住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-07 17:54:27
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

216835: 匿名さん 
[2022-03-08 13:49:41]
>>216833 匿名さん

マンション派は、自宅の画像をこんなスレに貼ることはない。調子に乗って自沈したバカな戸建を目の当たりにしてるからな笑
全部参考画像だよ。そうやって説明してるだろ?笑
いつまでもマンション派に絡んでくるなよ、そもそもこっちはキミのこと戸建だと思ってないから。快適な戸建の暖かなリビングで家族の笑顔に囲まれながら穏やかな暮らしをしたいと妄想してるだけの、賃パン戸建もどきってのがバレてますからね。もう憐みしかないw
216836: 匿名さん 
[2022-03-08 14:10:25]
>>216835 匿名さん
また逃げるのか賃パンジー(笑)

自宅も紹介出来ないクセに、マンションや戸建てを批判する資格は無い。
オマエにできるのは、せいぜい広告やサイト画像をバクって他人の褌で相撲を取るぐらい。

マンション派からも軽蔑されている賃貸アバマンの賃パンジーさん♪
216837: 匿名さん 
[2022-03-08 14:19:17]
>>216834 匿名さん
ほら、あんたの正体はアンチ戸建て。
こういう最低な行為をするから集合住宅のマンションはダメだと言われるんですよ。

もうレスの内容から簡単に分かってしまいますw
216838: 匿名さん 
[2022-03-08 14:25:56]
第3者から見ると、皆さん一戸建てが良いって言ってますね~
216839: 匿名さん 
[2022-03-08 14:32:16]
戸建さんがアップした豪邸をみたお前らお上り賃貸民が地団駄踏んで悔しがるさまを見て悦に入ることはあっても、身元割れする訳でもないのに自沈なんてないだろう。
いまきっと謹慎中の粘着モドキこそ、アドレスがバレて戦々恐々じゃないか(笑)
お前も気を付けろよ(笑)
216840: 匿名さん 
[2022-03-08 14:38:49]
>>216837 匿名さん

どこがアンチ戸建なのか説明できます?

パワービルダー系の戸建をバカにしてるアンチ戸建はお前だ。日本全国の戸建民に謝れ。
216841: 匿名さん 
[2022-03-08 14:42:21]
>>216830 匿名さん

負け惜しみにしか聞こえない。
床の間どころか壁に飾る場所すらなく、釘一本壁に打てない集合住宅の悲哀そのものだな(笑)
216842: 匿名さん 
[2022-03-08 14:46:22]
>>216839 匿名さん

調子に乗って家族の画像まで貼り付けて自沈しただろうが笑
IPアドレスの請求までして裁判ざたにするとか、とんでもないことになりましたよね笑
216843: 匿名さん 
[2022-03-08 14:49:23]
絵を飾れるのが戸建のメリットなの?笑

https://wasabi-nomal.com/blogs/decorate/f23
216844: 匿名さん 
[2022-03-08 14:55:37]
>>216840 匿名さん

横から失礼
バワービルダーだ何だか知らんが、安普請建売と普通の戸建を一緒にするなよ。
それにあんたはしつこいし、ウザい。
ますますあんたの大好きな業者だけは嫌いになる人を増やすだけだ。

あんたの営業成績なんか知ったこっちゃないし、油売っている暇があったら外に出て営業してこい。
明日は休みなんだろ(笑)

216845: 匿名さん 
[2022-03-08 15:06:01]
>マンション派は、自宅の画像をこんなスレに貼ることはない

今までここのゴミマンション派が何度恥ずかしい画像を晒したことか
色々笑わせて頂きましたがw

216846: 匿名さん 
[2022-03-08 15:23:58]
>>216840 匿名さん
本当の戸建派なら、パワービルダーに拘らず、4000万円を超える注文住宅やマンションとの比較でも一戸建てが圧倒的に優れていると言えます。
貴方にそれが断言できますか?
どんな価格帯でもマンションより一戸建てだと。
それが出来てから戸建て派を語りましょうw
晴れて、貴方の憧れてる戸建て派になれますよ。
216847: 匿名さん 
[2022-03-08 15:30:05]
>>216840 匿名さん
戸建ての皆さんが代弁してくれてますが、なぜ貴方はマンション派なのに戸建て派を語るんですか?

誰から見てもマンション派です。
戸建てに住んでいるなんて何の証明にもなりませんよ。匿名スレですから。

216848: 匿名さん 
[2022-03-08 15:34:42]
中古マンションイヤ~
都心じゃなきゃイヤ~
ってのもコイツか(笑)

マンション派でも戸建て派でも無い、単なる荒らしだな。
都市の新築マンションしか認めないマンとか、バカだぜコイツ(笑)
賃貸住まいの賃パンジーだから、家持ちが羨ましいんだろ?
216849: 坪単価比較中さん 
[2022-03-08 15:44:26]
>>216834 匿名さん
オウム返しは君だよ。
アホな分析も要らない。
216850: 匿名さん 
[2022-03-08 16:25:05]
>>216848 匿名さん
スレ荒らしの問題児さんは、独りだけみたいですね。
パワービルダーとか、都心とか郊外とかスレチな広告でマウントをとるのに必死な賃貸?のアパートかマンションの人。
どうも戸建てに住んでいるというのは嘘みたいだし。皆から総スカン喰らってる。
216851: 匿名さん 
[2022-03-08 17:01:10]
>>216850 匿名さん

その人、前に狭くて汚ない実家の階段どや顔でアップした間抜けなマンション派ですよ
元は戸建派で似非富裕層マンションをやっつけたのはおれだ!
とか間抜けな事書き込みしてました(笑)
216852: 匿名さん 
[2022-03-08 17:07:50]
戸建の良いところ?

太陽光発電の売電で光熱費はいらない。
戸建の良いところ? 太陽光発電の売電で光...
216853: 匿名さん 
[2022-03-08 17:09:05]
>>216851 匿名さん
過去の話はよく知らないですが、現在はパワービルダーや都心に強いコンプレックスがあるみたいですね。
4000万円以下のマンションや中古マンションも切り捨てたようで。
戸建てへの怨み、妬みが強い賃貸さんだそうで。
地方から出てきて賃貸マンションかアパートで暮らす、不動産関係の方なのかな?
新築マンションを売りたいなら、そう言えば良いのに…
216854: 匿名さん 
[2022-03-08 18:31:28]
ようやく粘着マンションも観念して大人しくなったようだな(笑)
あれじゃ、荒らしだもんな。
ようやくスレタイに則り「一戸建てvsマンション」の比較ができそうだ。
216855: 匿名さん 
[2022-03-08 18:37:28]
一戸建てには及ばないけど、こんなマンソンを見つけたよ!
一戸建てには及ばないけど、こんなマンソン...
216856: 匿名さん 
[2022-03-08 19:08:03]
>>216844 匿名さん

安かろう悪かろうなど文句を言っても仕方がないだろ、ここは4,000万のマンションと同じ支払いの戸建なんだから、パワービルダーが筆頭候補になるんだよ。違うというなら、4,000万のマンションと同じ支払いの戸建で大手ハウスメーカーの注文戸建が建てられることをお前が立証すれば良いだけ。
理屈で反論できないカスが悔し紛れに捨て台詞吐いてるだけとしか認識しないよ。いちいち絡んでくるんじゃねえ笑
216857: 匿名さん 
[2022-03-08 19:12:33]
>>4,000万のマンションと同じ支払いの戸建で大手ハウスメーカーの注文戸建が建てられることをお前が立証すれば良いだけ。

マンションのランニングコストを考慮すれば6000万~7000万位で素敵な戸建が建ちますよ
216858: 匿名さん 
[2022-03-08 19:14:52]
>>216847 匿名さん

リアルに戸建住まいだよ笑
マンションなど一つも推したことがないし、戸建の予算に沿って現実的な選択肢としてのパワービルダーを提案している。具体的なエリアも提示している。

おたくはマンションに文句を言うだけで、実際にここの条件だとどこにどんな戸建を購入できるのか、一つも提案したことないだろ?
戸建派を謳うのであれば、戸建検討者さんに予算に応じた戸建のアドバイスをしてみろや笑
216859: 匿名さん 
[2022-03-08 19:19:24]
>>216857 匿名さん

それは単に7,000万の予算を用意できる能力があったというだけで、マンションのランニングコストを考慮した結果ではない。

また、戸建に7,000万の予算を用意できる者がなぜマンションだと4,000万以下の予算になるのかの説明がない。あわせて、7,000万の戸建と4,000万のマンションを比べたがる理由も分からない。

以上
216860: 匿名さん 
[2022-03-08 19:36:47]
>>216856 匿名さん

大手HMじゃないけど?
大手HMじゃないけど?
216861: 匿名さ 
[2022-03-08 19:50:42]
あれ、自宅のマンションも紹介出来ない賃貸アパマンのガチ屑さんが帰ってきたぞ(笑)
オマエは、自宅でも紹介してから文句たれれや、
それまでは、下を向いたまま黙ってろ!
顔を上げていいなんて言ってね~んだから。
216862: 匿名さん 
[2022-03-08 20:02:37]
>>216858 匿名さん
あなたにアドバイスする事はたった1つ。
パワービルダーなんて別に言わなくて良いから、マンションと一戸建ての比較をしたら如何ですか?
私はあなたが一戸建てに住んでいるなんて信じてませんし、他の方も同じだと思いますよ。
他の戸建てさんのレスからも分かりますが、マンションの騒音や隣人トラブル、あなたの様に、くるわれた住人が住んでいる集合住宅に何の魅力も無いですね。
216863: 匿名さん 
[2022-03-08 20:03:10]
>>216859 匿名さん

土地探しする前ちゃんと4000万+ランニングコストのマンションと7000万の注文戸建比較したよ
結果ソッコーでこ~だ~て~って結論でした!
216864: 匿名さん 
[2022-03-08 20:11:48]
>>216860 匿名さん

うちは重量鉄骨のALCにしました。
うちは重量鉄骨のALCにしました。
216865: 匿名さん 
[2022-03-08 20:22:06]
>リアルに戸建住まいだよ笑

なら他の戸建さんみたいに証拠出してみれば?

216866: 匿名さん 
[2022-03-08 20:33:42]
>>216862 匿名さん

4,000万以下の予算だと中古しか見つからないからマンションはパス。
216867: 匿名さん 
[2022-03-08 20:36:15]
>>216863 匿名さん

マンションを比較した証拠は?

あ、あとどんなにマンションを比較しても、戸建の予算は己がもともと用意できる予算から1円たりとも増えないよ笑
216868: 匿名さん 
[2022-03-08 20:41:02]
>マンションを比較した証拠は?

どんなもんが証拠になんの?
216869: 匿名さん 
[2022-03-08 20:42:21]
>あ、あとどんなにマンションを比較しても、戸建の予算は己がもともと用意できる予算から1円たりとも増えないよ笑

高収入なんで元々予算には余裕があるんで
216870: 匿名さん 
[2022-03-08 20:43:53]
>>216865 匿名さん

必要ないですね。
スレタイに沿って分析した結果、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんとの結論が気に食わないからといって、感情的にマンション住まいだとほざいてるだけの屑に身の証など立てる必要はない。
216871: 匿名さん 
[2022-03-08 20:46:00]
>>216869 匿名さん

ですよね笑
マンションを踏まえようが踏まえまいが、戸建の予算はキミが元々払える額から1円も増えないってこと。
つまりマンションを比較した戸建などというのは、ただの幻想だよ。
216872: 匿名さん 
[2022-03-08 20:47:18]
>必要ないですね。

そりゃなんとか産業の建売じゃファイルもないわなw
216873: 匿名さん 
[2022-03-08 20:49:09]
>>216868 匿名さん

さあ、知らないね。
キミが比較したと言ってるんだから、実際にどこのどんなマンションを踏まえたのか、ランニングコストは幾らだったのか、何年分のランニングコストを見積もりまたその年数にした根拠は何か、といった事実関係を積み上げてマンションさんを説得するしかないんじゃないの?笑
216874: 匿名さん 
[2022-03-08 20:49:43]
>マンションを踏まえようが踏まえまいが、戸建の予算はキミが元々払える額から1円も増えないってこと。つまりマンションを比較した戸建などというのは、ただの幻想だよ。

うん?予算が関係なかろうが同支払額で比較した事実はかわらんが?
216875: 匿名さん 
[2022-03-08 20:52:58]
>>216872 匿名さん

飯田グループでしょ?
契約書や設計図くらいはあると思いますよ。戸建のシェア3割、年間棟数3.6万戸の実績を誇るパワービルダーの雄だから、戸建民が三人集まれば一人は飯田のいい家を買ったということだよね。確率的にはここの戸建さんの中にも一人はいるってことだよ。
216876: 匿名さん 
[2022-03-08 20:57:34]
>>216874 匿名さん

比較した事実があろうがなかろうが、戸建の予算は1円も変わらない。また、比較したと言い張るだけで、実際に比較した事実を証明することもできないのだから、どこまでいっても堂々めぐりでマンション派の理解を得られることは不可能ですね。そもそも証明というのは、積み上げた証拠により反論の余地がなくその事実が立証されることをいうので、比較したと言い張るだけしかできないのは、あなたの落ち度と言えます。
216877: 匿名さん 
[2022-03-08 21:01:53]
>戸建民が三人集まれば一人は飯田のいい家を買ったということだよね。

キミみたいに建て売りの3割でしょ?
建売り推しなら正確な情報発信しないとね
うちの回りはHMや一流工務店だらけで建売りはほとんどないなぁ
地域性かな?
216878: 匿名さん 
[2022-03-08 21:03:45]
そもそも、4,000万以下の予算だと中古しか見つからないからマンションはパスした人と、一生懸命にマンションを比較してから戸建にした人とでは、結論としては同じ戸建だから何にも変わらない。ただし、最初からムダな努力をする必要がない分、同じ戸建さんでもマンションをパスした人の方がスマートだよね笑
216879: 匿名さん 
[2022-03-08 21:05:41]
>>216866 匿名さん
都内に新築4000万以下の新築マンションも腐るほどありますけど(笑)

探す気な無いのと戸建てに敗北してるからだろ?
キモいんだよ、オマエみたいなクズ荒らし。
大人しく下向いたまま、黙ってろカスが!


216880: 匿名さん 
[2022-03-08 21:06:22]
>>216856 匿名さん

スレタイよく読めよボケ
戸建は4千万縛りなんてどこにも書いてないだろ
金がない賃パンジーはとっとと失せろ
216881: 匿名さん 
[2022-03-08 21:08:26]
>>216877 匿名さん

さあねぇ
スレタイの予算を分析した結果、このスレでは郊外安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんとの結論になっただけ。別に建売を推してるわけでもない。スレタイを無視して予算がもっと増やせるという人がいるなら、都内の一等地を買って大手ハウスメーカーの注文住宅にしたら?というアドバイスになりますよ。
だから自分の家がどうとかは関係ないんだよね。
216882: 匿名さん 
[2022-03-08 21:09:50]
中古しか見つからないとか言ってる間抜けは、探す能力やコネの無い無能。
だから集合住宅のマンションなんてゴミ住宅に住んでしまうんだねw
216883: 匿名さん 
[2022-03-08 21:11:01]
>>216880 匿名さん

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できるという話なので、戸建の予算は4,000万のマンションと同じです。
また、踏まえるマンションがない場合は戸建の予算は4,000万以下となります。
これがスレタイから導かれる条件です。
216884: 匿名さん 
[2022-03-08 21:11:27]
そもそもマンションは眼中にないから、比較すらしてませんよ。

車やジェットを置く場所ないですし。

べつに飯田グループの戸建でも良いじゃないですか?

マンションよりはよっぽど良いよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる