別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
226089:
マンション検討中さん
[2022-07-03 16:17:00]
|
226090:
匿名さん
[2022-07-03 16:41:15]
ここのマンションは4000万以下の壁を越えられない
|
226091:
匿名さん
[2022-07-03 16:43:51]
自由が丘って新しくダイエーだかイオンが出来るってニュースを見たけど、当然会社もしっかりマーケティングして出店決めたんだろうけど、ダイエー、イオンって郊外の民度の低い自由が丘にピッタリ。決して明治屋とか紀ノ国屋、クイーンズって感じじゃないからw
|
226092:
匿名さん
[2022-07-03 16:49:50]
|
226093:
匿名さん
[2022-07-03 16:50:40]
|
226094:
匿名さん
[2022-07-03 16:58:21]
>ダイエー、イオンって郊外の民度の低い自由が丘にピッタリ。
郊外民って食に関してもプアーだからねw 過去画像によると、ケンタにコーラ、発泡酒と安バーボン程度ならダイエーでもイオンでも手に入るからねえ。 でも舌の肥えたヘルシー志向家族の多い都心住民だと、オーガニック野菜や珍しい輸入食材、希少なワインやスパークリングでも、ありきたりなシャンパンには飽きて、フランチャコルタをセレクト。そういうナショナル麻布やエノテカ、日進デリなどの高級店は、やっぱり都心に集中してるから、郊外にはとても住みたくないですぅw ![]() ![]() |
226095:
匿名さん
[2022-07-03 17:01:18]
しかもコーラ直置きとか、民度低い家庭の典型例って感じで引くね。まともな子供が育つ環境じゃないわコレ。
|
226096:
匿名さん
[2022-07-03 17:43:13]
自宅の玄関すら紹介できないクズのクセに、都心だ億ションと富裕層のフリしたところで誰も信じてね~ぞ?
全部、広告やサイトの借り物画像だし(笑) レシートとか徘徊画像なんて、逆に地方出身者が憧れの都内の賃貸アパート引っ越してイキってるように映る。 マンション派の恥さらし!! 現実の富裕層である戸建てさん達からは、広告を鵜呑みして虚栄心を満たし悦に入るサイコパスにしか見えない… |
226097:
匿名さん
[2022-07-03 17:46:56]
|
226098:
匿名さん
[2022-07-03 17:47:27]
今年は暑いから、省エネのためエアコン要らずの別宅で早めのリモートワーク予定。
その前にナショナルとプレッセで家族6人1週間分のお好み食材を買い出しをしとかないとw。 マンションさんも折角北陸に田舎があるのだし、暑い中借物写真ばかり貼ってないで郷帰でもしたら? |
|
226099:
匿名さん
[2022-07-03 17:48:27]
都会ではどこに住もうが集合住宅は戸建てより低く見られる。
高額な土地を購入できない人が住む住居がマンション。 |
226100:
匿名さん
[2022-07-03 17:50:03]
|
226101:
匿名さん
[2022-07-03 17:52:45]
>>226099 匿名さん
ホントそう。 マンションに好きで住んでる奴は、だいたい地方出身者(笑) 都内に住んでいると、 マンション<<<一戸建て 絶対に越えられない壁がある。 どんなにボロでも建替えられるからね。 一瞬で逆転。再建築不可の築古戸建ですらスケルトンリフォームでマンションよりは価値ある住宅にリフォームできるからな。 |
226102:
匿名さん
[2022-07-03 18:25:10]
>>226094 匿名さん
お前の言いたいことはそこかい(笑) 手作りケーキを食べたことあるのかな。母親以外に手料理も作って貰ったことあるのかな(笑) 子供はケンタが大好物だしコーラもがぶ飲みするのを知らないのかな。 目の付け所も頓珍漢だな。 床は、お前のアパートのビニール床と違いタイル張り、テーブルも無垢材。角の処理を見ればわかる。 まあ、大好きなランチョンマットのついでに、よだれかけとムーニーパンツ履いて一人酒するのがお前には丁度いいな(笑) |
226103:
匿名さん
[2022-07-03 18:49:15]
都心は9割マンション。
|
226104:
匿名さん
[2022-07-03 18:50:34]
いや~、それにしても粘着マンションさんは、よく恥も外聞もなくマンションの広告画像や営業文句でマウント取ろうなんて出来るよな~
マンション購入者や検討者なら、自体でもない広告のマンションでマウントなんて恥ずかしくて出来ないだろ? こんな事を平気で繰り返すなんて、マンション営業ぐらいだよ。あっ(察し)w |
226105:
匿名さん
[2022-07-03 18:52:10]
いや~、それにしても粘着マンションさんは、よく恥も外聞もなくマンションの広告画像や営業文句でマウント取ろうなんて出来るよな~
マンション購入者や検討者なら、自宅でもない広告のマンションでマウントなんて恥ずかしくて出来ないだろ? こんな事を平気で繰り返すなんて、マンション営業ぐらいだよ。あっ(察し)w |
226106:
匿名さん
[2022-07-03 18:52:43]
場所次第だろ
都心はマンション一択 城南はまあ戸建てでもいいけど必要な大きさによるかな 地方都市は中心部でマンションでいい 別荘は戸建 田舎は戸建しか選択肢がない |
226107:
匿名さん
[2022-07-03 18:55:23]
4000万では田舎の建売一択でしょ
|
226108:
匿名さん
[2022-07-03 19:00:05]
|
226109:
匿名さん
[2022-07-03 19:23:53]
>>226091 匿名さん
