別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
207712:
匿名さん
[2021-11-14 23:40:42]
流石に郊外は無理。
|
207713:
匿名さん
[2021-11-15 00:12:00]
|
207714:
匿名さん
[2021-11-15 06:22:25]
粘着マンションさんは車で言えば、燃費(ランニングコスト)の悪い中古市場がメインのヘボ車を新車じゃなきゃイヤ~とタダこねてる情弱。
一方の戸建てさんは、燃費の良い中古に出回らない新車を賢く買い求める情強。 マンションは中古市場がメインだから、4000万のマンションをゴミというなら、粘着さんは天に唾を吐いたも同じ(笑) |
207715:
匿名さん
[2021-11-15 07:05:05]
|
207716:
匿名さん
[2021-11-15 07:11:52]
|
207717:
匿名さん
[2021-11-15 07:12:32]
|
207718:
匿名さん
[2021-11-15 07:15:36]
まぁ、集合住宅じゃ乗り合いバスの座席指定権を買うようなもので、高級車を所有する戸建てさんには逆立ちしても勝てません♪
住宅や車をシェアする事で優位性をかたる貧困層のクセに、戸建てさんに逆らうのが間違い(笑) |
207719:
匿名さん
[2021-11-15 07:16:43]
上手いこと例えられたとドヤ顔で投稿したのに、マンションさんから一刀両断にされて戸建さん逆ギレ笑
|
207720:
匿名さん
[2021-11-15 07:23:33]
|
207721:
匿名さん
[2021-11-15 07:25:05]
>>207717 匿名さん
燃費の悪い中古と燃費の良い新車のどっちが良い?っていう問いが成立するような情報を書かないのはアホ。全く同じ車種とメーカーの車で中古と新車の本体価格も含めたトータルの維持費が同じになるから新車の方が得だと言いたいのなら分かるけどな笑 言われないと分からないアホかな |
|
207722:
匿名さん
[2021-11-15 07:28:54]
>>207718 匿名さん
乗合バスの指定券ってあるの? 高級車ってどこのメーカー? 何にも考えてないからちょっと聞かれたら何にも答えられないだろう。戸建派の人って、しょうもない投稿する前にちょっとは考えないのかね。アホかな |
207723:
匿名さん
[2021-11-15 07:32:27]
|
207724:
匿名さん
[2021-11-15 07:40:19]
マンションイヤ!住みたくない!ウジ虫!
と喚いていたら、見ず知らずのマンションさんがそんなことないよこんなにメリットがあるんだよと優しく語りかけてくれるのを夢想する戸建さん。思ったような反応がないから逆ギレ。 |
207725:
匿名さん
[2021-11-15 07:42:55]
連投の逆ギレマンション(笑)
集合住宅に住んでる奴って怖~ また、電車で暴れないでね♪ |
207726:
匿名さん
[2021-11-15 07:49:16]
朝一のドヤ顔投稿がマンションさんに一刀両断されて尻すぼみの愚痴しか言えなくなりました。
|
207727:
匿名さん
[2021-11-15 08:12:44]
こういう危ない奴らがウヨウヨ住んでいるのが、集合住宅のマンション(笑)
だからマンションは、トラブルが多いのね♪ これじゃ集合住宅に勝ち目はない。 https://www.moneypost.jp/844500 |
207728:
匿名さん
[2021-11-15 08:42:25]
本当にマンションの住居形態に自信があるなら、スレタイに則りメイン市場である中古も含めた4000万のマンションも紹介できるよな?
自宅マンションの玄関すら紹介できない粘着さんには無理な話か(笑) |
207729:
匿名さん
[2021-11-15 08:48:44]
ファミリー向けマンションのメイン市場は4,000万超だから、マンションだと4,000万以下の予算になる戸建に平均的なマンションは買えない。偏差値40だって言われてるのがまだ理解できないか。
|
207730:
匿名さん
[2021-11-15 08:52:38]
|
207731:
匿名さん
[2021-11-15 08:53:12]
|
207732:
匿名さん
[2021-11-15 08:59:04]
|
207733:
匿名さん
[2021-11-15 09:36:07]
戸建て寄りのレスでないなら、マンションだよ(笑)
|
207734:
匿名さん
[2021-11-15 09:41:25]
マンション住んでるけど戸建派だよ
|
207735:
匿名さん
[2021-11-15 11:06:09]
|
207736:
匿名さん
[2021-11-15 11:08:07]
|
207737:
匿名さん
[2021-11-15 11:09:22]
予算は4,000万以下、マンションはイヤ、住みたくない
こんな奴に果たしてマンションを勧めてやる必要があるのでしょうか?笑 |
207738:
匿名さん
[2021-11-15 12:14:03]
いつまでもマンションイヤイヤ言ってても何にも変わらんぞ笑
早くローン借りて土地を買え。 |
207739:
匿名さん
[2021-11-15 12:25:29]
|
207740:
匿名さん
[2021-11-15 12:37:44]
これじゃ、マンションなんて誰が見てもゴミって事みたいだね(笑)
|
207741:
匿名さん
[2021-11-15 12:43:35]
偏差値40の会話ってこんな感じ?笑
|
207742:
匿名さん
[2021-11-15 12:46:17]
|
207743:
匿名さん
[2021-11-15 12:46:53]
【登場人物】
マンションを恨むマンション住人→戸建さん 別荘、マンション、戸建の複数所有者→マンションさん 正体不明のカス若葉マーク→?? |
207744:
匿名さん
[2021-11-15 12:49:01]
|
207745:
匿名さん
[2021-11-15 12:57:18]
これが集合住宅のマンション偏差値だって(笑)
確か、ベランダから糞尿を廃棄する住人もいるんだよな? マンション共用部分での排尿トラブル https://jinbou.com/trouble-in-the-common-area-of-the-condominium-part1... |
207746:
匿名さん
[2021-11-15 13:38:34]
>>207727 匿名さん
ヤ○ザの組長は戸建だよ |
207747:
匿名さん
[2021-11-15 13:41:45]
>お金あったら最初からマンションじゃなく戸建にしてます
全くお金がない→実家のおじさん子供部屋 ちょっとお金がある→アパート住まいの戸建 お金がある→自分の判断で戸建でもマンションでもどうぞ |
207748:
匿名さん
[2021-11-15 14:55:04]
>>207746 匿名さん
チンピラや部下はマンションだけどな(笑) |
207749:
匿名さん
[2021-11-15 14:57:42]
【性風俗店の営業 禁止区域】
・第1種低層住居専用地域 ・第2種低層住居専用地域 ・第1種中高層住居専用地域 ・第2種中高層住居専用地域 ・第1種住居地域 ・第2種住居地域 ・準住居地域 一方、許可を受けることが出来る用途地域は下記の通りです。 ・商業地域 ・近隣商業地域 ・準工業地域 ・工業地域 ・工業専用地域 その他用途が指定されていない地域 マンションが建つような地域に多い。 そりゃ都心マンションに隠れて風俗が入ってるわけだよな~、戸建てなら絶対にありえん(笑) |
207750:
匿名さん
[2021-11-15 16:53:03]
マンションは湾岸や水辺など劣悪な地盤や、商業地や中高層住居地域など劣悪な住環境の土地に住むための住居。
|
207751:
匿名さん
[2021-11-15 17:08:04]
立地なんか見てから買うでしょ。
アホかなw |
207752:
匿名さん
[2021-11-15 17:12:54]
マンションは湾岸や河川敷など津波や水害リスクの高い水辺を好む。
|
207753:
匿名さん
[2021-11-15 17:49:57]
マンションだと4,000万以下の予算になる戸建が検討できるマンションは、無い。
マンションのことは気にせず身の丈に合った戸建にしておけばいいのに、マンションマンションと朝から晩までマンションの事ばかり気になる滑稽な戸建て。 |
207754:
匿名さん
[2021-11-15 18:01:40]
|
207755:
匿名さん
[2021-11-15 19:48:18]
まあ、何千万か知らないけど価格帯が相当低いマンションに対して戸建は劣ってないぞ!と気勢をあげたがる気持ちはわたしには全く理解できませんけど、それでここの戸建さん達が前向きに胸を張って生きていけるならよろしいのでは?笑
|
207756:
匿名さん
[2021-11-15 19:51:44]
>マンションだと4,000万以下の予算になる戸建が検討できるマンションは、無い。
マンションでかかる共用部の無駄なコストと、騒音トラブルや管理組合など多くのデメリットを踏まえれば戸建てしかない。 マンションだと4000万の予算でも、当方は車2台を保有するのでマンションより高額の予算で23区内の戸建てを建てた。 |
207757:
匿名さん
[2021-11-15 20:15:38]
マンションだと4,000万以下の予算になる戸建さん。マンションの平均価格は4,000万を遥かに超えるので、ここの戸建さんはマンション民の中だと偏差値40の落ちこぼれ組になります。
ですが安いマンションを踏まえることにより、戸建さんが自信を持って前向きに生きていけるならそれはそれで良いと思います。なのでこれからもずっと、あと何年やるか知りませんけど、マンションを踏まえ続けていってくださいね。 |
207758:
匿名さん
[2021-11-15 20:19:04]
都市部に利便性のいいまともな戸建てを買える人間にとって、4000万のマンションなんて踏まえて楽しむ対象でしかない。
|
207759:
匿名さん
[2021-11-15 20:19:39]
>>207756 匿名さん
戸建さんのお話が真実なら、マンションだと平均的な価格でも4,000万を遥かに超えるので、戸建さんよりも更に高額な予算で23区内の戸建を建てられますね。その辺りの具体的な予算の組み方を説明して差し上げたら宜しかろうと思います。 |
207760:
匿名さん
[2021-11-15 20:24:16]
|
207761:
匿名さん
[2021-11-15 20:27:40]
4000万の良いマンションって無いんだろ?
一戸建てなら同じ4000万でも集合住宅より遥かにマシだよ(笑) https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636921562/ |