別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
22001:
匿名さん
[2017-10-08 08:18:12]
ベネチアとか最高。
|
22002:
匿名さん
[2017-10-08 08:19:23]
|
22003:
匿名さん
[2017-10-08 08:20:34]
海沿いは石造りに限るが地震大国の日本では無理。
|
22004:
匿名さん
[2017-10-08 08:22:21]
石はどうでも良い。海辺の街って癒されるのよ。
人間って水がないと生きていけないから、 本能的に求めてるんじゃないかなあ。 |
22005:
匿名さん
[2017-10-08 08:25:51]
塩水じゃなくてもいいじゃんw
|
22006:
匿名さん
[2017-10-08 08:28:58]
塩水と言えば、国産車って錆びるの早いよね。
ドイツ車に乗り換えてから錆びなくなった。 |
22007:
匿名さん
[2017-10-08 08:31:32]
海沿いは腐食が早いからパスかな。
|
22008:
匿名さん
[2017-10-08 08:34:16]
錆びてもいいよ。
水辺の魅力が上回ってしまう。 |
22009:
匿名さん
[2017-10-08 08:36:06]
津波の教訓があるからな~
|
22010:
匿名さん
[2017-10-08 08:36:25]
葉山とか住んでみたい。
|
|
22011:
匿名さん
[2017-10-08 08:39:22]
葉山いいですね!
あれこそ立地の極みだと思う。利便性なんて二の次、相模湾から望む富士山の景色が全てを凌駕してますよね。 |
22012:
匿名さん
[2017-10-08 08:41:09]
水辺は旅行で泊まる分には良いけどね。
毎日の事だと、水辺には虫が多く発生するのであまり住みたくないカモだ。何でも劣化が早まるしね。 |
22013:
匿名さん
[2017-10-08 08:41:15]
4000万で夢見る庶民?
|
22014:
匿名さん
[2017-10-08 08:42:06]
いいんじゃない?どのスレも妄想だらけなんだしさ。
|
22015:
匿名さん
[2017-10-08 08:47:05]
|
22016:
匿名さん
[2017-10-08 08:49:03]
さすがに価格面でスレチアウトでしょ。
|
22017:
匿名さん
[2017-10-08 08:49:53]
でも、良いでしょ!
|
22018:
匿名さん
[2017-10-08 08:54:26]
リビングが西って最悪だね。
|
22019:
匿名さん
[2017-10-08 08:55:58]
営業ネタ!?
|
22020:
匿名さん
[2017-10-08 08:59:53]
西でも7000万。
このスレの対象外。 |
22021:
匿名さん
[2017-10-08 09:00:43]
戸建て派は自撮りでマンション派は拾い画像の投稿ってのが通説。
|
22022:
匿名さん
[2017-10-08 09:08:50]
誰もがネタだとわかっていることに、正面から真面目に反応しなくてもな。
生真面目ですね。 |
22023:
匿名さん
[2017-10-08 09:10:03]
やはりネタってところがミソなんだよな~
|
22024:
匿名さん
[2017-10-08 09:22:09]
やはり地盤が強く、標高も高い場所のツーバイ戸建が最強ですね
|
22025:
匿名さん
[2017-10-08 09:23:39]
個人的には木軸が好みだけど、地震に対しては地盤の強固な場所のツーバイってのは同意。
|
22026:
匿名さん
[2017-10-08 09:26:47]
ツーバイは窓ちっちゃいけどね。
|
22027:
匿名さん
[2017-10-08 09:30:07]
10mじゃあねえ。
|
22028:
匿名さん
[2017-10-08 09:39:08]
結局、ツーバイは面の部分を増やして開口を犠牲にし耐震性を
あげているだけですね。サイコロの様な立方体に必要最低限の 小さい窓を開けているだけだから大開口の窓は望めない工法です。 ローコスト住宅がツーバイを推し進めたいのは、施工が簡単で 規格品を使えるので製造コストが抑えられるという中小HMの 事情によるものでしょう。 |
22029:
匿名さん
[2017-10-08 09:39:34]
>ツーバイは窓ちっちゃいけどね。
ツーバイでも幅4mまでの開口なら取れますよ。 これは一般的な住宅なら十分すぎる大きさです。 我が家はリビングの南側に2間(3.6m)の窓を入れていますが、解放感、明るさ共に申し分ないです。 |
22030:
匿名さん
[2017-10-08 09:44:17]
もう一つは、ローコスト住宅はコスト削減と利益確保のため
「できるだけ規格品を使いたい」というHMの事情があるでしょう。 彼らの標準品の窓は極めて普通の今の時代にしては小さい窓ですから これを少しでも大きな窓にしたければ特別注文をしなければなりません。 ローコスト住宅において特別注文は大幅なコストアップを意味しますが このギリギリの予算ではそれは許されないのですよね。 つまるところ、少なくともツーバイでは大きな窓を実現できないと そうなるわけです。 |
22031:
匿名さん
[2017-10-08 09:47:45]
>>22030 匿名さん
実際に我が家は幅3.6mの窓を入れていますし、それがハウスメーカーの標準品でした。 マンションもいろいろ見ていましたが、この価格帯でこれだけの大開口の窓がついている所はありませんでしたよ。 |
22032:
匿名さん
[2017-10-08 10:00:10]
俺はツーバイ悪くないと思う。
|
22033:
匿名さん
[2017-10-08 10:02:46]
|
22034:
匿名さん
[2017-10-08 10:04:03]
マンションが災害に強いとか本気でいってんの?
