住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-06 09:55:09
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

217514: 匿名さん 
[2022-03-19 23:18:51]
>>217513 匿名さん

ちなみにアマゾンのジェフベゾスの愛車はホンダのアコードです
217515: 匿名さん 
[2022-03-19 23:20:23]
>>217511 匿名さん

中産階級のマンション民は車と子供の進学先、夫の勤め先と役職でマウントする習性がある。
特に学歴と出身地コンプは車でしかマウント取りようがない。
まあ目くそ鼻くその世界ですねw


217516: 匿名さん 
[2022-03-19 23:21:34]
Facebookのモスコヴィッツの愛車はフォルクスワーゲンのゴルフだって
217517: 匿名さん 
[2022-03-19 23:30:15]
キャバ嬢と神田うのはバーキンが好きだよなぁ
217518: 匿名さん 
[2022-03-19 23:32:43]
>>217511 さん

私も女房も車より教育費や旅行費に金をかけます。
子供一人に卒業まで三千万はかかっていますね。
車は外車はアホらしいから今はトヨタです。
国内経済振興する務めがあるし、バーターもありますからね。
老人や自営業、水商売なら関係なく外車なんでしょうねw



217519: 匿名さん 
[2022-03-19 23:43:23]
タダのお金持ちと上流層は違うよね。
やはり真の成功者は人に尊敬されるものを持っていて誰もが認める実力があるから車や家を見せびらかす必要もないが、成金はそこが理解できない。
だからテレビなんかで我家紹介とか車自慢して馬鹿にされる。
217520: 匿名さん 
[2022-03-20 00:35:28]
>>217519 匿名さん

めざしの土光さんこと土光敏夫氏とかね
217521: 匿名さん 
[2022-03-20 02:59:27]
集合住宅のマンションじゃ、他人の褌で相撲を取るしかないのか?
賃貸アパマンの賃パンジーじゃ仕方ないか(笑)
217522: 匿名さん 
[2022-03-20 06:13:16]
庶民スレで富裕自慢は片腹痛し
裕福でも庶民でも家を購入するなら戸建て
マンションに住むなら賃貸
217523: 匿名さん 
[2022-03-20 06:50:51]
別に国産車でも輸入車でもどっちでもいいやん。逆に、戸建住まいが輸入車に乗って愛車を自慢したらダメなの?ってはなしなのですが。LC500は良いデザインだと思いますよ。
217524: 匿名さん 
[2022-03-20 07:01:29]
クルマで気になるのはルーフのデザインですね。そこそこ高い車でもルーフの継ぎ目に樹脂モールが付いてると萎えます。レーザーブレージングで処理されてるクルマが良いですね。VWやAudiは昔から継ぎ目が綺麗ですよ。
戸建の皆さんもこだわりのポイントとかありますか?
217525: 匿名さん 
[2022-03-20 07:14:10]
車が自慢なら、何があるか分からないスーパーみたいな集合住宅の駐車場なんて絶対に避け、専用の駐車場を望むよね(笑)
駐輪場も全く同じ。
集合住宅の駐輪場に駐車しておいて、これがオレの車!
なんて紹介できる恥知らずな富裕層には出会った事がない、
217526: 匿名さん 
[2022-03-20 07:18:02]
>>217524 匿名さん
イタズラやコンドームとか、ルーフが汚くなりません?

https://gamp.ameblo.jp/revolutionon/entry-12448078015.html
217527: 匿名さん 
[2022-03-20 07:33:58]
>>217526 匿名さん

うちは戸建ですね。いまは花粉や黄砂でボンネットがすぐに黄色くなります。
クルマには興味ない?
217528: 匿名さん 
[2022-03-20 08:53:42]
今日は小春日和のおでかけに最適な日ですね。マンションのこと忘れられたらいいのにね。
217529: 匿名さん 
[2022-03-20 09:12:04]
>>217528 匿名さん

