別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
208373:
匿名さん
[2021-11-30 15:36:45]
|
208374:
匿名さん
[2021-11-30 15:54:48]
趣味で車を持ってる人は住宅のコストではなく
趣味の費用だよん |
208375:
匿名さん
[2021-11-30 16:01:43]
|
208376:
匿名さん
[2021-11-30 16:01:49]
>>208371 匿名さん
おのれの一般的を押し付けるのはやめておきましょう。マンションさんが地下駐車場だと言ってるんだからそれでいいじゃありませんか。どうせここの予算だとマンションを買うという選択肢はないのだから。 |
208377:
匿名さん
[2021-11-30 16:04:51]
4000万以下の区画がある新築マンションで、建設コストがかかる地下駐車場がある物件なんて無いでしょ。
マンション民のレスはいつも4000万以下を無視して荒唐無稽。 |
208378:
匿名さん
[2021-11-30 16:11:55]
|
208379:
匿名さん
[2021-11-30 16:19:20]
マンションの主な駐車場の種類
マンションの主な駐車場の種類には、平置き駐車場、自走式立体駐車場、機械式駐車場があります。 平置き駐車場は平面駐車場ともいわれ、平地で舗装してある駐車場を指し、屋根がないケースが多いです。出し入れがしやすいことがメリットですが、汚れやすいことがデメリットでもあります。 自走式立体駐車場は、建物や鉄骨が組まれてつくられた駐車場で、2階や3階の駐車スペースには、自分で運転してスロープを通って行きます。 機械式駐車場は、立体駐車場の中でも、機械を使って車の出し入れをするタイプです。自走式立体駐車場の方が機械式駐車場と比べて維持管理コストが掛かりません。機械式駐車場は盗難などの被害に遭いにくいですが、入出庫に時間がかかる点がデメリットです。 |
208380:
匿名さん
[2021-11-30 16:24:07]
>おのれの一般的を押し付けるのはやめておきましょう。
マンションは所詮ゴミだから地下駐車場は都内だとたった0.8%だなw ![]() ![]() |
208381:
匿名さん
[2021-11-30 16:28:25]
|
208382:
匿名さん
[2021-11-30 16:30:36]
マンション買うような人は車も持てないの?
|
|
208383:
匿名さん
[2021-11-30 16:33:33]
>>208382 匿名さん
趣味費は趣味費よ |
208384:
匿名さん
[2021-11-30 16:56:07]
|
208385:
匿名さん
[2021-11-30 16:56:09]
|
208386:
匿名さん
[2021-11-30 17:00:00]
戸建ての駐車場はちゃんと壁作るとアレになるから
基本一部屋根付きまでだぞ |
208387:
匿名さん
[2021-11-30 17:15:52]
5年って残酷なまで長い期間だね
マンションは6000万は出さないとキツイ できれば7500万は欲しい、、、 予算がない人は郊外に3000万台の豪邸(3階建ての、、、)しかないぜ 賃貸継続もありだよ、、、 |
208388:
匿名さん
[2021-11-30 17:23:58]
>マンションは6000万は出さないとキツイできれば7500万は欲しい、、、
7500万じゃ中古の戸建すら買えんな ![]() ![]() |
208389:
匿名さん
[2021-11-30 17:27:21]
>>208388 匿名さん
戸建てさん達、もう格安注文住宅を郊外に建てるしかない、、 |
208390:
匿名さん
[2021-11-30 17:27:46]
|
208391:
匿名さん
[2021-11-30 17:30:45]
ここの戸建さんにはずぅーっと「郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建」がいちばんであるとアドバイスをしています。
まじでどこが気に食わないのか教えてほしい。 |
208392:
匿名さん
[2021-11-30 17:30:49]
6000万で建てた戸建が査定9000万超えてました
やっぱり好立地は土地代が上がりますね! |
208393:
匿名さん
[2021-11-30 17:31:07]
>>208390 匿名さん
もう少し勉強しよう |
208394:
匿名さん
[2021-11-30 17:32:35]
|
208395:
匿名さん
[2021-11-30 17:34:27]
趣味でマンション買いました。
|
208396:
匿名さん
[2021-11-30 17:36:43]
|
208397:
匿名さん
[2021-11-30 17:41:15]
|
208398:
匿名さん
[2021-11-30 17:46:07]
|
208399:
匿名さん
[2021-11-30 17:48:30]
4000万以下のマンション住民にとって車は趣味です。
|
208400:
匿名さん
[2021-11-30 17:52:28]
>4000万以下のマンション住民にとって車は趣味です。
逆で億ションの方が趣味性が高く、郊外マンションの方が趣味性は低い 郊外マンションの駐車場代なんてたかがしれてる 早く不動産のこと勉強しないと、、、 |
208401:
匿名さん
[2021-11-30 17:54:08]
車無しの子育てはきつすぎる。
特にベビーカー押してる時期なんて遠出は無理ですね。 ベビーカー卒業しても外出時に荷物が多いのは相変わらずだしね。 |
208402:
匿名さん
[2021-11-30 17:57:12]
>車無しの子育てはきつすぎる。
郊外だとどの施設も車で行かないとダメだからそんな考えになるよね |
208403:
匿名さん
[2021-11-30 17:57:13]
|
208404:
匿名さん
[2021-11-30 18:01:41]
幼児と良く行く場所
児童館 図書館 病院 保健センター コンビニ 中型までのスーパー 公園 動物園 ほぼ駐車場ないよん |
208405:
匿名さん
[2021-11-30 18:06:44]
|
208406:
匿名さん
[2021-11-30 18:13:23]
土地代の話になると貝になる
駅近で車2台分のガレージがある土地のお値段はいくらなのかな? |
208407:
匿名さん
[2021-11-30 18:17:42]
戸建てさん今土地代をネットで調べ中 しばらくお待ちください
|
208408:
匿名さん
[2021-11-30 18:23:03]
|
208409:
匿名さん
[2021-11-30 18:31:57]
>4000万位ですね
4000万の土地が9000万まで上がるなんて 土地長者だね 宅地なんて10%(400万)も上がってないから 3000万も上がるなんてエクセレント!! ちなみに日本ではあり得ないが2000万の建物や外構の費用は据え置いて見たが、、、 4000万の土地は何坪?一種低層だよね |
208410:
匿名さん
[2021-11-30 18:35:16]
|
208411:
匿名さん
[2021-11-30 18:43:23]
30坪だとおうちはマックス80平米だね
そこに車2台分の駐車場も作ったの? |
208412:
匿名さん
[2021-11-30 18:47:25]
|
208413:
匿名さん
[2021-11-30 18:48:50]
|
208414:
匿名さん
[2021-11-30 18:50:16]
|
208415:
匿名さん
[2021-11-30 18:53:44]
面倒なのでつじつまあわせといてwwwwww
|
208416:
匿名さん
[2021-11-30 19:03:10]
ここはマンションだと4,000万以下の予算になる戸建の話ですよ。
我が家がどうとか言っても仕方がないでしょう。 |
208417:
匿名さん
[2021-11-30 19:19:05]
戸建ての土地価格は交渉次第。
マンションのデメリットを踏まえたら属性に応じた物件を交渉して購入すればいい。 |
208418:
匿名さん
[2021-11-30 19:25:37]
>>208416 匿名さん
>ここはマンションだと4,000万以下の予算になる戸建の話ですよ。 ここはマンションのデメリットを熟知した戸建てさんが、4000万以下のマンションを例に集合住宅のデメリットを喧伝するスレですよ |
208419:
匿名さん
[2021-11-30 19:32:17]
4000万以下のマンションを例に集合住宅のデメリットを喧伝しても
自分の予算は一円も増えない事実。 |
208420:
匿名さん
[2021-11-30 19:35:20]
>>208405 匿名さん
マンションだと車を持てないの? |
208421:
匿名さん
[2021-11-30 19:38:17]
モテない持たないは違うけど
あなたは車何台の人?WWWW |
208422:
匿名さん
[2021-11-30 19:42:06]
粘着さんのボロマンションじゃ車寄せスペースも無いだろうからね(笑)
専用の広いガレージのある一戸建てとじゃ月とすっぽん。 |
マンションで子育ては無理。
「子供の騒音」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183988/