住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-05 15:14:31
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

224815: 匿名さん 
[2022-06-16 16:20:59]
麻布十番駅すぐだけど、戸建てなんてイヤだね。奥のタワマンのほうが広いし高くても人気。地べたで空気悪く周囲に見下ろされてる都心ミニ戸好きって、よほどの底辺なんだろうw
麻布十番駅すぐだけど、戸建てなんてイヤだ...
224816: 匿名さん 
[2022-06-16 17:00:34]
>>224815 匿名さん
麻布十番駅周辺は、商業地域や二種住居地域、中高層住居地域など容積率や高さ制限が緩い戸建てには向かないエリア。
戸建て推しでも、住環境や用途地域を無視して建てられた戸建てには住まない。
道路幅員も狭そうで再建築不可の既存不適格物件かな?
224817: 通りがかりさん 
[2022-06-16 17:04:07]
麻布十番駅すぐの戸建なんてデベロッパーが喉から手が出るほど欲しい場所だから、住人の気分次第ですぐマンションにしてもらえて、最上階暮らしできますよ
224818: 匿名さん 
[2022-06-16 17:40:30]
マンションは繁華で高層ビルが建ち並ぶような土地をいい立地と呼ぶらしい。
家族で戸建てに住むならそんな場所はお断り。
224819: 匿名さん 
[2022-06-16 17:44:37]
やっぱ、郊外の一軒家で親と同居が一番!!
だってお金かかんないし、洗濯も掃除もやってくれるし
なんてったって楽だもーん( ゚д゚)!
224820: 匿名さん 
[2022-06-16 17:48:04]
>>224818 匿名さん
そうそう!
都心のマンションなんて断って、田舎の一軒家に住もうよー!!
なんてったって楽なんだだもーん( ゚д゚)!
224821: 匿名さん 
[2022-06-16 18:33:20]
そりゃ仕事に不都合さえなければ田舎の一軒家に住みたいよ
224822: 匿名さん 
[2022-06-16 18:54:14]
ここの粘着マンションさんは都心のマトモな会社に勤めてもいなさそうだけど、何で港区にアパート借りているんだろう(笑)
224823: 匿名さん 
[2022-06-16 19:16:38]
まぁ、金が無いなら安いマンションしかないよ。
都心でも戸建てより安いし。賃貸ならメンテナンス費用もかからない。
郊外のマンションなんて、ゴミみたいな値段で売ってるから金が無い&車も無いなら郊外駅近マンションが一番(笑)
224824: 匿名さん 
[2022-06-16 19:19:36]
>>224822 匿名さん
粘着さんは港区のシェアハウス(マンション)だからメチャ安!
https://youtu.be/tpv7pwo42Lw

224825: 匿名さん 
[2022-06-16 19:24:57]
集合住宅=シェアハウスって、そんなに良いかな?
壁や床、天井なんかも共用なんでしょ?
部屋を間借りしてるだけじゃんw
224826: 匿名さん 
[2022-06-16 19:28:21]
金なければ僻地戸建一択な
いつまでもネチネチしてんなよw
224827: 匿名さん 
[2022-06-16 19:29:24]
4000万って僻地大東建託戸建しかないぜ
224828: 匿名さん 
[2022-06-16 19:38:29]
金が無いからマンションなんだろ?
ネチネチ粘着してるクセに~(笑)
224829: 匿名さん 
[2022-06-16 19:42:04]
家も土地も田舎でダダで貰えたりするから、困ったらそれ貰えばええんや
224830: 匿名さん 
[2022-06-16 19:44:45]
僻地こそマンション!!
安いし住宅がウジ虫みたいに寄り添いあって暮らせる(笑)
https://jisin.jp/life/living/2008012/amp/
僻地こそマンション!!安いし住宅がウジ虫...
224831: 匿名さん 
[2022-06-16 19:46:58]
>>224826 匿名さん
金が無ければ賃貸マンション一択な
いつまでもネチネチしてんなよw
224832: 匿名さん 
[2022-06-16 22:27:26]
よくわからんけど、賃貸の場合マンションとアパートってどう違うの?
外国じゃ日本の分譲マンションもアパートメントハウスと呼ぶけど
(コンドでもフラットいいが)、区分は曖昧なんだよね。
間違ってもマンションなんて云ったら赤っ恥をかくことになるw
224833: 匿名さん 
[2022-06-17 04:44:22]
日本で狭い集合住宅をマンションと呼ぶのは、販売初期の業者のPR戦略。
日本語として定着したけど、本来の意味を考えたらおかしくて使えない。
ネーミングにも戸建てへの憧憬が溢れている。
224834: 匿名さん 
[2022-06-17 05:15:22]
ミニ戸建は休まず頑張って生きてきた証。死ぬまでに一度は羨望の眼差しで見られたい。
224835: 匿名さん 
[2022-06-17 05:15:50]
4000万円のシニア向けマンション…プッ

https://news.yahoo.co.jp/articles/7bda1bfec2fbffab6429c93814d8cf234614...
224836: 匿名さん 
[2022-06-17 05:21:10]
>>224834 匿名さん
ミニ戸は戸建て派からも敬遠されるから無理だと思う。
224837: 匿名さん 
[2022-06-17 05:37:09]
>>224835 匿名さん
他人の不幸に喜びを感じる己れを
恥じるがよい
224838: 匿名さん 
[2022-06-17 05:44:47]
>>224836 匿名さん

