住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-06 17:19:41
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

219673: 匿名さん 
[2022-04-18 21:11:08]
民法や六法とか懐かしいなあ。
まあここの戸建て派にはチンプンカンプンだろうけど、私は専門ではないですが、教養学部である程度の基礎知識は習いましたから、当時の教科書まだ持ってたから、GEにでも今一度読み返してみようかな。
民法や六法とか懐かしいなあ。まあここの戸...
219674: 匿名さん 
[2022-04-18 21:12:52]
↑GWですね、ミスタイプです。
219675: 匿名さん 
[2022-04-18 21:21:30]
あと、以前ビジネススクールの話で、MITスローンに企業派遣(正確には省庁派遣)で行ってた頃の、マサチューセッツ州の自動車税の書類とか、ボストンの駐禁のレターとか出てきたので懐かしいのでアップ。結構珍しいでしょw
あと、以前ビジネススクールの話で、MIT...
219676: 匿名さん 
[2022-04-18 21:29:10]
戸建さん達、俯いてないで言い返さないと。

6人もポチ押してるんだからガンバレー
219677: 匿名さん 
[2022-04-18 21:33:59]
戸建さんが勉強中の民法ではマンションも戸建も同じ「建物」になってるよね?
仲良くしなさい。
219678: 匿名さん 
[2022-04-18 21:36:19]
ここの戸建てさんって、ヤフオクやフリマで学位記コピー加工したりバッジを物色してるらしいですね。そんな学歴詐称や捏造に執心で、自分を大きく見せることに必死なコンプレックスの塊みたいで見ていて誠にお気の毒です。トップ層にいればそんなの全く気にも留めないで済むのですがね、悪しからずw
219679: 匿名さん 
[2022-04-18 21:41:30]
と偉そうに書いていたのですが、駐禁切符に21と2021年を指すロゴが写り込んでました…

年度から計算して年齢とか計算しないで下さい、卒業生、しかも中央官庁派遣組はごく限られますので…
219680: 通りがかりさん 
[2022-04-18 21:50:31]
>>219675 匿名さん

スローンスクールということはMBAですよね。
以前アップしてたPhDとはまた別の人ですかね。
肩書きにDirectorとあったし年齢層も違うようだし。
しかし、マンション派は優秀な人材が多いですねぇ、一方の戸建て派はFランだの高卒だの、日本語も使い方間違ってるアホもおるし、全くお話しになりませんなぁw
219681: 匿名さん 
[2022-04-18 21:53:20]
またパクり画像かよ…
マンションさんは犯罪者ばかりだな(笑)
219682: 匿名さん 
[2022-04-18 21:57:30]
マンションの値上がりで喜ぶ奴は投資家で売り抜けた奴くらいだろう
残りの9割以上の奴らは単純に固定資産税が上がるだけ。
買い替えだと「行ってこい」だから儲けは帳消しになるので何のメリットも無い。
つまり値上がりを喜ぶ奴らはバカ。
まだまだ埋立地などは無尽蔵に土地があるし、古いビルの再建築なら幾らでもマンションを建てられる。晴海などの湾岸や小杉辺りの中古物件も大量に出回り大暴落必至だからここ数年で買った大半の奴らは後悔することになる。
219683: 匿名さん 
[2022-04-18 21:59:03]
マンションって気持ち悪いんだよ…
よく集団で共用する貯水槽の水とか飲めるな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7499b1cd623df663599e1d2623a0d905bf96...
219684: 匿名さん 
[2022-04-18 22:02:51]
マンションの管理組合って面倒…
https://realestate-talkbar.jp/mansion-ma-troublesome/
管理組合や理事の輪番制なんかに縛られたくないな。
引退した高齢者ぐらいだろ、こんなの参加てきるの(笑)
219685: 匿名さん 
[2022-04-18 22:07:14]
>>219683 匿名さん
「性別不明なほどのご遺体が浮いた水槽の水を、住人みんなが飲んでいた」ってのは気持ち悪さMAX。
マンションだと頻繁に起こる日常的な話なんだろうね~
219686: 匿名さん 
[2022-04-18 22:10:56]
凄いよね、高齢者向け介護付きマンションって(笑)
まるで姥捨山。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518100/
219687: 匿名さん 
[2022-04-18 22:24:34]
>>219667 匿名さん

これはいったいいつのスクショなの?
画面も狭すぎ旧いやつだし
219688: 匿名さん 
[2022-04-18 23:10:12]
>>219667 匿名さん

悪いけど、別荘人はそんなふうにして電波拾わないからw
何年前の写真?それにどこのお店でWi-Fi拾ったのかなw
まあ都内の集合住宅は狭いから信州に里帰りするのが恒例の人はいるみたいだけどね
それから、あなたは対抗して下記スレからネタ引張らなくてもいいからねw

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535538/?q=%E8%BB%BD%E4%BA%95%E6...

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279471/?q=%E8%BB%BD%E4%BA%95%E6...
悪いけど、別荘人はそんなふうにして電波拾...
219689: 匿名さん 
[2022-04-18 23:24:31]
お下品な発言で世を賑わしている吉野家の役員は品川のマンション住みだね。
マンションに住むとあんな感性になっちゃうんだろうね。
219690: 匿名さん 
[2022-04-19 04:53:29]
マンション前に「ゴミの山」が・・・

近くに住む人 「みなさん引っ越していくときに、適当に無責任に処分しきれないものを勝手に置いていってしまっている。次から次へとみんな連鎖反応で置いていく」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ad21d79eb7ff1160fc34e1565b220809fad...

マンション住人のマナーって…
驚くほどクソみたいな住人が、掃き溜めのような集合住宅にウジ虫のようにウヨウヨ住んでいるのがマンション(笑)
219691: 匿名さん 
[2022-04-19 05:35:47]
マンションでは匿名性を悪用する住民が多い。
ご自慢の24時間ゴミ出しでも、共用部の大規模ゴミ集積場を見るとルール無視で惨憺たる状況。
気温が上昇するこれから夏にかけてマンションのゴミ出しは苦行。
219692: 匿名さん 
[2022-04-19 07:01:15]
以前ある管理会社に聞いたんだけど、マンションの防犯カメラって外部侵入者の監視と言うより、むしろ、内部居住者の悪さを監視するために使われることの方が多いらしい。
219693: 匿名さん 
[2022-04-19 08:19:22]
今日も元気にマンションマンションw
219694: 通りがかりさん 
[2022-04-19 08:30:12]
>>219689 匿名さん

講座内容をきちんと把握せず、そういう下品な人間を呼んできてしまう早稲田という大学が、やはり二流校であるということ。お粗末極まりないね。対応次第だがリスクマネジメントが見ものだ。
219695: 匿名さん 
[2022-04-19 08:39:41]
>高級マンションを購入するのは、いわゆる「成功者」と呼ばれるような人々です。一番多い職業は「社長」。ついで、弁護士や会計士、医者といった資格業の人。さらに東証一部上場企業の役員が続きます。
彼らはファミリーで住むことが多く、落ち着いた生活環境のマンションを欲します。また家族ぐるみで、マンション内のコミュニティに属することを望みます。高級賃貸マンションに暮らす人々が「特秘性」を求めるのに対し、高級分譲マンションに暮らす人々は「良質なコミュニティ」を求めるのです。
これらの高級分譲マンションがあるのは、飯田橋・市ヶ谷(番町)・九段下・四谷・神楽坂・松濤・南平台・目白・永田町・代々木上原・駒場・青葉台・中目黒・碑文谷・八雲・柿の木坂・深沢・五反田など、歴史のあるエリア。元は武家屋敷があり、古くから住宅街としての歴史がある街は、良質なコミュニティができやすく、成功者の人々に求められやすいエリアです。
また、広尾・麻布十番・赤坂・恵比寿・青山などのエリアは、高級賃貸マンションも多く高級分譲マンションも同時に存在するエリアとなっています。
219696: 匿名さん 
[2022-04-19 08:51:54]
生戸建のマンション漬け戦略がものの見事にハマってる笑
219697: 匿名さん 
[2022-04-19 09:05:32]
貯水槽に遺体…
なんの出汁をマンション住人は堪能したのだろう(笑)
マンションじゃ、ウォーターサーバー必須だな。
災害時にも役に立つしな。
ランニングコストにも入れとくからね♪

https://news.yahoo.co.jp/articles/7499b1cd623df663599e1d2623a0d905bf96...
219698: 匿名さん 
[2022-04-19 10:04:13]
>>219697 匿名さん

>妬ましい他人に不幸が起こった場合には、前部帯状回の心の痛みがやわらぎ、それと同時においしい食べ物やお金を得たときのように、無意識に自然と喜びが湧き上がってくるのです。これは、理性を司る部位よりもずっと深い部分にあり、無意識的に喜びが沸き上がるため理性による制御は難しいです。本能的な反応と言えます。
219699: 匿名さん 
[2022-04-19 10:36:01]
マンションでも戸建てでも、この品川五山の御殿山のように歩道が広く、電線も地中化されている街がいいね。でも湾岸とか新興住宅地はパス。古い郊外もパス。
マンションでも戸建てでも、この品川五山の...
219700: 匿名さん 
[2022-04-19 10:40:41]
戸建か放火されたニュースを嬉々として紹介してディスっていた自分の事を忘れないでね、粘着マンションさん(笑)
219701: 匿名さん 
[2022-04-19 10:41:26]
>>219699 匿名さん

どんなエリアでもマンションはパスです。
219702: 匿名さん 
[2022-04-19 10:59:45]
おかしな住人と一つ屋根の下、共有する住宅はパス。
219703: 匿名さん 
[2022-04-19 11:00:21]
まあこの程度のセキュリティもない戸建てはパスですね。未解決の世田谷一家4人強盗殺人事件とか、マンションだったらそもそも建物に入ることすら無理ですから、マンションだったら救えた命だったのかもしれません。
まあこの程度のセキュリティもない戸建ては...
219704: 匿名さん 
[2022-04-19 11:04:46]
建物がたった2000万ぽっちで建てられるような戸建ては安いけど、家族の安全など考えるとパスですね。
建物がたった2000万ぽっちで建てられる...
219705: 匿名さん 
[2022-04-19 11:15:55]
>>219701 匿名さん

マンションを気にすることなく、4,000万のマンションと同じ支払いの戸建を検討するだけですね。
219706: 匿名さん 
[2022-04-19 11:17:52]
戸建さんのマンションへの妬みは本能的なものだから理性では抑えられないってよ。
お猿さんかな?笑
219707: 匿名さん 
[2022-04-19 11:31:51]
>>219703 匿名さん
>妬ましい他人に不幸が起こった場合には、前部帯状回の心の痛みがやわらぎ、それと同時においしい食べ物やお金を得たときのように、無意識に自然と喜びが湧き上がってくるのです。これは、理性を司る部位よりもずっと深い部分にあり、無意識的に喜びが沸き上がるため理性による制御は難しいです。本能的な反応と言えます。
219708: 匿名さん 
[2022-04-19 11:33:20]
マンションさんの妬みが止まらない(笑)
219709: 匿名さん 
[2022-04-19 11:35:09]
>>219703 匿名さん

集合住宅の問題点
http://www.system-lock.com/problems.htm

非常階段やバルコニーなど侵入されやすいマンションのセキュリティはザルでござる(笑)
219710: 匿名さん 
[2022-04-19 11:38:21]
>>219694 通りがかりさん 

貴方は早稲田落ちたんだね。
ま、いいけど(笑)

ところで、スレと同関係あるの?
219711: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-19 11:40:28]
ロシアのせいで木材価格が以前の6,7割増し。
戸建諦めてマンションにしなくてはいけない人が多く出てきそう。

これから買う人は大変ですね。
219712: 匿名さん 
[2022-04-19 11:41:55]
>>219699 匿名さん

よう、五反田爺さん。何でここにいるの?
オタクは水沢工務店じゃなかったのかい(笑)

219713: 匿名さん 
[2022-04-19 11:42:11]
窓ににシャッターもなく、侵入され放題のマンションのセキュリティには疑問ですね。
最近、大阪で事件があったのも忘れたのかな?
https://news.yahoo.co.jp/articles/121a1a50970c0e272bf6fa945e9f8f66de74...
219714: 匿名さん 
[2022-04-19 11:50:22]
侵入窃盗は戸建の圧勝だね。
侵入窃盗は戸建の圧勝だね。
219715: 匿名さん 
[2022-04-19 11:52:03]
戸建ちゃん、マンションマンション言ってるうちに午前の部が終了。
219716: 匿名さん 
[2022-04-19 12:15:19]
騒音トラブルや管理組合の煩わしさだけで集合住宅は無理。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/
219717: 匿名さん 
[2022-04-19 12:22:17]
>>219699 匿名さん

その写真、
以前に画像盗用マンさんがネット盗用の低画質ばかり貼るから
うちが散歩途中に撮った写真上げたら、これまた盗用

田舎からの上京さんがうちらの地元を憧れるのはかまわないけれど
盗用はいかんですな。


219718: 匿名さん 
[2022-04-19 12:24:47]
うちは家族が大事だからマンションはないな。
うちは家族が大事だからマンションはないな...
219719: 匿名さん 
[2022-04-19 12:48:14]
大正から昭和のはじめ頃は、麻布や白金のこんな邸宅に上流階級が多く住んでいたんだよな。今は低層マンションなどに姿を変えてしまったが。山手線より外側は庶民向け住宅地。
大正から昭和のはじめ頃は、麻布や白金のこ...
219720: 匿名さん 
[2022-04-19 12:58:45]
>>219718 匿名さん

戸建は侵入窃盗されやすいのに性犯罪が少ないということは、ターゲットにならない年寄りが多いってことだな。年頃の娘が戸建にわんさか居たら侵入犯の餌食になってる。
219721: 匿名さん 
[2022-04-19 13:01:32]
>>219717 匿名さん

スレに貼り付けた画像はみんなの共有物(おもちゃ)になるからね。自分が自分がとアピールしても後の祭り笑
219722: 匿名さん 
[2022-04-19 13:05:27]
>>219720 匿名さん

マンション特有の共有部が危険だと警察は指摘してますね。
マンション特有の共有部が危険だと警察は指...
219723: 匿名さん 
[2022-04-19 13:08:06]
まさにマンション特有のリスクですね

https://news.yahoo.co.jp/articles/f681d47c28f3ee1f79fe24a8b29a4ce4a124...
219724: 匿名さん 
[2022-04-19 13:10:21]
>>219695 匿名さん
>高級マンションを購入するのは、いわゆる「成功者」と呼ばれるような人々です。

まさに「成功者」は港区に集まってますねw
まさに「成功者」は港区に集まってますねw
219725: 匿名さん 
[2022-04-19 13:11:31]
>>219715 匿名さん

それを指を加えて、ただオロオロ見守るばかりの自称マンションちゃん(笑)
219726: 匿名さん 
[2022-04-19 13:16:16]
都会の人は港区やマンション住まいを成功者だと思わない。
地方目線の成功者でしかない。
219727: 匿名さん 
[2022-04-19 13:20:48]
凶悪犯罪(強盗含む)の数値
順位 23区 件数

1 新宿区 55
2 港区 37
3 江戸川区 35
4 江東区 31

東京23区合計 523 引用元:警視庁 犯罪発生状況 2020年1月~12月参照
219728: 匿名さん 
[2022-04-19 13:22:19]
>>219724 匿名さん

ヤンキーの成金田舎もン釣るにはちょうど良い内容だね
219729: 匿名さん 
[2022-04-19 13:25:49]
>>219722 匿名さん

そこにも書いてますがマンションはひとり暮らしの若い女性が多いんですよ。母体が多いから、件数が多くなるのは当たり前ですね。一方の戸建は圧倒的に戸数が多くかつ侵入され易いにも関わらず性犯罪が少ないのは、単にターゲットになる年頃の「美しい女性」が戸建には殆ど居ないから、ということでしょうね笑
219730: 匿名さん 
[2022-04-19 13:28:45]
共有部が無い戸建にします
共有部が無い戸建にします
219731: 匿名さん 
[2022-04-19 13:32:25]
>>219730 匿名さん

あとは家族が安心安全な街に住みたいですね。
あとは家族が安心安全な街に住みたいですね...
219732: 匿名さん 
[2022-04-19 13:33:55]
>>219726 匿名さん

たんに実家が都内にあるから都内に住んでるだけのボンクラは成功者とは言わないよね。
地方出身の優秀な仲間との付き合いがあれば、港区のマンションに住んでる奴もゴロゴロいるはずだけどなぁ笑
219733: 匿名さん 
[2022-04-19 13:34:08]
マンションの性犯罪被害者には年少者も相当数含まれる
セキュリティを誇るマンションでは住民による犯罪が多いということか
219734: 匿名さん 
[2022-04-19 13:35:05]
>>219730 匿名さん

守りたい家族をまず作らないと。
219735: 匿名さん 
[2022-04-19 13:40:25]
共用エリアに防犯カメラが設置されている普通のマンションだと安心だね。
219736: 匿名さん 
[2022-04-19 13:41:10]
>一方の戸建は圧倒的に戸数が多くかつ侵入され易いにも関わらず性犯罪が少ないのは、単にターゲットになる年頃の「美しい女性」が戸建には殆ど居ないから、ということでしょうね笑

正にそれw
東京カレンダー表紙の吉岡里帆もマンション住みだし、都内の若くて綺麗な子はみなマンション住み。前に独身時代に住んでた港区マンションにもエビちゃんとかモデルさんも住んでたよ。

戸建て派のアップした添付写真、こんな不細工オバさんの住んでる戸建てなど、見向きもされないだろうw
正にそれw東京カレンダー表紙の吉岡里帆も...
219737: 匿名さん 
[2022-04-19 14:33:39]
都心マンションには、たいてい風俗店が入っている。
気づいてないのは住人だけ(笑)

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/88200/

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/661457/

こんな住環境じゃ犯罪も絶えないわけだ。
若い女性が多いのも納得。
219738: 匿名さん 
[2022-04-19 14:39:12]
>>219719 匿名さん
わかったから、こんな他人の建物じゃなくて、あなたの自宅玄関のアップと土地建物の固定資産税明細アップしないと、流用粘着さんとなんら変わらないし、誰も信用しないのでね(笑)
ただし文句のつけようがない写真にすればいい。いい訳無用。
219739: 匿名さん 
[2022-04-19 14:42:42]
>>219736 匿名さん
クソビッチの画像よりは、よっぽどマシだけどね(笑)
219740: 匿名さん 
[2022-04-19 15:13:45]
>>219719 匿名さん
松濤や青葉台あたりは、一種低層住居専用地域のないゴミゴミした港区や品川区より数段いいけどな。田舎者は3Aや六本木しか知らないだろうが。
東五反田歓楽街とか、歌舞伎町なんか近づくだけで目眩がするよ(笑)
219741: 匿名さん 
[2022-04-19 15:22:55]
>>219736 匿名さん

こういう素敵な居間はマンションじゃ逆立ちしても無理だな。
羨んでいるのかな(笑)
219742: 匿名さん 
[2022-04-19 15:24:48]
>>219724 匿名さん
性交者?
そりゃ、風俗好きな粘着マンションさんは港区も大好きだろうぜ!
219743: 匿名さん 
[2022-04-19 15:25:58]
ほら港区の賃アパマン免許証
ほら港区の賃アパマン免許証
219744: 匿名さん 
[2022-04-19 17:33:38]
>>219743 匿名さん


勘違いかな?どう見てもこりゃ戸建の地番だよw
ブルー免許だけど、ペーパードライバーのゴールドよりはマシだと思うぞ。
219745: 匿名さん 
[2022-04-19 17:38:31]
嬉しいお知らせが、両親が戸建からマンションに引越しできました。
これで老後を安全に過ごしてもらえる。
予算的には6500くらい
219746: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-19 17:39:28]
「飲料用の受水槽内に人の手が」マンションに性別不明の遺体
[2022/04/18 12:20]
219747: 匿名さん 
[2022-04-19 17:42:43]
>>219744 匿名さん

1-2-3A
とかだとマンションかな?
戸建てだと1-23
とかが普通だから。
219748: 通りがかりさん 
[2022-04-19 17:51:42]
>>219747 匿名さん

> 1-2-3A とかだとマンションかな?
それだとコーポとかアパートっぽいなw

>戸建てだと1-23 とかが普通だから。
切り刻まれてる狭小な土地だと、
1-2-3みたいな3桁。
昔から広い土地所有者だと2-34って感じ。
219749: 匿名さん 
[2022-04-19 18:06:55]
マンションだと住所に部屋番号とか付いて恥だよな(笑)
219750: 通りがかりさん 
[2022-04-19 18:24:52]
部屋番号でも、例えば港区南麻布のマンションのなら逆に目立つから遠慮したい。高級マンションだと名称で凄いですね!ってイヤミ言われるしw

あと戸建てでも大田区田園調布3-2とか2桁でなく、3-12-3みたいな3桁だったら狭小ってバレバレで恥ずいよなw
219751: 匿名さん 
[2022-04-19 18:29:07]
>>219749 匿名さん

これですよね?これが嫌で戸建に引っ越ししました。汗 写真
これですよね?これが嫌で戸建に引っ越しし...
219752: 匿名さん 
[2022-04-19 19:00:48]
>>219748 通りがかりさん


