別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
215367:
匿名さん
[2022-02-19 17:35:51]
|
215371:
匿名さん
[2022-02-19 17:50:11]
こうやって、粘着は元の話題で劣勢に立つと、成金車とかホテルとか、関係ない話題でお茶を濁すw
粘着マンションに共通するのは、田舎出身、都心憧れ、賃貸住まい、低偏差値といったところだが 趣味はジジイ趣味と、このようなDQ N趣味の二通りあるみたいだね |
215373:
匿名さん
[2022-02-19 17:56:29]
ここの戸建て民は恐らく2人。
薄文字の人は多分40代ぐらいの実家粘着ニートで、子供部屋おじさんと呼ばれている彼女ナシキモ男。あとは老い先短いご老人。どちらも10年以上前の東日本大地震以前から粘着してる変人のようですね。 |
215374:
匿名さん
[2022-02-19 17:56:38]
[No.215354~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
215375:
匿名さん
[2022-02-19 17:58:44]
あとセルフポチが習性ですね。最大で4つだから分かりやすい。戸建て民は単細胞だからw
|
215376:
匿名さん
[2022-02-19 18:01:11]
>>215373 匿名さん
自己紹介おつかれさんw マンションのデメリットを指摘されると都合が悪いんだよね。 まぁ、せいぜい無関係な画像をアップして誤魔化してくれよ。 こっちは、何度でもデメリットを指摘しつづけてやるぜ! お前が粘着して嘘ばかりついてる限りな。 |
215377:
匿名さん
[2022-02-19 18:02:42]
|
215378:
匿名さん
[2022-02-19 18:08:13]
高級住宅街をランキングする面白い動画があります。
土地価格や建物の大きさ、住み心地を基準にし、利便性・眺望などの貧乏人的発想はなく、富裕層の嗜好や本質をよく理解しています 個人の趣味が若干入っていますが、戸建中心になるのは必然ですね いずれも、ここのマンション賃貸民には遥かに遠い世界ですw https://www.youtube.com/watch?v=YwGEytjMUTE |
215379:
匿名さん
[2022-02-19 18:15:41]
|
215380:
匿名さん
[2022-02-19 18:15:57]
まあ一泊15万の旅館など、低所得世帯の戸建てさんには全く無理でしょうから、嫉妬剥き出しで、マンション派に抵抗してるだけ。パクリと主張するなら、そのオリジナル画像ページをリンクすればいいだけなのに、出来ずに口汚く罵るレス連投など、全く憐れにしか見えないからね。
画像は、コーラにケンタ、発泡酒と、不健康で安上がりな、戸建てさん自らアップした過去画像。貧乏臭すぎで誰にも相手にされてなかったですが… |
|
215381:
匿名さん
[2022-02-19 18:19:43]
|
215382:
匿名さん
[2022-02-19 18:20:43]
|
215383:
匿名さん
[2022-02-19 18:22:08]
調味料や飲み物を、食卓にそのまま出すような家庭は品がないですね。一時が万事、礼節やマナーなど無知で、育ちの悪い出自の悪いご家庭が、ここの戸建て住みのようですね。さもしいご家庭ばかりで辟易します。まあ4000万と最低レベルスレだと仕方ないのでしょうかね。
|
215384:
匿名さん
[2022-02-19 18:24:59]
|
215385:
匿名さん
[2022-02-19 18:30:33]
|
215386:
匿名さん
[2022-02-19 18:43:12]
マンションさんのことは気にしないでいいから、安い中古マンションと同じ支払いの戸建でも検討しておけや笑
|
215387:
匿名さん
[2022-02-19 18:45:03]
|
215388:
匿名さん
[2022-02-19 18:48:19]
今日も朝から晩までマンション派の投稿に絡みつき折角の休日をドブに捨てる戸建。
|
215389:
匿名さん
[2022-02-19 18:50:19]
|
215390:
匿名さん
[2022-02-19 18:52:31]
ネットには存在しないオリジナルの画像が欲しいのか?都心の散歩風景でも貼ってやろうか?
|
215391:
匿名さん
[2022-02-19 19:11:14]
>ネットには存在しないオリジナルの画像が欲しいのか?都心の散歩風景でも貼ってやろうか?
アパート民でも貼れる画像はお腹一杯なんで結構ですw |
215392:
匿名さん
[2022-02-19 19:19:48]
|
215393:
匿名さん
[2022-02-19 19:30:15]
>都心の散歩風景でも貼ってやろうか?
そんなもの誰でも撮れる |
215394:
匿名さん
[2022-02-19 19:31:39]
|
215395:
匿名さん
[2022-02-19 19:34:43]
前科者だよな(笑)
まぁ、集合住宅に住んでたら自宅からは逃げ出して現実逃避したいんだよね? 自宅の玄関すら紹介できない賃パンジーのクセに、戸建てさんに逆らうなよ♪ |
215396:
匿名さん
[2022-02-19 19:35:04]
ここで延々とマンション貶ししてても、関係なくマンション売れてるね。
誰も気にしてないんだな。 |
215397:
匿名さん
[2022-02-19 19:38:43]
|
215398:
匿名さん
[2022-02-19 19:56:11]
|
215399:
匿名さん
[2022-02-19 19:58:10]
|
215400:
匿名さん
[2022-02-19 20:01:18]
戸建さんの目にはこれが真っ直ぐに見えるらしい笑
いや、注文住宅でこういう仕様に設計したのかも知れないね!笑 |
215401:
匿名さん
[2022-02-19 20:05:31]
|
215402:
匿名さん
[2022-02-19 20:15:17]
|
215403:
匿名さん
[2022-02-19 20:35:30]
|
215404:
匿名さん
[2022-02-19 20:40:23]
>>215401 匿名さん
仮筋交いしか入って無いじゃん。 建築について何も知らないって事は、家を建てた事が無いんだろ? さすが、集合住宅のゴミマンションを購入する奴は違うな~(笑) コイツ、かなりのバカだよ! |
215405:
匿名さん
[2022-02-19 20:43:15]
|
215406:
匿名さん
[2022-02-19 21:13:25]
>>215400
耐震壁が無い状態は等級1程度 それで倒壊してないので耐震壁施工後等級3 集合住宅の等級1がこんな感じで、命は助かるが住めなくなる条件 これに制震ダンパー付きになると繰り返し耐性ができて 地震が南海来ても躯体損傷なしとなります。 |
215407:
匿名さん
[2022-02-19 21:18:17]
|
215408:
匿名さん
[2022-02-19 23:48:25]
私は戸建とマンション両方所有しているけど、デベは勿論管理会社は決められた簡単な業務しかしない
住民同士のトラブルは当事者間解決が基本、性能品質も責任外、雪かきや掃除も大半が請負外。 注文や問題が多けりゃ、今は管理会社市場だから条件が悪いと管理会社からも逃げられる。 水没したタワマンも自治体と責任のなすり合いだしね。 私は都内戸建生活が長いけど、住宅品質や騒音など人的トラブルも盗難も一切なし。 地震でもビクともしないし修繕も消耗品の交換位。ご近所は和気あいあいで皆紳士。 敷地に余裕があり家族5人共個室付、車も自転車もゴミも置場所は余裕。駅近で買物通勤便利 実際皆満足しているし、困った記憶も一度もないw トラブルが多い順にいうと賃貸マンション→分譲マンション→建売戸建→注文戸建の順になる |
215409:
匿名さん
[2022-02-19 23:53:22]
ここはスレタイに沿って4,000万のマンションと同じ支払いの戸建を検討すれば良いだけのスレなのに、朝からマンションマンションとマンションに縋り付いて暇をつぶしたいだけの戸建もどきが湧いてますね。
因みに、マンションだと4,000万以下の予算になるここの戸建は、平均価格が4,000万を遥かに超えるマンション民の集団内だと偏差値40台の落ちこぼれになり、都会の土地やまともなファミリー向けマンションなど買えませんので、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんです。 具体的には土地に3,000万、坪単価50万程度のエリアから土地を探すことになるので当スレの推奨エリアは千葉。 上物は1,500万から2,000万の予算で、平米単価は15万円程度だからパワービルダーが推奨です。なかでも新築戸建のシェアが三割を超え、年間棟数3.6万戸の圧倒的な実績を誇り、日本全国の戸建民からの熱烈な支持を受けている大手ハウスメーカーもあるので検討すべきでしょうね。 |
215410:
匿名さん
[2022-02-20 00:13:06]
マンション買うくらいなら分譲戸建ての方がマシかな
|
215411:
匿名さん
[2022-02-20 01:55:24]
仮筋交いも知らないんだから、粘着マンションさんは家を語る資格なし!
一戸建てには一生住めないぞコイツ(笑) |
215412:
匿名さん
[2022-02-20 03:18:15]
>>215348 匿名さん
そんなトップクラスの秀才が、慶應みたいな二流校に行く訳ないからね。早慶など所詮は国立の滑り止めに過ぎない。理IIIと慶應医学部なら悩みどころだが、法学部は未だに文Iが各界での頂点。 |
215413:
匿名さん
[2022-02-20 06:11:25]
理Ⅲはほとんど使えない
|
215414:
匿名
[2022-02-20 06:25:57]
|
215415:
匿名さん
[2022-02-20 06:38:24]
|
215416:
匿名さん
[2022-02-20 06:49:50]
スレタイに沿って4,000万以下のマンションと同じ支払いの戸建を検討しましょう。
|
京都ならバレないとでも思ったのかな(笑)