戸建て派って派閥、ほんとにあるんだー。推し活みたいで超ウケるんですけどーwww
224839: 匿名さん 
[2022-06-17 06:19:52]
マンションの階数カーストは同居人同士だからもっと酷いんですけどー
224840: 匿名さん 
[2022-06-17 06:22:12]
>>224838 匿名さん
自らマンション派なんて自認してる奴も居ましたが?
集合住宅に住んでる奴なんて群れるのが好きだから、推し活しまくりでだおーwww
224841: 匿名さん 
[2022-06-17 06:26:01]
私はマンション派だけど、郊外のマンションがお勧め!
安いし広い。何より駐車場が全戸に無料でついてます。
周りには何も無いから、景色も最高w
224842: 匿名さん 
[2022-06-17 07:30:57]
マンション同士で比較するなら快適さなら郊外マンションだろうね
224843: 匿名さん 
[2022-06-17 07:39:07]
>>224842 匿名さん
郊外だとしても、マンションは快適では無いだろうね。
集合住宅、特有の騒音トラブルや隣人トラブルからは逃げられないし…

他スレ見ると、マンション住民同士の諍いが絶えない。


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/
224844: 匿名さん 
[2022-06-17 07:41:47]
マンション買うならUR分譲が良くないか?
民間より管理しっかりしてそう。
224845: 匿名さん 
[2022-06-17 07:49:18]
>>224841 匿名さん
マンション派って派閥、ほんとにあるんだー。推し活みたいで超ウケるんですけどーwww
224846: 匿名さん 
[2022-06-17 08:00:42]
戸建派は6人ほど常駐してるんだから、いちいちマンションさんに聞かないで戸建さん同士で仲良く情報交換しておきなさい。
224847: 匿名さん 
[2022-06-17 08:23:51]
戸建てに必要な情報はマンション(のデメリット)に関する事
マンションさんお願いします
224848: 匿名さん 
[2022-06-17 08:33:41]
>>224846 匿名さん
マンション住人同士は仲良くできないってこと?
224849: 匿名さん 
[2022-06-17 09:00:59]
騒音スレをみるとマンション住民同士は基本的に仲が悪そうです。
224850: 匿名さん 
[2022-06-17 09:50:27]
>>224847 匿名さん

戸建に必要な情報は、戸建に関すること。
勝手にお願いします。
224851: 匿名さん 
[2022-06-17 09:51:18]
>>224849 匿名さん

戸建なら、マンションは気にしなくてもいいかと。
224852: 匿名さん 
[2022-06-17 12:10:55]
>>224851 匿名さん
スレタイを完全否定ですか?
224853: 匿名さん 
[2022-06-17 12:14:34]
マンションを戸建ての視点で見るとそのデメリットが解る。
224854: 匿名さん 
[2022-06-17 12:25:23]
>>224852 匿名さん
推し活 推し活 wwww
224855: 匿名さん 
[2022-06-17 12:44:22]
>>224852 匿名さん

4,000万のマンションと同じ支払いの戸建を具体的に検討すれば良い。
224856: 匿名さん 
[2022-06-17 12:46:06]
>>224853 匿名さん

戸建ならマンションのデメリットを分かっても仕方がない。
224857: 匿名さん 
[2022-06-17 13:16:50]
戸建さんの方でマンション推し役をやってもらえればいいですよ。
224858: 匿名さん 
[2022-06-17 13:44:24]
マンションなんか推す価値も無いからか(笑)
224859: 匿名さん 
[2022-06-17 13:46:01]
マンション購入者、同じ条件なら一戸建て希望が半数以上に

マンション購入経験者・意向者(全体の約3割)に対し、価格や仕様、立地などの条件がほぼ同じ場合、一戸建てとマンションのどちらに住みたいかを聞いたところ、「一戸建て」は54.8%、「マンション」は20.8%だった。

https://www.s-housing.jp/archives/276838

どうやら、マンション購入者が推し活?してるらしいな
224860: 匿名さん 
[2022-06-17 18:08:56]
集合住宅なんか賃貸で住むもの。
このスレのマンションさんは、住みたいというだけで買う理由をいわない。
高密度住居の狭い区画を買う人の気が知れない。
224861: 匿名さん 
[2022-06-17 19:19:55]
屋上庭園から今日の夕日は最高でした。
都心でも開けた戸建てはまだまだありますよ。
日中も明るく、朝日も夕日も美しく見える戸建ては最高の住み心地です。
良い立地の戸建ては贅沢です。なかなか出回りませんが…
224862: 匿名さん 
[2022-06-17 20:08:38]
集合住宅をマンションと呼ぶのは、戸建てに対する憧れの表れ。
224863: 匿名さん 
[2022-06-17 20:10:16]
戸建て派さんの 推し活!!
ヒューヒュー!!
224864: 匿名さん 
[2022-06-17 20:38:31]
>>224863 匿名さん
え、なにそれ?
ドルヲタなの、キモ…さすが粘着マン

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる