別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
207768:
匿名さん
[2021-11-15 20:37:31]
|
207769:
匿名さん
[2021-11-15 20:38:45]
>>207756 匿名さん
マンションより高額って相手は所詮は4000万以下のマンションでしょw 億ションの高層階から、その4000万相応のご自慢のご自宅を見下ろして嘲笑しておりますよ。ってアレ?都心じゃなくて向こうの郊外区か、じゃあ見えないな(爆) |
207773:
匿名さん
[2021-11-15 20:49:35]
管理会社でもモンスター住人は手がつけられない(笑)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8295402.html |
207775:
匿名さん
[2021-11-15 22:05:26]
マンションの立地がいいなんていうのは3,40年前の古いボロマンションに限った話。
広尾ナンチャラとかビンテージでもなんでもなくただの廃虚寸前長屋にすぎない。 実際住んでいて風呂とか不便極まりないと聞く。 ここ20年、駅近物件なんか殆ど無く、埋立地や川沿いなど最底辺の土地ばかりに建っている。 それが割高なのは単に材料費も高騰したからで価格上昇は人気とは無関係。実際売れていない。 快適性や価値が上がっていないからそれも当然で、富裕層はマンションなんか見向きもしない。 都心オフィスも空室率が日増しに増している。 一度でもテレワークすれば誰も都心に通う必要なんかないと皆考えている。この流れは元に戻らない。 都心店舗も空きが目立ってきた。コロナ後に戻る客もメンタルの淋しい客ばかりなり。 そんなオワコンの都心にマンションなど今時欲しがるのは中国人か田舎の成金だけ。 マンションは家族にも恵まれず外食か、たまの軽井沢旅行か、スレで毒づく位しかする事が無いのか。 戸建住民からは、都心マンション暮らしとは実に憐れ、監獄生活にしか見えない。 それに比べれば本当に戸建は毎日が充実しているし天国だ。本当に戸建で良かったと思う。 |
207780:
匿名さん
[2021-11-16 16:30:06]
東京でも持ち家としてはマイナーな分譲マンション
都市部でも、集合住居のデメリットをわかってる人はマンションなんか購入しない |
207781:
匿名さん
[2021-11-16 16:46:33]
マンションは「共同住宅」である。
それぞれが専有部分に応じた敷地及び共用部分の持分が決められています。勝手に共用部分を専有部分にしてしまうと、区分所有者全員の敷地および共用部分の持分が変わってしまいます。そのようなことで、区分所有者全員の承諾を得なければ専有部分として増築することはできません。また、増築するとしても建築局への申請も必要になります。 おかしな住人が1人でも住んでいると、かなり面倒な事に。永住するなら一戸建て。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88830?page=1&imp=0 |
207782:
匿名さん
[2021-11-16 18:01:39]
マンションを購入する時、低く見積もられているのが修繕積立金。
この金額、実は根拠なく見積もられているのを、ご存知だろうか? 数十年後の大規模修繕や建替え時に、初めて問題になってくる厄介な費用。 購入時に安いからと安心できないのでご注意! |
207783:
匿名さん
[2021-11-16 18:37:18]
同じ支払額であればマンションは戸建住宅よりも安物しか買えません。
マンションと戸建てを同じ価格で比較してはいけないという基本的な説明も、ネットを調べれば不動産系サイトにたくさん掲載されています。 スレタイに則った物件でも、一戸建ての優位性は高いと思われます。 https://www.a-myhome.co.jp/user_data/question_003.php https://m.youtube.com/watch?v=EtvBzCTZgso |
207784:
匿名さん
[2021-11-16 19:18:28]
私、都心部で3年前に1.2億で買ったマンションが今1.6億に高騰してますが、
戸建てだとそういうことがないですね。 この価格帯ですと、首都圏人気エリアのマンション以外今のところ選択肢がありません。 4000万円以下(70平米築20年以下)ですと資産価値が維持できるマンションを購入するというとだいぶ選択肢がなくなりますが、 新築でお得な物件もあります。 6000万円出せれば晴海フラッグがベストですが、 5000万だしてシントシティ。 もしくはベイパークなら少し頑張ればギリギリいけますでしょうか。 これらは資産価値の下落がかなり少ないと思います。※値上がりの可能性もあり 中古市場は軒並み高騰してて旨味のある物件はないですね。 23区ですと、足立区、江戸川区、葛飾区あたりですし、 横浜エリアでも4000万円以下では磯子や根岸、鶴見など不人気エリアになってしまいます。 昔はみなとみらいが4000万円で買えたんですよね。今7,8千万に高騰してますが。 不動産購入は私の場合、資産価値を一番に考えます。 さまざまなリスクを想定しますので。 支払ったお金は戻ってこなくても良い、売った時にローンの残債が残っても良いなら、 戸建てでも好きなマンションでも買えばよいと思います。 しかし、私のような貧乏人にはそのような発想はできません。 買ったからには元を取りたいので。 |
207796:
匿名さん
[2021-11-17 08:59:55]
[No.207762~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
|
207797:
匿名さん
[2021-11-17 09:46:15]
スレの設定にクレームをつけるマンションさんは削除?
