住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-09 12:19:16
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

206586: 匿名さん 
[2021-10-30 17:11:41]
>>206585 匿名さん

残念ながら住み心地は価格なりじゃないのよ
例えば住み心地は1億のマンションより5000万の戸建の方が断然上なんだよね~
206587: 匿名さん 
[2021-10-30 17:13:50]
>総資産50億超の俺から言わせると、マンションか戸建てなんかどうでもいい。

自宅を語れず、庶民スレで資産を自慢するような人の住居は4000万以下のマンション
206588: 匿名さん 
[2021-10-30 17:15:01]
>>206586 匿名さん

まあ君も家賃200万、5億越えの分譲マンション住んでみたら、戸建てなんて、立地、サービス、防犯性、耐火性などボロだって理解できるよ。まあ君の経済力じゃあ全く無理だろうけどw
206589: マンション検討中さん 
[2021-10-30 17:17:30]
真面目にレスする価値ないですよ。
ここの戸建てさんの家は4000万マンション以下相応なんだから(笑)
206590: 匿名さん 
[2021-10-30 17:18:04]
>>206588 匿名さん

だね!
マンションなど賃貸で十分
206591: 匿名さん 
[2021-10-30 17:30:33]
いくらのマンションでも集合住宅である事に変わりない。
購入するなら踏まえるマンションより高額な戸建て。
206592: 匿名さん 
[2021-10-30 17:49:45]
>>206582 匿名さん

なに荒れてんの?笑
小室さんに嫉妬でもしてるのかなコイツ。NYで頑張ってんだからふつうに応援してあげれば良いのにね笑
206593: 匿名さん 
[2021-10-30 17:51:23]
>>206591 匿名さん

いくらのじゃなくて、お前が踏まえられるのは4,000万以下の中古ボロマンだけ。
206594: マンション検討中さん 
[2021-10-30 17:52:31]
>>206590 匿名さん

いや、ここ10年でマンション価値は6割も上がってますので、売却益や資産価値を考えると分譲で所有しておかないと享受できません。

その点、この10年価値の上がらなかった土地や一軒家なら賃貸、借家でいいでしょう。
いや、ここ10年でマンション価値は6割も...
206595: 匿名さん 
[2021-10-30 17:54:22]
ごく平均的なマンション民でも購入価格は4,000万を大幅に超えますから、どんなにあがいても4,000万以下のマンションしか踏まえられないここの戸建よりマシな戸建に住めますね。
206596: 匿名さん 
[2021-10-30 17:55:52]
ウッドショックで戸建の価格が上がれば、ここの戸建さんも鼻高々だね。
206597: 匿名さん 
[2021-10-30 18:08:58]
がんばれ戸建
がんばれ戸建
206598: 匿名さん 
[2021-10-30 18:18:32]
>>206594 マンション検討中さん

残念ながら都内の住宅地価格は毎年上がっちゃってるんだよね~
売らないから関係ないけどね
残念ながら都内の住宅地価格は毎年上がっち...
206599: 匿名さん 
[2021-10-30 18:39:31]
売らないじゃなくて「売れない」だろ笑

流動性ゼロのお荷物を抱えて喜ぶアホ。観賞用の骨董品か?笑
206600: 匿名さん 
[2021-10-30 19:08:30]
>>206599 匿名さん
アホは資産ゼロのお前(笑)

206601: 匿名さん 
[2021-10-30 19:14:38]
>>206598 匿名さん

たった1割アップで嬉しがる戸建てさんw
マンションの足元にも及ばないじゃんw
206602: 匿名さん 
[2021-10-30 19:34:26]
>>206601 匿名さん

マンションが馬鹿すぎて開いた口が塞がらない。対前変動率すら知らんとは
487800円が631300円で1割アップ?(汗
キミ学力小学生並?(笑)
206603: 匿名さん 
[2021-10-30 19:56:31]
>>206594 マンション検討中さん
マンションは価格が上がっているのに、専有面積はどんどん狭くなっています。
住居として買うなら安くて広い戸建てのほうがいいです。
206604: 匿名さん 
[2021-10-30 20:15:13]
マンションさんはまず631300÷487800の計算が出来るように学校の勉強頑張りましょうね
バカなんだから
206605: 匿名さん 
[2021-10-30 20:22:43]
コロナ禍で暴騰したトイレットペーパーに群がる高齢者と、割高なマンションを有り難がる粘着マンションさんは同じ人種だな。
ものの価値が分からず、供給量が少なくなると周りに流され焦って買う(笑)

クソみたいな住人しか居ないのも納得!
206606: 匿名さん 
[2021-10-30 20:58:06]
>>206601 匿名さん

バカなんだねw
206607: 匿名さん 
[2021-10-30 21:07:52]
Kさんもマンション育ちじゃなければNYの司法試験受かったかも
206608: 匿名さん 
[2021-10-30 21:21:52]
オノレはこんなスレで燻ってるチンケな戸建のくせに、リスクを背負ってチャレンジする小室くんのような若者をコケにする戸建さん。

自分にはもう何も可能性なくて人生閉ざされてるからドス黒い怨念で嫉妬してんだな。あーヤダヤダ、こんな人間にだけはなりたくない笑
206609: 匿名さん 
[2021-10-30 21:29:52]
>>206608 匿名さん

キミはこんなスレですらバカ扱いだもんね
206610: 匿名さん 
[2021-10-30 21:44:25]
>>206609 匿名さん

ここの戸建みたいなのと一緒にされたくないから、むしろ戸建から謂れのない誹謗中傷や罵詈雑言を浴びるのは歓迎すべきことですね。それでこちらは人として真っ当なことを言ってることが再確認できますから笑
206611: 匿名さん 
[2021-10-30 21:46:54]
今日もスレにドップリ嵌まっていた戸建さんは、そろそろマンションのメリット見つけられたかな?☆
206612: 匿名さん 
[2021-10-30 21:57:13]
ま、普段は戸建てを見下ろす資産価値の高い都心マンションに住み、オフには旧軽井沢などの広い平屋の別荘で寛ぐ。そんなライフスタイルが落ち着くな。
信濃鉄道とか長倉や佐久みたいな郊外である、私鉄沿線の世田谷や大田区の安っぽい新興住宅地など興味も関心もない。
206613: 匿名さん 
[2021-10-30 22:00:03]
今日もマンションはキャンキャンよく鳴くわw
206614: マンション検討中さん 
[2021-10-30 22:12:37]
>信濃鉄道とか長倉や佐久みたいな郊外

長倉や南ヶ丘は近年人気ですよ。歴史や由緒は旧軽には劣りますが、旧軽より湿度が低く軽井沢駅からも車ですぐだし、デリシアにも近く美味しいレストランも多い。最近は新しい別荘が次々に建築され、地価も坪単価50万超とだいぶ上昇してます。雲場池周辺などにも億ションも増えてますね。
206615: 匿名さん 
[2021-10-30 22:22:09]
信州は皆田舎。東京に出稼ぎに来ただけのかっぺ。
犬小屋ならぬ鰻の寝床住まいのチワワが何を吠えようが誰も聞いてくれない。
惨めだねw
206616: 匿名さん 
[2021-10-30 22:32:02]
>>206614 マンション検討中さん

中軽エリアには美味しいフレンチやイタリアン、新しいお店も増えているので、ツルヤや18号沿いのメルセデスのサービスに行ったついでに寄ったりしてますが、旧軽はもう何代も前から代々の土地なので思い入れが強いんですよね。

でもまあ、普段は戸建てを見下ろす価値の高い都心マンションに住み、オフには旧軽井沢などの広い平屋の別荘で寛ぐ。そんなライフスタイルが落ち着くな。
私鉄沿線の安い世田谷や大田区は、信濃鉄道とか南ヶ丘や佐久と同じ価値の低い郊外。安っぽい新興住宅地など興味も関心もない。
206617: 匿名さん 
[2021-10-30 22:54:13]
自分のことを人間だと思ってる戸建てがいますね。
206618: 匿名さん 
[2021-10-30 23:11:55]
>>206617 匿名さん

算数すら出来ないマンションはキミ?
206619: 匿名さん 
[2021-10-31 00:33:54]
ゼミの同窓会で、大学時代の友人がムサコのタワマンを買ったといって、千葉の郊外建売で肩身狭い思いしてましたが、実際の勝ち組は僕だったんですね。自信を持ちました。
206620: 匿名さん 
[2021-10-31 00:46:30]
勝った負けたと言ってるうちは相手に対抗意識を持っているということですからね。

武蔵小杉のタワマンさんは千葉の建売りになど何の感情も持ってないでしょうから。

どちらがよい心の持ちようなのかは知りませんけど、客観的にみると、タワマンに対して余計な意識や感情を持たされている時点で貴方の方が少し押され気味なのでは?と思います☆
206621: 匿名さん 
[2021-10-31 00:49:56]
せっかく自信を持って前に歩こうとされてる戸建てさんに冷や水をぶっかけるようなことを言ってしまい申し訳ございません。つい口が滑ってしまいました。
反省ですね☆
206622: 匿名さん 
[2021-10-31 01:54:56]
集合住宅に住んでいる奴の本性が分かる良スレですね♪
206623: 匿名さん 
[2021-10-31 06:05:55]
>>206619 匿名さん

平均以下のゴミゼミですね
206624: 匿名さん 
[2021-10-31 06:48:10]
記事のコピペや無断盗用を気軽にやってのけて手癖の悪い戸建さんには論文なんて書けないだろうな。学歴も詐称してるのではないか。
206625: 匿名さん 
[2021-10-31 07:11:31]
マンションさんは、YouTuberや広告、ネット画像をパクりまくるクセに、戸建てさん批判ですか?
天に唾するとは、まさにこの事(笑)

自宅の玄関すら紹介できず、揶揄や中傷しかできない社会のゴミ。それが集合住宅のマンションに住んでいるアナタの正体です!
206626: 匿名さん 
[2021-10-31 07:29:16]
マンションを購入する時、販売業者に低く見積もられているのが修繕積立金。
この金額、実は根拠なく見積もられているのを、ご存知だろうか?
数十年後の大規模修繕や建替え時に、初めて問題になってくる厄介な費用。
購入時に安いからと安心できないのがマンションなんですよ。
206627: 匿名さん 
[2021-10-31 07:30:03]
マンションの近隣トラブルの原因となりやすいのが騒音。
こればかりは、集合住宅に勝ち目はない(笑)

https://www.moneypost.jp/844500
206628: 匿名さん 
[2021-10-31 07:32:46]
都心マンションには、たいてい風俗店が入っている。
気づいてないのは住人だけ。
一戸建てじゃ考えられないですね~(笑)

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/88200/

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/661457/

こんな住環境が悪いと、普通の生活や子育ては、まず無理。
206629: 匿名さん 
[2021-10-31 07:36:42]
>>206628 匿名さん
虚偽の内容なので、通報しておきますね
206630: 匿名さん 
[2021-10-31 07:57:48]
>>206629 匿名さん
入ってないというデータを示してから通報しましょうね?
206631: 匿名さん 
[2021-10-31 07:59:41]
【性風俗店の営業 禁止区域】
・第1種低層住居専用地域
・第2種低層住居専用地域
・第1種中高層住居専用地域
・第2種中高層住居専用地域
・第1種住居地域
・第2種住居地域
・準住居地域

一方、許可を受けることが出来る用途地域は下記の通りです。
・商業地域
・近隣商業地域
・準工業地域
・工業地域
・工業専用地域
その他用途が指定されていない地域

マンションが建つような地域では違法では無いので。
許可される可能性のある用途地域にだけは住みたくないな~
206632: 匿名さん 
[2021-10-31 08:00:18]
風俗の寮が気になる!最近は高級マンションが寮の店舗も急増中
https://www.atmgallery.com/post-23441/


粘着マンションさんは子供が居ないようだから、良かったね~
206633: 匿名さん 
[2021-10-31 08:05:41]
下品な画像をアップするマンションの理由が良くわかる。
日頃からマンションだと、風俗系の方に接する機会が多いから憧れてるのね(笑)
206634: 匿名さん 
[2021-10-31 08:28:37]
>>206626 匿名さん

>>206626 匿名さん
最初は安く見せかけて、管理費は数年で1.5倍、修繕費は2倍位にするのが、販売業者の常套手段。いわゆる確信犯ですよ。
タワマンの修繕費は㎡1000円にまで値上げした例もありますね。
206635: 匿名さん 
[2021-10-31 08:34:27]
>>206631 匿名さん
特に都心部は犯罪の**で、クロゴキブリやドブネズミ、カラスしか住めない場所ですからね。人間性を疑う奴がこのスレにも出没する理由がよく分かります、

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる