別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
223973:
匿名さん
[2022-06-03 13:49:52]
|
223974:
匿名さん
[2022-06-03 13:52:13]
>>223971 匿名さん
麻布十番辺りは、昔からドブ臭い古川が度々氾濫してクソ塗れになったり車がやたら五月蠅いけど 賃貸も5万円位で住めるし、ダイエーのような関西系の庶民派スーパーもあって 貧乏人にも暮らしやすいらしいよ。 このスレにも、閉店(午前3時)間際半額セールのレシート見せびらかす資産無し田舎っぺ君でも 何でも受け入れてくれるみたいだからw |
223975:
匿名さん
[2022-06-03 13:55:49]
|
223976:
マンション比較中さん
[2022-06-03 13:56:07]
>>223970 匿名さん
関東なら東京まで1時間程度の範囲、県庁所在地や中核となる街であればマンションなんていくらでもありますよ。 |
223977:
匿名さん
[2022-06-03 14:14:36]
>>223967 匿名さん
五反田爺さんも性懲りも無く同じ台詞ばかりだな。 一流というなら鎌倉殿をルーツとする神奈川県民からすれば、江戸なんか地歴も浅い三流の湿地帯で、ゴミ溜め同然。 そもそも港区も品川も都心じゃない。 港区は屠殺人とウンコ汲取屋の集う場所。 品川なんか歓楽街・火葬場・競輪競馬場、古くは処刑場・墓場・あとは海しかない。 どちらも首都の恥部。 住民も他県民ばかりで論外。 |
223978:
匿名さん
[2022-06-03 14:20:10]
一言断っておくが、そういう仕事をする人間を否定している訳ではない。彼等がいるから社会が回る。
一番蔑むべきは、田舎者のくせに都会づらして戸建を理由無く否定するインチキ田舎貧乏野郎の粘着、オマエだよ。 |
223979:
匿名さん
[2022-06-03 14:31:02]
|
223980:
匿名さん
[2022-06-03 14:45:12]
|
223981:
匿名さん
[2022-06-03 14:54:26]
麻布十番温泉とか魚可津はよく行ったなあ。どっちも十番を代表する店だったが…閉店。
あと中華の登龍とかダイエー手前の100均、あと成城石井も出来たし益々便利。 |
223982:
匿名さん
[2022-06-03 14:54:28]
>>223976 マンション比較中さん
マンションはあっても4,000万以下の予算だと中古とかワンルームに毛の生えたような物件しかない。 まあ、安い戸建なら掃いて捨てるほどあるエリアなんだから、いちいちマンションに絡む必要はないでしょ笑 |
|
223983:
匿名さん
[2022-06-03 14:56:48]
|
223984:
匿名さん
[2022-06-03 15:15:48]
|
223985:
匿名さん
[2022-06-03 16:08:11]
都心の戸建ては希少ですからね
マンションみたいに金太郎飴じゃないですからw |
223986:
匿名さん
[2022-06-03 16:29:50]
>>223985 匿名さん
他人のフンドシでお相撲ですかぁぁ?? 笑 |
223987:
匿名さん
[2022-06-03 16:32:07]
|
223988:
匿名さん
[2022-06-03 17:07:08]
ゴミマンションとは一味違う高輪の邸宅
|
223989:
匿名さん
[2022-06-03 17:35:10]
|
223990:
匿名さん
[2022-06-03 17:41:32]
|
223991:
匿名さん
[2022-06-03 17:44:19]
都心の戸建がどんなに素晴らしかろうとも戸建の持ち家はたったの2%ぐらいだからねぇ
都心エリアは9割を超えるマンション派の独壇場です。 |
223992:
匿名さん
[2022-06-03 17:54:46]
|
223993:
匿名さん
[2022-06-03 18:23:48]
|
223994:
匿名さん
[2022-06-03 18:35:22]
|
223995:
匿名さん
[2022-06-03 18:44:59]
マンションもありかなと思わせる書き込みは皆無。
狭いわ音は伝わるわなのにこんな住人までいたら堪らんという書き込みしかない。 |
223996:
匿名さん
[2022-06-03 19:21:05]
|
223997:
匿名さん
[2022-06-03 19:23:28]
>>223995 匿名さん
だから誰もマンションなんか推してないだろ笑 マンション派はマンションはパスしておけと言ってるのに、戸建がマンションマンションとマンションに縋り付いてネチネチ文句を言うのはやめようか。 |
223998:
匿名さん
[2022-06-03 19:30:49]
|
223999:
匿名さん
[2022-06-03 19:32:44]
|
224000:
匿名さん
[2022-06-03 19:38:59]
>都心エリアは9割を超えるマンション派の独壇場です。
都心は戸建て向きの用途地域が皆無だから当然。 マンションも賃貸が多い。 |
224001:
匿名さん
[2022-06-03 19:46:01]
>>223999 匿名さん
変な定食屋… |
