舎の事件はみな戸建て住みだろうに。ホント脊髄反射で、無知と無教養を晒す戸建てさんは生ける恥だな。
|
226418:
匿名さん
[2022-07-08 21:24:54]
こんな事件もマンションと絡めて利用するとか、本当にここの戸建は不謹慎な屑だな。
|
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ee2d6cf8ec70958b3ed117e1fe52507ee3d...