耐震等級1。 共振したら倒壊。 高層階は揺れが大きい。 上階が崩れてきたらほぼ助からない。 停電で、エレベーター止まったら抜け出せない。 左右上下から火災が発生したらアウト。 狭い敷地内に人が詰め込まれてるから、非難時に大混乱する可能性。 復旧作業もみんなの合意が必要で遅れる。 |
22035:
匿名さん
[2017-10-08 10:04:35]
|
22036:
匿名さん
[2017-10-08 10:05:03]
すごい連投?
一人で頑張ってるの? |
22037:
匿名さん
[2017-10-08 10:07:26]
>幅3.6mの窓なんて特注だろ
>それが標準とか完全にネタ決定w ですね。 ホントわかりやすい。 >すごい連投? >一人で頑張ってるの? 残念ながら違いますよ(苦笑 |
22038:
匿名さん
[2017-10-08 10:10:12]
買って高くて維持費満点
売るとき安くてなかなか売れない マンションさん(笑) |
22039:
匿名さん
[2017-10-08 10:11:59]
>22030
マンションさんは相変わらず戸建てを勝手なイメージで語る人が多いですね。 窓の大きさは規格品で様々なサイズがあるのを知らないのでしょうか? サイズアップも差額で可能でですし、数万~数十万程度なのに大幅なコストアップなのでしょう。 大げさな表現をわざわざ使ってるのか知らないだけですね。 恥ずかしい内容をよく大っぴらに書けたものです。 これだからマンションさんは考えが足りないと言われるんですよ。 |
22040:
匿名さん
[2017-10-08 10:16:38]
ローコストで追加なしでとなると制限がでるのはしょうがないですね。
4000万で何でもかんでもは無理です。 ただ、高い特注の吐き出し窓を使わなくても、既製品のfix窓や天窓をつけることによって十分開放感があり明るい家にできますよ。追加料金は数万~数十万ですね。 まあ、マンションでは採光が一カ所ですから無理ですがwww マンションさんは大開口の窓を推しますが、4000万でそんなマンションあるんでしょうか? あっもちろん中古は駄目ですよw |
22041:
匿名さん
[2017-10-08 10:18:46]
大開口で駅近の新築4000万のマンションどこですか?
郊外でも良いので教えてください。でないと比較ができないので。 |
22042:
匿名さん
[2017-10-08 10:18:57]
>窓の大きさは規格品で様々なサイズがあるのを知らないのでしょうか?
そのサイズをコストダウンのため1〜2種類に統一して標準品とするのがローコスト住宅。 >サイズアップも差額で可能でですし、数万~数十万程度なのに大幅なコストアップなのでしょう 窓の開口を大きくすると、その分の強度を確保するために他の間取りまで手を入れなければならないのが通常。特にツーバイは規格が厳密に決まっているので、小手先で対処するのがとても難しい構造。となると窓台だけのコストアップでは済まないのがローコスト住宅の特徴 間取り検討とかしたことないんでしょうね。 やはりネタ確定の様です。 |
22043:
匿名さん
[2017-10-08 10:20:21]
>>22035 匿名さん
ネタではないですよ。 実際に私が建てたハウスメーカーでは幅3.6mの窓(しかもKrガス充填の樹脂トリプル)が差額無しで選べます。 超高気密高断熱の家を建てるツーバイ最大手です。 |
22044:
匿名さん
[2017-10-08 10:22:50]
マンションさんはネタだと思わないとストレスが溜まるので、みなさん優しくしてあげてください。
|
22045:
匿名さん
[2017-10-08 10:25:46]
>超高気密高断熱の家を建てるツーバイ最大手です。
その最大手は上物1000万円で戸建を建てるんですかね。 |
22046:
匿名さん
[2017-10-08 10:28:10]
マンションも戸建ても郊外がメインでしょ。
独身のワンルームマンションさんは相手にされてないし。 |
22047:
匿名さん
[2017-10-08 10:31:35]
>実際に私が建てたハウスメーカーでは幅3.6mの窓(しかもKrガス充填の樹脂トリプル)が差額無しで選べます。
>超高気密高断熱の家を建てるツーバイ最大手です。 実際、お金をかければなんでもできるんですよ。 ツーバイだって木軸とのハイブリッドをいれりゃ開口なんていくらだって作れますが何事にも予算があるのでね。 その予算を無視して「大手で作ったぜー 開口大きくしたぜー」という人は、もうね。ネタでなくなんなんだろうと。 |
22048:
匿名さん
[2017-10-08 10:33:19]
ネタだとマンション派の書き込みはほぼ全てがネタということに…
|
22049:
匿名さん
[2017-10-08 10:46:54]
>>22047 匿名さん
幅3.6mの大開口の窓を付けても、太陽光を除けば2500万円強ですよ。 Ua値0.28、C値0.5の超高気密高断熱、全館床暖房、挽板フローリング、天然石ワークトップ等の仕様で。 |
22050:
匿名さん
[2017-10-08 10:47:50]
ま、このスレの戸建民は戸建の知識が皆無(=0)ですからね。
|