224002:
匿名さん
[2022-06-03 19:55:17]
|
224003:
匿名さん
[2022-06-03 19:55:25]
>都心エリアは9割を超えるマンション派の独壇場です。
1部の超高額住宅街以外は繁華街、オフィス街、埋め立て地だからそりゃ戸建は少ないでしょ。 マンションみたいに金太郎飴じゃないので。 フェラーリ、ランボルギーニは希少だから少ないでしょ? |
224004:
匿名さん
[2022-06-03 20:32:13]
自宅マンションの名前すら紹介できないクズが粘着マン(笑)
実は賃パンジーだから仕方ないか~ |
224005:
匿名さん
[2022-06-03 20:42:04]
|
224006:
匿名さん
[2022-06-03 20:48:15]
>>224005 さん
素敵な戸建て写真に対して >他人のフンドシでお相撲ですかぁぁ?? 笑 からの流れで最後自分は戸建てとか いささか信じがたい。 分かりやすい嘘つかないでね! マンションがパンフ写真載せた時は何も言わないのにね! |
224007:
匿名さん
[2022-06-03 20:50:31]
粘着マンは、戸建てに憧れてるから自分は戸建てだと妄想。
その上でマンション広告でマウント。 まさに不動産営業のクズ!! |
224008:
匿名さん
[2022-06-04 05:46:44]
マンションは用途地域を知らないで立地をかたる。
自分の土地を購入したことがない証。 |
224009:
匿名さん
[2022-06-04 06:05:04]
騒音スレには「マンションには子持ち世帯は迷惑なんだよね。」とか「子持ち世帯は戸建て住宅地にでも住むしかない。」などのレスが目立つ。
防音性能が劣るマンションでの子育ては断念するしかない。 子育て世帯やこれから子育てしようという世帯は、購入前に騒音カテを熟読したほうがいい。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/ |
224010:
匿名さん
[2022-06-04 06:39:42]
マンコミュのトラブルスレを常宿にしてる筋金入りが、当スレでは戸建派を騙っているようだね。
|
224011:
匿名さん
[2022-06-04 06:56:24]
|
224012:
匿名さん
[2022-06-04 07:47:57]
|
224013:
匿名さん
[2022-06-04 08:22:52]
気が済んだら、スレタイに沿って4,000万のマンションと同じ支払いの戸建を検討しましょう。
|
224014:
匿名さん
[2022-06-04 08:29:17]
マンション居住者の95%がなんらかのトラブルに遭ってるそう。
https://news.mynavi.jp/article/20200229-983874/ ただでも集合住宅で音が響いて伝わってしまうだろうに。 ここのマンションさんの意見見てて、総じてトラブルに起こしそうな思考言動。 (戸建てへの根拠のないディスり具合やデータの自分都合な見方とか) そう言う人が1人でもそばに来たら大変だろうな… |
224015:
匿名さん
[2022-06-04 08:39:57]
>>224012 匿名さん
すげ~、これが粘着マンションさんか(笑) |
224016:
匿名さん
[2022-06-04 10:39:01]
子育て世帯は自称騒音被害者のマンション民から、騒音主として蛇蝎の如く嫌がられるので、決してマンションに住んではいけない。
|
224017:
匿名さん
[2022-06-04 11:14:42]
マンション営業は子育て世帯にも平気で売りつける。
買う方はマイホームを夢見てローンを組んで入居してるのに、いきなり周囲から騒音元として指弾されるとは夢にも思わない。 生活音筒抜けの集合住居なのに、高い遮音性能をPRして販売するのは詐欺に近い。 マンション営業や賃貸仲介業者が、子育て世帯を排除や分離しない限り騒音問題はなくならない。 |
224018:
匿名さん
[2022-06-04 11:42:49]
納税してますか~
|
224019:
匿名さん
[2022-06-04 11:49:02]
騒音主にやり返していますか ?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653331/ |
224020:
匿名さん
[2022-06-04 12:23:25]
ここの戸建てみたいに子育て世帯のマンション購入者が須く騒音主になるみたいなステレオタイプの反応しかできないアホはスルーで良いと思います。
|
224021:
匿名さん
[2022-06-04 12:26:28]
うちのマンションも子育て世帯は大歓迎ですね。小さな子どもの足音が騒音になるってどんな物件に住んでるんだろう?
|
224022:
マンション検討中さん
[2022-06-04 13:21:52]
>>224020 匿名さん
子供の足音は騒音の元になりやすく、音に敏感で気になる人からは目の敵にされやすいってだけでしょ。 すべからくは誤用だね。 うちは室内で鉄棒やったり跳ねたり走り回ったりしてるけどマンションでは無理。 マンションだと日常的に気をつかって生活しなきゃいけないけど戸建は気楽ですよ。 |
ニート自宅警備員からの速報でした。