住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-11-26 23:17:20
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

20601: 匿名さん 
[2017-09-30 19:03:59]
そういうことになるよね。
月に30万の賃料とか書いてることがスレの主旨では恥ずかしいことに気付いてないのがちょっとねw
20602: 匿名さん 
[2017-09-30 19:06:41]
スレッドの前提を逸脱する書き込みしてる時点で、完全に下に見られるからねぇ。
20603: 匿名さん 
[2017-09-30 19:09:15]
マンションは貸すことも簡単なので、
転勤のある方にはお勧めです。
東京の自宅マンション貸して月30万の副収入得てます!
20604: 匿名さん 
[2017-09-30 19:10:10]
だからさ、4000万で購入したマンションが月に30万で貸せるのかってことだよね?
やはりスレ主旨を理解できない人なんだよね。
20605: 匿名さん 
[2017-09-30 19:12:14]
因みに副収入のおかげで月の収入100万越えました。
20606: 匿名さん 
[2017-09-30 19:12:34]
マンションさん=スレ主旨逸脱行為の連続

ルールも守れない人が議論できるわけないよねw
20607: 匿名さん 
[2017-09-30 19:14:12]
住んで良し、貸して良し、売って良し。
マンションの特徴。
20608: 匿名さん 
[2017-09-30 19:14:16]
まぁ、残業で収入が変わると言っている時点で下流のひとであることがバレバレ。
20609: 匿名さん 
[2017-09-30 19:15:18]
今日のマン民は捨て台詞ではなく、ゼンマイが壊れた感じになってる。
20610: 匿名さん 
[2017-09-30 19:16:37]
>>20608 匿名さん

下流は言い過ぎでしょ!
普通のサラリーマンです。
20611: 匿名さん 
[2017-09-30 19:18:02]
4000万以下のマンションが月に30万で貸すのは無理です~
いつものマンションさんの妄想ですよ~
20612: 匿名さん 
[2017-09-30 19:19:24]
因みにかなりホワイトな企業で、
サービス残業は一切できません。
20613: 匿名さん 
[2017-09-30 19:20:06]
>>20610 匿名さん
> 下流は言い過ぎでしょ!
> 普通のサラリーマンです。

だから、下流のサラリーマンなんでしょ?
残業すれば収入が増えるなんて。

時間と給料が連動しているんですから。
アルバイトと同じですよね。
20614: 匿名さん 
[2017-09-30 19:20:27]
なので、ちょっと残業すると月の給与が100万越えます。
20615: 匿名さん 
[2017-09-30 19:20:55]
あらら、マンションさんはまた嘘がバレて論点ずらしですか…
20616: 匿名さん 
[2017-09-30 19:22:28]
>>20614 匿名さん
> なので、ちょっと残業すると月の給与が100万越えます。

鼻くそほじって、喫茶店でお茶して、トイレでスマホすれば給料増えるんですよね。
下流サラリーマンです。
20617: 匿名さん 
[2017-09-30 19:23:53]
残業したときは、マンションの家賃30万もあるので、
通帳の残高が、結構増えて嬉しい。
下流サラリーマンですね。
20618: 匿名さん 
[2017-09-30 19:24:57]
>>20617 匿名さん

残業で給料が増えることの主張が恥ずかしいことであることを理解いただけたようで何よりです。
20619: 匿名さん 
[2017-09-30 19:27:28]
>>20618 匿名さん

恥ずかしくはないよ。
むしろちゃんと残業代払ってくれる会社に感謝してます。
因みにうちの会社は高卒でも普通に働いてたら年収1000万越えます。

20620: 匿名さん 
[2017-09-30 19:31:39]
>>20619 匿名さん

いえいえ、エンジニアって言ってましたよね?
だったら残業になればなるほど、本人の能力が低いと言うことになります。
たしかに、残業代を払える会社は素晴らしいですが、そう言う給料の支払い方をできるのは下流の労働者に対してのみです。
20621: 匿名さん 
[2017-09-30 19:32:52]
>>20620 匿名さん

一応、管理職です。
残業代でないのは役員だけですね。
20622: 匿名さん 
[2017-09-30 19:34:22]
>>20621 匿名さん
> 一応、管理職です。

名ばかり管理職ってやつですね。
下流のサラリーマンですね。
20623: 匿名さん 
[2017-09-30 19:35:15]
高卒が正社員にいる会社ねぇ~
それでホワイトなの?
20624: 匿名さん 
[2017-09-30 19:35:52]
エンジニアって転勤頻繁にあるの?
20625: 匿名さん 
[2017-09-30 19:37:32]
>>20624 匿名さん