いつの時代だよ 都区内でそんな住所あるかよw
例え千坪でも1丁目1番地1号
因みにうちの会社は 千代田区丸の内○ー○-1  ○○ビル
貴方の故郷の感覚で話しちゃいかんな笑
219753: 匿名さん 
[2022-04-19 19:03:00]
確かに、部屋番号じゃ賃貸と分譲の区別もつかないし、何より住所の知名度はあっても築古ボロマンションや雑居ビルみたいな集合住宅は多いからね。
やっぱり、一戸建てのような住所表記が富裕層。
219754: 匿名さん 
[2022-04-19 19:12:31]
マンションの匿名性を利用した共用部の事件だろう
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbd9e7d35ef067f1aef6139316c24cffc1bf...
219755: 匿名さん 
[2022-04-19 19:13:18]
尚我家も昭和40年代前半までは○丁目○○○番地だったよ 
固定電話の局番も2桁だったし
今ならマンションで5階だと1-1-1-504とかになる
219756: 通りがかりさん 
[2022-04-19 19:13:38]
>>219752 匿名さん

>>219752 匿名さん

え?実家は都内で○丁目-XXだけど?
東京でも昔からの文筆されてない大きな区画の一軒家はそうだけど、地方からの上京さん?
219757: 匿名さん 
[2022-04-19 19:19:49]
旧住宅表示が残る地域は都内でも田舎
219758: 匿名さん 
[2022-04-19 19:20:53]
>>219751 匿名さん

確かにみっともないね笑
賃貸か分譲かも分からないし笑
219759: 匿名さん 
[2022-04-19 19:36:02]
マンションさんは、住所より自宅マンションの玄関やマンション名を紹介すれば良いのにね♪
広告とかサイトのパクり画像じゃ誰も信じない。
前にアップした画像じゃ蛍光灯が写ってたぐらいだから、築44年は建っている旧耐震のボロマンションか、雑居ビルね事務所みたいなとこかな?
219760: 匿名さん 
[2022-04-19 19:37:59]
>>219757 匿名さん

都心に多いと思いますが?
港区麻布永坂町1-23とか。
219761: 匿名さん 
[2022-04-19 19:47:08]
マンションのセキュリティなんて無意味

マンション2階階通路で住民同士が
https://news.yahoo.co.jp/articles/317779cae4e37ca54e9dd24f18ea23800d86...
219762: 匿名さん 
[2022-04-19 19:47:15]
うちの前のマンションは○ー○ー○ー1602でしたね。
立地以外は何もメリットなかったですけど。笑
狭かったですし。無理して戸建建てて正解でした。
うちの前のマンションは○ー○ー○ー160...
219763: 匿名さん 
[2022-04-19 20:18:32]
これは、みっともないかな?
まるで雑居ビル住まいの日雇い労働者(笑)
これは、みっともないかな?まるで雑居ビル...
219764: 匿名さん 
[2022-04-19 20:35:34]
>>219763 匿名さん

それ戸建てでしょ?港区の後、南青山と入れたら、残るスペースに部屋番号入らない感じだけど?
自称マンション派から釣られてるんじゃないの?
219765: 匿名さん 
[2022-04-19 21:47:13]
>>219764 匿名さん
部屋番号も入るよ(笑)
必死に庇って、オマエが張本人か?
219766: 匿名さん 
[2022-04-19 21:48:24]
>>219764 匿名さん
南青山だったら消さないよな(笑)
219767: 匿名さん 
[2022-04-19 21:50:50]
>>219766 匿名さん

麻布でも消さないよ(笑)
219768: 匿名さん 
[2022-04-19 21:52:40]
港区芝には築古マンションが多いからね。
賃貸アパマンのマンションだろ、これ?
億ションとか見栄はっちゃって(笑)
219769: 匿名さん 
[2022-04-19 21:59:11]
またマンションに遺体だ~
セキュリティがなんだって?
https://news.yahoo.co.jp/articles/62520abcf93fa19d856569acacea2709c536...
219770: 匿名さん 
[2022-04-19 22:00:57]
>>219766 匿名さん

思考がさもしいですね。だから誰も庇ってくれないんでしょう。いい気味だ。笑
219771: 匿名さん 
[2022-04-19 22:06:41]
武蔵小杉のマンション、事故物件だね!
https://bungu-uranai.com/blog/kosugi-umiotoshi/
219772: 匿名さん 
[2022-04-19 22:07:42]
>>219768 匿名さん

港区までしか見せられない(笑)
察してあげなさいw

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる