別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
206364:
匿名さん
[2021-10-27 06:49:51]
[NO.206357~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
206365:
匿名さん
[2021-10-27 06:55:41]
顔出しのオッサンは戸建だろ。
家族も晒してたしな。 若葉マークの画像は全部パクリのニセモノだよ笑 匿名スレが生き甲斐の典型的なネット依存症。 快適な戸建に住んで温かいリビングで小さな我が子の笑顔に癒されながら家族団欒の幸せな時間を過ごしているはずなのに、ドス黒い投稿ばかりなのが解せないねぇ笑 |
206366:
匿名さん
[2021-10-27 06:57:37]
集合住宅のマンションさんは、ず~と震えて眠ればいいよ!
いい気味だ(笑) |
206367:
匿名さん
[2021-10-27 07:00:33]
福岡のマンションギャラリーの玄関を盗用したり、YouTubeを盗用したり集合住宅さんのモラルってどうなってるの?
|
206368:
匿名さん
[2021-10-27 07:00:48]
>リアル画像が出たようですし、
自作自演君 果たしてそうかな。 ホンモノなら何枚でも写真は撮れるはずだから 今日の日付を入れた時計を並べた車体、車検証、ガレージの写真、何でもいいよ 待っているよーw |
206369:
匿名さん
[2021-10-27 07:06:41]
自宅の玄関すら紹介できないのが粘着マンション。
画像はネットの拾い物だけ。実態はショボいアパマンに住み車すらない独身高齢者。 貧困層のイメージする富裕層を語ってるだけ(笑) |
206370:
匿名さん
[2021-10-27 07:07:36]
|
206371:
匿名さん
[2021-10-27 07:10:20]
自分が人生設計を間違えただけだから、マンションに当たり散らすのはお門違いですよ笑
快適な戸建に住んで温かいリビングで美しい妻と小さな我が子の笑顔に癒されながら感謝の気持ちを持って幸せな時間を過ごせていたらマンションへのドス黒い恨みつらみを朝から晩まで匿名スレに書き殴る必要なんかなさそうだけど、今日も戸建さんは朝からこんな調子ですし、どうにもこうにも解せないねぇ笑 |
206372:
匿名さん
[2021-10-27 07:23:57]
>>206371 匿名さん
スレに粘着しているマンションが言うことか?(笑) 集合住宅に快適な暮らしなんか存在しないという事だな。 その証拠は、無数に存在する騒音スレやマンションスレの諍い。醜い階層カーストや内廊下、外廊下論争。 近隣マンション同士のディスり合い、罵り合い合戦。 これが集合住宅に住んでいる人間達の本性。 それなら、一戸建てに住んで家族だけで暮らす方が遥かに健全と言える。 |
206373:
匿名さん
[2021-10-27 07:46:43]
マンションを恨んでも戸建は建ちません。
|
|
206374:
マンション検討中さん
[2021-10-27 07:56:24]
マンションは他人と生活空間を共有し、共に管理していく住居。
本気でマンション購入を検討しているならこのスレのマンション派の書き込み内容、レベルを見てから覚悟を決めたほうが良い。 |
206375:
匿名さん
[2021-10-27 08:07:13]
>>206373 匿名さん
羨ましいだろうけど、マンションでは戸建てのような生活はできません(笑) 集合住宅だって庭は欲しい。そんな貴方へマンションの「庭」 https://interior-book.jp/86622 これが集合住宅の限界。 |
206376:
匿名さん
[2021-10-27 08:12:42]
このスレの自称マンションさんのあまりの低レベルぶり、民度の低さを見て、誰もマンションを買う気は起きないと思う。
フェラーリも元々成金低学歴かつ無教養もしくは怪しい筋の御用達だし、今回みたいな事が続くとまともな人はますます敬遠する。 コーンズもいい迷惑だろう。 |
206377:
匿名さん
[2021-10-27 08:17:14]
マンション住民をウジ虫と罵り集合住宅は人間の住むところではないと放言している若葉マークの妄言に耳を傾ける検討者さんなど誰一人いないことを、本人も分かっているのだがやめられないのがスレ依存の恐ろしさ。
|
206378:
匿名さん
[2021-10-27 08:27:27]
集合住宅住まいは住居の良さを騙れずに架空の資産を自慢するのみ。
|
206379:
匿名さん
[2021-10-27 08:57:50]
