住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-06 23:34:27
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

219777: 匿名さん 
[2022-04-19 22:54:49]
>>219775 匿名さん

丁目や番地の間にーも入るからマンションっておかしいよね?
219778: 匿名さん 
[2022-04-19 23:17:33]
蛇足すると本籍は登記上の古い地番だから何号までなく短いよ
219779: 匿名さん 
[2022-04-19 23:23:18]
田園調布のあとは逆に短すぎじゃね?
219780: 匿名さん 
[2022-04-19 23:37:18]
>>219779 匿名さん
うちもだけど代々古くからだと
分譲地みたいに地番が分筆で細かく別れてないのよね

219781: 匿名さん 
[2022-04-20 00:24:46]
完全に芝のマンション。
億ションなんて見栄はっちゃうところも粘着マンションだな(笑)
219782: 匿名さん 
[2022-04-20 00:29:54]
戸建てさんの指摘は、全て正しいな。
マンション=風俗店

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa65eb76ed2a90ad6e0d7686ff3550321268...
219783: 匿名さん 
[2022-04-20 00:33:19]
>>219781 匿名さん

芝なら家賃10万位で十分住めます(笑)
219784: 匿名さん 
[2022-04-20 00:42:12]
>>219779 匿名さん
本籍は自由に登録できるから、田園調布1とか勝手に入れたんだろ(笑)
コイツは、本当にクズだな。
219785: 匿名さん 
[2022-04-20 00:46:12]
>>219784 匿名さん
地方出身者が東京に出てきた時にやりがちな行動ですな~
219786: 匿名さん 
[2022-04-20 01:25:58]
地方出身が多く住むのが田園調布だからねw
千葉出身の長嶋茂雄はじめ、関西人の石原慎太郎とか、生粋の東京人は川挟んで神奈川みたいな、あんな多摩川っペリの郊外新興住宅街など見向きもしないから。
山手線内側の都心エリアに広い家を持てなかった、一般庶民向けに開発された私鉄沿線エリアなど、所詮どこもそんな感じだからw
219787: 匿名さん 
[2022-04-20 01:35:16]
まあ港区芝だとしても(他に一文字の町は無いからw)大田区田園調布より遥かにマシだろう。湾岸じゃなくて戸建て民は悔しそうだがw
港区には麻布永坂町はじめ麻布、六本木、赤坂、高輪、白金、三田などキラ星の如く歴史ある高級住宅街が点在して、郊外など所詮は地方出身者向けの割安ベッドタウンだからw
219788: 匿名さん 
[2022-04-20 04:43:39]
高級住宅街でも集合住宅はいただけない
219789: 匿名さん 
[2022-04-20 05:02:41]
うん、マンションじゃゴミ
219790: 匿名さん 
[2022-04-20 06:32:31]
くやしいのう
219791: 匿名さん 
[2022-04-20 07:32:16]
このスペースでどうやったら町名と番地と部屋番号まで入るんだ?
このスペースでどうやったら町名と番地と部...
219792: 名無しさん 
[2022-04-20 07:54:44]
マンションは、飲料用の受水槽に死体が入っているというニュースをたまにやるから嫌なんだよね。
219793: 匿名さん 
[2022-04-20 07:59:28]
数字は漢字より小さく表記できるから入るよ
数字は漢字より小さく表記できるから入るよ
219794: 匿名さん 
[2022-04-20 08:36:22]
219795: 匿名さん 
[2022-04-20 09:21:42]
集合住宅のデメリットですね
219796: 匿名さん 
[2022-04-20 09:34:20]
ペット禁止マンションでも、堂々とペットを飼えるのかマンション。
ルールなんてあっても無いようなもの。
スレタイのルールすら守れないのか粘着マンションさんだしね!
https://news.yahoo.co.jp/articles/98116c491354bbb98c2c01a03601fba8a381...
219797: 匿名さん 
[2022-04-20 09:38:29]
>>219793 匿名さん

関西在住なんですが港区の十番町6丁目ってどんな所ですか?住宅地?繁華街?
麻布十番とは違うんですか?
219798: 匿名さん 
[2022-04-20 09:42:06]
小雨の中、仕事でテレ朝へ。今日は涼しいねー。
小雨の中、仕事でテレ朝へ。今日は涼しいね...
219799: 匿名さん 
[2022-04-20 09:47:31]
>>219798 匿名さん

建物の中を撮ろうか?笑
219800: 匿名さん 
[2022-04-20 09:50:51]
痴呆症の高齢者がマンションに増えたら…
想像以上に厳しい未来が待っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c3b65439acb6840d592f069e208bcfaf223...
219801: 匿名さん 
[2022-04-20 12:14:31]
>>219792 名無しさん

いまどき受水槽とか言ってんだ笑
直管給水方式のマンションにしておけば良いだけだと思いますよ。まあ、ネットの記事に反応するだけのバカだから知らないんだろうけど。
219802: 匿名さん 
[2022-04-20 12:15:20]
>>219797 匿名さん

気にしなくてもええで笑
219803: 匿名さん 
[2022-04-20 12:29:08]
新番組Pとの打ち合わせはサクッと終了。コーヒー飲んで一休みして帰りまーす。
新番組Pとの打ち合わせはサクッと終了。コ...
219804: 匿名さん 
[2022-04-20 12:46:32]
おつかれさま
219805: 匿名さん 
[2022-04-20 12:56:10]
>>219803 匿名さん
このスレは、オマエのblogかなんか?
やっぱり、マンションさんはイカれてるな…
水が悪いんだろうか(遺体入り)
219806: 匿名さん 
[2022-04-20 13:16:12]
>>219803 匿名さん

何で雑誌アップしてるんですか?
219807: 匿名さん 
[2022-04-20 13:30:31]
>>219805 匿名さん

広い戸建に住んでる割には余裕がないねぇ笑
あとマンションは直管給水方式にしておけば大丈夫。
ま、どうせ買わないんだから無駄な知識か?笑
219808: 匿名さん 
[2022-04-20 13:31:46]
>>219806 匿名さん

背景でしょ笑
219809: 匿名さん 
[2022-04-20 13:35:30]
>>219808 匿名さん

メルセデスが欲しい貧乏ADかと思いました
219810: 匿名さん 
[2022-04-20 13:39:50]
無免許の高齢者のクセに車の雑誌か?
駐車場も無い賃貸アパマンの賃パンジーが、雑誌なんかでアピールしても貧困臭しかしないんだけど…(笑)
219811: 匿名さん 
[2022-04-20 13:48:43]
>>219801 匿名さん
オマエのボロマンションは貯水槽式だろ?
よく確認しな。
直管式でもマンションだと停電したら水が使えない。水圧が3階ぐらいまでしか届かないからな(笑)
219812: 通りがかりさん 
[2022-04-20 14:17:22]
>>219807 匿名さん
すげぇ、今って直結増圧でタワマンいけんの?
技術革新だわ
煽りでなくマジで感動してる
219813: 匿名さん 
[2022-04-20 14:47:34]
>>219803 匿名さん

雑誌の上に、ライトバンでモーニングセット食べにビルの駐車場使った時の駐車券を置いた訳ね(笑)
普段からビルに出入りするなら、こんな券使わないだろ(笑)
219814: 匿名さん 
[2022-04-20 14:50:57]
>>219807 匿名さん

いかにも低層アパート住民らしい無知曝け出し発言だね(笑)
高層階入ったことないだろ?
219815: 匿名さん 
[2022-04-20 14:53:05]
>>219812 通りがかりさん

余りお上りさんを苛めると泣いちゃうよw
219816: 匿名さん 
[2022-04-20 14:57:35]
>>219809 匿名さん

メルセデスは飽きるよ。
メルセデスに限らず茶色レザーは汚れが目立つし。
アウディのほうが味わい深い。
219817: 匿名さん 
[2022-04-20 15:03:25]
>>219787 匿名さん

惨めなやつw
同情されたいならまずは素直に賃貸の田舎出だと白状してからだな。
219818: 匿名さん 
[2022-04-20 15:12:44]
>>219803 匿名さん

モーニングのコーヒー美味しかった?
10分で食べれば駐車代300円だから、サクッとすませたんだね。
駐車券割り引いて貰うには沢山買い物しないと無理だしね(笑)
219819: 匿名さん 
[2022-04-20 15:29:52]
なんか郊外の戸建てに住むと精神病んでしまうのでしょうかね?やたらとムキになって、構って欲しいからか、誰彼構わずマンション派と見るや敵意剥き出しで、汚い言葉で罵るような民度の低い書き込みは、同じく戸建て派から見ても辟易します。余程社会や職場でマンション派から虐げられているのでしょうかね。憐れでお気の毒です。
219820: 匿名さん 
[2022-04-20 15:34:32]
>>219819 匿名さん
戸建派を語る粘着マンション(笑)
オマエが居るから荒れる。
自宅の玄関すら紹介できない賃貸アパマンのクセに、そろそろ自宅マンションでも紹介しろよ。
219821: 匿名さん 
[2022-04-20 15:39:58]
今までマンションさんがやってきた、嘘、捏造、盗用、成り済まし、自作自演、なんかの前歴があるからね。
戸建さん達は騙されないんだよw
それを罵っていると聞こえるのは、自業自得。
粘着と呼ばれているだけあって、随分と昔から悪いことばかりやってきた報いだろうね~
219822: 匿名さん 
[2022-04-20 15:42:13]
まぁ、これでも見てマンションの問題を噛み締めましょう(笑)
https://youtu.be/A7zHCyAMug8
219823: 匿名さん 
[2022-04-20 15:44:08]
>>219819 匿名さん
アンタの言い方…辟易します。
同じてすな。
219824: 匿名さん 
[2022-04-20 15:54:50]
>>219819 匿名さん

なら、お仲間にスレチのゴミ画像をアップするなとアドバイスしてやりなよ。間抜けだから何年も理解出来てないみたいだからさ笑
219825: 通りがかりさん 
[2022-04-20 17:18:21]
今日は軽井沢ゴルフ倶楽部の東京定例会でした。GWに別荘に行くので色々情報交換出来ました!
今日は軽井沢ゴルフ倶楽部の東京定例会でし...
219826: 匿名さん 
[2022-04-20 17:20:49]
>>219819 匿名さん

あなたは何か社会に恨みでもあるのかなw
大学受験も失敗し、親の力で就職しても出世どころか窓際に追いやられた挙げ句、戦力外通告。
私生活も何度お見合いしても決まらない。見栄張りで選民思想的な発言が禍して友達もできず。
そうこうしているうちにいつしか高齢者の仲間入、今じゃ体も言うことを訊かず
ここ数年はこのような底辺スレを梯子しては虚勢を張るだけの孤独な毎日・

まずは今迄の自己反省と今後の老後をどうするのか、ホームに入るなり、ケアマンションに入るなり、真剣に考える必要があると思いますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる