別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
22492:
匿名さん
[2017-10-10 08:38:49]
噛み合ったことなんてあるの!?
|
22493:
匿名さん
[2017-10-10 08:42:03]
|
22494:
匿名さん
[2017-10-10 08:43:06]
フィリピン製ローコスト以下なのがマンションという事が証明されました。
反論があるなら具体的な物件とその画像を出しましょう。 |
22495:
匿名さん
[2017-10-10 08:45:53]
>>22493
一条はアパートなんて建ててないから |
22496:
匿名さん
[2017-10-10 08:48:58]
|
22497:
匿名さん
[2017-10-10 08:50:18]
|
22498:
匿名さん
[2017-10-10 08:51:51]
本当に反論の余地が無いらしいw
|
22499:
匿名さん
[2017-10-10 08:52:17]
噛み合わないねw
|
22500:
匿名さん
[2017-10-10 08:52:43]
|
22501:
匿名さん
[2017-10-10 08:53:03]
|
|
22502:
匿名さん
[2017-10-10 08:54:35]
|
22503:
匿名さん
[2017-10-10 08:54:47]
つまり、反論が無いことから考えても、証明されたのは間違いない事実だって事ね。
|
22504:
匿名さん
[2017-10-10 08:56:18]
|
22505:
匿名さん
[2017-10-10 08:58:29]
|
22506:
匿名さん
[2017-10-10 08:59:29]
|
22507:
匿名さん
[2017-10-10 09:00:11]
フィリピン製のローコスト戸建(一条)との実際の4000万円の物件を比較した。
このスレにも上げているが、俺が調べた4000万円のマンションはどれも開放感がなくチープだった。 これに反論するのは簡単で、実際にチープじゃ無い物件を上げればいいだけ。 |
22508:
匿名さん
[2017-10-10 09:00:34]
|
22509:
匿名さん
[2017-10-10 09:03:55]
|
22510:
匿名さん
[2017-10-10 09:06:08]
|
22511:
匿名さん
[2017-10-10 09:06:14]
|
22512:
匿名さん
[2017-10-10 09:09:00]
|
22513:
匿名さん
[2017-10-10 09:14:04]
一条にすら勝てないマンションってどんだけショボいんだよw
|
22514:
匿名さん
[2017-10-10 09:15:09]
|
22515:
匿名さん
[2017-10-10 09:17:18]
|
22516:
匿名さん
[2017-10-10 09:17:47]
一条って住宅業界におけるユニクロやニトリだぜ?
ここに勝てないなんて本当に恥ずかしすぎる |
22517:
匿名さん
[2017-10-10 09:20:15]
だから盗用画像だすようなアパートくんはもう出てくるなと言ってるの!
わかる? 他の戸建て民の迷惑だから。 |
22518:
匿名さん
[2017-10-10 09:22:11]
個人攻撃をしても、マンションがフィリピン製ローコスト戸建よりもショボい事実は変わらないぞw
|
22519:
匿名さん
[2017-10-10 09:30:16]
戸建民が自ら戸建の評判を一生懸命おとしてくれてますね。
ありがとう! |
22520:
匿名さん
[2017-10-10 09:36:30]
|
22521:
匿名さん
[2017-10-10 09:37:10]
|
22522:
匿名さん
[2017-10-10 09:38:03]
|
22523:
匿名さん
[2017-10-10 09:38:33]
ちょっとポンコツ戸建て民が暴走して、マンション民の偽装工作を疑うレベル
|
22524:
匿名さん
[2017-10-10 09:42:35]
|
22525:
匿名さん
[2017-10-10 09:54:53]
参考画像ですよw
いちいち目くじらたてる程のもんでもないでしょう。ネチネチしつこいよね。 |
22526:
匿名さん
[2017-10-10 09:55:36]
マンションに憧れるのは地方の人が多いよね。地方というより田舎かな。
高層の建物に住んでみたいんだろうね、わかってあげなよ。 |
22527:
匿名さん
[2017-10-10 09:58:36]
ああ、戸建て民が開き直れば直るほど、どんどん戸建ての評判が落ちていく、、、
|
22528:
匿名さん
[2017-10-10 09:59:44]
ロクなマンションがないねえ
|
22529:
匿名さん
[2017-10-10 10:00:15]
ところで、一条ってどこがしょぼいの?
教えて戸建てさん♪ |
22530:
匿名さん
[2017-10-10 10:14:26]
|
22531:
匿名さん
[2017-10-10 10:22:18]
東京でもマンションに憧れるのは地方出身者だけ。
だいたい上を見上げてるのは地方の人だからね。 地元では一戸建てがほしいだろ。高価だけどね。 |
22532:
匿名さん
[2017-10-10 10:49:41]
んー。
そもそもマンションに憧れるとか憧れないとか、そういう感情ってあまりないなぁ。 戸建てに対しても同じですね。憧れで選ぶ人ってそんないるもんかね? |
22533:
匿名さん
[2017-10-10 11:01:47]
この予算では、実用的なのが一番でしょう
|
22534:
匿名さん
[2017-10-10 11:29:55]
> 憧れで選ぶ人ってそんないるもんかね?
実際購入している人には、あんまりいないと思うよ あこがれているのは、買えない人だけ。このスレにはそういう人が多いからね 購入する人は、予算に対して優先度決めて、物件を決めているだけでしょうね マンションか戸建かもその1つにしかすぎないのだけどね。 |
22535:
匿名さん
[2017-10-10 11:41:34]
|
22536:
匿名さん
[2017-10-10 11:45:35]
戸建さんたちも最低一条くらいの注文住宅にしないとね
|
22537:
匿名さん
[2017-10-10 11:45:44]
|
22538:
匿名さん
[2017-10-10 11:58:04]
|
22539:
匿名さん
[2017-10-10 12:03:00]
|
22540:
匿名さん
[2017-10-10 12:06:32]
|
22541:
匿名さん
[2017-10-10 12:11:59]
戸建て民、迷走してますな。
|