わかったから固定資産税証明早く出せよ。 レシートやチラシ,盗用画像コピペできるのなら、自分の持物アップする位朝飯前だろ まさか住民票は田舎のままで、都民税も払わない、ニートか生活保護で所得税も払わないのか? それとも、たまに上京するだけで、港区にすら住んでいないのか? 何もアップできないってことは、それを認めたと云うことかな? 頑張って背伸びするのは微笑ましいが、 「俺は金持ちだから(1500円の)エノテカ、いや(2500円の)フランチャコルタ買えるんだぞ」って自慢するなら、せめて働いて所得税位払えよなw |
226110:
匿名さん
[2022-07-03 20:09:00]
>>226102 匿名さん
ぷぷw 無垢材のテーブル見て欲しかったのねw 頑張って買ったようだけど、ウチのダイニングは貴重なバーズアイメープルの一枚板、こんな底辺スレで価格の話題は野暮だけど余裕で3桁万円、オタクのそのご自慢のより10倍はしますよ、庶民風情が見っともないw ![]() ![]() |
226111:
匿名さん
[2022-07-03 20:17:17]
|
226112:
匿名さん
[2022-07-03 20:28:58]
こっちだって何回もアップ面倒なんだが、身のほどを弁えない愚者が何度も挑んで来るからねえw
ホントここの戸建て民って学ばないよねえ、だから貧乏人は田舎にしか住めんのよw |
226113:
匿名さん
[2022-07-03 20:54:39]
|
226114:
匿名さん
[2022-07-03 21:00:19]
>>226112 匿名さん
そりゃあ、何度も大昔の写真を引張り出すのは、おバカじゃなければ勇気がいるよなあw 細川さんが熊本県知事やったのは総理になる前の83年から91年だけど、当時の知事を陥れようとする写真がこんな形で出回り続けるとは、細川さんもお気の毒だね それにしても本当に集合住宅民って学ばないよねえ、だから貧乏人は賃貸アパートしか住めんのよw こんなことする暇があったら爺さんもそろそろケアマネージャーに特養ホーム斡旋して貰いなさい。 ![]() ![]() |
226115:
匿名さん
[2022-07-03 21:04:38]
|
226116:
匿名さん
[2022-07-03 21:06:38]
|
226117:
匿名さん
[2022-07-03 21:08:42]
|
226118:
匿名さん
[2022-07-03 21:20:26]
|
226119:
匿名さん
[2022-07-03 22:03:22]
5年なんか短い短い。
3億臭なんか元スレから10年以上出没。 |
226120:
匿名さん
[2022-07-03 22:07:29]
|
226121:
匿名さん
[2022-07-03 22:13:16]
|
226122:
匿名さん
[2022-07-03 23:39:20]
当時からネットの拾い物画像貼ってたからね
他人の写真で語る で、たまに自身の貼ると、直管蛍光灯とか期限切れカードとかそんなのばかり |
226123:
匿名さん
[2022-07-03 23:59:47]
はい!
今日のマンション弄りはこれでおしまい。 また明日の朝からマンションマンションしてくださいね笑 |
226124:
匿名さん
[2022-07-04 05:01:40]
拾い画像をあげてえせ富裕を演じ化けの皮をはがれるのは、元スレの3億臭から連綿と続く自称都心マンション住まいの伝統芸。
|
226125:
匿名さん
[2022-07-04 06:22:29]
|
226126:
匿名さん
[2022-07-04 07:42:08]
粘着マンションさんは、携帯繋がらなくて営業大変だね!
|
226127:
匿名さん
[2022-07-04 10:02:45]
3億臭?
ここ10年ほど都心マンションは高騰してますね。当時3億なら現在は5億以上になってるでしょう。郊外の土地や家は横ばい。都心と郊外の差は開くばかりですねえw 5年10年前にマンション買えなかった人は、大いに反省してくださいw ![]() ![]() |
226128:
マンコミュファンさん
[2022-07-04 10:22:48]
|
226129:
匿名さん
[2022-07-04 11:07:16]
|
226130:
匿名さん
[2022-07-04 11:11:41]
>>226127 匿名さん
何で都心マンションの話を持ち出すの? キミは自宅すら紹介出来ない賃貸アパマンの賃パンジーでしょ(笑) マンションが売りたくて、広告やマンション系サイトの受け売りばかり紹介する業者かよ。 |
226131:
匿名さん
[2022-07-04 11:16:54]
>>226127 匿名さん
頭悪いねえw 投資の基本がまるでわかっていないド素人かw カツカツのマンション民は売ったら住むところ無くなるだろ。結局また買い直すはめになり大幅値上がりした物件掴まされるだけw 俺は15年前に買った投資用のマンション(自分じゃ住む気は全く起きない)をストックしていたからそれを去年売ってン千万儲けて、それを米国株や投信に再投資して、それらも円安差益で更に値上がりしたから笑いが止らないw 元々ある広い土地の戸建に住んでいるからこその余裕だよ。 住むところ無くなるから売れない奴は、これから固定資産税だけ沢山払って最後は大幅下落するのを待つだけ。ご愁傷様。 |
226132:
匿名さん
[2022-07-04 11:29:16]
|
226133:
匿名さん
[2022-07-04 12:16:06]
|
226134:
匿名さん
[2022-07-04 13:22:19]
|
226135:
匿名さん
[2022-07-04 13:28:52]
|
226136:
匿名さん
[2022-07-04 13:35:17]
>実家のボロ戸建(笑)
にパラサイト、寄生してる戸建てさんはスルーw |
まるで戸建をウマシカにしてるみたい