別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
221277:
匿名さん
[2022-05-08 15:33:57]
|
221278:
通りがかりさん
[2022-05-08 15:35:15]
郊外っていうのは私鉄沿線のことね。山手線内の営団地下鉄、今は東京メトロと、都営線の範囲で生活は十分充足できるから、代々の都心住民は例えば日比谷線なら恵比寿より先など滅多に行かない。目黒川の桜見に中目黒まで乗ったのは一体何年前だったかしらん?w
|
221279:
匿名さん
[2022-05-08 15:36:38]
郊外通勤の三流不動産営業なのはガチだな
|
221280:
通りがかりさん
[2022-05-08 15:40:16]
言葉遣いだけ見ても、戸建てかマンションか、見比べてみるといい。下品な戸建て住民がお隣だったらゾッとする。
実家は都心戸建て住宅街だが、100坪から300坪単位の邸宅が建ち並び、皆さん昔からのやんごとなき名家が多いので、落ち着いて上品なので、戸建て住民も色々で、ここはやはり底辺戸建て住民が多いようだね。価格は体を表す、かねw |
221281:
通りがかりさん
[2022-05-08 15:47:34]
|
221282:
匿名さん
[2022-05-08 15:51:00]
>>221280 通りがかりさん
言葉遣い?(笑) 昨日晩にマンションさんがレスした内容みたら、集合住宅の住人がどんな奴か理解できるよ! 一戸建てと違い、一つ屋根の下おなじマンションの住人にこんな奴が居たらと思うとゾッとする… 隣人ガチャにハズレか確定なのはマンションだからね~ |
221283:
匿名さん
[2022-05-08 15:57:54]
日本三大暴力団のうちの2つ、稲川会と住吉会は港区に本部がございます。
|
221284:
匿名さん
[2022-05-08 16:02:52]
家族で住むなら治安と地盤の良いエリアが良いと思います。
|
221285:
匿名さん
[2022-05-08 16:03:24]
|
221286:
匿名さん
[2022-05-08 16:07:00]
さすがマンションさんは、お上品ですね~
反社や風俗店は都内マンションに隠れて入ってますから。 隣人にも恵まれ、騒音スレも大反響。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/ |
|
221287:
匿名さん
[2022-05-08 16:31:10]
BBQのお礼に、マッカランのシェリーオークを頂いてしまいました。好物なので嬉しい~
東京に持って帰るか、また夏に来る時まで取っておくか悩みどころですw |
221288:
匿名さん
[2022-05-08 16:44:40]
住居と関係ない画像をあげるのは自宅を語れない人
|
221289:
匿名さん
[2022-05-08 16:50:55]
>>221267 匿名さん
記事読みましたけど笑 原価率を単価が低価格のハンバーガーや、本と比べてる時点で、この記事の真価はいかに? しかもマンション代8000万として80%で1600万はデベへの原価外費ですよね。 ちなみに近隣対策費として近隣に支払う額等書いてありましたが、お隣のマンション建築時にはそんなものいただいておりません。建築事故でこちらの自宅は生コンかけられて損害を受けましたが、施主は施工業社のせいにしてはじめ謝罪すらしません出したよ。日本最王手のデベロッパーです…そんなもんです。 |
221290:
匿名さん
[2022-05-08 17:07:21]
>>221288 匿名さん
そりゃあ語れませんよ、スレチですからw 軽井沢の別荘は土地代だけで今の相場で7億はするようですし、他の別荘や海外コンド、あと自宅は億ションだし、都心の実家は数十億ですからw まあ信じて頂かなくて結構ですよ匿名板ですし。 |
221291:
匿名さん
[2022-05-08 17:11:53]
そりゃ~賃貸アパートじゃ語れんわな~
スレチと言われようが、散々広告やら億ションやらを語ってきた粘着さんも、こと自宅に関しては玄関すら紹介できず口を噤む(笑) |
221292:
匿名さん
[2022-05-08 17:12:59]
|
221293:
匿名さん
[2022-05-08 17:14:47]
今日のノンフィクション見て笑ったわ。
精神を病んだ生保親子が最後に行き着いたのは、集合住宅。 前向きに頑張って! |
221294:
匿名さん
[2022-05-08 17:26:01]
>>221278 通りがかりさん
