別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
224257:
マンション掲示板さん
[2022-06-08 09:33:13]
|
224258:
匿名さん
[2022-06-08 09:38:51]
>>224255 匿名さん
どこのハウスメーカーかも分からないのに、そんなこと言っていいんすか?笑 今回調査したのは今年の1月から2月に建てられた物件だけのようですし、どうみても氷山の一角でしょう。戸建業界も戦々恐々ですね。 |
224259:
マンション掲示板さん
[2022-06-08 09:41:14]
|
224260:
匿名さん
[2022-06-08 09:59:35]
|
224261:
匿名さん
[2022-06-08 10:02:16]
>>224256 匿名さん
稀な事象を一般化してシャブコンなどと騒ぎ立て、鬼の首を取ったつもりでネットの記事を貼り付けておきながら、記事を読めば実は被害をうけていたのが戸建だったとマンション派から指摘されるやいなや、恥も外聞もなくすごすごと削除依頼を出すアホと、それにポチを押してる戸建のアホ3匹。 どうしようもないない奴らだな笑 |
224262:
匿名さん
[2022-06-08 10:07:57]
|
224263:
匿名さん
[2022-06-08 10:08:12]
たったひと月で60件ものシャブ戸が明るみになっているというのに、稀な事象などと問題を矮小化し、あろうことかマンション派への逆ギレを繰り返す戸建さんとポチ押しのアホ。
これじゃあ自浄努力は期待できませんね! どこのハウスメーカーなんだよ?? |
224264:
匿名さん
[2022-06-08 10:25:34]
>>224263 匿名さん
60戸どころか新築マンションの9割は欠陥マンションらしいですよw https://toyokeizai.net/articles/-/120999?display=b 新築マンションの9割が「欠陥マンション」だ なぜマンションは完成前に販売されるのか |
224265:
匿名さん
[2022-06-08 12:04:29]
>>224263 匿名さん
この場合は一月の物件件数を出すことに意味は無い。 意味があるとすれば生コン製造業者のなかで不正をした業者の割合。 全国の生コン製造工場数は2,788(@R4 3)あり、1社で不正が見つかった。 それと生コンの不正は戸建よろもむしろマンションに深刻な影響を与える。 あと、戸建だと基礎に関しては定期的にHMの検査があるので明らかな問題があればすぐ見つかるよ。 マンションじゃ埋もれて分からないケースがほとんどだろうね。 お馬鹿だね。 |
224266:
匿名さん
[2022-06-08 12:18:05]
工場ごとに製造量も違うから実際の比率は不正した会社の生産量にもよるけどもっと小さいかもね。
|
|
224267:
匿名さん
[2022-06-08 12:37:59]
>>224265 匿名さん
たったの一ヶ月で60件の欠陥が見つかってこれからどんなに拡がるか、またシャブコンを使ったハウスメーカーがどこかも明らかにしないまま、マンションに謂れなき濡れ衣を着せて話題逸らしをしながら、幕引きを図る屑戸建。 |
224268:
匿名さん
[2022-06-08 12:40:06]
|
224269:
匿名さん
[2022-06-08 12:42:20]
|
224270:
匿名さん
[2022-06-08 12:47:09]
|
224271:
マンション掲示板さん
[2022-06-08 12:51:16]
|
224272:
匿名さん
[2022-06-08 12:55:02]
>>224270 匿名さん
戸建さんから紹介していただいた今回の生コン不正事件ですが、被害の中心が戸建とのことなのに、なんでマンションガーと言って暴れるのか?なんか戸建さんにとって都合の悪いことでもあるんですか?笑 あと、ハウスメーカーの名前すら出てこないはなぜでしょう?事件の幕引きを図ろうとしてるんですかね。 |
224273:
匿名さん
[2022-06-08 12:55:58]
|
224274:
マンション掲示板さん
[2022-06-08 13:02:01]
|
224275:
マンション掲示板さん
[2022-06-08 13:08:30]
|
224276:
匿名さん
[2022-06-08 13:15:32]
マンションさん戸建てのメリットをアシストして頂いてありがとうございます!
|
224277:
匿名さん
[2022-06-08 13:30:06]
あれ~マンションさん墓穴掘っちゃったみたいねw
戸建てはインスペクターに着工から完成まで施主依頼の第三者にチェックしてもらえる。から安心。 マンションは建つ前に買うかチェックなど全く出来ない。 |
224278:
匿名さん
[2022-06-08 13:49:05]
>>224267 匿名さん
うちは注文住宅だし、材料も工法も現場で出来具合を随時進捗確認しながら建てたから心配無用。 それより、人の心配するよりまずは我が身を振り返ったらどう? あ、君は賃貸だからひとごとなのか 笑笑 <文中抜粋> タイトルにありますが、これは決して誇張ではありません。もっと言えば、私が今までに検査したマンションでは、ほぼ100%、なんらかの不備や欠陥が見つかっています。以下略 |
224279:
匿名さん
[2022-06-08 17:36:58]
マンションや建売り戸建ては要注意。
|
224280:
匿名さん
[2022-06-08 18:27:21]
|
224281:
匿名さん
[2022-06-09 01:17:16]
|
224282:
匿名さん
[2022-06-09 02:35:42]
>>224281 匿名さん
どこのハウスメーカーさんですか? |
224283:
匿名さん
[2022-06-09 06:27:42]
「より広い住宅が求められるように」
コロナ禍以降、これに尽きるよな。 一戸建ての価格は、マンションをしのぐ10%以上の大幅アップ! マンション価格も上がっているが、一戸建ての上がり方には及ばないことがわかる https://news.yahoo.co.jp/articles/857da6eaf476939f5e3b57feaf762154a290... |
224284:
匿名さん
[2022-06-09 07:49:57]
|
224285:
匿名さん
[2022-06-09 08:06:02]
ただまぁ、何をどう言ったって注文住宅はオーダーメイド。自分の暮らしにフィットする。
建売だって、自分の裁量でいかようにもかえられる。 戸建てで良かった。 |
224286:
匿名さん
[2022-06-09 08:17:47]
ここのスレの戸建派さんは6名ほど常駐されてるんですね。いつも投稿してるのは一人だけで、他のみなさんこだわりの注文住宅について一つも書き込みがないんだけど、、、
|
224287:
匿名さん
[2022-06-09 08:19:59]
例のシャブコンの戸建は、どこのハウスメーカーなんですか?たった一ヶ月で60件も見つかるってヤバいんだけど。
|
224288:
匿名さん
[2022-06-09 08:41:49]
>>224286 匿名さん
ん? 注文住宅は私一人ではないが?(他の方も書かれてるから) 私は224285の投稿はしたけど、他はしてないからね。 常駐でもない。たまにみるとすごい件数だから最後しか読めない。 掲示板なんて色んな人か見てるよ。 全てのIPアドレス見ないと、何人いるかの特定できなくない? なんの根拠もなくただの主観で決めてかかるって凄いですね! ちなみに書きたい人だけ注文住宅の書き込みをするのでは? |
224289:
匿名さん
[2022-06-09 09:26:21]
>>224288 匿名さん
ん? 戸建のポチが毎回6個ほど押してあるからそれだけの戸建さんが常駐してるんだねって言ってるだけですよ。まさか独りで何個もポチ押してるバカはいないよね?それだけ戸建がいるのに戸建さん同士の情報交換が少ないなぁ。 たった一人か二人のマンション派を相手に多くの戸建さんが群がってきてるんですね!笑 |
224290:
匿名さん
[2022-06-09 09:31:59]
勇み足で墓穴を掘るのが上手な戸建さん。まともな投稿をしたのであれば、自ら削除依頼をする必要もないと思いますが。マンションへの謂れなき誹謗中傷はやめて、ちゃんと戸建に向き合って下さいね。
|
224291:
匿名さん
[2022-06-09 09:37:13]
シャブコンを使った戸建はどこのハウスメーカーなんでしょうか?全棟検査しないといけませんよね。基礎が不適合だと、耐震等級から何もかも取り消しですよね。
|
224292:
匿名さん
[2022-06-09 09:50:34]
|
224293:
匿名さん
[2022-06-09 09:55:56]
|
224294:
匿名さん
[2022-06-09 10:16:51]
>>224289 匿名さん
たまたま来て気まぐれにポチとか、常駐って言うの? 常駐って言葉わかってる? その場合、少なくとも6人常駐と書かないと意味合い変わるよー。 それに常駐はもっといるよ。 さらにしてもポチ少ないもんねーマンションは。 あとね、一人って書いていたから、私以外にもいるって書いたの。勝手にニュアンス変えないでね。 言ってること理屈通らないし支離滅裂、大丈夫? |
224295:
匿名さん
[2022-06-09 10:19:41]
>>224290 匿名さん
こーゆーやばい人を、世間一般は粘着質と言う… こーゆーやばい人と同じ屋根の下で暮らす暮らしはなんとしても避けたい。 あと話の筋を変えたり一部だけ切り取って大きく誇張することが得意なのかなぁ。 戸建てで良かったー! |
224296:
匿名さん
[2022-06-09 10:19:48]
|
224297:
匿名さん
[2022-06-09 10:34:54]
>>224289 匿名さん
>ここのスレの戸建派さんは6名ほど常駐されてる の返答に 掲示板なんて色んな人か見てるよ。 全てのIPアドレス見ないと、何人いるかの特定できなくない? >いつも投稿してるのは一人だけで の返答に 注文住宅は私一人ではないが? 返答したら、ニュワンス変えての返答がこれ↑ まともに会話できなそうなのでやはりガン無視して戸建ての良さを書いていきます! >戸建さん同士の情報交換が少ないなぁ ところでマンションさんはここで情報交換してらのですか??笑笑 >たった一人か二人のマンション派を相手に マンション派はたった一人か二人なんですか?笑笑 |
224298:
匿名さん
[2022-06-09 10:39:55]
>>224297 匿名さん
とっ散らかったレスだなぁ笑 ポチ押しだと6人ほど常駐してるはずなのに、書き込みをみると特定の戸建さんしか書いてないのでは?という疑問ですよ。 違う戸建さんは沢山いるというなら、戸建派同士で会話してみなよ笑 |
224299:
匿名さん
[2022-06-09 10:42:00]
|
224300:
匿名さん
[2022-06-09 10:46:16]
だったらはじめからそう書けば?
とっちらからせ屋さん 話にならんですね… とにかく戸建てで良かった~ホッ 生活圏内、しかも共用部分に話にならん人がいる事の恐怖体験としてはとても良い勉強になりました。 |
224301:
匿名さん
[2022-06-09 11:09:48]
|
224302:
匿名さん
[2022-06-09 11:12:38]
|
224303:
匿名さん
[2022-06-09 11:22:46]
ちなみにうちも注文住宅です
そもそも建売なんか、ミニ戸ばかりで業者利鞘が多いから興味ないし、そんな物買うなら うちは親から引継だけど、普通の人でも中古を買い具合箇所を見直してリフォームか建替える。 |
224304:
匿名さん
[2022-06-09 11:42:56]
郊外だけど建売はほとんど大手HMですね。
うちも建売。 建売だけの分譲地もあれば、建築条件付きと建売混ざった分譲地もある。 大規模な分譲だと無電柱化されていて個々の家も全体で調和のとれた景観になるようにデザインされるので落ち着いた雰囲気で良いですよ。 |
224305:
匿名さん
[2022-06-09 11:50:36]
我が家も注文住宅です。
都心に中古住宅を買いローン返済後、注文住宅を建てました♪ そのローンも完済したので、今は大規模リフォーム修繕費を目標値決めて貯めてます^ ^ できれば隣のうちを買い取って敷地を広げたいなと、淡い希望を持ってます。 戸建てはどのステージでも希望があり、良いと思います。 |
224306:
匿名さん
[2022-06-09 12:04:29]
>>224300 匿名さん
そうなんだね。 社会経験が少ないと匿名のスレで相手してもらわないと勉強できませんか。 あ、ちなみにマンションさんだと思ってるあなたのお相手は実際には自己所有の戸建に住んでますからね。あしからずw |
安マンションはシャブコンが当たり前のようですね。