|
207798:
匿名さん
[2021-11-17 09:52:09]
スッキリいい感じになりましたね笑
|
207799:
匿名さん
[2021-11-17 10:00:07]
4,000万だと都市部の高額な土地や一般的なファミリー向けマンションは買えないので、スレタイに従うと安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
|
207800:
匿名さん
[2021-11-17 11:29:40]
東京23区の新築マンションは8686万円と2020年の同じ時期よりも17パーセントも上がった。このままいくと、「平均で億ション」になるかもしれない。
|
207801:
匿名さん
[2021-11-17 12:24:45]
ぶっちゃけここのスレの予算だとマンションという言葉を口にすることすらおこがましいという状況になってきましたね。
もう、戸建のことだけを気にしておけばよろしいかと思います。 |
207802:
匿名さん
[2021-11-17 12:25:35]
|
207803:
匿名さん
[2021-11-17 12:33:30]
マンションだと4,000万以下の予算になる戸建に、23区内の注文住宅やマンションは買えません。
戸建派は、身の丈に合った戸建にしっかりと向き合った方がよろしいですね。 |
207804:
匿名さん
[2021-11-17 17:13:12]
マンションの安い予算など気にせずデメリットだけを踏まえ、属性に応じた予算で戸建てを購入すればいい。
|
207805:
匿名さん
[2021-11-17 17:23:05]
|
207806:
匿名さん
[2021-11-17 18:37:28]
とは言え、ここの戸建はマンションだと4,000万以下の予算になってしまうため、一般的なファミリー向けマンションすら購入できません。
であるならば、そもそもここの戸建さんにはマンションを購入するという選択肢が端からないので、マンションを踏まえるという発想自体が無意味なことになりますね。 マンションのことは何も考えずに戸建に向き合うしかないのがここの戸建さんということ。 |
207807:
匿名さん
[2021-11-17 18:39:23]
|
207808:
匿名さん
[2021-11-17 18:47:02]
|
207809:
匿名さん
[2021-11-17 18:50:59]
そもそもこの価格設定もう都内の話じゃないよね?どっか地方都市か郊外前提の話だよね。
|
207810:
匿名さん
[2021-11-17 19:07:46]
都合が悪くなると「うちは23区内の注文戸建」と言って逃げる戸建さんが当スレのヌシ気取りで居座ってるからね笑
|
207811:
匿名さん
[2021-11-17 19:14:16]
23区内の注文戸建が4000万で建つわけないし郊外か地方の話でしょ。田舎なんだから戸建て派が多いに決まってるじゃん。
|
207812:
匿名さん
[2021-11-17 19:41:32]
|
207813:
匿名さん
[2021-11-17 19:46:59]
>207812 しょうがなくないよ都内のマンション買えるなら戸建てだって買えるよ。
|
207814:
匿名さん
[2021-11-17 20:12:20]
|
207815:
匿名さん
[2021-11-17 21:03:58]
だいたい踏まえるマンションが4000万以下の当スレの戸建さんだと、国土交通省の統計で平均価格が4,000万を優に超えるマンション派の中では平均より遥かに下の偏差値40クラスだからね。
都内とかマンションとか言う言葉を口にするだけでも烏滸がましいですよ。 |
207816:
匿名さん
[2021-11-17 21:39:41]
>207814 田舎のお年寄りの方?都心の新築マンションの価格見てみるといいですよ。
|
207817:
匿名さん
[2021-11-17 21:44:21]
偏差値40君まだやってたのか。
これでもマンション派では±1シグマに入ってるかもしれないから恐ろしいよね。 |
都会でいい戸建てが買える人にはマンションなんて最初から眼中にない。
デメリットだらけのマンションなどただ踏まえるだけのもの。
戸建てかマンションか悩むような人は満足な予算額が確保できない所得層だけ。