君のような田舎もんは、東横線住民の誰も相手にしないし、東京の土地勘もないから 来ない方が良いよ しかし里帰りを除いて都心から一歩も出ず、仕事も遊びも何もできない人がいるんだねw 友達も家族も都内には1人もいないと出不精になるのかな。ご愁傷様ですw |
221295:
匿名さん
[2022-05-08 17:29:16]
|
221296:
匿名さん
[2022-05-08 17:41:08]
|
221297:
匿名さん
[2022-05-08 17:41:21]
>>221289 匿名さん
マンションの近隣対策費は周辺の個々の住民ではなく、周辺の地権者や有力者の対策や説明会などの費用。 マンションの価格は大まかに6~7割が共用部の費用、2~3割がデベの粗利(宣伝広告費や対策費込み)、専有部は1割以下。 |
221298:
匿名さん
[2022-05-08 17:43:46]
|
221300:
匿名さん
[2022-05-08 17:53:04]
うちは番町と麹町と紀尾井町と松濤に土地があって、ニューヨークとフロリダ、ロンドン、ついでにすすき野、堀之内にもコンド、あと軽井沢は10万坪だし、旧石器時代から代々都内住民ですからw。
そうそう、フェラーリも数十台あるし家族で天皇皇后両陛下とはお友達で、MBAや医学博士、おまけに珠算3級ホルダーですからw まあ信じて頂かなくて結構ですよ匿名をいいことにスネオみたいなマンションさんもいることだしw |
221301:
匿名さん
[2022-05-08 17:55:49]
[NO.221299と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
221302:
匿名さん
[2022-05-08 17:57:19]
|
221303:
匿名さん
[2022-05-08 17:57:21]
|
221304:
匿名さん
[2022-05-08 17:58:29]
|
221305:
匿名さん
[2022-05-08 17:59:59]
粘着マンションさんは、自分や自宅に相当なコンプレックスを持ってるようだなw
だから、広告やらパクり、頂き物や盗用、盗撮と犯罪者ギリギリのメンタリティーでマンション推し! |
221306:
匿名さん
[2022-05-08 18:11:11]
|
221307:
匿名さん
[2022-05-08 18:12:50]
4,000万の予算だと中古しか見つからないからマンションはパス。郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
だれもマンションなんか推してないけど?笑 |
221308:
匿名さん
[2022-05-08 18:45:03]
頂き物設定なのは、ネットの拾い物写真だから
頂き物設定ならレシート無くても辻褄破綻しないから |
221309:
匿名さん
[2022-05-08 19:49:42]
さて東京へ戻ります。大半は金・土でもう帰京したようで国道18号はガラガラ、高速も混んでいないようです。天気に恵まれいい連休でした。
|
221310:
匿名さん
[2022-05-08 19:58:31]
滞在中だけ新聞取れるんですね。便利ですね。東京も週末限定とかで新聞取れると便利なのに
|
221311:
匿名さん
[2022-05-08 20:18:22]
>>221310 匿名さん
今朝BBQの買い物に行った時、スーパーデリシアの看板を室内から撮影した写真アップしました。そこは何処か?ヒント上げましょう。 軽井沢の書店ですw はは、そのままですね、もし軽井沢をご存知なら分かるでしょう。新聞は日経や朝日なども置いてありました。さて出発しますのでこれにて。 |
221312:
匿名さん
[2022-05-08 20:33:12]
マンション業者か悪ノリしてるだけだな(笑)
集合住宅にワザワザ住みたい奴なんて、何億だろうが皆無。 |
221313:
匿名さん
[2022-05-08 20:36:57]
以前にこんなのアップしてましたね。デリシアの真横の店舗ですね。
|
221314:
匿名さん
[2022-05-08 20:44:29]
結局田舎に帰省して新聞紙ひとつ購入しただけか
安上がりだなぁ |
221315:
匿名さん
[2022-05-08 20:53:01]
軽井沢とかどうでもいい。
ほんと頭悪いやつだな。 |
221316:
匿名さん
[2022-05-08 20:59:08]
GWを満喫したマンション派へのやっかみが酷かったね笑
なんの思い出づくりもできなかった恨みをマンションにぶつけるのはやめようよ。自分が惨めになるだけだからさ。 |
221317:
匿名さん
[2022-05-08 21:02:29]
|
221318:
匿名さん
[2022-05-08 21:04:13]
マンコバンザメ登場!!
|
221319:
匿名さん
[2022-05-08 21:17:54]
マンション派はスレタイも理解出来ないお馬鹿しかいない。
共同住宅は本当に大変だね。 マンションじゃどこかに出ないとさらにおかしくなっちゃうかもね。 普段から狭いところに慣れてるかともあって混雑したとこでも苦にならなそう。 |
221320:
匿名さん
[2022-05-08 21:28:08]
軽井沢は元スレの3億臭から続く似非富裕の聖地。
|
221321:
匿名さん
[2022-05-08 21:52:24]
実家だから親が固定資産税払ってるのだろうが、
田舎の僅かな分だけでも帰省したときに負担してあげれば良いのに まぁそんな甲斐性なんて無いのだろう。 |
221322:
匿名さん
[2022-05-08 23:24:58]
>>221316 匿名さん
マンション派は信州人以外山手線の外には出たことないんじゃなかったっけw 私の職場である山の手線内で思い出作りできるなんて、すごいねw 今年は2,6と仕事で近場で妥協だけど、地魚や近場クルージングで十分楽しめたよw 水温と自動膨張ライフジャケットも機能するかチェックしてw 船内宿泊したし 別宅があっても、上げ膳据え膳で旅館や温泉ホテルに泊まるのが家族サービスの基本だからね (特に軽井沢は安上がりでも何もなく女性陣が大反対するし、この時期変なのが徘徊するからね) |
221323:
匿名さん
[2022-05-08 23:26:31]
|
221324:
匿名さん
[2022-05-08 23:41:47]
|
221325:
匿名さん
[2022-05-09 03:07:45]
さてここで、本スレに当初より登場する中心人物「通称:粘着マンションさん」について、初心者の方に改めてご説明します。
よくスレの成り立ちを「都心マンションさんにコテンパンにやられた…」なんて言ってますけど、これ本人が言ってるだけなんでw 氏名 粘着マンション (別名:3億臭、五反田爺など多数) 年齢 70歳以上(後期高齢者?) 本籍 長野県 家族構成 独身 親戚が田園調布(80坪戸建)在住 罪状 詐欺 名誉毀損 (前科百犯) このスレでも出入禁止複数回 資産 池田山に実家があり白金台の賃貸2LDKと名乗るも3億の注文戸建保有を主張 麻布・自由が丘・広尾・赤坂、五反田などのネット写真を自己資産と主張 南軽井沢に千坪の別荘ありと繰り返し主張(借物写真によれば十数箇所) 海外ではハワイやグァム、パリなどのホテルも同様の手法で保有を主張 学歴 自称東大工学部 また高校から海外留学と主張する場合もあり 職歴 コンサル会社を退職し親の仕事を引継ぐも業績不振 自慢 親の会社を引継いだこと JALゴールドカード、 納税(但し4分割払) 趣味 シャンパン 家具、絵画、レシート集め 閉店セール買い 散歩(足が悪く近所のみ)、JRによる近距離旅行 車(高級外車十数台 但し撮影場所は殆どが海外と判明) 港区の江戸時代の歴史 皇族の歴史 それ以外の歴史、スポーツや学術、芸術、文学には無反応 既往歴 統合失調症 アスペルガー症候群 宿敵 田園調布(この言葉を出すだけで異常に血圧が上がる。親戚と不仲か) これを頭に入れておけば一々目くじら立てなくなりますよ |
221326:
匿名さん
[2022-05-09 05:39:05]
4000万マンションでも車を持ったらランニングコストが嵩むので、比較対象の戸建ての予算はますます高額になる。
車を2台持っていると、23区内の戸建てでも購入できるぐらいのランニングコストがかかる。 |
その上でマンションなんて集合住宅を選ぶ奴なんて、人間の屑しか居ない。
驚くほどクソみたいな住人が、掃き溜めのような集合住宅にウジ虫のようにウヨウヨ住んでいるのがマンション。
これに尽きる。
スレ見りゃ一発。マンション住民同士の諍いが絶えない。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/