別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
206876:
匿名さん
[2021-11-03 14:05:11]
|
206877:
匿名さん
[2021-11-03 16:15:36]
ウジャウジャ湧いてくる出稼ぎ貧乏人を収容するため、限られた土地に無理やりこしらえた現代の長屋。
それがマンション。 |
206878:
匿名さん
[2021-11-03 16:31:33]
マンション派と言いながら、戸建て住まいと言ってみたり4000万以下のマンションをディスってみたり、
未だに匿名スレの意味を理解できていない、粘着マンションさん。 アンタの成りすましや嘘なんか、戸建てさんにバレバレなんで、どちら寄りの発言かだけでしか判断しませんよ(笑) コイツはネットの借物画像やYouTuberを勝手に彼女扱いして虚栄心を満足させている、他のマンション派からも軽蔑される本当のクズ。 |
206879:
匿名さん
[2021-11-03 16:52:33]
|
206880:
匿名さん
[2021-11-03 16:55:43]
マンション派より戸建て派が多い事実は曲げられない。
その理由も納得なんだが、粘着さんは認めたくないんだろうね(笑) コロナ禍で戸建ての人気が高まる https://moneyzine.jp/article/detail/218198 |
206881:
匿名さん
[2021-11-03 17:05:24]
どうせ都心に住むなら、富裕層は(孫正義みたいに)地方出身者でも麻布永坂町に家を建てる。
俺も今の家を売れば50坪程度なら広尾辺りに建てられなくもないが(元々生まれ故郷)、環境が悪化して不便だから住みたくないだけ。 ここのマンションさんは、小金しかないくせに「都心生活は(信州など)お国への自慢だし譲れない」 というさもしい考えがいかにも貧乏臭くてセコイ。(これじゃ一生モテナイ訳だw) これが(粘着マンションさんだけかも知れないが)集合住宅民の本質。 |
206882:
匿名さん
[2021-11-03 17:14:40]
|
206883:
匿名さん
[2021-11-03 17:36:48]
マンション派も広い郊外がマジョリティですね
![]() ![]() |
206884:
匿名さん
[2021-11-03 18:50:24]
常識的な人(都会人)程、健康的で快適な郊外を好む傾向があるということですね。
|
206885:
匿名さん
[2021-11-03 19:45:21]
子供が小さく手がかかるうちは都心のマンション
子供が大きくなったら世田谷や杉並のような郊外のマンション 値上がり分で楽々買い替えなんて事も可能 |
|
206887:
匿名さん
[2021-11-03 19:50:04]
都心で所有してるマンションを賃貸にして
郊外の戸建を借りるって手段もある 歳とってからは夫婦で都心のマンションに戻るってのもあり |
206888:
匿名さん
[2021-11-03 19:53:54]
マンション派が戸建住みを語るなとか言って喚いてたアホな戸建さんがいましたけど、実際に戸建も所有してますし、賃貸も併用しながら柔軟に住まい選びをしているのが令和のマンション派です。マンションと戸建て双方のメリットとデメリットを総合勘案しながら、各人の希望に合ったより良い住まい選びをすべきと、そのように何度も説明してますよね。 ちゃんとスレタイを理解しながら所得が少なめの人には安い土地に格安パワービルダー系の戸建もお勧めしてますし。
ここの戸建みたいに何が何でもマンションだけは嫌と駄々をこねてマンション憎しでオツムが凝り固まったアホだと、これから生きていくのがツラそうだね☆ |
206889:
職人さん
[2021-11-03 19:59:08]
おじいちゃん、その話はもう何度も聞きましたよ
|
206890:
匿名さん
[2021-11-03 20:06:59]
マンション売却時点で値上がりしているかなんて分からないからね。
しかも買い換えでマンションにするなら、その時点で買い換えられるのは割高なマンション。 価値の低いマンションや狭いマンションにグレードを落とさない限り、結局は損するだけ(笑) 頭の悪い奴は、それが分からないんだよな~ |
206891:
匿名さん
[2021-11-03 20:09:19]
驚くほどクソみたいな住人が、掃き溜めのような集合住宅にウジ虫のようにウヨウヨ住んでいるのがマンション(笑)
都心だろうが郊外だろうが、集合住宅のマンションじゃゴミだよ。人間の住む住宅では無い。 |
206892:
匿名さん
[2021-11-03 21:02:49]
今日は祝日で、天気にも恵まれ家族旅行を満喫中ですが、戸建てさんは朝からずーっと一人で、買えもしないマンションへの羨望と嫉妬の裏返しの罵詈雑言を連投だったようですねw
せっかく非常事態宣言も解除になったんだし、戸建てさんも家族(がいるなら)旅行にでも行けばいいのにw 実家子供部屋に閉じこもりでお気の毒ですw ![]() ![]() |
206893:
集合住宅は嫌い
[2021-11-03 21:42:09]
>>206886 匿名さん
残念ながら、コロナがおさまったところで戸建て志向は逆転しませんよ(笑) ニューノーマルな住宅基準に狭くて通風や採光の悪いマンションは適合しない。 まぁ、元から集合住宅みたいな掃き溜めには魅力を感じないのが日本人ですけどね♪ マンション好きは、中国か韓国、その血を受け継ぐ方々だけでしょ? |
206894:
匿名さん
[2021-11-03 21:53:05]
アフターコロナは若者ほど戸建志向みたいですから
![]() ![]() |
206895:
匿名さん
[2021-11-03 21:59:36]
>>206892 匿名さん
私も旅行先での暇潰しにレスしているが、そんな下らない事をひけらかすような下品な奴は、集合住宅に住んでいる貧乏人だけじゃないかな?(笑) 無数に存在する戸建て派が、暇潰しに少しカラかってるだけなのに、マンションさんは顔を真っ赤にして返して来るから面白い! |
206896:
匿名さん
[2021-11-03 22:10:11]
>>206892 匿名さん
心配無用。戸建は近所の散歩ばかりのマンションさんとは違い、戸建は行動範囲が広いから 家族で毎月出かけているよ(一寸爺臭いけど10月の近場の温泉ホテルに泊まった時の写真) 旅行パンフ(しかも北陸)眺めるだけのマンションさんもお気の毒様ですw ![]() ![]() ![]() ![]() |
206897:
匿名さん
[2021-11-03 22:16:24]
ふふ、ムキになって連投の戸建てさんw
カニと同じで入れ食いだわw パンフ?新幹線乗ったことないのか、旅費ケチって近場ばかりだからね戸建てさんはw |
206898:
匿名さん
[2021-11-03 22:30:18]
>>206895 匿名さん
マンションさんが煽るから、自分でも下らないとは思ったけど、旅行なんかを一々ひけらかすのが いかに貧乏臭いことかマンションさんも反省したことでしょうw(普通の感覚ならね) 但しお子ちゃまだから、今度は軽井沢とかハワイの昔の写真引張り出すかも知れませんがw |
206899:
匿名さん
[2021-11-03 22:32:57]
新幹線なんか仕事で年10回くらいしか乗らない(プライベートでは貧乏臭くて乗らない)
普通は飛行機のビジネスクラスでしょうw |
206900:
匿名さん
[2021-11-03 22:36:13]
過去レスで戸建てさんは、軽井沢ではボロい古屋と、学食みたいな小汚い定食屋を行きつけと紹介して赤っ恥かいてましたよね。自宅をアップしたら家族も一緒に写っていたり、厚顔無恥ぶりはスレのお笑い者ですから、マンション派からはスルーされてますw
|
206903:
匿名さん
[2021-11-03 22:41:57]
|
206915:
匿名さん
[2021-11-03 23:01:05]
|
206916:
匿名さん
[2021-11-03 23:02:13]
お前がヘンだろ 京都なんか今更何しに行くんだ
未だ行ったこと無いのか |
206917:
匿名さん
[2021-11-03 23:04:34]
羽田から小松まで行けば楽なのになぁ
|
206918:
匿名さん
[2021-11-03 23:05:02]
戸建て民=変人
スレの決定事項ですから。 子供部屋おじさん=無職の実家ニートらしい。 |
206919:
匿名さん
[2021-11-03 23:05:10]
集合住宅の人間はやっぱりサイコパスのストーカーだな。
あまり係わらない方がいいかもね |
206920:
匿名さん
[2021-11-03 23:07:55]
|
206921:
匿名さん
[2021-11-03 23:14:39]
|
206922:
匿名さん
[2021-11-04 00:17:12]
北海道もいいですよ。
雪が降る前にどうぞ ![]() ![]() ![]() ![]() |
206923:
匿名さん
[2021-11-04 00:30:11]
京都市内もいいけど、嵐山からトロッコ列車に乗って亀山から保津川下りも楽しいよ。あとはいまからだと日本海まで行って温泉宿に泊まって蟹尽くし料理を堪能するとか、お勧め。
|
206924:
匿名さん
[2021-11-04 00:33:34]
仙台で牛タンとずんだ餅を食するのもよい。
![]() ![]() |
206925:
匿名さん
[2021-11-04 00:43:21]
紅葉といえば十和田の奥入瀬渓流が有名ですが、青森空港から十和田に抜ける途中、八甲田山の山奥には酸ヶ湯温泉という秘湯中の秘湯があります。ヒバ千人風呂っていう混浴露天風呂が紹介されてみたことある人もいらっしゃるかも知れません。日本有数の豪雪地帯なので慣れてない方はお気をつけて。
![]() ![]() |
もともとは救済住宅が由来ですよね。