別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
217211:
匿名さん
[2022-03-14 18:10:44]
|
217212:
匿名さん
[2022-03-14 18:23:23]
集合住宅の賃パンジーのクセに、戸建て様に逆らうなんて100年早い。
早く蟻塚のような、狭くて共用するしかない集合住宅にお帰り(笑) |
217213:
匿名さん
[2022-03-14 18:26:13]
集合住宅のマンションじゃ、管理や修繕がワイロや不正の温床となっている。
結局は、自主管理するしか自己防衛の手段は無いのだから… マンションは管理費、共有部分、理事会など煩わしく危険な部分がある。理事会委員も積極的にやろうという人があまりいないから、長年理事長が交代していないところなんか要注意。外部による監査もなく、積立金を私的に流用している。 時代遅れ「区分所有法」の改正不可欠! 管理費をむさぼる悪質理事長…住人は排除する手段なく https://www.zakzak.co.jp/smp/eco/news/201102/ecn2011020001-s1.html |
217214:
匿名さん
[2022-03-14 18:37:08]
そこまでマンションにこだわるというのは、戸建住まいには理解できない心情ですね笑
|
217215:
匿名さん
[2022-03-14 18:40:15]
|
217216:
匿名さん
[2022-03-14 18:44:14]
|
217217:
匿名さん
[2022-03-14 18:48:08]
4,000万のマンションと、マンションのランニングコストを踏まえたフリをした6,000万の戸建は、物件の価格帯が違うのでぜんぜん比較になりません、というのが一物一価の法則です。
|
217218:
匿名さん
[2022-03-14 21:16:13]
違うだろ(笑)
ランニングコストを考慮して欲しくない。 一戸建てと比較して欲しくない。 賃貸をバカにして欲しくない。 だけだろ? 【住宅の比較する時の常識】 同じ支払額であればマンションは戸建住宅よりも安い物件しか買えません。 マンションと戸建てを同じ価格で比較してはいけないという基本的な説明をされています。 ネットでいくらでも調べられる基本です。 知らないなら非常識。 https://www.a-myhome.co.jp/user_data/question_003.php https://m.youtube.com/watch?v=EtvBzCTZgso |
217219:
匿名さん
[2022-03-14 21:59:31]
マンションのランニングコストを払うと同一価格帯での比較ができなくなる人は、戸建にするしかない。
|
217220:
匿名さん
[2022-03-14 23:19:29]
マンションのランニングコストには、住宅価格が添加されとる。
住宅ローンよりも末永く払い続ける悪魔のローン(笑) |
|
217221:
匿名さん
[2022-03-15 05:58:02]
>>217208 匿名さん
>そうやって買わないマンションのことをあれこれ詮索するのは時間と労力のムダでしょう。 マンションを踏まえて、ムダなランニングコストをはじめとする集合住宅のデメリットを考察するのがこのスレの主旨 マンションさんの反論が立地や仮想富裕自慢ばかりなので盛り上がらない |
217222:
匿名さん
[2022-03-15 07:45:36]
4,000万だとマンションは中古しかないからパス。己の予算で買える郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
|
217223:
匿名さん
[2022-03-15 07:58:53]
戸建派はスレタイに沿って4,000万のマンションと同じ予算で買える戸建を検討して勝手に盛り上がっておけばよい。
|
217224:
匿名さん
[2022-03-15 08:46:25]
|
217225:
匿名さん
[2022-03-15 09:46:10]
マンションも都内でも4000万以下で沢山有りますよ
|
217226:
匿名さん
[2022-03-15 10:14:53]
一戸建てに負けちゃうマンションはイヤなんでしょ(笑)
億ションと建売の一戸建てぐらいで丁度良い勝負なんじゃない? |
217227:
匿名さん
[2022-03-15 11:13:16]
このスレは、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建できまり。
|
217228:
匿名さん
[2022-03-15 11:14:02]
|
217229:
匿名さん
[2022-03-15 11:17:22]
|
217230:
匿名さん
[2022-03-15 11:29:37]
何億だろうが、マンションという集合住宅なんかに住むよりパワービルダーの一戸建ての方が何倍もマシって事かな?
|
217231:
匿名さん
[2022-03-15 12:18:53]
何億だろうがってのが適当すぎるね。
4,000万のマンションと同じ支払いの戸建なので自ずから限度というものがあるでしょう。 |
217232:
匿名さん
[2022-03-15 12:27:52]
4000万円でも1億でも、マンションと一戸建てを比較したら一戸建てってのが結論だね!
|
217233:
匿名さん
[2022-03-15 13:42:57]
こういうショッピングセンター並みの狭い駐車場がマンションさんの自慢らしい(笑)
|
217234:
匿名さん
[2022-03-15 13:55:36]
|
217235:
匿名さん
[2022-03-15 16:06:54]
オレオレ詐欺とかバカラ賭博とか、いかにもアングラでたんまり稼いだ奴らが巣食う場所は、やはり地下駐車場でしたか(笑)
|
217236:
匿名さん
[2022-03-15 16:31:02]
|
217237:
匿名さん
[2022-03-15 17:27:17]
最近の「新築マンション市場」はまったく指標として当てになりません。首都圏新築マンション市場では、2001年には首都圏でおよそ8万9000戸だった発売戸数は2020年に約2万9000戸と30%程度の水準にまで減少。販売時価総額は前述した通り2001年の3兆6000億円から2020年の1兆6000億円へと減らしており、市場全体としてはそのパイを大きく減らしてきました。これは「駅前・駅近・駅直結」「大規模」「タワー」といったワードに代表される高額物件が主流となる一方で、「都心から遠い」「駅から遠い」といった相対的に価格が割安な物件が激減しているためです。新築マンションの販売価格はマンションデベロッパーがコントロールでき、売り出し価格しか公表されず、体力さえあれば売らずに保有することもできるため、より市場性を鑑みた成約価格が見えにくいところがあります。株式市場で言われる「官製相場」ならぬ「民製相場」といったところでしょうか。
一方で中古マンション市場は、ほとんどの売り主が個人であるため価格コントロール機能があるわけではなく、成約価格や成約平米単価は、市場をリアルに反映していると言えます。 |
217238:
匿名さん
[2022-03-15 17:32:37]
|
217239:
匿名さん
[2022-03-15 17:53:11]
4,000万のマンションと戸建は自由経済市場においては同じ価値、というのが一物一価の法則ですね。
|
217240:
匿名さん
[2022-03-15 17:56:50]
物件を比較するのであれば、物件の価格帯を合わせるのがあたりまえ。
|
217241:
匿名さん
[2022-03-15 18:05:09]
|
217242:
匿名さん
[2022-03-15 19:06:06]
|
217243:
匿名さん
[2022-03-15 19:39:04]
|
217244:
匿名さん
[2022-03-15 20:08:29]
>>217236 匿名さん
財界など高学歴な知識階級は,フェラーリとかに乗ったら軽蔑され,組織や交友から浮いてしまうのをよく分っていますからw 第一自分に自信があるからモノに頼らなくても十分威光を放つことが可能です。 でも,芸能人とかスポーツ選手など田舎出身で低学歴な連中は、こう言うモノでしかステータス性を表現できないのですよw |
217245:
匿名さん
[2022-03-15 20:23:10]
|
217246:
匿名さん
[2022-03-15 20:26:40]
|
217247:
匿名さん
[2022-03-15 20:29:14]
|
217248:
匿名さん
[2022-03-15 20:31:25]
学生時代、我々の仲間内では、黒のGTRやポルシェは偏差値30車、フェラーランボランボを偏差値40車と呼んでいました
どれもポンキンカン(注)のボンボンが乗るような車で、おバカなりに金額で序列がありますw (注:ポンキンカンとは日大、近畿大、関西大を言います。彼等の頭を叩くとそんな音がするからw) |
217249:
匿名さん
[2022-03-15 20:53:34]
中古の国産車が良いですね |
217250:
匿名さん
[2022-03-15 21:01:13]
|
217251:
匿名さん
[2022-03-15 21:22:05]
|
217252:
匿名さん
[2022-03-15 21:28:02]
定年で暇だからスレしてんでしょ
|
217253:
匿名さん
[2022-03-15 21:50:53]
|
217254:
匿名さん
[2022-03-15 22:00:24]
|
217255:
匿名さん
[2022-03-15 22:47:39]
|
217256:
匿名さん
[2022-03-15 23:30:07]
嫉妬臭がプンプンw
|
217257:
匿名さん
[2022-03-15 23:57:32]
|
217258:
匿名さん
[2022-03-16 00:15:31]
>>217257 匿名さん
そーいうとこw |
217259:
匿名さん
[2022-03-16 00:24:09]
|
217260:
匿名さん
[2022-03-16 05:37:55]
庶民スレでマンションの似非富裕レスは片腹痛い
3億臭から続く伝統芸 |
物件価格はそれから決めるもの