住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-07 01:34:19
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

206737: 匿名さん 
[2021-11-01 15:37:15]
そして、都心好立地マンション価格は益々上昇し、郊外との二極化が進んでいくんだろう。もはや郊外の私鉄沿線住宅街は死に体のゴミ不動産だな、都心の広い家に住めない平均以下向けベッドタウン。安賃金サラリーマン向け。
206738: 匿名さん 
[2021-11-01 16:39:47]
マンションの方が通勤長いから大変だね
マンションの方が通勤長いから大変だね
206739: 匿名さん 
[2021-11-01 16:53:11]
うちの会社はテレワークは、ずっと推奨だよ。
加速はされても戻る事はない。
手を動かす仕事は派遣さんにお願いするから(笑)
206740: 匿名さん 
[2021-11-01 17:18:48]
すでに現業職以外は通勤不要の時代
206741: 匿名さん 
[2021-11-01 17:35:23]
>>206734 匿名さん

田舎は知りませんが東京駅は人出が元に戻る事は無さそうですね
田舎は知りませんが東京駅は人出が元に戻る...
206742: 匿名さん 
[2021-11-01 17:39:56]
戸建てマンション問わず、通勤時間20分内が理想的。30分以上とかコロナ感染リスク高すぎ。自分はここずっと徒歩通勤。食も進むし健康にもいい感じ。
206743: 匿名さん 
[2021-11-01 17:43:56]
>>206741 匿名さん

緊急事態宣言解除されても人出がコロナ前の半分ですもんね
206744: 匿名さん 
[2021-11-01 17:55:02]
>>206742 匿名さん

ヨメと子供は?
自分だけ近ければいいんかい!
206745: 匿名さん 
[2021-11-01 18:00:02]
>>206744 匿名さん

は?なんか都心の住宅事情に疎い方ですね。
マンション敷地のすぐ横に保育園や大型スーパーやレストランがあるので、それもこのマンションを選んだ理由の一つです。
206746: 匿名さん 
[2021-11-01 18:27:02]
>>206745 匿名さん
子供の事を考えたら集合住宅なんて住めんだろ(笑)
206747: 匿名さん 
[2021-11-01 18:32:19]
>>206737 匿名さん

その前に、お前の生まれ故郷は限界**だな笑
206748: 匿名さん 
[2021-11-01 18:42:09]
マンションさんもいつまでも家にこもってないで緊急事態宣言も明けたんだからたまには家族で外食でも行きなよ
マンションさんもいつまでも家にこもってな...
206749: 匿名さん 
[2021-11-01 19:25:17]
大衆向け焼肉チェーンですか笑
ごゆっくり
206750: 匿名さん 
[2021-11-01 19:33:27]
>>206749 匿名さん

キミは1人でウーバーイーツかな?笑
206751: 匿名さん 
[2021-11-01 19:46:49]
グルメの話題を投稿してもスレチにはならないんだね笑
せっかく周辺情報を提供してあげたのに、スレチだなんだと罵詈雑言を浴びせてきた戸建さんからの謝罪がまだですけど。
206752: 匿名さん 
[2021-11-01 19:52:47]
>>206748 匿名さん

軽井沢の定食屋とか、戸建てさんは庶民アピールばっかりご苦労さん。まあ肉質やサービスは圧倒的に游玄亭が好みですが、今日は違う店でセッティングがあるので。一事が万事、戸建てさんの投稿は貧乏臭くて失笑もので微笑ましいですw
軽井沢の定食屋とか、戸建てさんは庶民アピ...
206753: 匿名さん 
[2021-11-01 19:55:36]
>>206752 匿名さん

恐らく肉質やサービスより、安くてそこそこ、というのが戸建て民の第一優先事項のようですからw
食も住居も低レベルで満足できる、まさに戸建てクオリティw
206754: 匿名さん 
[2021-11-01 20:07:32]
>>206752 匿名さん

ステッカーわざわざ写真撮るんだねw
206755: マンション比較中さん 
[2021-11-01 20:45:09]
>>206752 匿名さん

多分、戸建てさんの家の近所は郊外だから、游玄亭とか高級店は無いのでしょう。それか予算が低すぎるのか。
いずれにせよ、マンション派とは生活レベルも行く店もレベルが違いすぎて、全く参考になりませんね。
206756: 匿名さん 
[2021-11-01 21:13:40]
戸建さんの食レポに期待ですね☆
206757: 匿名さん 
[2021-11-01 21:15:05]
今日もマンション、マンション
206758: ご近所さん 
[2021-11-01 21:23:36]
スレチだと元気になるマンション派
206759: 匿名さん 
[2021-11-01 21:28:59]
ん?スレチは戸建てさんでしょw
安っぽい叙々苑の箸袋とかw
206760: 匿名さん 
[2021-11-01 21:31:50]
マンションさんはウーバーイーツで1300円の丼だったねw
庶民的で素敵です
マンションさんはウーバーイーツで1300...
206761: 匿名さん 
[2021-11-01 21:36:26]
>>206760 匿名さん

