別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
210835:
e戸建てファンさん
[2021-12-31 11:18:27]
100平米の平屋で、ガレージ2台と広いお庭が必須だと、土地は何坪にしますか?
|
210836:
匿名さん
[2021-12-31 11:25:13]
平屋だと80坪は欲しいですね。
4,000万のマンションと同じ支払いだと、土地代は最大でも3,000万位だから、坪35万ぐらいのエリアになりますね。 |
210837:
匿名さん
[2021-12-31 11:28:26]
格安パワービルダー系で平屋は取り扱っているのでしょうか?
|
210838:
匿名さん
[2021-12-31 12:17:00]
|
210839:
匿名さん
[2021-12-31 13:46:15]
|
210840:
匿名さん
[2021-12-31 13:48:51]
踏まえるマンションが4,000万とはショボすぎ。
|
210841:
匿名さん
[2021-12-31 14:12:04]
|
210842:
匿名さん
[2021-12-31 14:35:10]
>>210841 匿名さん
だから このスレは「4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できること」を戸建さんご自身が実証するために立ち上げたスレなんだけど。 予算的に買えない物件ならスレチになるんで邪魔だからどっか行けよ粘着w |
210843:
匿名さん
[2021-12-31 14:43:34]
|
210844:
e戸建てファンさん
[2021-12-31 14:59:56]
だから
このスレは「4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できること」を戸建さんご自身が実証するために立ち上げたスレなんだけど。 とりあえずマンション踏まえた戸建が出てこないことには始まらないねw |
|
210845:
匿名さん
[2021-12-31 15:03:11]
集合住宅で上下左右に他人と共有する平屋ってこれかな?
集合住宅のマンションは大変だ(笑) ![]() ![]() |
210846:
匿名さん
[2021-12-31 15:05:06]
後はこれか?
![]() ![]() |
210847:
e戸建てファンさん
[2021-12-31 15:06:57]
スレタイに沿うとマンションだと4,000万以下の予算になるここの戸建さんは、予算的に都市部の土地やまともなファミリー向けマンションは買えないので、買わないマンションなど気にする必要がなく、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建にしておくのがいちばん。
もう結論が出てますし、これで文句ないでしょ? これを認めちゃうと、暇つぶしにマンションを弄って遊べなくなる戸建もどきの屑がマンションマンションできなくなるからダダを捏ねてるだけ、というのがバレてますからね。 |
210848:
匿名さん
[2021-12-31 15:07:46]
|
210849:
匿名さん
[2021-12-31 15:19:30]
>>210845 匿名さん
田舎に住んでいるんだね・・・ |
210850:
匿名さん
[2021-12-31 15:35:43]
都内でもコレだし(笑)
![]() ![]() |
210851:
匿名さん
[2021-12-31 15:42:30]
|
210852:
匿名さん
[2021-12-31 15:45:45]
土地が高いから、貧乏人は集合住宅のマンションしか無い(笑)
|
210853:
匿名さん
[2021-12-31 15:50:54]
>>210847 e戸建てファンさん
踏まえるマンションのランニングコストが高額ならば、戸建ての予算も当然高くなる。 このスレには都心の高額マンションも出ているので、戸建ての予算は購入者の属性の合わせた金額がいくらでも可能。 |
210854:
匿名さん
[2021-12-31 16:10:47]
老朽化しても解体や建て替えもできない区分所有マンションは、都市の負の遺産で社会問題。
区分所有法の所有権を制限するしかない。 マンションのデメリットが増えそうな気配。 |
210855:
匿名さん
[2021-12-31 16:33:04]
|
210856:
匿名さん
[2021-12-31 16:38:28]
|
210857:
匿名さん
[2021-12-31 16:43:31]
|
210858:
e戸建てファンさん
[2021-12-31 17:01:28]
スレタイに沿うとマンションだと4,000万以下の予算になるここの戸建さんは、予算的に都市部の土地やまともなファミリー向けマンションは買えないので、買わないマンションなど気にする必要がなく、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建にしておくのがいちばん。
もう結論が出てますし、これで文句ないでしょ? これを認めちゃうと、暇つぶしにマンションを弄って遊べなくなる戸建もどきの屑がマンションマンションできなくなるからダダを捏ねてるだけ、というのがバレてますからね。 |
210859:
匿名さん
[2021-12-31 17:05:01]
>>210858 e戸建てファンさん
今さら何を言っているんですか? マンションが良いなら、4000万円以下の物件を卑下する必要は無いですよ。 都心に住みたくて、お金が無いならマンションです。 マンション市場は一戸建てと違い、中古市場が大半。 ホントにマンションを検討している方なら、中古マンションの成約件数を見ても、新築を遥かに上回りますから、よく分かります。 結局、自分が望むエリアに土地を買えない人はマンションに妥協するってのが現実なのです(笑) |
210860:
匿名さん
[2021-12-31 17:06:58]
|
210861:
匿名さん
[2021-12-31 17:13:19]
|
210862:
匿名さん
[2021-12-31 17:17:31]
休みに入ると騒音スレの数が半端ないよな(笑)
集合住宅のマンションには快適な暮らしなんか存在しないという事だ。 無数にある騒音スレやマンションスレの諍い。醜い階層カーストや内廊下、外廊下論争。 近隣マンション同士のディスり合い、罵り合い合戦。 これが集合住宅に住んでいる人間達の本性。 それなら、一戸建てに住んで家族だけで暮らす方が遥かに健全と言えのでは? |
210863:
匿名さん
[2021-12-31 17:20:49]
要は都心部でも、地方のリゾマンと同じで築古マンションは粗大ごみや産業廃棄物と同じって事だな(笑)
持ってるだけで足枷せになる。 |
210864:
匿名さん
[2021-12-31 17:22:14]
親が築40年のマンションなんか持ってたら地獄だぜ
|
210865:
匿名さん
[2021-12-31 17:33:52]
|
210866:
匿名さん
[2021-12-31 17:46:45]
|
210867:
匿名さん
[2021-12-31 17:50:17]
|
210868:
匿名さん
[2021-12-31 17:51:11]
踏まえるマンションがない→戸建
うん、単純な結論。 |
210869:
匿名さん
[2021-12-31 17:52:24]
もう、ここの戸建は暇つぶしにマンション弄りたいだけの屑だとバレてますからね。
|
210870:
匿名さん
[2021-12-31 17:55:21]
4,000万で条件に合うマンションが買えるエリアで、それと同じ支払いの戸建を買うんだよね?
|
210871:
匿名さん
[2021-12-31 17:56:31]
本当に、戸建て君は田舎の築古マンションと都会の築古マンションの区別もついていないんだな。
|
210872:
匿名さん
[2021-12-31 18:26:12]
|
210873:
匿名さん
[2021-12-31 18:48:18]
|
210874:
匿名さん
[2021-12-31 18:48:48]
都心のマンションでも築古じゃ粗大ゴミですよ。
でなきゃ粘着マンションさんが新築に拘る必要ないよね? 集合住宅のマンションが良いなら、築40年超のマンションにしておきなさいって話を完全に認めた事になります(笑) |
210875:
匿名さん
[2021-12-31 19:04:29]
|
210876:
匿名さん
[2021-12-31 19:12:59]
|
210877:
匿名さん
[2021-12-31 19:20:59]
え?
![]() ![]() |
210878:
匿名さん
[2021-12-31 19:23:26]
正直、少し前まで都心マンションに住んでいたが、コロナと騒音トラブルでマンションを売却し、一戸建てに引っ越したんだよ…
なんという快適性、自宅で過ごす時間が本当に楽しくなったよ。リモートワークか増えて家で過ごす時間が増えると、騒音の無い環境や庭のある風景、広いリビングや浴室に癒されますよホント! エレベーターに乗る必要もなく、忘れ物をしても簡単に戻れる幸せ… トイレが2つあるのも地味にありがたい。子供が小さいとトイレトレーニングで時間かかるし、2階と1階にあるから待ち時間はゼロ。自宅なのにトイレ待ちのストレスなんて感じてたマンション時代は悪夢ですね♪ 駅にも比較的近いから徒歩で通勤できるし、高台なんで水害の心配もなし。地盤の良いとこ選んだので地盤改良せず家を建てらたのもラッキーでした。 近所にマンションは多いけど、一戸建てにして後悔無し。 |
210879:
匿名さん
[2021-12-31 19:24:10]
旧耐震基準の中古マンションなんかに住んではいけない。
大規模震災の発生確率が高いから住むのは危険でしょ。 |
210880:
匿名さん
[2021-12-31 19:34:43]
|
210881:
匿名さん
[2021-12-31 19:35:48]
>>210879 匿名さん
住まないよ。貸すんだよ笑 |
210882:
匿名さん
[2021-12-31 19:36:04]
|
210883:
e戸建てファンさん
[2021-12-31 19:37:36]
ボロボロのアパートや中古マンションしか出せないのが戸建の限界だろう。
|
210884:
e戸建てファンさん
[2021-12-31 19:39:40]
4,000万以下の中古マンションなんか、ここの戸建以外は興味ないでしょ。
いったい、いつになれば踏まえるマンションと踏まえた戸建が出てくるのかな? 来年こそはよろしく。 |