別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
215051:
匿名さん
[2022-02-17 13:03:35]
|
215052:
匿名さん
[2022-02-17 13:05:20]
>大体、都心に取り残されて帰宅難民になるのは郊外からの出稼ぎ戸建民でしょう。
いや4000万以下の利便性の悪い郊外バス便利用のファミマン住民でしょう。 4000万以上の戸建ては利便性のいい立地なので都心から徒歩帰宅圏内。 |
215053:
匿名さん
[2022-02-17 13:09:35]
|
215054:
匿名さん
[2022-02-17 13:10:30]
>>215050 匿名さん
構造計算が必須のRC造マンションが直下型地震で全壊するとはどういう理屈で言ってるのですか? 因みに、木造戸建の場合は構造計算が必須ではなく、簡易的な「筋違い計算」が基本のようですね。 それに、長期優良住宅とか住宅性能評価とか言ってるけど、結局のところ施工のチェックはやらないので、仮に欠陥住宅が建てられてしまってもそのまま素通りになっているのではないですか? 住宅の場合は売り上げの計上基準が引渡しなので、現場もハウスメーカーから納期をガンガン絞られて大変だろうね。がんばれ。 |
215055:
匿名さん
[2022-02-17 13:11:14]
職場が新宿で自宅が板橋なんで歩いて帰れます
|
215056:
匿名さん
[2022-02-17 13:14:11]
>>215052 匿名さん
マンションの大半は駅徒歩10分以内の立地ですが、戸建の過半数は駅徒歩15分以上ないしバス便です。 因みに、4,000万以上の戸建とか曖昧にボカしてるけど、実際には幾らの価格を言ってるんですか? |
215057:
匿名さん
[2022-02-17 13:18:23]
>新宿から板橋に歩いて帰る
絶対にやめとけw |
215058:
通りすがりさん
[2022-02-17 14:17:39]
|
215059:
通りすがりさん
[2022-02-17 14:20:54]
|
215060:
匿名さん
[2022-02-17 14:38:28]
|
|
215061:
匿名さん
[2022-02-17 14:40:45]
木密エリアにある多数のマンションは熱で鉄筋が溶けて焼死&一酸化炭素で死亡という認識でよろしいですか?
|
215062:
匿名さん
[2022-02-17 14:49:00]
>>215061 匿名さん
正確には、直下型地震の際に木密エリアの戸建が火種となって火災津波が発生し、都区内の周辺区は灰燼と化し、死傷者の実に7割が火災によると想定されているため早急な対策が必要である、という認識ですね。 |
215063:
匿名さん
[2022-02-17 14:52:27]
|
215064:
匿名さん
[2022-02-17 14:53:06]
|
215065:
匿名さん
[2022-02-17 15:04:49]
|
215066:
匿名さん
[2022-02-17 15:10:55]
|
215067:
匿名さん
[2022-02-17 15:17:03]
|
215068:
匿名さん
[2022-02-17 15:28:34]
|
215069:
匿名さん
[2022-02-17 15:34:19]
>>215068 匿名さん
違うだろ! 木密エリアの集合住宅、いわゆるアパマンが一番危険な存在なんですよ(笑) アパートやマンションの火災は避難できずに蒸焼き&燻製。 集合住宅なんて、そんなもんです。 |
215070:
匿名さん
[2022-02-17 16:37:19]
>>215063 匿名さん
自治体の数だけハザードマップがあるんだからいちいちリンク張る必要もないでしょ。 てきとうに市町村選んでハザードマップしらべてみたら。 県単位で公開されているものもある。 危険度でいえば 都心部 > 郊外 だよ。 |
215071:
匿名さん
[2022-02-17 16:39:43]
>>215069 匿名さん
何を言ってるの? そもそも木密エリアの戸建が火種とならなければ火災津波も発生しない。根本原因である木造戸建を根絶やしにするため、木造住宅は禁止にしてRC造のマンションにすれば良いということ。 |
215072:
匿名さん
[2022-02-17 16:41:46]
|
215073:
匿名さん
[2022-02-17 16:44:33]
都心部の心配より
東海地震や南海トラフのほうがはるかにヤバいだろ 土砂崩れ津波に火災に脆弱なライフライン 災害に弱い地方のほうが被害がいつも甚大 |
215074:
匿名さん
[2022-02-17 16:49:34]
|
215075:
匿名さん
[2022-02-17 17:10:35]
>>215072 匿名さん
あなたも病気だね マンションのネガと学歴ハンディでコテンパンにやられて、こればっか馬鹿の一つ覚えかw そりゃ都心も皇居や公園,人も通わぬ埋立地は建物が少ないから安全に決まっているだろ。 しかもビルやタワマン一棟と戸建が同じ一軒で数えるから真っ白になのも当たり前 何回言っても理解できないのはホンモノのバカなのかなw 百歩譲ってもあなたの集合住宅より私の戸建の方が生存率は10倍上だ そもそも都心住民でもないのは分っているけどねw それにここは地区合戦の場じゃないし、あなたが都心を代表する資格もない。 精々あなたが応援すべきは地方の生まれ故郷w 津波が来ないか親のこと心配しろよw |
215076:
匿名さん
[2022-02-17 17:16:01]
>>215071 匿名さん
>そもそも木密エリアの戸建が火種とならなければ火災津波も発生しない。 火災が発生する前に地震で全壊するマンションも多いでしょ。 東日本大震災では仙台市で100以上のマンションが全壊。 木密エリアにはマンションも多いから地震と火災でダブルで大変そう。 |
215077:
匿名さん
[2022-02-17 17:54:19]
>>215065 匿名さん
世田谷とか練馬、杉並区とかバス便の場所、たくさんあるよ。 |
215078:
匿名さん
[2022-02-17 18:01:53]
>>215076 匿名さん
ええー? https://www.fudousan.or.jp/topics/1110/10_2.html >マンション3万6,629組合・4万6,365棟・232万7,400戸を集計対象 >東北・関東のマンションで、震災による「被害なし」81.23%、「軽微」16.13% 東北・関東におけるマンションの建物本体被害は、 「大破」(建て替えが必要な致命的被害)が0棟、 「中破」(大規模な補強・補修が必要)が44棟(0.09%)、 「小破」(タイル剥離・ひび割れ等相当な補修が必要)が1,184棟(2.55%)、 「軽微」(外観上はほとんど損傷なし、または極めて軽微)が7,477棟(16.13%)で「被害なし」は3万7,660棟(81.23%)だった |
215079:
匿名さん
[2022-02-17 18:03:05]
>>215076 匿名さん
全壊したマンションは一つもないが? |
215080:
匿名さん
[2022-02-17 18:05:18]
都内の都市計画では、マンションなどを防火壁にして木造の一戸建て地域を守るような管理をしてるからね。
|
215081:
匿名さん
[2022-02-17 18:08:28]
>>215075 匿名さん
何を熱くなってるのか知らないけど、マップを見ると都心部の方が明らかに安全ですね。木密戸建エリアが存在しないのがその理由でしょう。このスレの住人が実際どこに住んでいるとか、戸建とかマンションとか、そんなものは一切関係ない。都心を代表しているつもりもないし、私はマンション派でもない。 感情的に絡むのはやめましょう。 |
215082:
匿名さん
[2022-02-17 18:08:44]
100以上のマンションが全壊???
|
215083:
匿名さん
[2022-02-17 18:11:25]
|
215084:
匿名さん
[2022-02-17 18:13:09]
|
215085:
匿名さん
[2022-02-17 18:14:00]
熊本地震
|
215086:
匿名さん
[2022-02-17 19:31:15]
>>215077 匿名さん
いつも決まって同じリソースと例外を出すのがマンション派の悪い癖だなw 全体の何分の一だよ 第一バス便の場所は戸建だけじゃなくマンションやアパートだっていくらでも建っているよ。 木密も実は木造集合住宅がかなり混じっている。低層マンションだってある 戸建100戸の地に120戸のマンション1棟でも建っていたらマンションの世帯の方が多いだろw 木造アパートなんか上から見たら一戸建と区別つかないからね 戸建は駅遠、マンションは駅近なんてのは昔のイメージ。 今は埋立地や郊外路線を除けば、駅前に新築分譲マンションも建つ余地はない。 同じ立地、同じ居住面積で勝負すればマンションは絶対的に劣るのは間違いない。 |
215087:
匿名さん
[2022-02-17 19:41:58]
|
215088:
匿名さん
[2022-02-17 19:44:25]
|
215089:
匿名さん
[2022-02-17 19:57:57]
|
215090:
匿名さん
[2022-02-17 20:35:55]
マンションだと建て替えられないから、倒壊寸前でも我慢して住むんだよな(笑)
|
215091:
匿名さん
[2022-02-17 20:44:36]
全壊判定されたら住めないよ。
|
215092:
匿名さん
[2022-02-17 20:44:42]
|
215093:
匿名さん
[2022-02-17 20:46:56]
>>215090 匿名さん
建て替えられるよ。 |
215094:
匿名さん
[2022-02-17 20:52:17]
>>215092 匿名さん
耐震等級3の戸建ては命を守るのはもちろん被災後も安全に住めることを重視。 耐震等級が最低の等級1しかないマンションは、倒壊しなくても全壊判定で住めなくなる。 区分所有マンションは補修や建て替えをするにも住民の合意形成に時間がかかり、被災したまま長期間放置される事も。 |
215095:
匿名さん
[2022-02-17 20:54:47]
|
215096:
匿名さん
[2022-02-17 20:57:31]
不毛な話を延々と…バカらしい。
震源地や規模の違いでいくらでも被害エリアが変わるだろうに。木密は避け、高台のRCで建てた住宅が今考え得る最高で最も安全な住宅。都心勤務の場合、山手線外は帰宅困難なので選択肢から外れるだろう。 |
215097:
匿名さん
[2022-02-17 20:57:34]
>>215094 匿名さん
耐震等級3を取っていても戸建ては燃えたら終わり。 |
215098:
匿名さん
[2022-02-17 21:03:04]
なんだかんだ言っても、都心の物件は絶えず人気ですよね。
計画停電なども都心3区は除外されるし、震災時には最優先で復旧や救助が進むのは、政治経済の中枢エリアである山手線内側エリアですし。 今はテレワーク隆盛でも、コロナが収束すると通勤スタイルに戻るでしょう。 都心のほうが、通勤の時間・体力ロスや感染リスクも少なく、資産価値や子育て環境も良く、博物館や美術館、日本武道館や歌舞伎座などの文化施設も多く、最先端の大学病院やクリニックも充実していて災害時の帰宅も容易。やはり便利です。 今後もパワーカップルを中心に都心志向が進み、都心と郊外の住民格差がますます拡がるのではないでしょうか。 |
215099:
匿名さん
[2022-02-17 21:04:05]
>耐震等級3を取っていても戸建ては燃えたら終わり。
火災時の温度によっては耐火被覆も完璧ではありません。実際、火事でその熱が1000℃に達すると木造では即倒壊となるようです。かたやRC造であれば、2時間程度は持ちこたえると言われます。ただ、RC造においても大きな火災で燃えたり壊れたりすることは少ないものの、熱によって構造が脆くなる場合があることは付け加えておきます。 マンションは2時間で高層階から逃げてください |
215100:
匿名さん
[2022-02-17 21:04:49]
>>215097 匿名さん
マンションも燃えたら躯体が熱損傷して終わり。 建て替えの住民合意に時間がかかるし、保険の補償範囲も限定的。 戸建てなら戸主だけの判断で新築に建替えられるし、地震保険と地震補償保険で建て替え費用の大部分をカバーできる。 |
鉄道沿線にどれだけマンションがあると思ってるの?
群衆雪崩の影響を受けるのはそのときそこにいた人全部だよ。
どこに住んでるかは関係ない。