別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
219178:
匿名さん
[2022-04-13 07:09:21]
|
219179:
匿名さん
[2022-04-13 07:33:08]
今日も朝からマンションマンション
|
219180:
匿名さん
[2022-04-13 08:39:35]
|
219181:
匿名さん
[2022-04-13 09:20:23]
|
219182:
匿名さん
[2022-04-13 09:33:43]
子育て世帯がマンションに住むと周辺区画の住民から疎まれる。
騒音カテでは被害者のマンション住民が、騒音主に戸建てへの住み替えを強制するようなレスが多数。 子供がいる世帯は狭いマンションより、広い戸建てでのびのびと育てたほうがいい。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/ |
219183:
匿名さん
[2022-04-13 09:38:18]
|
219184:
匿名さん
[2022-04-13 09:38:51]
トラブルスレを常宿にしてる筋金入りがこのスレでは戸建を僭称してるみたい。
|
219185:
匿名さん
[2022-04-13 09:41:32]
|
219186:
匿名さん
[2022-04-13 09:43:21]
トンマな戸建さんが夜と勘違いするほど薄暗いリビングだということですねっ(胸熱)
|
219187:
匿名さん
[2022-04-13 09:51:32]
>>219165 匿名さん
はいはい、そんなに立派な集合住宅なら、正々堂々とジム、プール、コンシェルジュ、警備員どれか一つを是非アップしてほしいですね。 都心に家もっているなら売買契約もあると参考になります。 そうそう、今日の日付けエビデンス忘れずにお願いしますね。 なんたって、あなたより貧乏らしい郊外の戸建さんすらできるんだからね。集合住宅さんも男なら意地をみせましょうよ。貴方のお家はさぞや御殿みたいなお家なんでしょ? 戸建さん達皆さん期待していますよ(笑) |
|
219188:
匿名さん
[2022-04-13 09:52:58]
戸建てなら設計の時から採光のいい間取りを考えればいい。
中庭を設けると3面、4面採光の部屋になる。 |
219189:
匿名さん
[2022-04-13 09:53:30]
|
219190:
匿名さん
[2022-04-13 10:06:33]
|
219191:
匿名さん
[2022-04-13 10:12:38]
真っ昼間のリビングを夜だと勘違いして赤恥かいたトンマな戸建さんが必死の挽回を試みるぅー笑
|
219192:
匿名さん
[2022-04-13 10:31:52]
マンションのスレには必ず名物がいる。大概分身の術を使い、自分よりもしあわせそうな人に言い掛かりをつける。ここの都心アパート住まいの粘着(別名賃パンジー)が、その典型。
彼は3億臭、五反田爺等の異名を持つ。中にはその亜流(スーパーカー爺、こいつは文体と趣味がビミョーに違う)も紛れてはいるが、基本は孤軍奮闘。 それも10年近く、残り晩年の人生の大半をそれに捧げたかに見える。 実社会では当然ながら、誰からも相手にされるはずもなく天涯孤独。 戸建の皆さんは、例え楽勝な喧嘩を挑まれても、相手はタダの年金暮らしのヨボヨボ爺さんなので、相手にせずスルーもしくは削除依頼が一番です。 |
219193:
匿名さん
[2022-04-13 11:25:49]
もう一度このスレの成り立ちをおさらいしておきましょう。
「10年以上もの長きにわたり、都心マンションさんにコテンパンにやられ続けていたど田舎の戸建さんが、本家スレから逃げ出して価格帯を限定した派生スレを乱立させたがどれもうまくいかず、結局のところ同一価格帯のマンションだとランニングコストを払えて立地もよいマンションさんにはどうやっても敵わないことを悟り、恥も外聞もなく価格帯の安いマンションのみをターゲットにするため、およそ5年前に最後の砦として当スレを立ち上げて、もう後がないから死にものぐるいでしがみついて今に至る、、、」っていうのが真相です。 どうしてここの粘着戸建さんが執拗に都心マンションを恨んでいるのか分からない方も居ると思いますが、このような経緯があったんですね。 |
219194:
匿名さん
[2022-04-13 11:39:43]
さてここで、本スレに当初より登場する中心人物「通称:粘着マンションさん」について
初心者の方に改めてご説明します 氏名 粘着マンション (別名:3億臭、五反田爺など多数) 年齢 70歳以上(後期高齢者?) 本籍 長野県 家族構成 独身 親戚が田園調布(80坪戸建)在住 罪状 詐欺 名誉毀損 (前科百犯) このスレでも出入禁止複数回 資産 池田山に実家があり白金台の賃貸2LDKと名乗るも3億の注文戸建保有を主張 麻布・自由が丘・広尾・赤坂、五反田などのネット写真を自己資産と主張 南軽井沢に千坪の別荘ありと繰り返し主張(借物写真によれば十数箇所) 海外ではハワイやグァム、パリなどのホテルも同様の手法で保有を主張 学歴 自称東大工学部 また高校から海外留学と主張する場合もあり 職歴 コンサル会社を退職し親の仕事を引継ぐも業績不振 自慢 親の会社を引継いだこと JALゴールドカード、 納税(但し4分割払) 趣味 シャンパン 家具、絵画、レシート集め 閉店セール買い 散歩(足が悪く近所のみ)、JRによる近距離旅行 車(高級外車十数台 但し撮影場所は殆どが海外と判明) 港区の江戸時代の歴史 皇族の歴史 それ以外の歴史、スポーツや学術、芸術、文学には無反応 既往歴 統合失調症 アスペルガー症候群 宿敵 田園調布(この言葉を出すだけで異常に血圧が上がる。親戚と不仲か) 現況 マンコミュ管理元からはかねてより「要注意人物」として最重点管理下にある これを頭に入れておけば一々目くじら立てなくなりますよ |
219195:
匿名さん
[2022-04-13 11:46:26]
マンションさん人気者ですね!
自分は港区億ション住まいですが、実家のある本籍は田園調布なので、残念ながらレジェンドの中心マンションさんとは程遠いですが、また時々覗きに来ますね! ![]() ![]() |
219196:
匿名さん
[2022-04-13 12:00:46]
>>219194 匿名さん
年齢は70歳以上ですか。親というよりお爺ちゃんって年だけど、このスレ参加者は年齢層広いですね。今の彼女は孫に見えるでしょうねw 過去にもアップしましたが、SNS拡散してくれるって優しい方がいたので再アップします。特に美容・モデル業界の方の目に留まるようにお願いします! ![]() ![]() ![]() ![]() |
219197:
匿名さん
[2022-04-13 12:04:00]
|
219198:
匿名さん
[2022-04-13 12:07:02]
|
219199:
匿名さん
[2022-04-13 12:09:26]
ホラホラ、まあマンションさんがバカになって、クソビッチ画像や免許とかマンションと関係ないレスし始めた(笑)
|
219200:
匿名さん
[2022-04-13 12:12:10]
築古ボロマンション=ヴィンテージマンション
って売り方してるんだね(笑) https://news.yahoo.co.jp/articles/4826970d3fcf08e005d87847f686bd717140... |
219201:
通りがかりさん
[2022-04-13 12:12:34]
愉快なスレですね!
どんな人がコメントしているんだろうと思うとあわれに思えてきます(涙)。 あ、決して爆笑からの涙ではありませんよ。 なんか、不憫に思えて。 |
219202:
匿名さん
[2022-04-13 12:13:24]
|
219203:
匿名さん
[2022-04-13 12:17:14]
集合住宅のマンションは不憫だよ…
こんなおかしな住人達と共同所有だぜ? しかも理事とか輪番制で、皆の意見を聞いたり面倒な役割りも多数押し付けられる。 こりゃ地獄でしょ。 |
219204:
匿名さん
[2022-04-13 12:19:48]
騒音スレもマンションばかりだしね。
みなさんのマンション何が聞こえますか? https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45865/ 子供の騒音【PART2】 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/183988/ 子供の走る音について https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166373/ 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/546969/ マンションの上の階の騒音ってどうですか? https://www.e-kodate.com/bbs/thread/564140/ 1階からの騒音に困っている方いらっしゃいませんか? https://www.e-kodate.com/bbs/thread/17373/ |
219205:
匿名さん
[2022-04-13 12:19:53]
|
219206:
匿名さん
[2022-04-13 12:25:25]
田園調布実家の港区マンションさんとか、長野実家の3億?マンションさんとか、マンション派は色々おられるようですが、戸建て派は孤軍奮闘で、その殆どがマンション派へのYahoo記事貼りと罵詈雑言ばかり。
またクソビッチとかいう言い方は、赤の他人とはいえ名誉毀損、根拠ない誹謗中傷で、恵まれた人へのこういう物言いは、精神状態に余裕がなくとても不安定で、よほど孤独で社会からの阻害感をここで発散するしかない境遇のようで憐れにしか見えません。可哀想… |
219207:
匿名さん
[2022-04-13 12:26:22]
社会的な役割や責任を一切負った経験がなく未だに年金暮らしの老親の被扶養者になってる戸建さんには、マンション管理組合の役員など務まらないからやめといた方がいい。
|
219208:
匿名さん
[2022-04-13 12:26:49]
|
219209:
匿名さん
[2022-04-13 12:30:12]
|
219210:
匿名さん
[2022-04-13 12:32:33]
|
219211:
匿名さん
[2022-04-13 12:39:45]
いまはPayPay銀行なんてのもあるんですね。Yahoo検索が得意な戸建さんなら、仮審査の手続きぐらいは自力でいけるでしょ。
https://s.kakaku.com/housing-loan/ranking.asp?hl_ltype=2 |
219212:
匿名さん
[2022-04-13 12:43:34]
たかだか4000万をローンとか貧乏にも程があるよな底辺戸建て民w
|
219213:
匿名さん
[2022-04-13 12:46:24]
対面でのコミュニケーションが苦手だけど匿名スレなら強気に出られるという戸建さんなら、ネットで手続きが完了するネット系金融機関で住宅ローン借りたら良いかもね。まあ家より求職とか結婚のほうが先だと思うけど。
|
219214:
匿名さん
[2022-04-13 12:49:30]
|
219215:
匿名さん
[2022-04-13 12:57:39]
|
219216:
匿名さん
[2022-04-13 13:20:36]
|
219217:
匿名さん
[2022-04-13 14:03:06]
|
219218:
匿名さん
[2022-04-13 14:18:08]
|
219219:
匿名さん
[2022-04-13 14:23:16]
|
219220:
匿名さん
[2022-04-13 14:28:56]
|
219221:
匿名さん
[2022-04-13 14:56:26]
>>219218 匿名さん
まあ、年寄の最後の見栄なんだから、温かく見守りましょうよ。 何しろこれだけ自己主張したがり屋でプライドの高い人ですから(笑) 誰でも本籍地は任意に選べることも、賃貸なら港区にも安く住めることも、肝心の固定資産税明細がないことにも、免許証が二十年も前の物でも、いいじゃないですか。この際目を瞑りましょうよ。 やはり爺さんも心のどこかで田園調布を自慢したかったんですよ。 でも80坪未満しかなく相続争いに負けて城南(港区とか)のアパートに引越さざるを得なかった。或いは一人っ子なのに自分で田園調布の家を相続するほどの甲斐性も持ち合わせなかった、そういうことです(笑) |
219222:
匿名さん
[2022-04-13 15:20:33]
田園調布?w
ます江戸時代からの都心住みにとっては、大正以降開発された住宅街、しかも山手線の外側なんて、元々は都心の大名の別荘とか山小屋の扱いでしたからねえw 代々の名家は都心在住。身分の低い奴婢や賎民は大名屋敷の建ち並ぶ都心に家を持てず、現在でいう山手線外側の郊外に住むしかなかった。郊外は身分の低い卑しい家の出である貧困庶民向け。戸建てマンション以前に立地の問題。 |
219223:
匿名さん
[2022-04-13 15:21:30]
住居形態以前に、不動産は立地が全て。
旧軽井沢に代々の別荘を持つような家庭が、南軽井沢だの佐久だの郊外に興味がないように、代々の東京都心住みにとって、私鉄沿線など郊外は、都心に広い家を持てない、雇われサラリーマンなど庶民向けの新興住宅地。真の富裕層は見向きもしない、所詮は三流の格安住宅地w |
219224:
匿名さん
[2022-04-13 15:28:09]
|
219225:
匿名さん
[2022-04-13 15:28:31]
都内でも戸建ては爆安!-土地所有権付きでこのお値段!
・東京都墨田区八広2 新築 2180万円 ・京成押上線「京成曳舟」歩8分 https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1020z2ncz1958221... |
219226:
匿名さん
[2022-04-13 15:29:47]
都内新築マンションで2000万円台なんて皆無だから、↑の戸建てに比較できる新築マンションは存在しない。 築40年ぐらいのボロマンまで遡らないと見付からないだろうw
戸建てのメリットは、広さの割に安いことのみ。安さ重視なら戸建てw |
219227:
匿名さん
[2022-04-13 15:31:55]
|
219228:
匿名さん
[2022-04-13 15:32:16]
さて、少し真面目にレスするけど私は東京在住なので都内での比較になるが、戸建てかマンションか以前に、都内で3000万以下の新築物件は戸建てしか存在しない。
新築マンションは狭いワンルームでももっと高額だから、予算が低い人は必然的に戸建てしか候補ない。 ビンボー人は戸建て一択。それが現実だね。 低予算な戸建て派は現実を直視しましょうw |
219229:
匿名さん
[2022-04-13 15:33:45]
戸建ての安さはメリットだね確かに。都内新築マンションの平均価格は7700万超えたから、広さの必要なビンボー世帯は戸建てしか無理だよね。戸建てなら2000万円台の新築があるようだし
|
219230:
匿名さん
[2022-04-13 15:35:00]
維持費の支払いが難しいような低所得世帯なら黙って戸建てにしとけ。手を入れず、雨漏りしようが屋根が飛ぼうが床が腐ろうが全て自己責任。マンションと比較するものではない、言うなれば義務教育ですらお金が掛かるので受けさせたくないから、我が家は親が教育しますという非常識クレーマー親と同じ。
都内新築で買える3000万以下は戸建てのみだから、貧乏人は戸建て一択w |
219231:
匿名さん
[2022-04-13 15:39:30]
コスパ最優先なら戸建てってことかな?それは意義ないですよ。
ロビーの豪華な生花のアレンジとか、毎日笑顔で気持ちいいコンシェルジュさんや、24時間体制で防犯に努めてくれている巡回警備員さんや、綺麗に切り揃えられた周囲の植栽とか、住居者専用の広い中庭とか、そういうものの維持コストが無駄金だと感じるような価値観の方は、マンションライフは不似合いですから、自分でなんでも割安に手入れできる戸建てがオススメ。笑 |
219232:
匿名さん
[2022-04-13 15:43:19]
戸建は中古でも1億超かぁ
新築マンションに妥協するしかないなぁ ![]() ![]() |
219233:
匿名さん
[2022-04-13 15:46:26]
妻が戸建てはイヤがるんですよね、ゴキ侵入し放題、シロアリや火災に怯え、目の前に電線ビューの広がる景色、屋根裏は灼熱地獄、そういう構造的な欠陥が戸建ての最大の欠点。サッシだの窓の性能いくら上げたところで防ぎようがない。
また地べたに接してるから、窓開けると道路からの騒音や空気も悪い。マンションなら10階以上ぐらいなら空気もきれいだし、アプローチや中庭もあり通りから何十mも奥まって静かだし、同じエリアの戸建てと比べても好環境。眺望の良さもプラスだし、だから近隣戸建てより高額になるけど、みな納得して購入するんだね。戸建てさんは些少の維持費すら払えないみたいだから、近くのマンション買えない貧乏人向け。 |
219234:
匿名さん
[2022-04-13 15:49:23]
同じ居住面積だとマンションのほうがはるかに高額だからね。
プラス管理費や修繕費などのコストも掛かってくるから、それら固定費を負担できない低所得層は、素直に戸建てを選択するしかない。広い割に安価に住めるのが戸建ての唯一のメリットなんだから。 |
219235:
匿名さん
[2022-04-13 15:53:23]
戸建は中古でも1億するんだね
そら家族でも無理矢理狭いマンションにするしかないわな |
219236:
匿名さん
[2022-04-13 15:55:45]
確かに戸建ては爆安だな。過去レスで家賃20万ぽっちの戸建ての広告出てたが、港区の100㎡のマンションだと家賃100万超えるし。分譲だと、例えばパークマンション檜町公園は7階最上階の部屋は580平方メートル(176坪)で価格が55億円だそう。たった176坪だが、近隣の戸建てなら土地+上物で20億もしないだろうw
以下詳細。 【史上最高額55億円!!】パークマンション檜町公園が凄まじすぎる!! https://kawlu.com/journal/2017/12/12/55608/ |
219237:
匿名さん
[2022-04-13 16:05:03]
>たった176坪だが、近隣の戸建てなら土地+上物で20億もしないだろうw
確かに土地が@1000万だとして17.6億、上物が@150万として176坪で2.6億、合わせて丁度20億って感じ。なのにマンションだと55億払う人ってホント凄いよね、サービスやセキュリティなど加味して考えても相当高いけど、もう売却済みだよねそこ。 |
219238:
匿名さん
[2022-04-13 16:08:02]
|
219239:
匿名さん
[2022-04-13 16:33:44]
自宅の玄関すら紹介てきないクズのクセに、都心だ億ションと富裕層のフリしたところで誰も信じてね~ぞ(笑)
全部、広告やサイトの借り物画像だろ? 現実の富裕層である戸建てさん達からは、広告を鵜呑みして虚栄心を満たし悦に入るサイコパスにしか見えない…イヤまじで! |
219240:
匿名さん
[2022-04-13 16:44:57]
自宅の玄関を紹介してない戸建ちゃんは屑なんだね。
|
219241:
匿名さん
[2022-04-13 16:51:05]
|
219242:
匿名さん
[2022-04-13 17:15:35]
|
219243:
匿名さん
[2022-04-13 17:32:41]
|
219244:
匿名さん
[2022-04-13 17:50:32]
一戸建ては皆さん玄関ぐらい紹介できます。
既に実績もありますから、改めて粘着マンションのエサをあげたりはしない(笑) それに引き替え、マンションさんは広告や借り物画像ばかり。誰も自宅の玄関すら紹介できない。 恥ずかしいんだろ? |
219245:
匿名さん
[2022-04-13 17:52:52]
北側窓無し玄関に、光を!
https://kurashinista.jp/articles/detail/74007 マンションの玄関。 リビングが南側だと、北側になる間取りが多いです。 我が家もそう。窓が無く、暗い… これは仕方がないと、ずっと諦めていました。 が、ふと、電球の色を変えたら!? 11年目にして思いつきました。 マンションが、盛大にディスられてて笑えるw |
219246:
匿名さん
[2022-04-13 18:01:01]
うちは妻が集合住宅のマンションを嫌がって…
マンションは、狭い、暗い、密集、騒音、共用、維持費の強制(引っ越し前提とすれば無駄な積立)、エレベータ待ち、駐車場なしorあっても有料な上に事故に遇いやすい、駐輪場ごちゃごちゃ、ゴミ集積所が何日も置きっぱなしで不衛生(ゴキやネズミだらけ)、ベランダから隣人のゴミ、空き部屋に鳩が住み着き糞害、隣人ガチャに99%ハズレる、老朽化した時のスラム化等々。 キリがないので止めときますがこれらを覆すようなメリットが無いから、マンションは永遠に弄られられ続ける(笑) |
219247:
匿名さん
[2022-04-13 18:35:54]
マンションだと、駐車場に停められない車種の制限まで。
建替えやリフォームもだが、施主に自由が全く無いな。 駐車場とか、自転車が趣味の方には無理でしょ? https://www.bank-daiwa.co.jp/support/dir_column/2022/0413_40223.html |
219248:
匿名さん
[2022-04-13 18:58:34]
今日は帝国ホテルへ、職場を代表して招待され日本国際賞の授賞式へ。ここ数年はコロナ禍でお出まし頂けませんでしたが、天皇皇后両陛下も御臨席の中、晴天で暖かく厳かな良い会でした。
底辺戸建てさんには全く縁のない、科学技術分野に於ける国内最高峰の式典ですが、中身についてはお得意のYahoo検索でもして下さいw ![]() ![]() |
219249:
匿名さん
[2022-04-13 19:50:47]
またまた、マンションさんが変な画像(笑)
免許返納済み高齢者達だからな、ことごとく昭和のジジ臭い香りが… オマエの住んでるのは、マンションじゃなく老人ホームだろ? |
219250:
匿名さん
[2022-04-13 20:08:30]
底辺が捨てゼリフ吐いてる笑
|
219251:
匿名さん
[2022-04-13 20:32:29]
こんなゴミみたいな画像をアップすることが、底辺だって気づかないんだね…
|
219252:
匿名さん
[2022-04-13 20:52:36]
豚に真珠、猫に小判とは正にこの事w
低学歴で低属性な底辺戸建ては、実生活で一生目にすることのない、その存在すら知らなかったであろう日本のノーベル賞たる日本国際賞ですからね。 天皇皇后や三権の長たる総理大臣、衆参両議長、最高裁長官が集う日本最高の格式たる式典で、文化勲章や勲位を授与される世界レベルのトップ科学者の集まる、正に上級国民の中でもごく一部の所属できるトップ機関です。 早慶出身など皆無で、東大京大、海外トップスクールPh.D、ノーベル賞受賞者など卓越した会員しかいませんから、無縁の下級国民の底辺戸建てさん、ご愁傷様です。 |
219253:
匿名さん
[2022-04-13 20:56:40]
よくこの程度の式典に代理でオブザーバー出席したしたくらいで恥ずかしくも無く紹介できるな。 そんなに名誉なのかな、無名企業にとってはw そもそもパナが創設した日本版ノーベル財団だからな。外人が受賞するのが普通だろ。 明らかに受賞対象外だと上が出ても意味ないしw ウチのような上場メーカーでは、式典や賀詞交換会など上層部が一々出席していたら切りが無いからな うちも新人は流石に拙いが若い奴に代理出席させるよ。俺も観閲式とか皇族臨席のイベントに、30代になりたて頃何度か駆り出された事があるw |
219254:
匿名さん
[2022-04-13 21:02:17]
|
219255:
匿名さん
[2022-04-13 21:13:07]
マンション派はいつもインチキネタや関係無いネタでお茶を濁すのが常套手段w
肝心な自分の不動産が全く出てこない。学歴も然りw 結局戸建の返り討ちに遭い、ほとぼりが冷めたらまたスマシ顔でまた同じ手口を使うw しかも文体は低学歴振りがよく現れる語彙の乏しいワンパターン それがここの自称都心高学歴なる賃貸民の実情ですw |
219256:
匿名さん
[2022-04-13 21:15:39]
またいつもの盗用写真発掘して投稿とは
期限切れクレカマンって暇なのね |
219257:
匿名さん
[2022-04-13 21:21:40]
何だかマンション派はサンピンばっかりで張り合いが無いわ
もっと大物(ホンモノ)はおらんのか笑 |
219258:
匿名さん
[2022-04-13 21:26:17]
よく見たら今年の授賞式とはどこにも書いていないなあw
|
219259:
評判気になるさん
[2022-04-13 21:34:28]
サア第3ラウンドで、青コーナー挑戦者ソニーマン、既に強烈な左アッパー喰らってフラフラです。
あ、今レフェリーが手を上げました。どうやらタオルが投げこまれた模様ですw |
219260:
匿名さん
[2022-04-13 21:35:42]
どうせ出すなら、天皇陛下と握手でもしてる写真をアップしろよ(笑)
こんなゴミ画像に何の価値が? |
219261:
匿名さん
[2022-04-13 21:48:44]
日本国際賞の理事長は、元東大総長で三菱総研理事長の小宮山さんですから、早慶など二流大関係者には面白くないんでしょうね。そういう底辺の雑魚は郊外の二流住宅街がお似合いですなw
|
219262:
匿名さん
[2022-04-13 22:00:16]
>日本国際賞の理事長は、元東大総長で三菱総研理事長の小宮山さん
メディア対応は小宮山氏が多く露出されてますが、トップの会長は元東大医学部長で東京医科大学の矢崎理事長ですね。日本の学術・科学技術・医学分野のトップ機関で、この分野はやはり旧態依然と東大閥で占められてます、それが良いかどうかは別として、旧帝大偏重はアカデミアの課題でもありますね。 |
219263:
匿名さん
[2022-04-13 22:06:40]
>>219262 匿名さん
その小宮山さんは以前住んでたマンションにカビがはえて嫌だったので小宮山エコハウスを建てたらしいですね。 https://www.reform-online.jp/interview/4083.php |
219264:
匿名さん
[2022-04-13 22:08:12]
|
219265:
匿名さん
[2022-04-13 22:18:21]
小宮山氏は今から10年前、省エネルギー仕様の住宅、通称「小宮山エコハウス」を建てた。複層ガラスと発泡断熱材をフルに活用して住まいの全体が魔法瓶のように高断熱化されている。さらにエコキュートや省エネ性能の優れた最新のエアコン、冷蔵庫、照明などを設置。太陽光発電システムも搭載し、エネルギー消費量を従来に比べ5分の1に減らせたという。 ―――先生が自ら建てられた「小宮山エコハウス」には、総理大臣をはじめ各界の有識者も視察に訪れているとお聞きしていますが、実際の住み心地はいかがですか。 これは前の家と全然違いますね。ぼくは花粉症なんですが、ここに住んでから明らかに改善されましたよ。 ―――以前住まわれていた家では窓が結露し室内にカビが生えたそうですね。 以前住んだマンションで南向きの部屋にかけられていたカーテンの下が10センチくらいカビでまっ黒でした。結露のためで、押し入れの中もカビだらけ。ぼくは環境の先生ですからね。自分の家がこれではまずいでしょ(笑)。それでこの家を建てたんですよ。
|
219266:
匿名さん
[2022-04-13 22:32:22]
小宮山氏に足向けて寝れませんね、早慶以下三流大卒者など郊外戸建てさんもw
|
219267:
匿名さん
[2022-04-13 22:37:23]
|
219268:
匿名さん
[2022-04-13 22:37:25]
マンションってカビだらけだな(笑)
https://kabipedia.com/3547 |
219269:
匿名さん
[2022-04-13 22:39:12]
|
219270:
匿名さん
[2022-04-13 22:41:27]
エネルギー資源の無い日本、国益のためにも自給自足を心掛けるべきでしょうね。
ここ都心部でも創エネが役立ってます。 そういえば円安が進んでいて、輸入資材が割高になるのも気になりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
219271:
匿名さん
[2022-04-13 22:43:06]
東大総長がマンション住みではねえw
まあ下級国民は郊外戸建てというのは前から分かっていたことですからねw |
219272:
匿名さん
[2022-04-13 23:58:35]
今日も一日朝から晩までマンションに明け暮れて、ここの戸建も本望だろうな笑
明日もがんばれー |
219273:
匿名さん
[2022-04-14 00:09:29]
|
219274:
匿名さん
[2022-04-14 05:36:04]
集合住宅を買っちゃいけない
やむを得ず住むにしても借りて住めばいい 東京でもマンションの6割は賃貸 持ち家は戸建てのほうが圧倒的に多い |
219275:
匿名さん
[2022-04-14 06:13:05]
粘着マンションさんも、実際には賃貸だからね。
賃貸マンションのクセにプライドだけは一丁前(笑) |
219276:
匿名さん
[2022-04-14 06:20:27]
マンションさんがどうであれ、ここの戸建はスレタイに沿って4,000万のマンションと同じ予算の戸建を粛々と検討すれば良いだけなのにね。
朝から晩までマンションマンションと連呼してなんの成果も挙げられず、時間だけムダにするアホかなと思う。 |
219277:
匿名さん
[2022-04-14 06:41:57]
|
気にして欲しくて、そんなレスするんだね(笑)
見栄っ張りで嘘つきなマンションさんを弄って遊んでるだけだよ。感謝しろよ♪