別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
217873:
匿名さん
[2022-03-25 12:57:24]
|
217874:
匿名さん
[2022-03-25 12:58:23]
|
217875:
匿名さん
[2022-03-25 12:58:32]
|
217876:
匿名さん
[2022-03-25 12:59:11]
|
217877:
匿名さん
[2022-03-25 13:12:38]
|
217878:
匿名さん
[2022-03-25 13:32:11]
>>217874 匿名さん
購入するならのスレだから、購入を見据えた検討をするのは当たり前のこと。さらに言えばここは住宅ローン・保険板であり、購入に向けた具体的かつ実践的な予算組みの検討を行うためのスレです。 ここはおまえみたいなマンション弄りが貼り付くスレじゃないんだよ。 |
217879:
匿名さん
[2022-03-25 13:33:26]
|
217880:
匿名さん
[2022-03-25 13:50:30]
|
217881:
匿名さん
[2022-03-25 13:55:50]
|
217882:
匿名さん
[2022-03-25 13:58:49]
|
|
217883:
匿名さん
[2022-03-25 14:03:07]
|
217884:
匿名さん
[2022-03-25 14:08:50]
>>217881 匿名さん
このスレの目的が「4,000万のマンションと同じ予算の戸建を検討すること」であることがようやく理解できたようだね。やっとこさ入り口に立つまでに何年掛かりました?笑 まだまだ人生長いだろうから、ゆっくり考えていこうね。第一ステップとして、まずは踏まえるマンション探しから始めよう。あ、その前に安定した収入とか家族構成とかは大丈夫かな? |
217885:
匿名さん
[2022-03-25 14:13:21]
このスレの目的は比較することであって検討することじゃない。
マンションでトラブル原因の困ったちゃんだと組合役員がこういうお馬鹿と堂々巡りの会話で消耗します。 合意形成で多くが賛成する案件に意味不明なロジックで反対する場合も同様。 会話が成り立たない。 |
217886:
匿名さん
[2022-03-25 15:14:55]
私も比較することしか興味はない。都心には狭いながらもマンション、周辺区に戸建と両方もっているし、双方の長所短所くらいわかっている。
その上で断言できるのは、環境、立地、利便性、経済効率性のいずれもマンションは戸建の足元にも遠く及ばないということ。 富裕層が周辺区に戸建を構えて暮らすのは当然の帰結なのだよ(笑) |
217887:
匿名さん
[2022-03-25 15:33:44]
マンションさんのリテラシーが低過ぎだわ~w
無関係な学校と子供を晒し、今度は個人名。 こんな奴が同じマンションの住人なんて恐怖だろ? |
217888:
匿名さん
[2022-03-25 16:33:19]
欲しくもない4,000万以下のマンションなど、最初から比較の対象にならない。
比較したがるのは、4,000万以下のマンションが購入するならの候補物件に挙がる人だけですが、マンションはパスの自分は最初から購入する意思がないので比較になりません。 |
217889:
匿名さん
[2022-03-25 16:37:27]
|
217890:
匿名さん
[2022-03-25 16:39:11]
|
217891:
匿名さん
[2022-03-25 17:10:24]
最近、こういうリーズナブルな郊外のお店が近所にも出来て、質より量の子供たちに人気です。
こういう底辺スレには、レシートあたりで十分w |
217892:
匿名さん
[2022-03-25 17:31:24]
出た!
レシートでしか自分の存在価値を表現できない、集合住宅の粘着マンションさん♪ 自宅の玄関すら紹介てきないクズのクセに、サイトの画像や広告を鵜呑みして虚栄心を満たし悦に入るサイコパス(笑) |
217893:
匿名さん
[2022-03-25 17:34:41]
|
217894:
匿名さん
[2022-03-25 17:37:00]
マンシャンさんの貧乏臭い投稿に涙が出ます・・・
がんばれ~!! |
217895:
匿名さん
[2022-03-25 17:47:54]
レシート如きで戸建てがよく釣れるね~w
|
217896:
匿名さん
[2022-03-25 17:49:38]
シャトレーゼのレシートでこんな釣れるとは大笑いですわw
|
217897:
匿名さん
[2022-03-25 17:51:01]
|
217898:
匿名さん
[2022-03-25 17:53:44]
ほら、コイツはレスで不利になると、レシート貼ったり下品な風俗女性の画像を彼女とか言って貼り出すじゃない。
弱ってる、弱ってる(笑) |
217899:
坪単価比較中さん
[2022-03-25 17:55:32]
マンション住民の質がよく分かるスレですね。
もちろん大半のマンション住人はまともだとは思いますが、共同住宅では知性や品性が平均から低い側に大きく外れた少数の住人の存在が問題となってしまう。 もはやこのスレにはそういうマンション派しかいません。 これだけでマンションを購入するのはリスクが高すぎるのがよく分かる。 |
217900:
匿名さん
[2022-03-25 17:56:47]
スルーできず益々釣られちゃう戸建てw
耐性弱すぎ、爆 |
217901:
匿名さん
[2022-03-25 18:06:39]
ここの戸建てさんは子供いない独居老人と実家ニートのキモおじさんだから、シャトレーゼとか行ったことないんだろうね。
その内、必死にネット検索してあれこれアホレスしてくる予感wスルーしてればおk。 |
217902:
匿名さん
[2022-03-25 18:53:13]
安マンションだと生活面で何かと大変ですね(^_^)
|
217903:
匿名さん
[2022-03-25 18:54:46]
>シャトレーゼのレシートでこんな釣れるとは大笑いですわw
そんな貴方を低レベルな小学校に通ってるバカな子供が笑ってるよ |
217904:
匿名さん
[2022-03-25 19:26:16]
シャトレーゼがどうこうより、マンションさん一家が今晩食卓にケーキを並べて家族団欒の幸せなひと時を過ごすのが悔しいんでしょう。
|
217905:
匿名さん
[2022-03-25 19:28:10]
戸建さんもケーキ食べたいならママに買ってきて貰ったらいいじゃん
悔しいからってマンションさんに噛み付くのは見苦しいよ笑 |
217906:
匿名さん
[2022-03-25 19:32:27]
|
217907:
匿名さん
[2022-03-25 19:54:00]
うちの子はコージーコーナーのケーキが好きですね。良く買って帰ります。自分はザクザクチョコがお気に入りです。
|
217908:
匿名さん
[2022-03-25 19:58:07]
|
217909:
匿名さん
[2022-03-25 19:59:50]
戸建さんもケーキ食べたいならママに買ってきてもらえばいいだろ
マンションさんに八つ当たりは見苦しいよ笑 |
217910:
匿名さん
[2022-03-25 20:01:28]
戸建さんもコンビニにダッシュしてプリンでも買ってきたら?
|
217911:
匿名さん
[2022-03-25 20:04:47]
|
217912:
匿名さん
[2022-03-25 20:18:32]
>>217884 匿名さん
このスレの目的が「4,000万のマンションと同じ支出額の4000万以上の戸建てを検討すること」であることがまだ理解できないらしい。 何年掛かっても入り口にも立てないようだね?笑 |
217913:
通りがかりさん
[2022-03-25 21:16:23]
ここって「底辺の頂点」を決めるスレなの?
低レベルなレス見てるとそんな感じねw 4000万マンションとか、それに毛の生えた戸建てとか、東京育ちで相場感のある常識人から見ると、アホらしいレス続きなのでw |
217914:
匿名さん
[2022-03-25 21:49:20]
底辺の頂点が粘着マンションだから(笑)
集合住宅なんて底辺そのものだろ? |
217915:
匿名さん
[2022-03-25 22:32:16]
|
217916:
匿名さん
[2022-03-25 22:39:04]
10年前に購入したマンション、とうとう1億超えです。
|
217917:
匿名さん
[2022-03-25 22:49:04]
ケーキ食えなかった戸建の荒れようが酷いね笑
|
217918:
匿名さん
[2022-03-25 22:56:16]
|
217919:
匿名さん
[2022-03-25 23:03:34]
>>217916 匿名さん
間抜けなお前そのもの(笑) https://news.yahoo.co.jp/articles/5adb7797612a7b23cea631385b61464f917e... まず、資産価値が上がった、上がったと喧伝する人たちには二種類ある。実際に儲けを享受した人と、含み益を見て喜んでいる人の二種類だ。 儲けを享受した人にも二種類ある。儲けを出して手仕舞った人と、儲けたカネで次の家を買って住んでいる人だ。 家という自分が住むための不動産では、買い替え続ける限り、たとえ儲けが出ても、そのおカネで、高くなった家を買うことになるので、こうした投資行動ではマーケットが永遠に右肩上がりを続けていくことを前提としない限り、この投資が最終的に成功だったとの結論にはならない。 いったん利益を確保して手仕舞い、他の投資に振り向ける、あるいはしばらく賃貸住宅を借りて、不動産価格が下がった段階で買いなおすのであれば、投資スタンスとしては正解ということになる。こうした行動を家という自分が住む不動産で繰り返し、成功している人は実はそれほど多くはない。 では含み益をみて、ほくそ笑んでいる人はどうか。それは現時点におけるただの妄想でしかない。含み益は実現しない限りはなんの利益ももたらさないからだ。ところがこうした「夢を追いかける」ことが好きな人は世の中には多い。 |
217920:
匿名さん
[2022-03-25 23:07:07]
|
217921:
匿名さん
[2022-03-25 23:10:59]
なぁんにも持ってない気楽な戸建さんがうらやましい笑
|
217922:
マンション検討中さん
[2022-03-25 23:13:30]
マンション購入を検討しているならスレタイと照らし合わせてここのマンション派の書き込みを読むこと。
過去にさかのぼっても(書き込み主が変わっても)基本的に同じ。 不動産の比較サイト等に出てこない隠れたリスクがあらわになる。 購入するなら覚悟と諦めが必要。 |
スレタイを理解すれば、マンションはパスで、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建が一番という結論に至ります。