別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
217753:
匿名さん
[2022-03-23 22:08:07]
|
217754:
匿名さん
[2022-03-23 22:19:42]
子供がいるから戸建なんだよ
マンションの狭さも音が伝わる構造も子育てには向かない |
217755:
匿名さん
[2022-03-23 22:42:23]
|
217756:
匿名さん
[2022-03-23 22:44:12]
マンションって都心都心って連呼してんのに子どもは四谷雙葉じゃなくとーーーい横浜雙葉に通わせててるって
バカなの? |
217757:
匿名さん
[2022-03-23 23:06:13]
高学歴でこの価格帯の都内マンション暮らしは悲惨だな。
|
217758:
匿名さん
[2022-03-23 23:18:18]
狭いマンション暮らしだけならまだしもとーーーい横浜まで小学生に通わせるとかちょっとした拷問だな
|
217759:
匿名さん
[2022-03-23 23:29:17]
都心派のマンションさんもいれば、横浜や他府県住みのマンションさんもいますよね、戸建て派は実家粘着ニートと年金独居老人しかいないようだけど。ご愁傷様ですw
|
217760:
匿名さん
[2022-03-23 23:47:48]
|
217761:
匿名さん
[2022-03-23 23:53:43]
>>217759 匿名さん
そうなんですよ。都心のマンションや戸建もいれば、横浜や他府県住みのマンションや戸建もいますよね。 なのに都心対郊外に話を持っていきたがるアホなマンション派が約1匹10年も板の回りを飛び回ってるんですよ。 ホントバカですよねw |
217762:
匿名さん
[2022-03-24 05:16:51]
マンションは集合住居の自室を誇れないので、立地、出自、学歴、資産、車を妄想して似非富裕を装うしかない。
元スレの3億臭から伝承されている芸風なので鷹揚に相手してやってください。 |
|
217763:
匿名さん
[2022-03-24 06:54:19]
戸建さんが気になって仕方がないマンションさんがいるようです。
|
217764:
匿名さん
[2022-03-24 06:58:34]
|
217765:
匿名さん
[2022-03-24 07:01:05]
|
217766:
匿名さん
[2022-03-24 08:24:35]
|
217767:
匿名さん
[2022-03-24 09:12:00]
|
217768:
匿名さん
[2022-03-24 09:25:11]
>>217762 匿名さん
でも、戸建さんは大学も一流みたいだし、固定資産評価やローンでもマンション粘着さんの遥か上をいっているから、他人のスポーツカー写真と立地で精いっぱい虚勢を張るしかないんだよ。ホテルの写真には呆れたけど。 それらも全て理論で返されてコテンパンだから、後は個人情報(実際はそれも怪しいけど)で脅迫するしかないんだよ。 まるで世界を敵に回したプーチンみたいだな。(そこまで賢くはなさそうだがw) |
217769:
匿名さん
[2022-03-24 09:32:07]
|
217770:
匿名さん
[2022-03-24 09:42:51]
|
217771:
匿名さん
[2022-03-24 10:58:41]
戸建さん、いっぱい居るんだね笑
|
217772:
匿名さん
[2022-03-24 11:21:51]
幾人もの戸建派さんが、ひとりのマンションさんを何年も追いかけてるんだねぇ笑
|
217773:
匿名さん
[2022-03-24 11:53:58]
頭のおかしい集合住宅の賃パンジーをからかってるだけ(笑)
|
217774:
匿名さん
[2022-03-24 11:55:03]
|
217775:
匿名さん
[2022-03-24 11:58:14]
|
217776:
匿名さん
[2022-03-24 12:21:08]
|
217777:
匿名さん
[2022-03-24 12:23:16]
|
217778:
匿名さん
[2022-03-24 12:28:14]
高学歴高収入を謳う戸建派さんが、みんなひとりのマンションさんの術中に嵌ってスレに取り込まれちゃうんだね笑
|
217779:
匿名さん
[2022-03-24 12:37:07]
マンションさんの存在が巨大になり過ぎて、スレタイに沿って4,000万のマンションと同じ予算の戸建を検討するという本来の目的は忘れちゃったようだ。
|
217780:
口コミ知りたいさん
[2022-03-24 12:45:57]
目的は検討じゃなくて比較だよ。
日本語の理解力が低い人、思考力に乏しい人がマンションにいると合意形成などで障害になる可能性があります。 総会で頓珍漢な事を言えば周りは辟易するし、役員だったら本当に憂鬱になる。 住民間トラブルの当事者だった場合も大変。 |
217781:
匿名さん
[2022-03-24 12:50:26]
マンションはバカだから簡単な日本語すら理解出来ない
だからとんちんかんな指摘したりバカな子供(孫)の学校パンフを後先考えずアップしちゃうとw |
217782:
匿名さん
[2022-03-24 13:20:25]
|
217783:
匿名さん
[2022-03-24 13:23:34]
|
217784:
匿名さん
[2022-03-24 14:13:23]
マンションが最悪なのはわかった!
ただ都内だと収入が少なければ戸建は無理でマンション生活になる。 ただそれだけの事。 |
217785:
匿名さん
[2022-03-24 14:28:04]
|
217786:
匿名さん
[2022-03-24 14:30:13]
|
217787:
匿名さん
[2022-03-24 14:40:12]
|
217788:
匿名さん
[2022-03-24 14:57:41]
|
217789:
匿名さん
[2022-03-24 14:59:12]
4,000万の予算だと中古しかないからマンションはパス。4,000万のマンションと同じ予算の戸建を検討するだけでオッケーです。
|
217790:
匿名さん
[2022-03-24 15:06:04]
>購入するならなので、検討です。
違います。 買うつもりがあっても無くても購入するならどっち?という仮定の議論は出来るんだよ。 タイムマシーンがあったら行きたいのは原始地球か白亜紀か、はたまた江戸時代かなど実際に行けない場合でも議論は成り立つ。 そんな例は無限に出せる。 国語力、論理的思考力が無い思い込みが人が相手だと苦労するね。 共同管理というスタイルではやっかいでリスクのある存在。 |
217791:
匿名さん
[2022-03-24 15:07:14]
/無い思い込みが人が/無い思い込みが強い人が/
|
217792:
匿名さん
[2022-03-24 15:31:58]
「4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できる」が大前提。
購入するならどっち?は、本当に購入する訳ではなく例えば、どちらの方が購入するメリットが高いって事。 マンションさんってバカなの? 購入しないから検討できませんなんて、100万円あったら何に使うと聞かれて100万円が無いから答えられません並にバカだよ(笑) |
217793:
匿名さん
[2022-03-24 15:50:47]
>>217792 匿名さん
購入するなら? と聞かれて、購入しないモノがあるならそこで話は終わるだろ?笑 買うつもりのないマンションをいつまでもぐちぐち気にするのはアホ。どんなに弄り倒しても結論は買わないという結果にしかならないんだから時間の無駄だよ。だからここの戸建もどきの屑は10年もマンションに粘着してるくせに、同じことばかり繰り返して話がひとつも進まないんだよ。くるくる回って喜んでるハムスターだな笑 |
217794:
匿名さん
[2022-03-24 15:55:49]
購入するならどっち?
(回答) 4,000万以下の予算だと中古しか見つからないからマンションはパス。郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。マンションのことは気にする必要なし。4,000万のマンションと同じ予算で、具体的にどこにどんな戸建を建てるのか検討しよう!笑 |
217795:
匿名さん
[2022-03-24 16:00:18]
やっぱりバカだ(笑)
|
217796:
匿名さん
[2022-03-24 16:03:07]
"笑"がみっともなさを増長しているよ。
スレタイが理解できるまで何度も読み返しましょう。 ハムスターには理解出来なくても人間なら理解出来ると期待したい。 |
217797:
匿名さん
[2022-03-24 16:11:09]
>>217794 匿名さん
中古しか見つからないってのも嘘だしね。 マンションさんが気にくわないからパスとか、購入しないなんて誰も知る必要の無い情報。 何故、嘘をついてまで見つからないと言うのか?購入しない、買うつもりが無いのか? そこが重要。まぁ、集合住宅の騒音や住人トラブル、管理組合や理事の面倒くささとかデメリットが原因なんだろうけど… |
217798:
匿名さん
[2022-03-24 16:26:38]
|
217799:
匿名さん
[2022-03-24 16:28:44]
>>217778 匿名さん
術中に嵌って抜け出せないのはマンションさん、あんただよ。 いつまで経ってもその時その時の戸建さんにコテンパンにやられるくせに、忘れた頃に生き返っては立ち向かってくるのは、もはやパンチドランカー、いや、ゾンビそのものw スレ主には有り難いだろうが、まさにこのスレの風物詩だな。 そのまま一生叩かれ続けていなさいw |
217800:
匿名さん
[2022-03-24 16:39:52]
ここは、業者に騙されて不幸な人生を歩む集合住宅民が、戸建さんに掌の上で弄ばれている事も知らずに、顔を真っ赤にして泣き喚くパターンが完全に定着していますね。
|
217801:
匿名さん
[2022-03-24 16:56:32]
永住を考えず、元からマンションに住んでいるなら仕方ない。すぐに売却が前提で、次はマンションを買わずに賃貸か一戸建て。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5adb7797612a7b23cea631385b61464f917e... この先、何があるか分かりませんからね。 損得で考えるより、住環境や人間らしい暮らしができるかって事が一番大切だと思います。 私は今ならマンションは買いません。 |
217802:
匿名さん
[2022-03-24 17:17:03]
|
217803:
匿名さん
[2022-03-24 17:19:51]
|
217804:
匿名さん
[2022-03-24 18:35:50]
|
217805:
匿名さん
[2022-03-24 18:39:47]
|
217806:
匿名さん
[2022-03-24 18:41:24]
>>217803 匿名さん
マンションを一切踏まえなくても結論は戸建になってるので、いちいちマンションを踏まえるという作業が無駄ということです。 結論が戸建なので、あとは4,000万以下のマンションと同じ予算でどこにどんな戸建を建てるのかを具体的に検証するステップアップをしましょう、ということです。 結論が変わらないにも関わらず、マンションを踏まえたいと同じことばかり言って、ハムスターみたいにクルクル一生懸命に回って喜びながら1ミリも前に進んでないのがここの戸建さん。 |
217807:
匿名さん
[2022-03-24 18:45:16]
|
217808:
匿名さん
[2022-03-24 18:53:53]
ここの戸建さんって「マンションはヤダ」なんですよね?
だからこっちとしては、「お気持ちは分かりました。じゃあどこにどんな戸建にするかをスレタイに沿って考えていきましょう」と提案してるわけですよ。 にも関わらず、戸建さんがむくれて機嫌が悪くなる意味が分からんねってことです。 戸建を前向きに考えていきたくないの? |
217809:
匿名さん
[2022-03-24 19:07:44]
|
217810:
匿名さん
[2022-03-24 19:15:07]
住居としての良さを語れないままスレに粘着するマンション
|
217811:
匿名さん
[2022-03-24 19:16:40]
>ここの戸建さんって「マンションはヤダ」なんですよね?
日本の7割の人が「マンションはヤダ」と思っております。 |
217812:
匿名さん
[2022-03-24 19:22:23]
>>217798 匿名さん
スレ伸ばしのバイトだから 【アルバイト君の特徴】 ①自分と反対意見の人は皆同一人物にする。 ②論破されてても無視して同じ主張を繰り返す。 ③人格攻撃して相手を怒らせ、レス数を稼ごうとする。 |
217813:
匿名さん
[2022-03-24 20:02:59]
|
217814:
匿名さん
[2022-03-24 20:22:57]
>殆どの日本人戸建派はマンションを踏まえるのはムダと考えてます。
そんなことないよw |
217815:
匿名さん
[2022-03-24 20:24:02]
なるほど。
二人1組だったのか。 |
217816:
匿名さん
[2022-03-24 20:24:12]
|
217817:
匿名さん
[2022-03-24 20:25:43]
|
217818:
匿名さん
[2022-03-24 20:32:38]
ここの戸建派さん達はマンションイヤと言ってますし、マンション派もマンションはパスだから戸建にしておけばいいと言ってますよね。
|
217819:
匿名さん
[2022-03-24 21:33:53]
|
217820:
匿名さん
[2022-03-24 21:35:40]
殆どの日本人戸建派はマンションなど買わないが、このスレでマンションを踏まえてデメリットを説くのは有意義だと考えてます。
|
217821:
匿名さん
[2022-03-24 21:41:59]
>>217816 匿名さん
戸建の購入検討者さんがスレタイに沿って4,000万のマンションにランニングコストを加えた予算で、どこにどんな戸建を建てていけるかを具体的に検証する場にすることが、目標です。 |
217822:
匿名さん
[2022-03-24 21:52:10]
|
217823:
匿名さん
[2022-03-24 21:53:20]
|
217824:
匿名さん
[2022-03-24 21:55:56]
|
217825:
匿名さん
[2022-03-24 21:58:40]
具体的に気になるマンションがないのであれば、マンションなど踏まえる必要はない。
|
217826:
匿名さん
[2022-03-24 22:29:37]
|
217827:
匿名さん
[2022-03-24 22:32:28]
|
217828:
匿名さん
[2022-03-24 22:46:53]
|
217829:
匿名さん
[2022-03-24 22:50:54]
|
217830:
匿名さん
[2022-03-25 05:11:34]
>>217824 匿名さん
マンションを踏まえるのは有意義なので、ここが22万レス近い超人気スレになったのです。 |
217831:
匿名さん
[2022-03-25 05:24:44]
マンションの管理組合って面倒…
https://realestate-talkbar.jp/mansion-ma-troublesome/ 管理組合がムリで、一戸建てにする人も多いぐらい面倒な仕組。 これなら賃貸の賃パンジーでいいやなんて奴も(笑) |
217832:
匿名さん
[2022-03-25 05:25:24]
怪文書が撒かれ、訴訟にも…マンション管理組合で起きる「住民の勢力争い」のヤバい実態
https://news.yahoo.co.jp/articles/c746a094a9ec78bf80640d5de0c47cd16d51... 「マンションは管理を買え(管理が充実している/管理をしやすいマンションを買え)」という言葉くらいは聞いたことがありましたが、それは管理会社がやるだろうとしか考えていませんでした。←これが粘着マンションの根底にあるからダメなんだな~ マンションだと管理組合の役員の輪番性なんて面倒があるのを理解して無いのね(笑) |
217833:
匿名さん
[2022-03-25 06:26:09]
とりあえず4,000万以下の予算だと中古しかないからマンションは最初からパス。
スレタイに沿って4,000万のマンションと同じ予算の戸建を検討すれば、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんという結論に至るから、あとはどこにどんな戸建を建てられるのかを具体的に検討すれば良い。 なのでマンションについては一切気にする必要がないですね、個人的な性癖で粘着したい人以外は。 |
217834:
匿名さん
[2022-03-25 07:04:45]
|
217835:
匿名さん
[2022-03-25 07:19:31]
泣き言はいいからスレタイにそってマンションの良さをアピールしたら?
|
217836:
匿名さん
[2022-03-25 07:39:32]
|
217837:
匿名さん
[2022-03-25 07:58:04]
|
217838:
匿名さん
[2022-03-25 08:00:09]
|
217839:
匿名さん
[2022-03-25 08:02:17]
戸建派にも色んな想いがあるようだけど、マンションはパスという結論は同じですね。
|
217840:
匿名さん
[2022-03-25 08:04:07]
とりあえず、戸建の予算を組みましょ笑
|
217841:
匿名さん
[2022-03-25 08:22:58]
このスレって予算を組むスレでしたっけ?
一戸建てとマンション、どちらが良いかですよね(笑) 予算は一戸建てならマンションのランニングコストを考慮すれば、2000~6000万アップ。 |
217842:
匿名さん
[2022-03-25 08:47:27]
>>217833 匿名さん
スレタイに沿って4,000万のマンションと同じ支出額の予算4000万以上で戸建を検討すれば、利便性のいい自分の住みたい場所に土地を購入して注文住宅を建てるという結論に至ります。 |
217843:
匿名さん
[2022-03-25 08:56:52]
>>217841 匿名さん
マンションのランニングコストを考慮すれば戸建の予算が2,000万から6,000万アップすることを立証できますか?笑 6,000万から1億の戸建の予算を用意できる人は、マンションのランニングコストを考慮しなくても最初からそれだけの予算を用意できるんですよ。 なので、マンションのランニングコストを考慮すれば2,000万から6,000万アップというキミの主張は勘違いの誤りです。 |
217844:
匿名さん
[2022-03-25 09:00:47]
|
217845:
販売関係者さん
[2022-03-25 09:04:07]
中古マンションがダメってことは住んで数年もしたらダメ住居なのか。
コンクリートなのにね。 ほんと、良いとこ無いじゃん。 |
217846:
匿名さん
[2022-03-25 09:23:47]
|
217847:
匿名さん
[2022-03-25 09:39:47]
|
217848:
匿名さん
[2022-03-25 09:48:00]
>>217839 匿名さん
いや、約1名建売業者か混じっているから、騙されないように。 バワーナンチャラなら、一流施工の中古マンションの方がま余程マシかも。 バワーナンチャラは不具合が多発して却って高く付くみたいです。騙された人は自分の周りにもいますよ。 |
217849:
マンション検討中さん
[2022-03-25 09:54:45]
|
217850:
匿名さん
[2022-03-25 09:57:06]
|
217851:
匿名さん
[2022-03-25 10:07:29]
>>217843 匿名さん
立証を求める必要もないだろ(笑) 管理費、修繕費、駐車場代、忘れちゃ困るのが専用部のメンテ修繕代(任意)。 これらを足して30年(50年でもいい)分計算するだけ。 今まで何度もヒント出しているのにこんなことまで証明しろとか、しつこく他人に聞くなんて、やはりマンション住民。馬鹿丸出しだし、一事が万事人任せだから業者のおだてにのり舞い上がって騙されるんだな。 うちは築浅だから言えないが、実家は30年で300万に満たないし、建替えの必要性を感じない。 |
217852:
匿名さん
[2022-03-25 10:12:55]
>>217851 匿名さん
但しバワーナンチャラのような粗悪品を選ぶ奴らはともかく、注文住宅を建てられる人は最初から数十年分のコストまで折込済みなのは正しい。 |
217853:
匿名さん
[2022-03-25 10:21:46]
>>217850 匿名さん
本当に都心部や世田谷区もそうだが、住民は変にプライドばかり高いクソ住民が多い。管理費が高いだの掃除もなっていないだの、一々文句ばかり言うクレーマーと、私利私欲の塊みたいな老獪な理事長とか、ろくな奴らがいない。 そのうち全部自分達で掃除、ゴミ出しをやらざるを得なくなるだろう。 その方が安上りだろう(笑) |
217854:
匿名さん
[2022-03-25 10:39:57]
マンションは管理規約にない雪掻きも管理人さんにやらせるゴミ住人もいますからw
|
217855:
匿名さん
[2022-03-25 10:41:50]
|
217856:
匿名さん
[2022-03-25 11:01:15]
一戸建てと競合した時点で立地が同じならマンションの負け。だからマンションは郊外になればなるほど減る。
都内の場合は共用施設を目眩ましに、付加価値として押し付けて騙してるだけ。 無駄な共用部は、後々になって住人の足枷に。 機械式駐車場と全く同じ理屈。狭い土地に車(人)をたくさん駐車(住まわせる)させられるが、維持メンテコストがかかり、後々住人の足枷になる。 |
217857:
匿名さん
[2022-03-25 11:12:22]
|
217858:
匿名さん
[2022-03-25 12:03:20]
集合住宅の駐車場はホント危ないよね!
高齢者の事故は駐車から発車の瞬間が一番危ないですから。万が一子供が轢かれる事などあったら、マンションを選択したことを一生後悔するでしょうね~ https://www.hokende.com/damage-insurance/car/columns/mansion_car_accid... |
217859:
匿名さん
[2022-03-25 12:30:20]
|
217860:
匿名さん
[2022-03-25 12:32:28]
|
217861:
匿名さん
[2022-03-25 12:35:11]
|
217862:
匿名さん
[2022-03-25 12:39:06]
>>217857 匿名さん
おまえが小馬鹿にしているど田舎出身のお上りさんだからでしょ。 □佐藤優(さとう・まさる)1955年4月7日、静岡県出身。千葉大学医学部卒。医学博士。大学病院などに勤務後、37歳で開業。医療法人社団幸仁会さとう整形外科院長理事長。レースは330戦以上に出場している。 |
217863:
匿名さん
[2022-03-25 12:39:47]
>>217857 匿名さん
なんだか自分に関係ないのにムキになって恥ずかしい人ですねw その開業医さん、都心マンションもお持ちかも知れませんよ、財テクや節税の一環で。私もですが、まだ若いし実家もいずれ相続するので、現在は都心の億ション住みですし、広いガレージのある別荘も数ヵ所所有してますし、価値の低い郊外のボロい築古の家しか無いような貧乏人など、その記事には全く関係ないと思いますよ、ご愁傷様ですw |
217864:
匿名さん
[2022-03-25 12:40:10]
国語が分からない住人がいたらリスク分散どころかリスクを増やしてしまうじゃん。
積立金も全然足りてないし、リスクだらけですね。 |
217865:
匿名さん
[2022-03-25 12:47:47]
|
217866:
匿名さん
[2022-03-25 12:48:18]
|
217867:
匿名さん
[2022-03-25 12:50:57]
|
217868:
匿名さん
[2022-03-25 12:53:11]
>設備や維持管理の手間を共有化してリスクを分散化
というのはリスクの分散じゃなくてリスクと負担の共有の間違いですね。 国語力も思考力もかなり低い様です。 |
217869:
匿名さん
[2022-03-25 12:53:19]
|
217870:
匿名さん
[2022-03-25 12:53:33]
|
217871:
匿名さん
[2022-03-25 12:55:16]
|
217872:
匿名さん
[2022-03-25 12:55:59]
|
217873:
匿名さん
[2022-03-25 12:57:24]
|
217874:
匿名さん
[2022-03-25 12:58:23]
|
217875:
匿名さん
[2022-03-25 12:58:32]
|
217876:
匿名さん
[2022-03-25 12:59:11]
|
217877:
匿名さん
[2022-03-25 13:12:38]
|
217878:
匿名さん
[2022-03-25 13:32:11]
>>217874 匿名さん
購入するならのスレだから、購入を見据えた検討をするのは当たり前のこと。さらに言えばここは住宅ローン・保険板であり、購入に向けた具体的かつ実践的な予算組みの検討を行うためのスレです。 ここはおまえみたいなマンション弄りが貼り付くスレじゃないんだよ。 |
217879:
匿名さん
[2022-03-25 13:33:26]
|
217880:
匿名さん
[2022-03-25 13:50:30]
|
217881:
匿名さん
[2022-03-25 13:55:50]
|
217882:
匿名さん
[2022-03-25 13:58:49]
|
217883:
匿名さん
[2022-03-25 14:03:07]
|
217884:
匿名さん
[2022-03-25 14:08:50]
>>217881 匿名さん
このスレの目的が「4,000万のマンションと同じ予算の戸建を検討すること」であることがようやく理解できたようだね。やっとこさ入り口に立つまでに何年掛かりました?笑 まだまだ人生長いだろうから、ゆっくり考えていこうね。第一ステップとして、まずは踏まえるマンション探しから始めよう。あ、その前に安定した収入とか家族構成とかは大丈夫かな? |
217885:
匿名さん
[2022-03-25 14:13:21]
このスレの目的は比較することであって検討することじゃない。
マンションでトラブル原因の困ったちゃんだと組合役員がこういうお馬鹿と堂々巡りの会話で消耗します。 合意形成で多くが賛成する案件に意味不明なロジックで反対する場合も同様。 会話が成り立たない。 |
217886:
匿名さん
[2022-03-25 15:14:55]
私も比較することしか興味はない。都心には狭いながらもマンション、周辺区に戸建と両方もっているし、双方の長所短所くらいわかっている。
その上で断言できるのは、環境、立地、利便性、経済効率性のいずれもマンションは戸建の足元にも遠く及ばないということ。 富裕層が周辺区に戸建を構えて暮らすのは当然の帰結なのだよ(笑) |
217887:
匿名さん
[2022-03-25 15:33:44]
マンションさんのリテラシーが低過ぎだわ~w
無関係な学校と子供を晒し、今度は個人名。 こんな奴が同じマンションの住人なんて恐怖だろ? |
217888:
匿名さん
[2022-03-25 16:33:19]
欲しくもない4,000万以下のマンションなど、最初から比較の対象にならない。
比較したがるのは、4,000万以下のマンションが購入するならの候補物件に挙がる人だけですが、マンションはパスの自分は最初から購入する意思がないので比較になりません。 |
217889:
匿名さん
[2022-03-25 16:37:27]
|
217890:
匿名さん
[2022-03-25 16:39:11]
|
217891:
匿名さん
[2022-03-25 17:10:24]
最近、こういうリーズナブルな郊外のお店が近所にも出来て、質より量の子供たちに人気です。
こういう底辺スレには、レシートあたりで十分w ![]() ![]() |
217892:
匿名さん
[2022-03-25 17:31:24]
出た!
レシートでしか自分の存在価値を表現できない、集合住宅の粘着マンションさん♪ 自宅の玄関すら紹介てきないクズのクセに、サイトの画像や広告を鵜呑みして虚栄心を満たし悦に入るサイコパス(笑) |
217893:
匿名さん
[2022-03-25 17:34:41]
|
217894:
匿名さん
[2022-03-25 17:37:00]
マンシャンさんの貧乏臭い投稿に涙が出ます・・・
がんばれ~!! |
217895:
匿名さん
[2022-03-25 17:47:54]
レシート如きで戸建てがよく釣れるね~w
|
217896:
匿名さん
[2022-03-25 17:49:38]
シャトレーゼのレシートでこんな釣れるとは大笑いですわw
|
217897:
匿名さん
[2022-03-25 17:51:01]
|
217898:
匿名さん
[2022-03-25 17:53:44]
ほら、コイツはレスで不利になると、レシート貼ったり下品な風俗女性の画像を彼女とか言って貼り出すじゃない。
弱ってる、弱ってる(笑) |
217899:
坪単価比較中さん
[2022-03-25 17:55:32]
マンション住民の質がよく分かるスレですね。
もちろん大半のマンション住人はまともだとは思いますが、共同住宅では知性や品性が平均から低い側に大きく外れた少数の住人の存在が問題となってしまう。 もはやこのスレにはそういうマンション派しかいません。 これだけでマンションを購入するのはリスクが高すぎるのがよく分かる。 |
217900:
匿名さん
[2022-03-25 17:56:47]
スルーできず益々釣られちゃう戸建てw
耐性弱すぎ、爆 |
217901:
匿名さん
[2022-03-25 18:06:39]
ここの戸建てさんは子供いない独居老人と実家ニートのキモおじさんだから、シャトレーゼとか行ったことないんだろうね。
その内、必死にネット検索してあれこれアホレスしてくる予感wスルーしてればおk。 |
217902:
匿名さん
[2022-03-25 18:53:13]
安マンションだと生活面で何かと大変ですね(^_^)
|
217903:
匿名さん
[2022-03-25 18:54:46]
>シャトレーゼのレシートでこんな釣れるとは大笑いですわw
そんな貴方を低レベルな小学校に通ってるバカな子供が笑ってるよ |
217904:
匿名さん
[2022-03-25 19:26:16]
シャトレーゼがどうこうより、マンションさん一家が今晩食卓にケーキを並べて家族団欒の幸せなひと時を過ごすのが悔しいんでしょう。
|
217905:
匿名さん
[2022-03-25 19:28:10]
戸建さんもケーキ食べたいならママに買ってきて貰ったらいいじゃん
悔しいからってマンションさんに噛み付くのは見苦しいよ笑 |
217906:
匿名さん
[2022-03-25 19:32:27]
|
217907:
匿名さん
[2022-03-25 19:54:00]
うちの子はコージーコーナーのケーキが好きですね。良く買って帰ります。自分はザクザクチョコがお気に入りです。
|
217908:
匿名さん
[2022-03-25 19:58:07]
|
217909:
匿名さん
[2022-03-25 19:59:50]
戸建さんもケーキ食べたいならママに買ってきてもらえばいいだろ
マンションさんに八つ当たりは見苦しいよ笑 |
217910:
匿名さん
[2022-03-25 20:01:28]
戸建さんもコンビニにダッシュしてプリンでも買ってきたら?
|
217911:
匿名さん
[2022-03-25 20:04:47]
|
217912:
匿名さん
[2022-03-25 20:18:32]
>>217884 匿名さん
このスレの目的が「4,000万のマンションと同じ支出額の4000万以上の戸建てを検討すること」であることがまだ理解できないらしい。 何年掛かっても入り口にも立てないようだね?笑 |
217913:
通りがかりさん
[2022-03-25 21:16:23]
ここって「底辺の頂点」を決めるスレなの?
低レベルなレス見てるとそんな感じねw 4000万マンションとか、それに毛の生えた戸建てとか、東京育ちで相場感のある常識人から見ると、アホらしいレス続きなのでw |
217914:
匿名さん
[2022-03-25 21:49:20]
底辺の頂点が粘着マンションだから(笑)
集合住宅なんて底辺そのものだろ? |
217915:
匿名さん
[2022-03-25 22:32:16]
|
217916:
匿名さん
[2022-03-25 22:39:04]
10年前に購入したマンション、とうとう1億超えです。
|
217917:
匿名さん
[2022-03-25 22:49:04]
ケーキ食えなかった戸建の荒れようが酷いね笑
|
217918:
匿名さん
[2022-03-25 22:56:16]
|
217919:
匿名さん
[2022-03-25 23:03:34]
>>217916 匿名さん
間抜けなお前そのもの(笑) https://news.yahoo.co.jp/articles/5adb7797612a7b23cea631385b61464f917e... まず、資産価値が上がった、上がったと喧伝する人たちには二種類ある。実際に儲けを享受した人と、含み益を見て喜んでいる人の二種類だ。 儲けを享受した人にも二種類ある。儲けを出して手仕舞った人と、儲けたカネで次の家を買って住んでいる人だ。 家という自分が住むための不動産では、買い替え続ける限り、たとえ儲けが出ても、そのおカネで、高くなった家を買うことになるので、こうした投資行動ではマーケットが永遠に右肩上がりを続けていくことを前提としない限り、この投資が最終的に成功だったとの結論にはならない。 いったん利益を確保して手仕舞い、他の投資に振り向ける、あるいはしばらく賃貸住宅を借りて、不動産価格が下がった段階で買いなおすのであれば、投資スタンスとしては正解ということになる。こうした行動を家という自分が住む不動産で繰り返し、成功している人は実はそれほど多くはない。 では含み益をみて、ほくそ笑んでいる人はどうか。それは現時点におけるただの妄想でしかない。含み益は実現しない限りはなんの利益ももたらさないからだ。ところがこうした「夢を追いかける」ことが好きな人は世の中には多い。 |
217920:
匿名さん
[2022-03-25 23:07:07]
|
217921:
匿名さん
[2022-03-25 23:10:59]
なぁんにも持ってない気楽な戸建さんがうらやましい笑
|
217922:
マンション検討中さん
[2022-03-25 23:13:30]
マンション購入を検討しているならスレタイと照らし合わせてここのマンション派の書き込みを読むこと。
過去にさかのぼっても(書き込み主が変わっても)基本的に同じ。 不動産の比較サイト等に出てこない隠れたリスクがあらわになる。 購入するなら覚悟と諦めが必要。 |
217923:
匿名さん
[2022-03-25 23:14:17]
マンション派は食卓にシャトレーゼのケーキを並べて家族団欒のひと時を過ごしたというのに、、、ここの戸建は侘びし過ぎるのう笑
|
217924:
匿名さん
[2022-03-25 23:16:10]
4,000万以下の予算だと中古しかないからマンションはパス!笑
マンションのことは何にも気にせず、戸建にしておけばよい。 |
217925:
匿名さん
[2022-03-25 23:19:01]
|
217926:
匿名さん
[2022-03-25 23:21:44]
自宅の玄関すら紹介てきないクズのクセに、車だ都心だと富裕層のフリしたところで誰も信じてね~ぞ?
全部、広告やサイトの借り物画像だし(笑) 現実の富裕層である戸建てさん達からは、広告を鵜呑みして虚栄心を満たし悦に入るサイコパスにしか見えない… |
217927:
マンション検討中さん
[2022-03-25 23:36:20]
知能は7割以上が遺伝で決まってしまうという厳しい現実。
同じマンションの住人も可哀想だが、、、 |
217928:
匿名さん
[2022-03-25 23:38:10]
|
217929:
匿名さん
[2022-03-25 23:40:37]
近所にYATSUDOKIはあるけど、皆舌が肥えているのかシャトレーゼのような安い店が無いんだよね
うちも昔からモンブランかモーツァルトだし、最近は娘が手作りするから食傷気味だよw シャトレーゼは山梨発祥だし安くて原料はいいから、地方出の金欠独身マンション民には救世主だねw |
217930:
匿名さん
[2022-03-25 23:47:00]
シャトレーゼ、しまむら、マンションさんは庶民的(笑)
![]() ![]() |
217931:
匿名さん
[2022-03-26 00:06:54]
あと、ドンキとかマルエツのレシートもあったね
スイカの1/8カット切り売り明細なんてのもw どうみても漫才ウケ狙いとしか思えんw |
217932:
匿名さん
[2022-03-26 00:09:21]
|
217933:
匿名さん
[2022-03-26 00:12:49]
|
217934:
匿名さん
[2022-03-26 00:14:00]
不二家、シャトレーゼ、コージーコーナー辺りが庶民御用達のケーキ屋さんですね。
私は大好きだけど、皆さんの好みじゃなさそうだね笑 |
217935:
匿名さん
[2022-03-26 00:18:51]
ここの戸建さんは一生シャトレーゼ食べれなくなりましたねぇw
バカにしたイオンやヨーカドーも利用できませんね。マルエツもプライドが許さないでしょう。コンビニもムリだね笑 |
217936:
匿名さん
[2022-03-26 00:26:22]
|
217937:
匿名さん
[2022-03-26 00:31:03]
戸建さんも素直にシャトレーゼ好きと言えばいいのにね。ドップリ庶民スレに浸かりながら背伸びするマヌケな姿は見ててホントに恥ずかしいわぁ笑
|
217938:
匿名さん
[2022-03-26 00:45:47]
イオンとかヨーカドーとか都心には無いけど何も困らない。でも明治屋や紀ノ国屋は郊外にないから、やっぱりゴミみたいな郊外は住む気も関心もないや。子供たちの好きなシャトレーゼも去年西麻布に出来たしw
![]() ![]() |
217939:
匿名さん
[2022-03-26 00:48:42]
|
217940:
匿名さん
[2022-03-26 00:50:44]
でも子供たちも、やっぱりシュークリーム(パリジャン)はカイザーが好きらしいですw
あ、カイザーは郊外にもありましたっけねw ![]() ![]() |
217941:
匿名さん
[2022-03-26 01:03:08]
郊外ってただのベッドタウンだから退屈なだけ。表参道や銀座などの一流ブランドショップ、オークラや帝国、ペニンシュラなど一流ホテル、明治屋や紀ノ国屋などの高級スーパー、ロールスやベントレーなどの正規輸入代理店など、普段よく行くショップやホテルなど郊外には皆無。
更に言えば、世界的アーティストの来るサントリーホールや武道館とか、国立博物館や国立新美術館、森ヒルズ美術館とか文化施設も都心中心だし。 自然を楽しむなら箱根や披露山、伊豆や逗子などの行けばいいし、都内郊外の私鉄沿線住宅街など全てにおいて中途半端で安っぽくて、昔から全く行く必要もないゴミみたいな場所だからw |
217942:
匿名さん
[2022-03-26 01:10:38]
都心住みだと外側になんか行くことないが、郊外民は内側に来る必要があるらしい。なら内側に住めば職住隣接で合理的なのに、貧乏だから安い郊外にしか住めず、通勤で人生の何割損してるんだ?
マンション管理費なんかより、よっぽど人生無駄に浪費してるのにも気付かないとは、やっぱり戸建て民って猿以下の幼稚園児なみだなw あ、都内は郊外行かないけど、成田空港から海外とか新幹線で他の都市には行くよ、旅行でねw |
217943:
匿名さん
[2022-03-26 06:55:32]
都心だと空港は羽田の方が近いのでは?
|
217944:
匿名さん
[2022-03-26 07:08:35]
うーん
港区のマンションに住んで広尾や麻布で買い物、子どもは横浜山手、空港は成田、、、?? |
217945:
匿名さん
[2022-03-26 07:20:32]
|
217946:
匿名さん
[2022-03-26 07:22:14]
都心と言いながら、実際は横浜…
自宅のマンションすら紹介出来ない嘘つきは、見栄をはるのが大好き(笑) |
217947:
職人さん
[2022-03-26 07:30:15]
このお馬鹿アピールはいつまで続くの?
こんなのと同じ屋根の下で暮らすなんて無理 |
217948:
匿名さん
[2022-03-26 07:31:42]
マンションって、部屋が何に使われてるかわからないから怖いね、
同じマンションの一室が、風俗や反社、犯罪に使われる事が多いのも都内マンションの特徴。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a7018658bfdd52d4db3f8ef4a07dac146e8f... |
217949:
匿名さん
[2022-03-26 08:44:35]
薄ら文字若葉マーク連投
|
217950:
匿名さん
[2022-03-26 08:58:00]
|
217951:
匿名さん
[2022-03-26 09:16:06]
>>217942 さん
レシートや紙袋はヨレヨレになるまで取っておいてまでして、精いっぱい自分を大きく見せたいのね(笑) それに君の自慢は自慢になっていないし、お上りさんが初めて上京した時の興奮したコメントみたいだよ(笑) 君は余程戸建にコンプレックスがあるみたいだね。 その割には玄関すら紹介出来ないとは情けないな(笑) 家族もいないんだろ? だから、スレだけが君の人生なんだね(笑) 独身でも海外旅行の写真位アップできるだろ。出してみなよ、相手してやるから(笑) |
217952:
匿名さん
[2022-03-26 09:20:01]
|
217953:
匿名さん
[2022-03-26 09:31:07]
>>217950 匿名さん
そうそう、あと泉屋のクッキー、マッキントッシュのチョコレートアソート、風月堂のゴーフル、鳩サブレーの缶なんか母が物入れ代わりに取っておくから溜まる一方だったな。懐かしい。 まあ、生粋の都会人じゃないと解らないネタだから、都心粘着さんが知らないのも無理はないね。 |
217954:
匿名さん
[2022-03-26 11:49:14]
|
217955:
匿名さん
[2022-03-26 11:55:00]
|
217956:
匿名さん
[2022-03-26 12:00:47]
赤の他人の証明写真がガチャに!
粘着マンションさんが好きそ~(笑) https://news.yahoo.co.jp/articles/be6bc1ce0e71470d3d5fa9e5f1ee41362bb1... |
217957:
匿名さん
[2022-03-26 12:01:22]
|
217958:
匿名さん
[2022-03-26 12:06:22]
マンションか戸建かでそこまでいがみ合わなきゃいけないのかね笑
ほんとくだらない奴らだ。 |
217959:
匿名さん
[2022-03-26 12:09:20]
>>217953 匿名さん
>母が物入れ代わりに取っておくから あと横浜ハーバーとかなw でもそういう缶とかは祖母の家で見たな。母が物入れ代わりに取っておくから 戸建てさんとは一世代のジェネレーションギャップがあるようだ。子供(がいるとしたら)40代ぐらいで本人は70代かな?どうりで話も価値観も噛み合わない訳だw 東京に実家のある、今どきの不動産購入適齢期の30代は、郊外の不便で手入れの面倒な戸建てより、職住隣接で資産価値も安定し、便利なマンションを選ぶからマンション価格は史上最高値を更新しているぐらい人気なんですよ。奥さんのと合わせていずれ実家は相続か売却するし。郊外の土地に縛られて身動き取れない人生など滑稽ですねえ。誠にご愁傷様ですw |
217960:
匿名さん
[2022-03-26 12:13:22]
23区内の戸建てで育つとマンションなんかに住めません。
止む無く住んだとしても賃貸。 集合住宅の小さな区画の利用権を買う必要はない。 |
217961:
匿名さん
[2022-03-26 12:14:53]
|
217962:
匿名さん
[2022-03-26 12:17:10]
小川軒のレーズンウィッチも好きですねー
|
217963:
匿名さん
[2022-03-26 12:18:42]
>>217959 匿名さん
老人の感覚って時代に則さないよね https://search.yahoo.co.jp/amp/s/suumo.jp/journal/2021/06/09/180447/%3... |
217964:
匿名さん
[2022-03-26 12:20:06]
>>217953 匿名
クッキーなら泉屋とかより、番町の村上開新堂でしょ、そうやって都会を知ったかぶりたいならw ホント庶民的ですねえ郊外戸建てさんはw 口を開けば、お育ちや出自の低さが露呈しますよねw 懐かしいと言えば、お帳場とかご存知ないでしょうね、そんな庶民以下家庭育ちだと笑笑 |
217965:
匿名さん
[2022-03-26 12:20:24]
天気が良ければ山手から元町商店街を散歩するのも良いですね
|
217966:
匿名さん
[2022-03-26 12:22:07]
|
217967:
匿名さん
[2022-03-26 12:26:47]
いまはマンション高いから正直おすすめはできません。郊外住宅地の戸建を買ってもらえたら、近い将来の空き家対策にもなるし、悪い選択ではない。とは言え、いま建築コストがめちゃくちゃ上がってるので新築はお勧めしない。給湯器も品薄で半年待ちとか言ってましたからね。狙い目は築浅の中古ですね。
|
217968:
匿名さん
[2022-03-26 12:30:40]
いま給湯器が壊れたら、すごい品薄なので半年以上お湯が使えなくなりますよ。
もし壊れてなくても10年ぐらい経っていたらとりあえず交換の注文はしておいた方が良いと思います。 |
217969:
匿名さん
[2022-03-26 12:34:00]
円安だと輸入木材の価格もめちゃくちゃ上がりますよね。まあエネルギーも含めて全てのコストが上がるんだけど。
|
217970:
匿名さん
[2022-03-26 12:40:17]
|
217971:
匿名さん
[2022-03-26 12:43:59]
|
217972:
匿名さん
[2022-03-26 12:49:59]
>あと泉屋のクッキー、マッキントッシュのチョコレートアソート、風月堂のゴーフル、鳩サブレー
ホント滑稽ですよね。その程度誰で知ってるよね、笑 |
217973:
匿名さん
[2022-03-26 13:19:06]
御影高杉のミルフィーユは美味しかったなぁ
|
217974:
匿名さん
[2022-03-26 13:19:28]
>>217959 匿名さん
史上最高額とかほくそ笑んでいるマンションさん(笑) それは現時点におけるただの妄想でしかない。含み益は実現しない限りはなんの利益ももたらさないからだ。 資産価値が上がった、上がったと喧伝する人たちには二種類ある。実際に儲けを享受した人と、含み益を見て喜んでいる人の二種類だ。 儲けを享受した人にも二種類ある。儲けを出して手仕舞った人と、儲けたカネで次の家を買って住んでいる人だ。 家という自分が住むための不動産では、買い替え続ける限り、たとえ儲けが出ても、そのおカネで、高くなった家を買うことになるバカ(笑) https://news.yahoo.co.jp/articles/5adb7797612a7b23cea631385b61464f917e... |
217975:
匿名さん
[2022-03-26 13:23:30]
マダムシンコのブリュレは好きですねー
社長はド派手ですが笑 |
217976:
匿名さん
[2022-03-26 13:26:51]
|
217977:
匿名さん
[2022-03-26 13:31:15]
>あと泉屋のクッキー、マッキントッシュのチョコレートアソート、風月堂のゴーフル、鳩サブレー
ここって年寄りの寄り合いの場かよw 泉屋とか村上開新堂のクッキーとか、小さい頃に祖父母の家に行くと出たけど、パサパサで好みじゃなかった。やっぱりマルコリーニとかゴディバ、チョコのかかったクッキーとかが子供は好きなのよw ![]() ![]() |
217978:
匿名さん
[2022-03-26 13:35:06]
|
217979:
匿名さん
[2022-03-26 13:36:57]
|
217980:
匿名さん
[2022-03-26 13:39:27]
>>217965 匿名さん
横浜は都内からもクルマですぐなので、気分転換も兼ねてホテルに一泊して、妻の好きな元町商店街をぶらぶらしたり時々行きますよ。今日は都内は風が強くて、そろそろ降り出しそうですね。 ![]() ![]() |
217981:
匿名さん
[2022-03-26 13:43:00]
|
217982:
匿名さん
[2022-03-26 13:43:13]
>>217974 匿名さん
資産価値が下がってたら売ってもローン弁済できないからドツボに嵌ったりするけど、上がっていたらいつでも処分してお釣りが来るから、どう見ても評価額が上がってる方が良いと思いますがね。 アンタがその土地に未来永劫しがみついて一歩も動かないと決意してるのなら知らんけど?笑 |
217983:
匿名さん
[2022-03-26 13:49:52]
|
217984:
匿名さん
[2022-03-26 13:49:54]
子供がいたら週末にお馬鹿な写真をアップしたりしないよ。
子育て世代は断然戸建。 子供にとっては家は広くて走り回っても問題ない環境のほうがずっと良いね。 |
217985:
匿名さん
[2022-03-26 13:53:33]
>>217984 匿名さん
うーん いくら子どもでもそんなに四六時中走り回ったりしないですよ、女の子だと特に。 アンタの子は多動性障害なんじゃないの? 子どもは元気で微笑ましいとか思ってるのかも知れないけど、専門医に見てもらった方がいいですよ。 |
217986:
匿名さん
[2022-03-26 13:56:29]
戸建さんはお気に入りの散策コースあるの?
一歩も家とか施設から出られないとかだったら気の毒ですが。 |
217987:
匿名さん
[2022-03-26 14:00:48]
|
217988:
匿名さん
[2022-03-26 14:02:41]
|
217989:
匿名さん
[2022-03-26 14:11:04]
|
217990:
匿名さん
[2022-03-26 14:16:06]
>>217989 匿名さん
都内からドライブがてら横浜のホテルで一泊して元町をぶらぶらする、それのどこがアホなんでしょう? 独居の身で、余程侘しい毎日すぎて、他人の幸せがいちいち気に食わないのでしょうね。憐れな人生同情の余地も御座いません、粘着さんw |
217991:
匿名さん
[2022-03-26 14:20:33]
>都内からドライブがてら横浜のホテルで一泊して元町をぶらぶらする、それのどこがアホなんでしょう?
スレとは全く関係ない画像を休日の昼間にわざわざ貼る行為は十分アホかと申し上げましたが? |
217992:
通りがかりさん
[2022-03-26 14:20:55]
まあまあ、村上開新堂も知らなかったような庶民以下の粘着戸建てさんですから、スルーしておく方がいいですよ。普段の社会生活では、絶対に交流する機会もないぐらいの、底辺…
な方も存在するようですよ、この底辺スレ見ると、いかに自分が恵まれた境遇に置かれているか、日々感謝です。 |
217993:
通りがかりさん
[2022-03-26 14:22:19]
|
217994:
匿名さん
[2022-03-26 14:26:18]
そもそも、バカ、アホとか他人に言うのって、言ってる本人がバカでアホだと思われますから止めましょう、って幼稚園で習わなかったかね?
まずは、他人にどうこう言う前に、粘着戸建て民は自分の言動から見直すべきだろうね、誰もそんな低民度の意見など耳貸さないよ。 |
217995:
匿名さん
[2022-03-26 14:37:45]
|
217996:
匿名さん
[2022-03-26 14:46:49]
一番町の村上開新堂、懐かしいですねえ。確か紹介制で一見さんお断りだからと、我が家にも手土産でお持ちになるお客様も多かったですね、あと虎屋の羊羹も、どちらも本店は都心の歴史ある名店ですね。
都心住みだと外側になんか行くことないが、郊外民は内側に来る必要があるらしい。なら内側に住めば職住隣接で合理的なのに、貧乏だから安い郊外にしか住めず、通勤で人生の何割損してるんだ? マンション管理費なんかより、よっぽど人生の時間を無駄に浪費してるのにも気付かないとは、やっぱり戸建て民って幼稚園児なみの脳みそだなw あ、都内は郊外行かないけど、成田や羽田から海外とか新幹線で他の都市には行くよ、旅行でねw |
217997:
匿名さん
[2022-03-26 14:50:02]
|
217998:
匿名さん
[2022-03-26 14:56:19]
>>217978 匿名さん
たから、牧野さんの言うとおり、売って不動産以外の資産にするか、金銭に変えて利益確定しない限り、税金だけふんだくられて、何の得にもならないでしょ。 しかも今利確しないと今後老朽化と供給過多で大暴落が待っていますよ。 頭悪いの? |
217999:
匿名さん
[2022-03-26 15:30:11]
>>217998 匿名さん
だから、別に売らなくてもいまからだと坪300万出さないと住めない物件に坪100万で住めてるんだから相対的にお得だと言ってるんですが、意味わかりますか?資産価値は下がるより上がった方が良い。 アンタが未来永劫そこにしがみ付くって決意してるのであれば知らんけどな笑 |
218000:
匿名さん
[2022-03-26 15:36:06]
|
218001:
匿名さん
[2022-03-26 15:43:29]
>>217998 匿名さん
ついでに言うと、仮に自分で住まなくても貸して賃料取れるだろ?不動産の価値が上がれば賃料も増えるんだよ。 もし、相場が上がってるのに賃料を上げられないならオーナーは損だけど賃借人は得してる。つまり自分で住んでる人は相対的に得だってこと。 分かりますか? |
218002:
匿名さん
[2022-03-26 15:47:48]
|
218003:
匿名さん
[2022-03-26 15:51:10]
とりあえず4000万を超えようぜ
|
218004:
匿名さん
[2022-03-26 16:28:22]
都心部はここ10年だけでも何割上がっていることか。確かに賃貸用で貸してるワンルームなどは契約更改毎に少しづつアップして更新してもらっているが、固定資産税も随分と上がっている気がする。資産価値が上がるのは嬉しい反面、税金面ではなかなか複雑だね。
|
218005:
匿名さん
[2022-03-26 16:41:59]
所詮は、賃貸アパマンの賃パンジーだけが集合住宅のマンションを推すだけ(笑)
普通の人間なら、一戸建て。 |
218006:
匿名さん
[2022-03-26 17:13:37]
収益面だけで考えたら都心で戸建ならまだしもマンションなんて住んだら管理修繕駐車場代でキャピタルゲイン吹っ飛ぶけどな
|
218007:
匿名さん
[2022-03-26 17:18:53]
4,000万のマンションと同じ支払いの戸建だから悩む必要はない。
|
218008:
匿名さん
[2022-03-26 17:27:26]
|
218009:
匿名さん
[2022-03-26 17:51:27]
具体的には郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建になる。4,000万のマンションと比較するならそんなもん。
|
218010:
匿名さん
[2022-03-26 19:36:23]
4000万のマンションでも立地がいいと駐車場料金が月数万円はするので、車を2台保有してると4000万以上のかなり高額な戸建てが買える。
|
218011:
匿名さん
[2022-03-26 20:06:02]
4000万以上でも以下でも集合住宅ってだけでOUTだろ?
|
218012:
匿名さん
[2022-03-26 21:19:23]
買うつもりがないならマンションは最初からパスでおk
4,000万のマンションと同じ予算で買える戸建を検討するだけ。 |
218013:
匿名さん
[2022-03-26 21:22:03]
4000万以上のかなり高額な戸建てが買える人はマンションを踏まえなくても元から予算を用意できているので、わざわざ買いもしない4,000万以下のマンションを比較する必要はない。
|
218014:
匿名さん
[2022-03-26 21:24:45]
かなり高額な戸建を買える人であっても、車が2台以上必要とかの条件でマンションを探すとせいぜい4,000万までの物件しか狙えないんだね。
|
218015:
匿名さん
[2022-03-26 21:38:32]
買うつもりがないならマンションは最初からパスでおk
4,000万のマンションと同じ支出額で買える4000万以上の戸建を検討するだけ。 |
218016:
匿名さん
[2022-03-26 21:43:45]
買うつもりとか関係ないだろ(笑)
比較スレなんだから、互いのデメリット、メリットで決めれば良い。 どうせ賃貸アパマンの賃パンジーだからパスのクセに、見栄をはるなよ集合住宅野郎! |
218017:
匿名さん
[2022-03-26 21:44:23]
買うつもりがあるかどうかはどうでも良いんだよ。
4千万だろうが6千万だろうが、マンションのデメリットは変わらない。 子供のいる家族なら戸建が気楽で快適。 |
218018:
匿名さん
[2022-03-26 23:39:27]
「購入するなら」なので、買うつもりがないものは対象にならないね。
薄ら文字の若バカマーク付けてる奴も、そんなにマンションがイヤならマンションに擦り寄るのをヤメりゃあいいのにな笑 |
218019:
匿名さん
[2022-03-26 23:45:15]
集合住宅というだけでマンションはパスw
マンションのことは一切気にせず、4,000万のマンションと同じ予算の戸建を検討するだけだね。 |
218020:
匿名さん
[2022-03-26 23:55:54]
|
218021:
匿名さん
[2022-03-27 02:20:09]
|
218022:
匿名さん
[2022-03-27 07:00:17]
集合住宅のマンションだと薄字になるんだ(笑)
自宅の玄関すら紹介てきないクズには、ちょうどイイな! |
218023:
匿名さん
[2022-03-27 07:33:08]
薄ら文字の若バカマーク
|
218024:
匿名さん
[2022-03-27 07:34:57]
集合住宅というだけでOUT
→つまりマンションはパスってことね笑 |
218025:
匿名さん
[2022-03-27 08:38:58]
管理を他人任せにしていると後で苦労する。
区分所有という寄り合い住宅じゃ、高齢化も一気に進むしトラブルも頻発。 住環境とは住人の質にも大きく左右されるが、集合住宅だと、そのリスクが一戸建てと桁違い。 https://news.yahoo.co.jp/articles/4fe7299013ed7f5daf4e68531bf2efedcdf4... |
218026:
匿名さん
[2022-03-27 08:43:26]
マンションはパスですが、その根拠としてデメリットを紹介するのは必要。
4000万以下だと中古しかないとか嘘をついたら負けw |
218027:
匿名さん
[2022-03-27 08:45:54]
一般的なマンションの住戸の形は、スパンの幅が狭く奥行きが長い長方形で、よく“うなぎの寝床”にたとえられます。
うなぎの寝床式のマンションは、リビング以外は圧迫感を生じやすく、玄関は窓もなく暗く狭い。 部屋には窓もなく、通風も悪いためカビやすく狭い。 トイレは1つで浴室は足も満足に伸ばせない。もちろん、窓も無い事が多い。 1フロア完結なので、キッチンの匂いは家全体に広がり換気扇の音が響き渡る。 これでは、人間が住む住宅とは言えないな(笑) https://allabout.co.jp/gm/gc/394878/ ![]() ![]() |
218028:
匿名さん
[2022-03-27 08:47:30]
マンションで設備を共有するとリスクを分散出来ると勘違いしてる人がいましたね。
分散の意味もわかってないのかもしれませんが。 統計学な意味の分散なら知的水準が分散の平方根の倍くらいは平均から低い側に位置する人かな。 |
218029:
匿名さん
[2022-03-27 09:06:34]
マンションの乗り合いエレベーターとか恐怖でしかない。
最近は中華系自転車も多いからね。 バッテリーの爆発とか、マンションだとありがち。 http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9988240.html |
218030:
匿名さん
[2022-03-27 09:14:39]
集合住宅というだけでOUT
→つまりマンションは最初からパスってことだから、マンションのことは気にする必要なし。 |
218031:
匿名さん
[2022-03-27 09:15:18]
薄ら文字の若バマーク
|
218032:
匿名さん
[2022-03-27 09:18:17]
4,000万だと中古しか見つからないからマンションは最初からパス。まあ集合住宅だから買わない人と同じだね笑
スレタイに沿って4,000万のマンションと同じ予算の戸建を検討したらいいだけ。 |
218033:
匿名さん
[2022-03-27 09:33:01]
|
218034:
匿名さん
[2022-03-27 09:34:53]
集合住宅ってだけで、住宅としては下の下。
たとえ4000万以上だとしても、そこは変わらないよね! |
218035:
匿名さん
[2022-03-27 09:39:17]
マンションの管理組合って面倒…
https://realestate-talkbar.jp/mansion-ma-troublesome/ 管理組合がムリで、一戸建てにする人も多いぐらい面倒な仕組。 これなら賃貸の賃パンジーでいいやなんて奴もいるな(笑) |
218036:
匿名さん
[2022-03-27 10:24:30]
薄ら文字の若バ印
どんだけ連投?笑 |
218037:
匿名さん
[2022-03-27 11:08:52]
え?
Cookieの使い方も知らないジイさんなの(笑) |
218038:
匿名さん
[2022-03-27 11:16:58]
|
218039:
匿名さん
[2022-03-27 12:06:40]
|
218040:
匿名さん
[2022-03-27 12:09:52]
うすら文字の若バ印を必死に擁護する戸建がいるね笑
まるで自分のことのように必死だな笑 |
218041:
匿名さん
[2022-03-27 12:26:44]
>>218039 匿名さん
せっかくの晴天の休日に下品な投稿してないで家族で旅行位すれば良いのに ユニバは天気もよく凄く混んでて活気がありますよ 可処分所得の少ないマンション派でも花見位は行けるでしょう ![]() ![]() |
218042:
匿名さん
[2022-03-27 12:40:04]
ここのマンション派はクッキーなんて知らないよ。
聞いてもシャトレーゼかどこかのクッキーしか思い浮かばないでしょう。 そういう低レベル層も携帯やパソコン買い出したからいまの便利さがあるので存在意義はあるけど共同住宅にはお荷物かな。 |
218043:
匿名さん
[2022-03-27 13:07:56]
|
218044:
匿名さん
[2022-03-27 13:25:10]
|
218045:
匿名さん
[2022-03-27 13:36:54]
>>218042 匿名さん
ええ加減にしときw cookie削除したところでセキュリティ上に何の意味もない。オマエのIPアドレス丸見えだから住所探して晒すぞw せめてVPNぐらい使って書き込まんと。マンション舐めたらアカンぞワレw |
218046:
匿名さん
[2022-03-27 13:43:37]
|
218047:
匿名さん
[2022-03-27 13:57:22]
|
218048:
匿名さん
[2022-03-27 14:00:10]
IPアドレスを調べられるのはこのサイトの管理者かこのサイトに違法に侵入したもの。
IPアドレスから住所は調べられない。 |
218049:
匿名さん
[2022-03-27 14:04:29]
|
218050:
匿名さん
[2022-03-27 14:06:26]
自宅の玄関すら紹介てきないクズのクセに、車だ都心だと富裕層のフリしたところで誰も信じてね~ぞ?
全部、広告やサイトの借り物画像だし(笑) だいたい、集合住宅のマンションが偉そうに戸建て様に逆らうなよ… |
218051:
匿名さん
[2022-03-27 14:19:13]
クッキー薄字がキャンキャンうるさいの~w
|
218052:
匿名さん
[2022-03-27 14:21:48]
匿名板に玄関晒すとかクズ丸出しじゃねw
家族いないから出来るのか? リテラシー低すぎのアホは構わずが吉。 いずれ住所やプライベート晒されて泣きつくのが目に見えるわ |
218053:
匿名さん
[2022-03-27 14:22:24]
|
218054:
匿名さん
[2022-03-27 14:22:36]
そしてセルフポチ。薄字って粘着戸建てなw
|
218055:
匿名さん
[2022-03-27 14:24:06]
|
218056:
匿名さん
[2022-03-27 14:30:23]
> IPアドレスから住所は調べられない。
え?一発ですけど?ズブの素人さんなのここの戸建て民って? バックドア仕掛けるまでもなく、ちょっとした知識とツールで一発よw |
218057:
匿名さん
[2022-03-27 14:47:49]
戸建てさんが無数に存在すりNATOの様な西側諸国だとすれば、マンションさんはたった独りの独裁国家ロシア。
聞く耳を持たず、スレで暴れ回るだけ(笑) |
218058:
評判気になるさん
[2022-03-27 14:53:55]
>>218056 匿名さん
分かるのは大まかな地域のみ。 |
218059:
匿名さん
[2022-03-27 15:08:02]
その割には自己ポチ粘着マンション君の味方がいないのは、なんでだろうねw
|
218060:
匿名さん
[2022-03-27 15:12:09]
管理元はIPアドレス、プロバイダに聞けば住所までわかるが、それを判断(人権侵害とか悪質な場合のみ)するのはあくまでもプロバイダ側だから
ニセ写真くらいならまだしも家族写真無断で流用し揶揄まですると地獄の沙汰が待っているだろうな |
218061:
匿名さん
[2022-03-27 16:30:29]
「横浜雙葉学園」の画像を無断でアップしたのもマンションさんだけっけ?
あれは流石に保護者の間ても問題になって冷や汗もんだろ(笑) |
218062:
匿名さん
[2022-03-27 16:32:02]
|
218063:
匿名さん
[2022-03-27 16:34:50]
流用されて困るような家族のリアルな写真を匿名スレに喜んで投稿する戸建さんのネットリテラシーの低さが招いた悲劇ですなw
あぁ、それとあの家族の写真は偽物だとかほざいてた奴がいたけど、それだったらどんなに使い倒しても戸建の屑から文句を言われる筋合いはない。 戸建がいまだにキャンキャン吠えてるってことはやっぱりあの写真って本物なのかなぁ?笑 |
218064:
匿名さん
[2022-03-27 16:39:16]
どこの誰かも分からない画像が好きな粘着マンション(笑)
「横浜雙葉学園」の画像についての弁解まだ~? |
218065:
匿名さん
[2022-03-27 16:39:22]
戸建派が自宅と家族の写真を匿名スレに晒すなどという大失態をやらかしてしまったから、マンション派にも同じように玄関晒して欲しくて必死になる戸建の屑。
そんなしょうもない手に乗るわけないだろ笑 |
218066:
匿名さん
[2022-03-27 16:41:06]
|
218067:
匿名さん
[2022-03-27 16:43:09]
>>218065 匿名さん
赤の他人の証明写真がガチャに! アンタのやってる事は、これと同じ(笑) どこの誰かも分からん画像に執着してるなんてキモっ! https://news.yahoo.co.jp/articles/be6bc1ce0e71470d3d5fa9e5f1ee41362bb1... |
218068:
匿名さん
[2022-03-27 16:44:55]
|
218069:
匿名さん
[2022-03-27 16:52:21]
|
218070:
匿名さん
[2022-03-27 16:55:57]
|
218071:
匿名さん
[2022-03-27 17:04:24]
レベル以前に、ここの戸建て民は平日の昼間にずーっと粘着して書き込む実家ニートや、独居老人だから子なしでしょ。名門女子校以前の問題w
まあ、もし子供居たとしても、家庭属性チェックで不適格の烙印押されるか、過去に入れなかったから、有名私立校に恨みでもあるのかもねw |
218072:
匿名さん
[2022-03-27 17:07:09]
そういや戸建て民、前に筑波大附属にもイチャモン付けてたよなあ、悠仁様も入学されたし、もはや非国民のレベルだよなここの戸建て民はw
|
218073:
匿名さん
[2022-03-27 17:14:09]
戸建て民の素性はこんな感じだろ。
・マンションは維持管理費高くて買えない ・私立や国立名門校も学力知力低すぎて不合格 ・高級外車批判も、下駄代わりと嘯いてるが、 要は貧乏人だから安い国産で我慢 だから、マンションやクルマ、名門校に大きな嫉妬と暗黒の闇を抱えてこの底辺スレに何年も粘着、というのが実情みたいw |
218074:
匿名さん
[2022-03-27 17:26:01]
>それ以上やったらもはやハッカーのレベル
いやいや、SEならツールさえあれば痕跡なくハッキング出来ちゃうけど。戸建てさんは歳のせいかメカに全く弱いみたいだから、正直失笑ものなんだよなレス内容が。笑 |
218075:
匿名さん
[2022-03-27 17:29:36]
できるもんならやってみろよ、いつも口だけのマンションさん(笑)
|
218076:
匿名さん
[2022-03-27 17:34:25]
>>218073 匿名さん
戸建てさんはムダなマンション共用部の維持管理費を払うより、予算を増やしてより高額な戸建てを買う。 このスレのマンションさんは、ランニングコストを抑えるために車は所有できない。 |
218077:
匿名さん
[2022-03-27 17:46:13]
>いやいや、SEならツールさえあれば痕跡なくハッキング出来ちゃうけど
だからそれ不正アクセス禁止法違反だからw |
218078:
匿名さん
[2022-03-27 17:52:29]
自宅の玄関すら紹介てきないクズのクセに、車だ都心だと富裕層のフリしたところで誰も信じてね~ぞ?
全部、広告やサイトの借り物画像だし(笑) 現実の富裕層である戸建てさん達からは、広告を鵜呑みして虚栄心を満たし悦に入るサイコパスにしか見えない… |
218079:
匿名さん
[2022-03-27 17:56:08]
災害時のマンション
・揺れが激しい ・エレベーターが止まる ・ライフラインが止まると救援物資の運搬が困難 これから首都圏も計画停電になる可能性も。 そうなったらマンションさん暮らせるの? |
218080:
匿名さん
[2022-03-27 18:05:32]
計画停電では首都機能維持のため、山手線内側エリアでは除外されるのは以前もそうだった通り。外側エリアなど帰宅困難、停電といいゴミみたいな住宅街だから興味も関心もない。
|
218081:
匿名さん
[2022-03-27 18:08:43]
郊外ってただのベッドタウンだから退屈なだけ。表参道や銀座などの一流ブランドショップ、オークラや帝国、ペニンシュラなど一流ホテル、明治屋や紀ノ国屋などの高級スーパー、ロールスやベントレーなどの正規輸入代理店など、普段よく行くショップやホテルなど郊外には皆無。
更に言えば、世界的アーティストの来るサントリーホールや武道館とか、国立博物館や国立新美術館、森ヒルズ美術館とか文化施設も都心中心だし。 自然を楽しむなら箱根や披露山、伊豆や逗子などに行けばいいし、都内郊外の私鉄沿線住宅街など全てにおいて中途半端で安っぽくて、昔から全く行く必要もないゴミみたいな場所だからw |
218082:
匿名さん
[2022-03-27 18:09:42]
都心住みだと外側になんか行くことないが、郊外民は内側に来る必要があるらしい。なら内側に住めば職住隣接で合理的なのに、貧乏だから安い郊外にしか住めず、通勤で人生の何割損してるんだ?
マンション管理費なんかより、よっぽど人生の時間を無駄に浪費してるのにも気付かないとは、やっぱり戸建て民って幼稚園児なみの脳みそだなw あ、都内は郊外行かないけど、成田や羽田から海外とか新幹線で他の都市には行くよ、旅行でねw |
218083:
匿名さん
[2022-03-27 18:13:04]
なんだかんだ言っても、都心の物件は絶えず人気ですよね。
計画停電なども都心3区は除外されるし、震災時には最優先で復旧や救助が進むのは、政治経済の中枢エリアである山手線内側エリアですし。 今はテレワーク隆盛でも、コロナが収束すると通勤スタイルに戻るでしょう。 都心のほうが、通勤の時間・体力ロスや感染リスクも少なく、資産価値や子育て環境も良く、博物館や美術館、日本武道館や歌舞伎座など文化施設も多く、最先端の大学病院やクリニックも充実していて災害時の帰宅も容易。やはり便利です。 今後もパワーカップルを中心に都心志向が進み、都心と郊外の住民格差がますます拡がるのではないでしょうか。 |
218084:
匿名さん
[2022-03-27 18:15:36]
>計画停電では首都機能維持のため、山手線内側エリアでは除外されるのは以前もそうだった通り。外側エリアなど帰宅困難、停電といいゴミみたいな住宅街だから興味も関心もない。
先日の東北の地震で起きた停電は千代田、中央、港区も停電してたよね? 港区は3万軒だったな |
218085:
匿名さん
[2022-03-27 18:19:26]
ここのマンション派はこのサイトとプロバイダーをクラックするつもりなのか。
思考が犯罪者だね。 プロバイダーの個人情報にはツールでは到達出来ないと思うが、素人のハッカーのイメージだとツールさえあれば何でも出来ちゃうんだろうな。 同じ屋根の下に犯罪をほのめかすやつがいるなんて最悪だろう。 ほんと共同住宅はリスクだらけだね。 |
218086:
匿名さん
[2022-03-27 18:22:12]
|
218087:
匿名さん
[2022-03-27 18:23:43]
薄文字は読む価値ないからスルーでおkだよねw
|
218088:
匿名さん
[2022-03-27 18:38:41]
マンション派から掲示板利用者のIPアドレスを見られるところまで罪を犯したやつが出てしまいました。
共同住宅では同じ建物に犯罪者がいるリスクも考えた方が良さそうです。 中からの犯罪を防ぐのは容易ではない。 |
218089:
匿名さん
[2022-03-27 18:40:27]
|
218090:
匿名さん
[2022-03-27 18:43:06]
|
218091:
匿名さん
[2022-03-27 18:44:53]
>計画停電の意味わかります?w
先日ブラックアウト回避のために都心部停電しませんでした? 停電件数港区の方が世田谷より軒数多かったですけど?w |
218092:
匿名さん
[2022-03-27 18:48:25]
あ~
また粘着マンションさん、墓穴を掘っちゃった(笑) |
218093:
匿名さん
[2022-03-27 18:53:30]
確かにマンションは停電したら一発アウト。
これからの時代は、災害やら戦争やらで停電の可能性が高くなっている。 高齢者、病気持ち、障害者は生死にかかわる可能性もある。 怖くて住めない。 |
218094:
匿名さん
[2022-03-27 18:54:54]
|
218095:
匿名さん
[2022-03-27 18:57:03]
|
218096:
匿名さん
[2022-03-27 18:57:56]
港区のホームページ
地震の発生に伴い発電所の発電機が停止した場合、電気の発電量(供給)と消費量(需要)のバランスを保ち、より大規模の停電を防ぐために一部地域で停電が発生する可能性があります。 ※この地域はその時点での需給バランスにより地域が変わります。 なお、先日の地震の際に区内でも停電が発生しましたが、平成30年9月6日に発生した北海道胆振地方東部地震の際に発生したブラックアウト(数日にわたって停電から回復できない状態)を回避するために、発電所が緊急停止などした際に電力需給のバランスをとるために、電力網の一部を切断する機能が付加されているため、東京電力管内の震源地から離れた東京であっても突然停電が発生しうるということにご留意ください。 https://www.city.minato.tokyo.jp/bousai/20220316yoshin.html |
218097:
匿名さん
[2022-03-27 18:58:58]
マンションの場合、ポンプで水を汲み上げる必要もあるからね。停電=水道が使えない。
下手したらガスも使えず、停電=住めない になるかもね! |
218098:
匿名さん
[2022-03-27 19:00:59]
まあ、港区のホームページ貼ったところで、貧乏庶民は新築の広いマンションには住めないからw
|
218099:
匿名さん
[2022-03-27 19:02:25]
もうお忘れのようなので再アップしておこう。
戸建て民の素性はこんな感じ。 ・マンションは維持管理費高くて買えない ・私立や国立名門校も学力知力低すぎて不合格 ・高級外車批判も、下駄代わりと嘯いてるが、 要は貧乏人だから安い国産で我慢 だから、マンションやクルマ、名門校に大きな嫉妬と暗黒の闇を抱えてこの底辺スレに何年も粘着、というのが実情みたいw |
218100:
匿名さん
[2022-03-27 19:05:28]
|
218101:
匿名さん
[2022-03-27 19:10:30]
マンションは停電すると水も出ないらしい。
トイレも使えないのかな? |
218102:
匿名さん
[2022-03-27 19:12:30]
マンション共用部の維持管理費は無駄金。
維持管理の費用は専有部だけに使うべき。 |
218103:
匿名さん
[2022-03-27 19:14:53]
今後も電力逼迫する度にマンション民はトイレを我慢する生活を強いられるのか・・・w
|
218104:
匿名さん
[2022-03-27 20:04:11]
まっ、今の時代は太陽光+蓄電池の戸建が災害には最強なんだよね
EV車もあったら更にいいね マンションなんてどうしょうも無いわ |
218105:
匿名さん
[2022-03-27 20:08:11]
>>218099 匿名さん
集合住宅のくせに何を戸建に盾突いているんだよ 学歴はマンションは都内戸建の足元にも及ばないだろw 車に全財産つぎ込む必要もないし、共用費に無駄金払うやつは金融リテラシーの低い奴もいない 要は集合住宅民は田舎者でお馬鹿なので、高価なモノでしか自慢できないんだよ まあ横浜F葉を自慢する位だからな あまり馬鹿にするのも大人げないがw |
218106:
匿名さん
[2022-03-27 20:30:15]
|
218107:
匿名さん
[2022-03-27 21:04:14]
女子学院も白百合も横浜にはないんだが?戸建て民は都内~神奈川の土地勘ないよね。地方から書き込みご苦労さんw
|
218108:
匿名さん
[2022-03-27 21:08:18]
女従妹が港区のS心とかとか大学付属のミッション系が多かったけど、余り勉強しなくなるんだよね
後々考えれば桜蔭か豊島岡経由で国立大を受験させたいし女子校より国立か日比谷などの公立を勧める 山出しのマンション民には見当もつかんだろうなw |
218109:
匿名さん
[2022-03-27 21:10:25]
|
218110:
評判気になるさん
[2022-03-27 21:11:55]
|
218111:
匿名さん
[2022-03-27 21:14:40]
|
218112:
匿名さん
[2022-03-27 21:17:03]
|
218113:
匿名さん
[2022-03-27 21:18:24]
まあ東大はじめ、ここ数日話題の雙葉学園も、最も優秀な御三家の一角は四谷雙葉で、郊外の田園調布雙葉は、横浜雙葉より偏差値低い低レベル校。学力でも郊外はゴミばかりみたいねw
|
218114:
匿名さん
[2022-03-27 21:34:55]
>>218113: 匿名さん
君バカなの? 東大と言えばダントツが開成(荒川)筑駒(世田谷)灘(東灘)聖光(中) 全部郊外の学校ね っていうか今時の本当のトップ層は東大じゃなくアイビーリーグだけどねw アホなマンション住まいだと縁が無いけどな |
218115:
匿名さん
[2022-03-27 21:52:57]
マンションは専有部と同じで視野も狭いから日本の大学しか知らない。
|
218116:
匿名さん
[2022-03-27 21:58:01]
世界相手にするのに郊外地方住みかよw
まずは日本トップの都心に来いよw |
218117:
匿名さん
[2022-03-27 23:04:55]
|
218118:
匿名さん
[2022-03-27 23:07:10]
やっぱ結局のところ、東京郊外とか、所得も民度も学力も(クルマもスーパーも何もかも)都心とは比較にならないゴミっていうのが今日の結論だね、お疲れしたっw
|
218119:
匿名さん
[2022-03-27 23:08:41]
|
218120:
匿名さん
[2022-03-27 23:14:26]
>>218118 匿名さん
バカマンションは何ら理解出来ないで期限の切れたシャトレーゼのお買い得ケーキを頬張ってイビキをかいて寝るらしい 隣がキミのイビキの騒音で悩んでるのになぁ 賃貸じゃ壁薄いから仕方ないかぁ~ |
218121:
匿名さん
[2022-03-27 23:24:53]
シャトレーゼ?郊外によくあるケーキ屋ですよね。食べたことないなあ。
うちは散歩がてら、オークラでよくケーキ買ってきます。子供がここの大好きなので。 ![]() ![]() |
218122:
匿名さん
[2022-03-27 23:31:02]
>東京郊外とか、所得も民度も学力も(クルマもスーパーも何もかも)都心とは比較にならないゴミ
あと、ロクなホテルも無いですよね。私は会員のジムはじめホテルには週に何回も行くので、郊外は不便すぎて、グレードも低いお店やスーパーばかりで住むとかあり得ませんね。 |
218123:
匿名さん
[2022-03-27 23:32:49]
>期限の切れたシャトレーゼのお買い得ケーキを頬張ってイビキをかいて寝るらしい
郊外さんの日常をご披露頂き参考になりますw |
218124:
匿名さん
[2022-03-27 23:34:53]
|
218125:
匿名さん
[2022-03-27 23:38:39]
Likewise…ははは
|
218126:
匿名さん
[2022-03-27 23:47:45]
>郊外の田園調布雙葉は、横浜雙葉より偏差値低い低レベル校。学力でも郊外はゴミばかりみたいねw
本当にその通り。バカな子御用達という感じで更にバカな親が好みそうだな郊外校とかw |
218127:
匿名さん
[2022-03-27 23:54:56]
今日はマンション住まいのサイバー犯罪者まで現れましたね。
マンションでは犯罪者と同じ屋根の下になり得るということは盲点でした。 マンションのネットワークに何か仕掛けられてもおかしくはありませんね。 |
218128:
匿名さん
[2022-03-28 00:03:46]
|
218129:
匿名さん
[2022-03-28 00:05:53]
|
218130:
匿名さん
[2022-03-28 00:08:14]
|
218131:
匿名さん
[2022-03-28 00:09:23]
|
218132:
匿名さん
[2022-03-28 00:12:28]
|
218133:
匿名さん
[2022-03-28 00:19:31]
|
218134:
匿名さん
[2022-03-28 00:22:46]
|
218135:
匿名さん
[2022-03-28 03:51:32]
>>218127 匿名さん
それはまるで逆で、戸建てさんのネット知識やリテラシーが低すぎるんですよね。マンション派から見たら幼稚園児以下レベルというか…、 キャッシュやcookie削除みたいな小手先でなく、指摘されていたようにせめてVPN経由で書き込むとか、自己防衛しないと簡単に身元バレしますよ。戸建てさんは、一生ネットに残るデジタルタトゥーたる自宅画像、家族写真など無神経にアップされてますけど、ご留意下さいね。 |
218136:
匿名さん
[2022-03-28 06:22:06]
|
218137:
匿名さん
[2022-03-28 06:24:34]
確か、YouTuberの動画を勝手に彼女とかアップもしてましたよね?
マンションさんの説明するリテラシーなんて、誰が信じるとでも(笑) |
218138:
匿名さん
[2022-03-28 06:27:07]
>キャッシュやcookie削除みたいな小手先でなく
削除しているわけではなく、最初から保存してないんだよ。 自分はSEでも情報関係の仕事をしているわけでもないけどVPNもSSHトンネルも使うよ。 ただ犯罪者が自身を隠そうとするための外部のVPNサービスじゃなくて、リモートで自宅経由でインターネットに接続するためにね。 犯罪者(>>218045)は痕跡なくこのサイトをクラックして投稿者のIPアドレス確認して、IPアドレスから住所まで割り出せちゃうスーパーハカーらしいから何しても無駄ですね。 マンションに犯罪者が住んでいる可能性があるのを認識する良い機会でした。 |
218139:
匿名さん
[2022-03-28 06:54:13]
薄ら文字の若バ印
|
218140:
匿名さん
[2022-03-28 07:01:53]
マンションの犯罪者はVPNじゃなくて他人のWIFIただ乗りして犯罪の踏み台にしているからマンション住人は安全性がだいぶマシな WPA3やTKIP、AES 使わないとね。
周波数も漏れやすい 2.4 GHz じゃなくて 5 GHz のみにしないと。 騒音と同じで周波数が低いほどよく漏れます。 |
218141:
匿名さん
[2022-03-28 07:19:50]
一戸建てと違い、集合住宅のマンションだと自宅のネットワークをハッキングするようなヤツが住人に居るのね(笑)
|
218142:
匿名さん
[2022-03-28 07:28:09]
朝から全開の若バカ印
|
218143:
匿名さん
[2022-03-28 07:34:30]
eマンションだろ?
若葉、若葉うるさい粘着さん(笑) e戸建てからだと何も変化無し。まさに恥ずかしい集合住宅である証拠。リテラシー低いな~! |
218144:
匿名さん
[2022-03-28 08:06:00]
マンコミュから見ると薄ら文字若バ印がどんだけ滑稽かよく分かる。
気づいてないのは本人だけw |
218145:
買い替え検討中さん
[2022-03-28 08:10:21]
具体的に反論が出来ないからそういう滑稽なことしか言えないんだよ。
気づいていないのは本人と同類だけ。 共同住宅では話し合いが重要なのに困ったちゃんですね。 |
218146:
匿名さん
[2022-03-28 08:22:33]
eマンションの集合住宅マンション野郎は、揶揄しかできない(笑)
|
218147:
匿名さん
[2022-03-28 08:28:32]
マンコミュだと薄ら文字の若バ印つけて恥ずかしいことになってるぜって具体的事実を教えてあげてるのに、e戸建は黒文字だから大丈夫だもん!とか意味不明の反論をしてるのはアホだね。朝から全力でマンションマンション言ってるくせに、マンション派からどう見られてるのか分かってないだろw
|
218148:
匿名さん
[2022-03-28 08:32:07]
マンション派なんて、戸建てさんから軽蔑されてる種族だぞ!
集合住宅のクズに良く見られたいなんて誰も思わないんだよ(笑) |
218149:
匿名さん
[2022-03-28 08:54:11]
|
218150:
匿名さん
[2022-03-28 09:25:43]
e戸建見てたらマンコミュ見てるのと同じだろ笑
ここの戸建は、ここみたいな検討スレにもマンコミュのトラブルスレのリンク貼り付けて荒らしまわってる常連気取りの筋金入りだってバレてるからね笑 それと、薄文字の若バ印を必死に擁護してる奴がいるけどなんでかな?笑 |
218151:
匿名さん
[2022-03-28 09:39:42]
|
218152:
匿名さん
[2022-03-28 09:43:31]
>>218150 匿名さん
トラブルスレってコレ? アドレス見る能力が無い高齢者なんだね(笑) トラブルが山程あるのもマンションの特徴。君のような住人がいると大変だ。 みなさんのマンション何が聞こえますか? https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45865/ 子供の騒音【PART2】 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/183988/ 子供の走る音について https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166373/ 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/546969/ マンションの上の階の騒音ってどうですか? https://www.e-kodate.com/bbs/thread/564140/ 1階からの騒音に困っている方いらっしゃいませんか? https://www.e-kodate.com/bbs/thread/17373/ |
218153:
デベにお勤めさん
[2022-03-28 09:46:49]
もうメダルが馬鹿の勲章にしか見えなくなってくるな。
|
218154:
匿名さん
[2022-03-28 10:15:36]
マンコミュのトラブルスレを常宿にしてる筋金入りがこのスレにも戸建と称して出張ってきてるんだ笑
ここは検討スレなんだけど。 |
218155:
匿名さん
[2022-03-28 11:29:36]
正直、e戸建てしか興味無いから薄字とか言われてもね…
むしろマンコミュなんて下品な名前で呼ばれているコミュニティがあるのか… |
218156:
匿名さん
[2022-03-28 12:03:44]
|
218157:
匿名さん
[2022-03-28 12:15:56]
|
218158:
匿名さん
[2022-03-28 12:19:10]
|
218159:
匿名さん
[2022-03-28 12:20:54]
|
218160:
匿名さん
[2022-03-28 12:23:34]
この粘着マンションさん、この人もう名物キャラでしょ?
住宅の話と無関係なレシート画像貼ったり、「横浜雙葉学園」の画像を貼ったり… 戸建てさんのオモチャみたいになっとるな、たまに壊れるけど(笑) |
218161:
匿名さん
[2022-03-28 12:23:44]
薄ら文字の若バ印を必死に擁護する戸建さん達。
|
218162:
匿名さん
[2022-03-28 12:27:23]
ちょっとした画像を放り込むだけでブワァーっッ!と群がってくるここの戸建さん、快適な戸建に住んで公私共に充実してるはずなのに、どんだけ飢えてんだよ。
池の鯉に餌やりしてる気分だわw |
218163:
匿名さん
[2022-03-28 12:30:22]
戸建には縁のない学校だから妬みが凄い
戸建だと地元の公立校だろ ![]() ![]() |
218164:
匿名さん
[2022-03-28 12:30:54]
|
218165:
匿名さん
[2022-03-28 12:58:21]
若葉マークの薄文字って超目立ってるぞ笑
内容で勝負できないからって目立とうとするなよ恥ずかしいから。 自己顕示欲丸出しのためにわざと若葉付けてるんだろ笑 |
218166:
匿名さん
[2022-03-28 13:06:01]
粘着マンションさん、また壊れた?
|
218167:
匿名さん
[2022-03-28 13:15:55]
|
218168:
匿名さん
[2022-03-28 13:18:15]
|
218169:
HMにお勤めさん
[2022-03-28 13:37:01]
|
218170:
匿名さん
[2022-03-28 13:40:24]
|
218171:
匿名さん
[2022-03-28 13:46:17]
|
218172:
匿名さん
[2022-03-28 13:50:08]
|
218173:
匿名さん
[2022-03-28 13:53:14]
スレタイにそってまともな反論が出来ず、孫の学校自慢。
本当に馬鹿でみっともない。 |
218174:
匿名さん
[2022-03-28 15:15:20]
>>218172 匿名さん
>ここの戸建如きが何を言っても世間の評判は変わらんよ笑 来年の受験倍率が楽しみだね。 誰かも特定できない家族写真は、影響あるんでしょ(笑) 当然、オマエがアップした「横浜雙葉学園」なんて名前も住所も特定でき、 粘着マンションさんみたいな奴が画像をアップして評判を著しく下げてるんだから影響はあるだろうね~! |
うわー、こいつ見ず知らずのマンションさんにすごい粘着してる。キモい