別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
223751:
匿名さん
[2022-05-31 12:58:44]
東京は戸建の方が持ち家は多いと豪語してた戸建派の方がいらっしゃいましたけど、都心エリアでは戸建の持ち家は圧倒的に少ないですね笑
|
223752:
匿名さん
[2022-05-31 13:00:57]
東京の持ち家は戸建の方が多いっていうのが戸建派の常套句でしたけど、思い切りすっ転びましたね笑
|
223753:
匿名さん
[2022-05-31 13:04:23]
|
223754:
匿名さん
[2022-05-31 13:13:18]
土地代が高いほど戸建は難しく、共同住宅に妥協という当たり前の結果だよね。
マンションは狭い土地にたくさん住めるしね。 建ぺい率、容積率の甘いところににぽつんと戸建を建てても圧迫感があって嫌だし。 東京都全体では持ち家(マンションは家というより部屋だが)は戸建のほうが多いですね。 |
223755:
匿名さん
[2022-05-31 13:48:47]
|
223756:
匿名さん
[2022-05-31 13:50:35]
|
223757:
匿名さん
[2022-05-31 13:53:07]
戸建さんにとっての東京は
足立区 葛飾区 江戸川区 練馬区 の事だったんでしょう。 4000万クラスのマンションだったら車の維持費はほぼ変わらないのも定説 |
223758:
匿名さん
[2022-05-31 13:55:19]
東京でも土地代が高くて戸建は難しく、マンションにも手が届かない所得水準の戸建民が、土地代の安いエリアの戸建に群がっている。
という傾向がハッキリと見えて来ました。 |
223759:
匿名さん
[2022-05-31 13:59:47]
そもそも都心の戸建さんがマンションだと4,000万までしか予算を用意できないってことはあり得ないので、やはりここのスレの戸建は所得水準の低いエリアってことでいいですね。
|
223760:
匿名さん
[2022-05-31 14:34:31]
|
|
223761:
匿名さん
[2022-05-31 14:46:36]
マンションさんのヘンテコな絡みはガン無視して戸建ての良さを書いていきましょう。
マンションさんは所得の低いエリアが大好きですね。そのエリアが気になってしょうがないみたいですが、マンションさんにもそのエリアなら戸建て買えますよ! |
223762:
匿名さん
[2022-05-31 14:50:52]
>>223757 匿名さん
戸建だけど 城南(但し港区だけはパス)と城西以外は住む気が起きない。 それも、土地は最低30坪の整形地、容積率100%で6M程度の公道に面している私鉄駅か中央線徒歩圏が絶対条件だね。 所謂山手地区の高台が住むに値する。 |
223763:
匿名さん
[2022-05-31 14:55:36]
結局のところ、当スレでは「郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。」というアドバイスに集約される。
|
223764:
匿名さん
[2022-05-31 14:58:32]
|
223765:
匿名さん
[2022-05-31 14:59:28]
さあ、4,000万のマンションと同じ支払い額の戸建を検討しましょう。
|
223766:
匿名さん
[2022-05-31 14:59:54]
マンションさんがなんと言おうと、
同じ立地なら戸建て>マンションの図は動かないですね! そもそも人気のないエリアにマンションを建てるより人気よエリアを地上げしてマンションを建てる方が需要も多く儲かるために都心部にはマンションがあるってだけの話。 戸建ては贅沢ですね~ |
223767:
匿名さん
[2022-05-31 15:02:11]
さあ、4,000万の戸建てと同じ支払い額のマンションを検討しましょう
|
223768:
匿名さん
[2022-05-31 15:04:41]
|
223769:
匿名さん
[2022-05-31 15:09:15]
>>223763 匿名さん
自分は戸建て派なので、4000万という予算枠で検討するなら郊外の安い土地に注文住宅(格安って選択でなくても大丈夫)を建てると思います。が、マンション推しなら郊外の安い土地に広めのマンションを買うって人もいるかもですね |
223770:
匿名さん
[2022-05-31 15:16:23]
>>223768 匿名さん
当スレにおいては郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんなので、城西や城南の高台一等地の注文住宅にしか住みたくないとか独りよがりのワガママ言ってスレを荒らすんじゃねーよ、ってこと。 |
223771:
匿名さん
[2022-05-31 15:20:09]
>>223769 匿名さん
マンション推しとか居ませんからねここ。 マンション派でも、現状の相場だと4,000万しか用意できないのであれば中古しか見つからないからマンションはパスしましょう、という実践的なアドバイスをしています。マンション派は、いついかなる場合もマンションじゃなきゃいけないというような、凝り固まった考えではありませんので。 |
223772:
匿名さん
[2022-05-31 15:32:56]
4000万の予算自体戸建派の懐事情を反映して決まったらしいし
でもこの4年くらいで元4000万のマンションも高嶺の花になったね |
223773:
匿名さん
[2022-05-31 15:46:07]
>>223772 匿名さん
どれだけしぶとくこのスレに張り付いているのでしょう! 戸建ての懐具合とか勝手に断言して 草 そもそもこのスレに張り付いているあなたも4000万でそろそろ良いもの見つけて下さいね それすら予算ギリですか?笑 |
223774:
匿名さん
[2022-05-31 15:49:30]
>>223772 匿名さん
ちなみにどこのどの部分を読めば (4000万の予算自体戸建派の懐事情を反映して決まったらしい) と言う条件を把握できるのでしょうか?明確に書いてないのに、情報操作するのが好きな方ですね |
223775:
匿名さん
[2022-05-31 15:53:20]
図星
|
223776:
匿名さん
[2022-05-31 16:01:10]
いずれにせよ、戸建もマンションも今がピーク。
住替えも、売るのは今だが、買うなら数年後が正しい。 買換え特例に拘ると大損する。 |
223777:
匿名さん
[2022-05-31 16:10:42]
さて、このスレの成り立ちを、おさらいしておきましょう。なぜここの粘着戸建さんが執拗に都心マンションを恨んでいるのか、このような経緯があったんですね。
「都心マンションさんにコテンパンにやられたど田舎の戸建さんが、本家スレから逃げ出して派生スレを乱立させたがどれもうまくいかず、結局のところ同一価格帯のマンションだとランニングコストを払えて立地もよいマンションさんにはどうやっても敵わないことを悟り、恥も外聞もなく価格帯の安いマンションのみをターゲットにするため、最後の砦として当スレを立ち上げて、もう後がないから死にものぐるいでしがみついてる、、、」っていうのが真相です。 |
223778:
匿名さん
[2022-05-31 16:23:20]
|
223779:
匿名さん
[2022-05-31 16:25:51]
|
223780:
匿名さん
[2022-05-31 16:33:47]
>>223779 匿名さん
でも賃貸の人は売れないよ |
223781:
匿名さん
[2022-05-31 16:51:14]
そりゃ当たり前だ
|
223782:
匿名さん
[2022-05-31 16:55:24]
|
223783:
匿名さん
[2022-05-31 17:08:26]
4000万なら僻地戸建
|
223784:
匿名さん
[2022-05-31 17:11:49]
|
223785:
匿名さん
[2022-05-31 17:38:13]
|
223786:
匿名さん
[2022-05-31 17:41:05]
|
223787:
匿名さん
[2022-05-31 17:43:15]
|
223788:
匿名さん
[2022-05-31 18:09:14]
|
223789:
匿名さん
[2022-05-31 18:13:26]
|
223790:
匿名さん
[2022-05-31 18:59:09]
>>223777 匿名さん
さてここで、本スレに当初より登場する中心人物「通称:粘着マンションさん」について、初心者の方に改めてご説明します。 よくスレの成り立ちを「都心マンションさんにコテンパンにやられた…」なんて言ってますけど、これ本人が言ってるだけなんでw 氏名 粘着マンション (別名:3億臭、五反田爺、川崎マンションなど多数) 年齢 70歳以上(後期高齢者?) 本籍 長野県 家族構成 独身 親戚が田園調布(80坪戸建)在住 罪状 詐欺 名誉毀損 (前科百犯) このスレでも出入禁止複数回 資産 池田山に実家があり白金台の賃貸2LDKと名乗るも3億の注文戸建保有を主張 麻布・自由が丘・広尾・赤坂、五反田などのネット写真を自己資産と主張 南軽井沢に千坪の別荘ありと繰り返し主張(借物写真によれば十数箇所) 海外ではハワイやグァム、パリなどのホテルも同様の手法で保有を主張 学歴 自称東大工学部 また高校から海外留学と主張する場合もあり 職歴 コンサル会社を退職し親の仕事を引継ぐも業績不振 自慢 親の会社を引継いだこと JALゴールドカード、 納税(但し4分割払) 趣味 シャンパン 家具、絵画、レシート集め 閉店セール買い 散歩(足が悪く近所のみ)、JRによる近距離旅行 車(高級外車十数台 但し撮影場所は殆どが海外と判明) 港区の江戸時代の歴史 皇族の歴史 それ以外の歴史、スポーツや学術、芸術、文学には無反応 既往歴 統合失調症 アスペルガー症候群 宿敵 田園調布(この言葉を出すだけで異常に血圧が上がる。親戚と不仲か) これを頭に入れておけば一々目くじら立てなくなりますよ |
223791:
匿名さん
[2022-05-31 19:05:52]
都心マンションって奴は知らんが自作自演だろ?
よほど戸建てさんに虐められ、悔しい思いをしたのだろう。過去スレ見るとボロボロだもの。 その度にバカになったフリして、レシートやらクソビッチ画像を貼りまくり(笑) |
223792:
匿名さん
[2022-05-31 19:40:57]
ストーカーがいる
こわ |
223793:
匿名さん
[2022-05-31 19:43:22]
粘着マンって、4000万はイヤ~、都心じゃないとイヤ~
スレタイに納得できね~ なのに何年も粘着して、まさにストーカーw |
223794:
匿名さん
[2022-05-31 19:45:32]
朝5時から23時まで365日休まず
凄いよね |
223795:
匿名さん
[2022-05-31 19:58:42]
ここの底辺粘着戸建てさんは、三浦の定食屋とか、中途半端な郊外の中途半端に狭くて不便な家で、食生活やファッションにも無頓着、年末年始やクリスマス、連休も孤独に自宅に引き篭もり、ネット粘着で底辺レベルの人生を送っているようでお気の毒さま。
|
223796:
匿名さん
[2022-05-31 20:15:25]
戸建さんて都内に出てきてパン一個買ってレシートアップしてた人だよ
|
223799:
匿名さん
[2022-05-31 20:28:09]
マンションを買う価値無し。
住むなら賃貸。 |