マンションさんが自分の住処について一言も触れず、近所と他人の車で精一杯の抵抗を示している。
しかし、以下は完全黙秘(笑) 場所→ダンマリ、建物外観→ダンマリ、居間→ダンマリ、玄関→ダンマリ、バルコニー→ダンマリ、日付入写真→ダンマリ、固定資産税証明→ダンマリ、納税証明→ダンマリ、 一方、拾い写真は数え切れず。 実は超ド田舎住民だったりして(笑) |
206384:
匿名さん
[2021-10-27 12:22:21]
[NO.206380~本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
206385:
匿名さん
[2021-10-27 13:10:00]
マンションの「三大トラブル」としてよく挙げられるのが、「駐車場(駐輪場)」「生活音(騒音)」「ペット」だ。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87266?page=1&imp=0 まずは、集合住宅の問題点から戸建て有利という判断ですね。 |
206386:
匿名さん
[2021-10-27 14:30:15]
戸建さんだいぶ運営に削除されちゃったね
|
206387:
匿名さん
[2021-10-27 14:34:24]
まあNYでもプリンセスは都心に住みますよね。東京でいえば世田谷あたりのブロンクスとかクイーンズには、安くても住まないでしょう。世界中の大都市で、郊外は都心に住めない貧乏庶民向け住宅街だからw
「関係者によると、ニューヨークでの新居もすでに確保。マンハッタンの高級住宅街アッパーウエストサイドにある家賃約80万円の物件とされる。現地では眞子さんも東大総合研究博物館で特任研究員として勤務したキャリアを生かして働くとみられており、勤務先はマンハッタンにあるメトロポリタン美術館の日本ギャラリーが有力視されている。 同館学芸員の年収は1500万円前後とされ、小室さんが弁護士として活動して得られる年収約2300万円と合わせると世帯年収は約3800万円になる。物価の高いニューヨークでの暮らしにもめどが立ちそうだ。」 |
206388:
匿名さん
[2021-10-27 14:50:40]
>>206387 匿名さん
なるほど、それは良かったね。是非日本国民として今後の成功と活躍を見守りたいものです。 ところで、それが地方出身、一介の庶民で低学歴、資格無し、独身のあなたと 一体どう関係があるの? |
206389:
匿名さん
[2021-10-27 16:49:09]
マンションさんの消されっぷりには、笑うしかない(笑)
だいたいスレチや自作自演ばかりで、まともな情報がないからね。粘着マンションは、ずっとこの繰り返し。 コロナ禍でのメリット1つあげられないんだから。 |
206390:
匿名さん
[2021-10-27 17:26:25]
戸建てからみたらマンションの共用部にかかる費用はムダ金。
|
206391:
匿名さん
[2021-10-27 17:56:58]
新型コロナ対策にはマンションより戸建てが適している。
コロナ禍以降、住宅に対するニーズも変わった。 ニューノーマルのファミリー世帯は戸建てを選ぶ。 1. 在宅勤務の増加などでワークスペースの必要性など、広い住まいが求められるようになっている → 一般的にマンションより戸建ての住宅面積が広い 2. マンションに比べて戸建てのほうがコロナ対策を取りやすい → 共用のエレベータやエントランスなど、外部の人間や家族以外との接触機会が少ない 3. 在宅時間が長くなり、子どもが騒ぐなど生活音の問題が気になる → 戸建てなら上下階や両隣の物音をさほど気にしなくてよい 4. 家族内で感染者が出た場合。自宅療養する事への危機感 → 戸建てなら1階と2階にフロアが分かれ、それぞれにトイレが備わっており生活導線を分離しやすい |
206392:
匿名さん
[2021-10-27 18:16:48]
大災害で半年ぐらい停電したら、マンションに住む奴いなくなるな(笑)
|
206393:
匿名さん
[2021-10-27 18:40:17]
コロナに関してだと
戸建民はまだコロナパニック中 随分長いね |
206394:
匿名さん
[2021-10-27 18:44:25]
パニックなのは集合住宅だけだけどな(笑)
戸建てなら安心。 停電してもマンションと違い窓があるから、日中は全てのへやで照明も要らないし、車も近いから荷物の搬入も楽々。 |
206395:
匿名さん
[2021-10-27 18:47:26]
>>206394 匿名さん
コロナパニックで車で逃げるの? |
206396:
匿名さん
[2021-10-27 18:53:38]
パニックになるのは集合住宅だけなんだが、車は無いんじゃない?
ネットの借り物画像しか出せないんだし(笑) |
206397:
匿名さん
[2021-10-27 20:31:14]
集合住宅には集合住宅のメリットがあるが、それは賃借で十分得られるメリット。
購入する意味・目的・メリットなし。 購入するなら戸建て一択でFA。 |
206398:
匿名さん
[2021-10-27 20:58:56]
>>206391 匿名さん
> 3. 在宅時間が長くなり、子どもが騒ぐなど生活音の問題が気になる > → 戸建てなら上下階や両隣の物音をさほど気にしなくてよい そのとおりです。集合住宅で深刻なのは躯体を伝う振動から発せられる生活音です。 こどもの走る音然り、ものを落としたときの音然り。 戸建てはどんなに隣家と近くても躯体を共有していることはないので、振動が隣家に伝わることはありません。 |
206399:
匿名さん
[2021-10-27 23:46:39]
今日も静かな環境でぐっすり眠ります☆
|
206400:
匿名さん
[2021-10-27 23:54:38]
都会で80平米のワンフロアに住みたい人は4,000万超の予算でマンションを検討してもよい。
ただ、4,000万以下の予算でマンションを検討しないといけないここの戸建さんは、都市部の高額な土地を買えないしかつ相場が高騰したマンションも買えないから、結局のところ、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建にするしか選択肢がない。 つまり「購入するはずがないマンションのことは一切気にする必要がない」というのが結論だね。 にもかかわらずマンションが気になって仕方がないここの戸建はもはやスレタイに沿った議論ではなく、単に己の暇つぶしや鬱憤の吐け口としてマンションマンションと騒いでるだけなのがバレてるので、マンション派から蔑まれてるってことをはっきり認識した方がよろしい。 |
206401:
匿名さん
[2021-10-28 00:06:20]
>>206398 匿名さん
密度が低い方が音は伝わりやすいので、ピアノの音やクルマの音や話し声なんかは戸建の方が伝わりやすいね。マンションで振動が伝わるって、相当の力を加えないとムリですね。例えば標準的な仕様のマンションでも洗濯機の運転や掃除機をかける程度の生活音だと全く伝わらない。子どもが走り回るくらいで騒音レベルの振動にはなりません。イメージ的にはフローリングでバスケのドリブルをしたり、壁をハンマーで叩くぐらいのことをしないと騒音レベルの振動にはならないと思います。 それでも、騒音ガーと騒ぐ人がいるならその人は何か他のストレスを抱えていらっしゃるんだと思います。ここのスレで若葉マークや戸建さんが朝から晩までマンションマンションと騒いで暴れまくるのと同じ理屈ですよ笑 |
206402:
匿名さん
[2021-10-28 00:54:19]
>>206401 匿名さん
> 例えば標準的な仕様のマンションでも洗濯機の運転や掃除機をかける程度の生活音だと全く伝わらない。 幻想ですね。標準的な仕様のマンションほど生活音に悩まされます。 どんだけ楽観的なんですか、まったく…。 |
206403:
匿名さん
[2021-10-28 00:57:35]
|
206404:
匿名さん
[2021-10-28 05:07:57]
マンションは共同の集団生活なんだ。
戸建てで良かった。 |
206405:
匿名さん
[2021-10-28 06:50:15]
ここの戸建は協調性が無いからマンションにしなくて正解!笑
朝から晩までマンションマンションと喚き散らすような変人でも一国一城の主と持て囃されて誰にも注意されないのが戸建のメリットです。 |
206406:
匿名さん
[2021-10-28 06:56:07]
>>206405 匿名さん
協調性が無いのは集合住宅の住人だろぅが(笑) その証拠は、無数に存在する騒音スレやマンションスレの諍い。醜い階層カーストや内廊下、外廊下論争。 近隣マンション同士のディスり合い、罵り合い合戦。 これが集合住宅に住んでいる人間達の本性。 それなら、一戸建てに住んで家族だけで暮らす方が遥かに健全と言える。 そういうシガラミからも解放されますから。 |
206407:
匿名さん
[2021-10-28 06:58:03]
戸建てさんのが協調性や社会性は高い。
「参考になる」の数も戸建てさんのが遥かに多いしな(笑) |
206408:
匿名さん
[2021-10-28 07:20:03]
中古ボロマンの盗用画像しか貼れない嘘つきが常態化してる戸建のレスなんかマンション派には何の参考にもならないからね。押してるのは若葉本人と、粘着戸建スレ主と、暇を持て余した高齢者と、戸建業者だけ。しょーもない面子だな笑
|
206409:
匿名さん
[2021-10-28 07:25:22]
ここの若葉マークみたいな奴が実際にはマンションに住んでいて迷惑やトラブルを撒き散らしてる、というのなら凄く説得力があるんだけど笑
ここの戸建さんが快適な戸建に住んで温かいリビングで美しい妻と可愛い子どもの笑顔に囲まれながら、マンションへのドス黒い怨念を毎日朝から晩まで匿名スレッドに吐き散らすっていう情景にはどうしても違和感しかないからねっ☆ |
206410:
匿名さん
[2021-10-28 08:14:01]
戸建さん、実は集合住宅住まいですってカミングアウトしてくれないかな?笑
マンション叩きたいならそれがいちばん効果的だよ☆ |
206411:
匿名さん
[2021-10-28 08:21:09]
集合住宅さんのレスを見れば、住人ガチャがハズレばかりの犯罪者予備軍だと分かりますね(笑)
☆マークとか、同じマンションに居たら終わりですわ♪ |
206412:
匿名さん
[2021-10-28 08:23:39]
マンションさん達は大変ですな~
子供の走る音について https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166373/ 【騒音問題】窓バン!!網戸バン!!ドアバン!! 【ドッカン!ガッシャン!バン!ピシャッ!】 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/546969/ マンションの上の階の騒音ってどうですか? https://www.e-kodate.com/bbs/thread/564140/ 1階からの騒音に困っている方いらっしゃいませんか? https://www.e-kodate.com/bbs/thread/17373/ |
206413:
匿名さん
[2021-10-28 08:27:38]
騒音についてはマンションの完敗。
解決策は一戸建てへの引っ越ししかない。 荒らし行為をする様なトラブルメーカーがウヨウヨ住んでいて、解決策も無いのがマンション。 一戸建てなら家族だけですから、住環境でも圧勝ですわ(笑) https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=104446 |