我が家は今日はお墓参りです
217530: 匿名さん 
[2022-03-20 12:34:45]
>>217523 匿名さん

好きなモデルに乗ればいいだけですよね。個人的にはデザインやパワーのみならず、そのメーカーの歴史やバックグラウンド含めて気に入るのは、海外メーカーが多いですが、レクサスLCは国産でも優れたモデルだと思います。
デザインは勿論、室内の質感もだいぶ上がり欧州車に肉薄していると感じます。ただサス周りなど足回りはまだ改良の余地有りと感じます。
好きなモデルに乗ればいいだけですよね。個...
217531: 匿名さん 
[2022-03-20 13:36:00]
>>217530 匿名さん

足回り云々の前にオープンカーはボディ剛性が低いので家族が乗るなら絶対選びませんね
217532: 匿名さん 
[2022-03-20 14:08:04]
賃貸民の唯一の資産は車
でも資産でも富の象徴でもない
ただの金食い虫の生活必需品
217533: 匿名さん 
[2022-03-20 14:32:26]
>>217530 匿名さん
どこのディーラーショールーム?
217534: 匿名さん 
[2022-03-20 14:36:12]
>>217531 匿名さん

嫁さんの好みなんでw
ここの戸建てさんは、高額で高級なモノを持てない屁理屈ばかりで、自ら人生の落伍者ぶりを露呈してばかりの退屈な人生のようで、朝から晩まで買えないマンションや高級車をこき下ろす人生。惨めすぎですね。
217535: 匿名さん 
[2022-03-20 14:38:21]
>>217531 匿名さん

選ぶ以前に2000万貯めないと買えないよw
217536: 匿名さん 
[2022-03-20 14:40:33]
>>217524 匿名さん
安全で、乗り心地がいいこと。
但しスポーツカーは知能レベルを疑われるのでパス。傷なんか気にしないしメーカーもどこでもいいです。
たまたま安かったアウディはいい車で、10年以上乗っています。
217537: 匿名さん 
[2022-03-20 14:44:59]
>>217534 匿名さん

常識知らずは妻を嫁と呼ぶ
217538: 匿名さん 
[2022-03-20 14:47:52]
>>217534 匿名さん

呼び名嫁はやめた方が良いですよ
バカだと思われますから
217539: 匿名さん 
[2022-03-20 15:24:45]
>>217534 匿名さん

何気ない書き込に知性や育ちが出てしまいますね
育ちの悪さとバカは治らないのですね
217540: 匿名さん 
[2022-03-20 15:33:34]
嫁や子なし粘着ニートに用はないw
217541: マンコミュファンさん 
[2022-03-20 15:53:28]
>>217538 匿名さん
どう呼ぼうと会話でバレる

ご近所や組合役員も関わりたくないと思うでしょうね
217542: 匿名さん 
[2022-03-20 15:56:39]
>>217531 匿名さん

ボディ剛性は、2ドアの方が開口部が少なく、国産と違い高級輸入車ほど見えない部分にお金掛けてるので、剛性は高いですよ。そもそも2人乗りor 2+2なので、ドライバーズカーで家族は載せない前提ですよ。スポーツカーに家族乗せるとかいう思考の時点で、お里が知れますよw
217543: 匿名さん 
[2022-03-20 16:00:19]

この予算なら中古の国産車が良いね!
217544: 匿名さん 
[2022-03-20 16:04:07]
クルマもマンションも中古はパス。
217545: 匿名さん 
[2022-03-20 16:06:13]
若葉マークは愛車の紹介しないの?
あ、免許もってないんだね。ごめんよ
217546: 匿名さん 
[2022-03-20 16:22:56]
>>217540 匿名さん