マンションさんはお一人様だからウーバーで十分なんでしょ
206762: 匿名さん 
[2021-11-01 21:55:13]
ウーバーでカルビ丼とかwww
完全にヒッキーじゃんw
206763: 匿名さん 
[2021-11-01 21:55:47]
ですね。都市の最大のメリットは多様性です。格安店もあれば高級店もある。郊外は格安店やチェーン店ばかり。車もフェラーリやロールスなどの正規輸入代理店は皆港区所在。郊外は中古販売店しかない。それが庶民ばかりの郊外住宅街の限界で、マーケット戦略的に都心より遥かに劣る属性ばかり住む街という証拠だね。きっと背伸びしての叙々苑を満喫して下さいw
206764: 匿名さん 
[2021-11-01 21:57:46]
>>206760 匿名さん

渋谷区住みのマンションさんもいるんだね。ここはマンションは多いですね、戸建ては粘着の1人だけですが。
206765: 匿名さん 
[2021-11-01 21:59:39]
>>206764 匿名さん

玄関すらアップできない賃貸1ルーム(笑)
206766: 匿名さん 
[2021-11-01 22:02:17]
土曜の2時過ぎに1300円のカルビ丼1個をウーバーイーツで注文(爆)
206767: 匿名さん 
[2021-11-01 22:05:19]
>>206763 匿名さん

フェラーリと言えば画像はYouTubeの盗用だったねw
フェラーリと言えば画像はYouTubeの...
206768: 匿名さん 
[2021-11-01 22:08:51]
彼女のフェラーリで行った温泉どうだった?w
206769: 匿名さん 
[2021-11-01 22:09:54]
戸建でもマンションでも構わないけど、より文化的な生活がしたいなら都心。
206770: 匿名さん 
[2021-11-01 22:15:21]
>>206769: 匿名さん 

お仲間は郊外がお好きみたいよw
お仲間は郊外がお好きみたいよw
206771: 匿名さん 
[2021-11-01 22:17:48]
>>206767 匿名さん

戸建ての自演だったよなソレw セコイなあ
206772: 匿名さん 
[2021-11-01 22:18:39]
若葉マークは戸建てだからね、間違いないよ。
206773: 匿名さん 
[2021-11-01 22:19:36]
より文化的な生活がしたいならマンションでは無理(笑)
ゴミ虫みたいな住人がウヨウヨ住んでいる集合住宅では、見栄っぱりな人間達が醜く争い歪みあう。

https://nikkan-spa.jp/547253



206774: 匿名さん 
[2021-11-01 22:22:36]
>>206772 匿名さん

粘着マンションのクセに戸建てさんに逆らうなよ。
若葉になれなから悔しいの?

成り済ましは、お前の得意技だもんな(笑)
だからって、戸建てさんが成り済ますとか同類にしないでくれるかな~
こっち見んなよカス☆
206775: 匿名さん 
[2021-11-01 22:24:59]
>>206770 匿名さん

多くのマンションさんは広くて環境の良い郊外が好きなんだね
206776: 匿名さん 
[2021-11-01 22:29:00]
若者ほど移住に興味があるみたいね
若者ほど移住に興味があるみたいね
206777: 匿名さん 
[2021-11-01 22:36:45]
やっぱり若葉マークは戸建てだったよw
206778: 匿名さん 
[2021-11-01 22:40:10]
>安っぽい叙々苑の箸袋とかw

普段、遊玄亭は行くけど、庶民向けの普通の叙々苑って近くにないから行ったことないかも。戸建てさん美味しかったですか?w
206779: 匿名さん 
[2021-11-01 22:56:51]
>>206767 匿名さん

前も思ったけど、そういうコピペ、おたくフォント設定がやたら大きいけど老眼だから?お爺ちゃんはさっさと寝なさい。そして購入適齢期じゃない人は邪魔だから来んなよ。
206780: 匿名さん 
[2021-11-01 23:17:37]
>>206778 匿名さん

叙々苑でダボハゼがたくさん釣れましたw
206781: 匿名さん 
[2021-11-01 23:29:20]
マンションさんもウーバーでカルビ丼じゃなく普通に叙々苑位行けるようになると良いですね??
206782: 匿名さん 
[2021-11-01 23:39:35]
郊外にウーバーイーツあるのかねw
206783: 匿名さん 
[2021-11-01 23:48:05]
>>206782 匿名さん

さぁ~ウーバーイーツマスターのカルビ丼君に聞いてみたら?
206784: 匿名さん 
[2021-11-01 23:56:46]
恵比寿は郊外じゃないからねえ。世田谷とか大田区とか大した店なさそうだし。
206785: 匿名さん 
[2021-11-01 23:59:48]
カルビ丼1人で2時に食うとか
間抜けな人生なんだろうなw
206786: 匿名さん 
[2021-11-02 00:15:50]
YouTuberが彼女のマンションさんは、逃げたのかな?(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる