別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
224719:
匿名さん
[2022-06-15 07:34:36]
ここの戸建さんは、マンションを踏まえるよりクルマを踏まえた方が注文住宅に近づけるのではないか?笑
|
224720:
匿名さん
[2022-06-15 07:35:57]
|
224721:
匿名さん
[2022-06-15 07:36:12]
集合住宅のマンションは、中古になったら住む価値なしでFA?
それとも新築マンションを売りたいデベや業者の回し者か? |
224722:
匿名さん
[2022-06-15 07:38:27]
本気で検討してるなら、中古で4000万のマンションもありだよな。
それが嫌ならスレから去ればイイ。 |
224723:
匿名さん
[2022-06-15 07:40:54]
|
224724:
匿名さん
[2022-06-15 07:41:34]
|
224725:
匿名さん
[2022-06-15 07:46:09]
戸建さんは、マンションを踏まえるより、クルマを踏まえた方が注文住宅に近づけると思う。
|
224726:
匿名さん
[2022-06-15 07:46:52]
「20ならまだしも30代で免許も車も無いのはちょっと」と内心引いてしまったようで、今後も取る予定はないことから、付き合うのを躊躇してしまっているという女性。
しかし、彼は「バスと電車があるから」と言っているそう。これがマンション思考か(笑) |
224727:
匿名さん
[2022-06-15 07:48:08]
|
224728:
匿名さん
[2022-06-15 07:49:47]
クルマを減らせば浮いた金で戸建の予算が増えるとほくそ笑むのが戸建さんの思考。
|
|
224729:
匿名さん
[2022-06-15 07:51:42]
4,000万の中古マンションを探してる人を見つけてこないと戸建さんの営業は始まらない。
|
224730:
匿名さん
[2022-06-15 07:56:23]
残念ながら戸建て派は、マンションなんか眼中に無い人が大半なんだな~(笑)
マンションでなくても良いのはマンション派。 結局は妥協って事なんだよね♪ 国土交通省『令和3年度住宅市場動向調査』で住宅選択の理由をみてみると、分譲戸建て購入者の場合、「一戸建てだから」が61.1%でトップ。「新築だから」57.9%と共に、過半数を超えています。 一方で分譲マンション購入者の場合、トップは「新築だから」で63.9%。過半数を超えた理由はこれだけで、「マンションだから」は45.4%。戸建て購入者は「戸建てじゃなきゃいやだ!」という人が多いのに対し、マンション購入者は「マンションでなくてもいい」というスタンスの人も多いことがわかります。 https://gentosha-go.com/articles/-/43495 |
224731:
匿名さん
[2022-06-15 07:58:14]
|
224732:
匿名さん
[2022-06-15 08:01:04]
なるほど、マンション業者がスレに粘着して広告やら立地やらでマウント工作してたのね!
だから自宅なんて紹介しないし、新築に拘り4000万円のマンションなんか売りたがらないと。 仕事じゃ仕方ないか(笑) |
224733:
匿名さん
[2022-06-15 08:19:52]
|
224734:
匿名さん
[2022-06-15 08:34:32]
>>224733 匿名さん
朝から営業お疲れさん。 なぜ戸建ての予算?正しく4000万の予算と言いましょうね。見ていて不愉快です。 なぜマンションは都心部高級新築マンション限定?で 戸建ては条件の悪いものにフォーカスするのでしょうか? そもそもの4000万のマンションパスって.なら何故その時点でマンションさんのここにいる必要性が分からない, |
224735:
匿名さん
[2022-06-15 08:52:02]
>>224717 匿名さん
このスレは、価格設定を無視するマンションさんのおかげで戸建ての予算は実質上限なし。 地価が高い都会で戸建てを買える人はもともと属性がいいから、マンションを踏まえても踏まえなくても予算は増減しない。 |
224736:
匿名さん
[2022-06-15 08:56:22]
>>224734 匿名さん
貴方の大きな勘違いは、貴方が「マンションさん」と呼んでる相手がマンションの関係者またはマンションを推してる人だと思い込んでることです。 何度も言ってるように、マンションとは関係ないですから。ここの戸建派がマンションを買う気がなくマンションを弄って暇つぶしに遊んでいるだけなのは最初から承知してますから、であればどんな理由であれマンションはパスで良いでしょう。昨今の相場によりマンション価格は相当に上がってますので、一般的なファミリーさんはマンションだと中古しか見つからないからパス、スレタイに沿って論理的に4,000万のマンションと同じ支払いの戸建を検討すれば、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんになるはずだと述べています。 戸建に決まればあとは具体的にどこのどんな戸建にするかを検討していけばよろしい。 |
224737:
匿名さん
[2022-06-15 09:01:11]
>>224735 さん
マンションさんが何を言おうが、戸建の予算は戸建さんの属性によって決まる。マンションさんが◯◯だから戸建の予算は無制限になる~なんて言ってるのはいつまでもマンションさんに依存する、自立心のない戸建さんの特徴ですね。 |
224738:
匿名さん
[2022-06-15 09:04:50]
|
224739:
名無しさん
[2022-06-15 09:06:34]
予算四千万とはいえ、税金や保険や補償金や手数料で、プラス500万以上かかる訳なんだが、その辺りも含めて四千万円なのかい?
|
224740:
名無しさん
[2022-06-15 09:10:09]
都内で予算4000万円だと
中古マンションでも郊外になるのでは |
224741:
匿名さん
[2022-06-15 09:15:57]
スレタイからすると4000万円のマンションは中古でも新築でも良く、もちろん都心や郊外の縛りも無い。
新築じゃなきゃイヤ~、都心じゃないとイヤ~ってのは、その条件でマンションを売りたい業者の理論。 都心という同じ立地なら、パワービルダーの一戸建てさえ買えない。 郊外の一戸建てなら、郊外のマンションと比較するべき。 住む場所に差をつけて戸建て住宅をディスるなんて、業者そのもの。汚い売り方だ(笑) |
224742:
正直負動産
[2022-06-15 09:17:51]
|
224743:
名無しさん
[2022-06-15 09:19:23]
同じ立地なら戸建の方が高いでしょう
当たり前の話として 同じ四千万じゃ戸建建たないよ |
224744:
名無しさん
[2022-06-15 09:21:29]
|
224745:
匿名さん
[2022-06-15 09:23:19]
マンションさんは土地を購入したことがないのでマンションのほうが高いと思い込む。
マンション価格の半分以上は戸建てには不要な共用部のコスト。 専有部で比較すれば戸建てのほうが高額。 |
224746:
名無しさん
[2022-06-15 09:35:18]
うちの辺りで3LDK新築駅近マンションはギリ4000万円で買えるけど
3LDK新築戸建だと駅から徒歩20分は超えないと買えないかな 駐車場はついてくるけど ただマンションだと管理費や修繕費が毎月かかるし、古くなるほど修繕費も上がってゆくから、俺は戸建の方がいいかな マンションの積み立て修繕費って、居住エリアの修繕する訳でもないし |
224747:
匿名さん
[2022-06-15 10:11:16]
|
224748:
匿名さん
[2022-06-15 10:13:13]
|
224749:
匿名さん
[2022-06-15 10:14:53]
|
224750:
匿名さん
[2022-06-15 10:16:28]
|
224751:
匿名さん
[2022-06-15 10:18:36]
>>224741 匿名さん
マンションいや~って言ってるのは戸建さんでしょ。なので、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建をお勧めしている。マンションはやめておきなさい。そしてマンションのことを気にするのもやめておきなさい。 |
224752:
匿名さん
[2022-06-15 10:21:24]
4,000万以下のマンションしか狙えない戸建さんが、果たして踏まえたいマンションを見つけられるかどうか、というのが疑問だね。
というとマンションは最初から興味ない!(チラッ)と言って拗ねるからな笑 |
224753:
匿名さん
[2022-06-15 10:24:08]
|
224754:
匿名さん
[2022-06-15 10:24:08]
このスレにも居ますけど、マンションの共用部の存在が許せない人は、最初から戸建にしておきましょう。
|
224755:
匿名さん
[2022-06-15 10:25:53]
自宅を匿名スレに晒したというのが戸建さんの心の拠り所らしい。
|
224756:
匿名さん
[2022-06-15 10:33:16]
マンションだと4,000万以下の予算になる戸建さんは、統計的に平均的なマンション民より所得水準は低いことになる。
|
224757:
匿名さん
[2022-06-15 10:38:34]
スレタイも理解できない住人がいる。
これがマンションの現実。 共同住宅の性質を考えれば買うのはやめたほうがいい。 |
224758:
名無しさん
[2022-06-15 11:29:28]
うち猫がいて階段大好きだから戸建やねん
|
224759:
匿名さん
[2022-06-15 11:51:11]
スレタイを理解すれば、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんとの結論になります。
|
224760:
匿名さん
[2022-06-15 11:54:39]
戸建さんは特にマンションを必要としてなさそうなので、4,000万のマンションと同じ支払いの戸建にしておけば良いと思います。
マンションの共用部がイヤだとか、マンション住民の質がどうとか、ネチネチ言って暇つぶしをしてるだけなのがバレてますからね。 |
224761:
匿名さん
[2022-06-15 12:11:11]
自宅が紹介できないなら、マンション広告なんかで舞うとりなさんな。
下向いたまましゃべるな屑マンション(笑) |
224762:
匿名さん
[2022-06-15 12:13:23]
マンションの共用部が無駄とか騒音とか、実際にマンション住人から出た問題提起だから。
それすら理解できないクセに粘着してんのか、コイツw |
224763:
匿名さん
[2022-06-15 12:20:26]
ここの戸建の壮大な勘違いは、己がマンションさんと呼んでる相手がマンションの関係者またはマンション推しだと信じていること。
まあ、憎たらしい仮想マンションさんを相手に暇潰しや憂さ晴らしをしたい気持ちは分かりますが、本来、戸建派がなすべきことはスレタイに沿って4,000万のマンションと同じ支払いの戸建を具体的に検討することだから、あしからず。 |
224764:
匿名さん
[2022-06-15 12:22:56]
|
224765:
匿名さん
[2022-06-15 12:24:43]
|
224766:
匿名さん
[2022-06-15 12:25:09]
>ここの戸建の壮大な勘違いは、己がマンションさんと呼んでる相手がマンションの関係者またはマンション推しだと信じていること。
これが勘違い。 妄想する前に自分の考えを見直すべき。 スレタイも勘違いしているしね。 具体的に検討することじゃなく単純にどっちが良いかの比較をするだけだよ。 国語力、理解力が低すぎる。 |
224767:
匿名さん
[2022-06-15 12:25:24]
>>224763 匿名さん
コイツが一番わかってないな(笑) ここは、どちら寄りのレスをしているかだけで判断される匿名スレ。 勿論、褒め殺しや逆張りの批判内容なら、逆寄りと判断されるだけ。 だからオマエは間違いなくマンション寄りなんだよ。 |
224768:
匿名さん
[2022-06-15 12:29:07]
>>224765 匿名さん
他のスレでは、マンション住人達が騒いでますよ? このスレだけ禁止にしたがるのは何故(笑) 現実を指摘されて、毎回ギャアギャア喚いてるのはオマエの方だろ(笑) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/ |