いつもながらバカ丸出しの投稿ですね
217547: 匿名さん 
[2022-03-20 16:23:53]
>>217542 匿名さん

レクサスは輸入車ですか?
217548: 匿名さん 
[2022-03-20 16:30:55]
>>217547 匿名さん

いつもながらバカ丸出しの投稿ですね
217549: 匿名さん 
[2022-03-20 16:48:46]
レクサスは高級輸入車ではないからw。

マンション派の解説は2ドア車全般の話。高級輸入車に縁もゆかりも一生ないであろう郊外民には、そんな予備知識すら無い育ちらしいw
217550: 匿名さん 
[2022-03-20 17:03:21]
庶民スレで車自慢するのは似非富裕
217551: 匿名さん 
[2022-03-20 17:15:20]
庶民スレに粘着のニート戸建てはリアル貧乏かw
217552: 匿名さん 
[2022-03-20 17:15:21]
>>217549 匿名さん

高級輸入車ってw
あなたおじいさん?
217553: 匿名さん 
[2022-03-20 17:17:00]
大凡2000万以上の高額輸入車を、高級輸入車と呼ぶようだが。爺さん世代だと舶来品とか呼んでたがw
217554: 匿名さん 
[2022-03-20 17:21:31]
庶民スレに粘着の4000万以下マンションはリアル貧乏
217555: 匿名さん 
[2022-03-20 17:23:52]
>>217553 匿名さん

車何乗ろうがマンション買ってる時点で人生負けちゃってるんですけどね
マンション住みならレンタカーで十分でしょ
217556: 匿名さん 
[2022-03-20 17:28:27]
都心だと輸入車ばかりだから、クルマなんて自慢にもならないですよ、郊外住みだとクルマ如きで自慢に感じるのか…
まあメルセデスならSLかSクラス以上、ポルシェカイエンじゃあ今どきは恥ずかしいかな。SUVならレンジローバーか、ベントレーのベンテイガとかランボのウルスぐらいでないと、スーパーで横並んだらみすぼらしいからねw
ましてや国産ミニバンとかあり得ないでしょファミリーでも恥ずいよなw
217557: 匿名さん 
[2022-03-20 17:35:25]
都心だとAudiやBMWはゴミ、メルセデスAMGはS以上、ジャガーマセラティでギリ、ロールスベントレーアストンマクラーレン辺りで、ようやくホテルや明治屋ナショナル麻布で恥ずかしくないレベル。ブガッティフェラーリのスクーデリアやスペチアーレなど限定車と希少なビンテージやクラシックモデル(5億以上)は一目置かれるかな。それすら買えない世田谷ナンバーとか都心へは侵入禁止w
217558: 通りがかりさん 
[2022-03-20 17:44:30]
都心はここ近年、ビーエムは本当に見かけなくなりましたね。その分ミニはよく走ってますが、グループとしてはトントンなんでしょうかね。ヒルズのshowroomにも人結構いますから。
217559: 匿名さん 
[2022-03-20 18:11:19]
この赤いフェラーリはスクーデリアだね。お値段は今6000万ぐらいかな?隣の青いアヴェンタもそれぐらいかな。普通の家より高いね(笑)
この赤いフェラーリはスクーデリアだね。お...
217560: 匿名さん 
[2022-03-20 19:27:36]
若葉マークの愛車がまだ紹介されてないけど?
あ、免許持ってなかったね、ごめんなw
217561: 匿名さん 
[2022-03-20 19:31:40]
>>217560 匿名さん

マンションさんは車持って無い設定だよね
217562: 匿名さん 
[2022-03-20 20:39:00]
以前テレビでフェラーリの唯一の公認クラブフェラーリ・ブランチのオーナーにインタビューしてたけど100%戸建でしたよね。
同じフェラーリ乗りでもマンション住みとは格が違うんでしょう
217563: 匿名さん 
[2022-03-20 21:02:30]
前に見たテレビ「サラリーマンでもフェラーリ買えるか?」っていう番組で、郊外のボロアパートに住んで 20年落ちぐらいのフェラーリ乗ってる猛者がいたなあw
フェラーリでも、スクーデリアやスペチアーレなどの希少車種は、過去フェラーリで直接購入したとか、本国フェラーリの認定を受けないとオーダーすら受け付けてもらえません。

常に需給が逼迫しているので、数年待ち状態で、中古でもプレミアが付いている現実とか、郊外民さんは知る由も無いのだろうねw

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる