別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
21673:
匿名さん
[2017-10-06 15:57:39]
|
21674:
匿名さん
[2017-10-06 15:58:52]
|
21675:
一部のマンションさん
[2017-10-06 15:58:53]
ああ残念。
どんどん マンション4000万円と戸建て(土地代込み)4000万円 の比較に近づいてきましたね。 |
21676:
匿名さん
[2017-10-06 15:59:05]
|
21677:
匿名さん
[2017-10-06 16:00:25]
ローンを組むにも、物件価格を考えるにも、マンションのランニングコストが問題になりますよ。
このコストの差額は避けては通れません。 |
21678:
匿名さん
[2017-10-06 16:00:53]
>木を見て森を見れていません。
ローンが満額下りない=稼ぎが少ないから としか考えていなかった人の方が「木」どころか「枝」しか見えていなかったのだと思いますが。 |
21679:
匿名さん
[2017-10-06 16:00:59]
普通に考えれば
4000万のマンションと4500万の戸建ての比較が妥当だよね。 |
21680:
匿名さん
[2017-10-06 16:03:08]
|
21681:
匿名さん
[2017-10-06 16:04:45]
>ローンを組むにも、物件価格を考えるにも、マンションのランニングコストが問題になりますよ。
コストが気になる前に、”購入時点に購入予算が捻出”できなければ物件は買えませんね。 だから例えば「予算は4000万円」と決めているわけです。 気になる人は気にすれば良いのですが、お金が工面できなければ買うことも出来ませんね。 だから「ロールプレイだ」と揶揄されるわけです。 |
21682:
匿名さん
[2017-10-06 16:06:03]
家族4人で住むなら最低これくらいは欲しいよね。
マンションだと半分~3分の2くらいの広さだよね。 どうやって生活してるの? あっマンションさんは独身だっけ? |
|
21683:
匿名さん
[2017-10-06 16:06:35]
|
21684:
匿名さん
[2017-10-06 16:08:21]
ランニングコストを踏まえて購入できるということは、ローンを組めるということで進めていますが
ギリギリのローンで考えているマンションさんは納得がいかないようですね。 |
21685:
匿名さん
[2017-10-06 16:08:39]
>戸建てはマンションのランニングコストを踏まえて4000万超可だから購入できます。
>マンションは購入できないということですね。 ああなるほどなるほど。 仮想空間のバーチャル物件を買うんですね。 |
21686:
匿名さん
[2017-10-06 16:10:49]
>ランニングコストを踏まえて購入できるということは、ローンを組めるということで進めていますが
ローンを組めるという条件は書いてませんが? |
21687:
匿名さん
[2017-10-06 16:14:23]
そもそも、4000万のコストじゃ戸建てもマンションも都心は無理。
郊外でも駅近マンションだと50平米くらいの部屋になって家族では住めない。 |
21688:
匿名さん
[2017-10-06 16:16:05]
戸建ての予算に異議を唱える4000万以下マンション君は、なんで安いマンションを買ったの。
どうせ予算が無いだけでしょ。 |
21689:
匿名さん
[2017-10-06 16:19:24]
ああ、人を揶揄し始めましたね。
揶揄すると劣勢と言うハナシがありましたね。 戸建て劣勢の証拠のようです。 |
21690:
匿名さん
[2017-10-06 16:46:48]
揶揄というか、ローンを組める組めないの話をしてるのはマンションさんだけですよ。
|
21691:
匿名さん
[2017-10-06 16:56:00]
>ローンを組める組めないの話をしてるのはマンションさんだけですよ。
そんなことはないねぇ 例えば>>21671 --- ギリギリのローンしか組めないなら4000万のマンションは購入しないこと。 管理費の支払いで破産する可能性が高くなります。 4500万から4000万の物件価格に下げて戸建てを購入するのが安全。 となりますね。反論ありますか? --- 皆ノリノリじゃないですか(笑) あ、ローンを組めなかったときに発生する破産の可能性のハナシを聞いていませんね。 勤続年数等でローンが組めない場合等もありますが、これの返答は何処へ行ってしまったんでしょうね? 証明をお願いできますか? |
21692:
匿名さん
[2017-10-06 17:02:14]
ま、そもそもの予算が4000万円ですからね。
4000万円マンションと4000万円(土地代込み)戸建て の比較が妥当と言うことですな。 |
21693:
匿名さん
[2017-10-06 17:10:30]
マンションの毎月のランニングコストはローン返済額にオンできますから、戸建てなら4000万超いけます。
|
21694:
匿名さん
[2017-10-06 17:12:04]
分譲マンションを購入しても毎月家賃のように管理費、修繕積立金、駐車場代を取られるのはおかしい。
|
21695:
匿名さん
[2017-10-06 17:13:48]
>ローンを組める組めないの話をしてるのはマンションさんだけですよ。
そんなことは無かった様ですよ(笑) >>21693 >マンションの毎月のランニングコストはローン返済額にオンできますから、戸建てなら4000万超いけます。 |
21696:
匿名さん
[2017-10-06 17:15:51]
だから4500万の戸建てでいいんでしょ?
|
21697:
匿名さん
[2017-10-06 17:17:36]
ま、妥当なのは
4000万円マンションと4000万円(土地代込み)戸建て ですな。 なにせ予算が4000万円ですからね。 |
21698:
匿名さん
[2017-10-06 17:18:11]
マンションって、狭いし庭無いし管理費かかるし駐車場ないし耐震1だし上下左右に気を使うし建て替えできないし理事会面倒くさいし談合されるし、挙げ句の果てに4000万じゃ立地も悪いし
何も良いところ無いじゃないですかー |
21699:
匿名さん
[2017-10-06 17:20:44]
スレを踏まえると
4000万のマンションと4500万の戸建ての比較でいいよ。 なんで1人だけランニングコストを考慮しない人がいるのかが謎。 |
21700:
匿名さん
[2017-10-06 17:23:56]
|
21701:
匿名さん
[2017-10-06 17:43:20]
|
21702:
匿名さん
[2017-10-06 17:45:48]
>>21701 匿名さん
価格から明らか?? マンションの方が安いじゃないですかーやだー 同じ大きさにしたらマンションの方が高い? それじゃ売れないから小分けにして安くしてるんじゃないですかー 市場は正直ですね。 |
21703:
匿名さん
[2017-10-06 18:11:56]
|
21704:
匿名さん
[2017-10-06 18:26:20]
|
21705:
匿名さん
[2017-10-06 18:26:52]
|
21706:
匿名さん
[2017-10-06 18:28:13]
|
21707:
匿名さん
[2017-10-06 18:28:21]
この議論必要?(苦笑
|
21708:
匿名さん
[2017-10-06 18:31:19]
まだ住宅ローンの話のほうが有益だな
|
21709:
匿名さん
[2017-10-06 18:31:50]
戸建がマンションに比べてコスパ良いなら、
マンション売れないんじゃない? 不動産は価格なり。 |
21710:
匿名さん
[2017-10-06 18:32:08]
マンションさんの苦し紛れの議論です。
|
21711:
匿名さん
[2017-10-06 18:34:12]
立地は業者が買い占めて、集合住宅として小分けにして狭く売る。これが実に儲かる。
|
21712:
匿名さん
[2017-10-06 18:34:50]
さらに修繕費でもボッタクリが横行。
マンションは業者が儲かる。 |
21713:
匿名さん
[2017-10-06 18:39:13]
マンションと同じ70㎡で駐車場の無い戸建だとむちゃくちゃ安い
|
21714:
匿名さん
[2017-10-06 18:41:58]
でもなぜか、マンションの方が高額。
|
21715:
匿名さん
[2017-10-06 18:43:32]
戸建派の方が何言っても、
結局、マンションの方が高額なんだから、屁理屈にしか聞こえない。 |
21716:
匿名さん
[2017-10-06 19:06:45]
何言ってもってw
マンションの方が安いよね。 同じ条件なんて妄想書いてる人がいるだけ。 |
21717:
匿名さん
[2017-10-06 19:06:56]
|
21718:
匿名さん
[2017-10-06 19:17:11]
|
21719:
匿名さん
[2017-10-06 19:21:17]
集合住宅なのに!?
|
21720:
匿名さん
[2017-10-06 19:24:15]
壁・天井・床を隔てただけの密着した空間に他人が住んでいて、そこからの生活音・そこへの生活音を気にする生活を強いられる家、あ、失礼、部屋は住まいと呼べるのであろうか?
|
21721:
匿名さん
[2017-10-06 19:29:53]
だから、いくら屁理屈こねても、世間一般の評価はマンション>戸建。
価格から明らか。 |
21722:
匿名さん
[2017-10-06 19:35:01]
だから集合住宅なのに!?
|
21371を参照してください。