ありますよ。
顧客先常駐とかね。
だから下流サラリーマンなんです。
そう言う輩がある映画を真似て言うことばがあります。
「事件は会議室で起こっているんじゃない、現場で起こってるんだ」
です。
20626: 匿名さん 
[2017-09-30 19:38:09]
>>20622 匿名さん

まあ、うちの場合、年功序列なので、そうかも。
高卒でも40前で年収1000万越えてしまうので。
私は院卒なので、昇進が早いです。
20627: 匿名さん 
[2017-09-30 19:41:30]
>>20623 匿名さん

ホワイトですね。
福利厚生もしっかりしてます。
今、地方転勤中ですが、
借り上げ社宅の家賃1万円しないです。
20628: 匿名さん 
[2017-09-30 19:43:52]
>>20606 匿名さん

貸しやすいというマンションのメリットを述べているだけなのに絡みつくなっての。
20629: 匿名さん 
[2017-09-30 19:45:25]
>>20627 匿名さん
> ホワイトですね。

でも、下流社員。
20630: 匿名さん 
[2017-09-30 19:50:21]
残業代出るか出ないかで揉めるのは下流社員。
いかに、売上を確保し、少ない原価でその仕事を達成し、多くの利益を計上し、それを自分の給料にフィードバックさせるか。
それが上流社員。
20631: 匿名さん 
[2017-09-30 19:51:20]
>>20613 匿名さん

残業すれば残業代が出るのがあたりまえ。
下流でもなんでも年収1000万稼いだもん勝ちだよw
20632: 匿名さん 
[2017-09-30 19:51:31]
スレ題名からだいぶ離れて来ましたね(笑)
20633: 匿名さん 
[2017-09-30 19:53:35]
>下流でもなんでも年収1000万稼いだもん勝ちだよw

1000万程度で勝ちですか?
冗談ですよね?

20634: 匿名さん 
[2017-09-30 19:54:12]
>>20620 匿名さん

サラリーマンの中で年収1000万超えは何割だと思いますか?
20635: 匿名さん 
[2017-09-30 19:54:32]
>>20631 匿名さん
> 残業すれば残業代が出るのがあたりまえ。
> 下流でもなんでも年収1000万稼いだもん勝ちだよw

若い・・・。

生涯賃金が下がっていることに気付けるか気付けないか。
それが運命の分かれ目だね。
20636: 匿名さん 
[2017-09-30 19:56:14]
今日も子供銀行券的だね
20637: 匿名さん 
[2017-09-30 19:56:56]
海外駐在していたこともありますが、
海外赴任手当てだけで贅沢しなければ暮らせてしまいますので
日本円の給与は、ほぼ全額貯金してました。
20638: 匿名さん 
[2017-09-30 19:58:23]
>>20633 匿名さん

現実には、サラリーマンで年収1000万は全体の4パーセントしかいないのですよ。
20639: 匿名さん 
[2017-09-30 19:58:33]
>>20637 匿名さん

倹約家ですね
20640: 匿名さん 
[2017-09-30 20:00:24]
>>20638 匿名さん
> 現実には、サラリーマンで年収1000万は全体の4パーセントしかいないのですよ。

話題の持って行き方からして、一生懸命に裏でググってるのが分かる。

エンジニア、給料が時給制。
下流のサラリーマン。
20641: 匿名さん 
[2017-09-30 20:02:29]
1000万だと手取り月に60万位?
安っ!
20642: 匿名さん 
[2017-09-30 20:03:37]
>>20640 匿名さん

残業代貰ってる管理職のエンジニアですが別の方と、ごっちゃになってませんか?

20643: 匿名さん 
[2017-09-30 20:05:54]
>>20639 匿名さん

無駄使いはあまりしないです。

新発売のタイトリストのAP3アイアンが欲しいのですが、
ずっと悩んでます。
20644: 匿名さん 
[2017-09-30 20:06:45]
>>20642 匿名さん

あら、

>>20614 匿名さん
> なので、ちょっと残業すると月の給与が100万越えます。

に向けてだよ。
20645: 匿名さん 
[2017-09-30 20:09:05]
>>20644 匿名さん

何にもググっていませんよ。
うちの会社のことですから。
20646: 匿名さん 
[2017-09-30 20:09:06]
>>20640 匿名さん

残業代が時間で計算されてるだけですね。
夜間は割増で時給にすると5000円くらいかな。ここの戸建さんのローンぐらいは残業代だけで稼いでると思う。
20647: 匿名さん 
[2017-09-30 20:12:12]
>>20646 匿名さん

夜間割増残業代をもらって喜ぶエンジニアであり管理職?
どんな管理職なんだよ。
20648: 匿名さん 
[2017-09-30 20:13:46]
私は自宅マンション、キャッシュで買いました。
で、地方転勤の間、月30万で貸してます。
20649: 匿名さん 
[2017-09-30 20:14:18]
>>20647 匿名さん

別の方ですね。
20650: 匿名さん 
[2017-09-30 20:14:45]
>>20648 匿名さん
> 月30万で貸してます。

月30万で貸せる4000万マンション、興味あります。
どんなマンションですか?
20651: 匿名さん 
[2017-09-30 20:15:35]
>>20641 匿名さん
もっと安いですよ。
私がちょうど額面年収1000万円ですが、毎月、銀行に振り込まれる月給が45万円強です。

ちなみに、我が家は妻も働いているので、それも含めれば月の手取りが80万円弱ですが・・・
20652: 匿名さん 
[2017-09-30 20:18:06]
取り敢えず、エンジニアで残業代もらって喜ぶ立場の人は、例え管理職であっても下流サラリーマン。
20653: 匿名さん 
[2017-09-30 20:21:00]
>>20652 匿名さん

そういえば、転勤時、家族1人辺り約10万円、引っ越し準備金がでます。
もちろん、東京に戻るときも。海外の時は忘れちゃったけど30万くらい出たはず。
20654: 匿名さん 
[2017-09-30 20:25:11]
>>20653 匿名さん

それは普通。

私も東証一部上場の自社・グループ会社員合わせて数十万人の会社員だからね。
だからこそ、敢えて言う。

エンジニアで残業代もらって喜ぶ立場の人は、例え管理職であっても下流サラリーマン。
20655: 匿名さん 
[2017-09-30 20:26:25]
>>20654 匿名さん

残業代もらってないんですか?
20656: 匿名さん 
[2017-09-30 20:28:10]
>>20655 匿名さん

残業代もらえて喜べる立場ではない。
20657: 匿名さん 
[2017-09-30 20:29:59]
>>20654 匿名さん

恵まれてる方だと思ってた!
じゃあ、会社の食堂、昼飯150円です。安いでしょ。
食堂使えないオフィスに勤務してる人は、昼食補助が毎月18000円。
どう?
20658: 匿名さん 
[2017-09-30 20:30:35]
>>20656 匿名さん

残業代貰ってるの?
20659: 匿名さん 
[2017-09-30 20:33:30]
>>20657 匿名さん
> じゃあ、会社の食堂、昼飯150円です。安いでしょ。
> 食堂使えないオフィスに勤務してる人は、昼食補助が毎月18000円。

それも普通。
ちなみに、
> 食堂使えないオフィスに勤務してる人は、昼食補助が毎月18000円。
は不利だよね?
なぜだか分かる?
20660: 匿名さん 
[2017-09-30 20:34:35]
>私も東証一部上場の自社・グループ会社員合わせて数十万人の会社員だからね。

で、4000万以下の安い自宅にしか住めないわけね。
サラリーマンって大変なのね・・ご愁傷さま。
20661: 匿名さん 
[2017-09-30 20:34:37]
>>20658 匿名さん

月報制って分かる?
20662: 匿名さん 
[2017-09-30 20:36:05]
>>20660 匿名さん
> で、4000万以下の安い自宅にしか住めないわけね。
> サラリーマンって大変なのね・・ご愁傷さま。

それは個人の価値観でしょ。
収入のうちどれだけを住宅に投入するかの。
20663: 匿名さん 
[2017-09-30 20:38:27]
>>20661 匿名さん

役員さん?
20664: 匿名さん 
[2017-09-30 20:39:43]
>>20663 匿名さん

内緒。
20665: 匿名さん 
[2017-09-30 20:45:28]
>>20660 匿名さん
私もグループ数十万人の日本有数の大手企業で妻が公務員ですが、4000万円+ランニングコストの家に住んでいますよ。

50代前半で役職定年なので、そこまでにお金を貯めてアーリーリタイアしたいと思っています。
20666: 匿名さん 
[2017-09-30 20:47:18]
役員なら給与、高いだろうから残業代出なくても仕方ないね。
20667: 匿名さん 
[2017-09-30 20:48:38]
残業すればするほど給料が増える=原価が増えることを喜ぶのは下流社員であることがご理解いただけたようで。
20668: 匿名さん 
[2017-09-30 20:48:58]
>>20665 匿名さん

役定早いね。
20669: 匿名さん 
[2017-09-30 20:50:40]
>>20667 匿名さん

役員じゃないと下級サラリーマンって言うならそうかもね。
因みに独身寮は月5000円以下で、ガス、水道、電気代が含まれています。
20670: 匿名さん 
[2017-09-30 20:54:33]
>20651 匿名さん
月80万でよく生活できますね?
もちろん子供無しですよね?
20671: 匿名さん 
[2017-09-30 20:55:57]
>>20669 匿名さん
> 役員じゃないと下級サラリーマンって言うならそうかもね。

役員かどうかは名言しない。

ただ役員じゃなくても、月報制とか裁量労働制とかある。
うちの会社もホワイトなので、残業代はちゃんとでる。
その上で、更にホワイトなところは、同じ仕事を残業いっぱいして成し遂げた人と残業しないで成し遂げた人とでは、年収で後者が上回る。
なぜだか分かるか?
20672: 匿名さん 
[2017-09-30 20:57:01]
>>20670 匿名さ
常識的に
普通に出来ますよ
20673: 匿名さん 
[2017-09-30 20:57:33]
>>20668 匿名さん
元お役所の会社なので、その名残もあって役職定年が早いです。
役員クラスになれば50代中盤以降も本社に残れますが、そんな人は本当に一握りです。
20674: 匿名さん 
[2017-09-30 20:57:58]
>>20671 匿名さん

裁量労働制なの?
ホワイトなのか怪しいなあ。
20675: 匿名さん 
[2017-09-30 21:01:22]
>20672 匿名さん
あなた転勤30万さんではないですよね?
20676: 匿名さん 
[2017-09-30 21:01:38]
>>20670 匿名さん
子供は2人いますよ。
家は4000万円+ランニングコスト、車も国産ミニバンなので、老後の資金や教育資金をためながら十分生活できます。
20677: 匿名さん 
[2017-09-30 21:02:34]
>>20674 匿名さん
> ホワイトなのか怪しいなあ。

裁量労働は自己申告制だよ。
まっとうな人は
「残業いっぱいしているあいつより俺は沢山仕事こなしてる。それで、給料があいつの方がいっぱいもらえているのは納得いかない」
って思うでしょ。
そんな人が裁量労働制を申告して、
> 更にホワイトなところは、同じ仕事を残業いっぱいして成し遂げた人と残業しないで成し遂げた人とでは、年収で後者が上回る。
となる。
光り輝くホワイト。(オフホワイトじゃないよw)

で、話ごまかそうとしているが、なぜ

> 更にホワイトなところは、同じ仕事を残業いっぱいして成し遂げた人と残業しないで成し遂げた人とでは、年収で後者が上回る。

なのか分かるか?と聞いてるが、返答ないね?出来ないか?
20678: 匿名さん 
[2017-09-30 21:11:21]
>>20677 匿名さん

益々、怪しい。
既にグレーだね。
家で仕事とかまさかしてませんよね。
20679: 匿名さん 
[2017-09-30 21:12:20]
>>20678 匿名さん

何が怪しいのか具体的に言ってみ?
できないだろうけど。
20680: 匿名さん 
[2017-09-30 21:14:39]
>>20679 匿名さん

答えられないの?

まさか家で仕事してませんよね?
20681: 匿名さん 
[2017-09-30 21:15:19]
>>20680 匿名さん

してないよ。
で、何が怪しいのか具体的に言ってみ?
できないだろうけど。
20682: 匿名さん 
[2017-09-30 21:17:40]
>>20681 匿名さん

裁量労働制なのに自宅で仕事してないの?
20683: 匿名さん 
[2017-09-30 21:17:45]
>>20680 匿名さん

あと、話ごまかそうとしているが、なぜ

> 更にホワイトなところは、同じ仕事を残業いっぱいして成し遂げた人と残業しないで成し遂げた人とでは、年収で後者が上回る。

なのか分かるか?と聞いてるが、それも返答ないね?出来ないか?
20684: 匿名さん 
[2017-09-30 21:18:28]
>>20682 匿名さん

してないよ。
で、何が怪しいのか具体的に言ってみ?
できないだろうけど。
20685: 匿名さん 
[2017-09-30 21:19:59]
まぁ、残業代もらえて喜んでいる自分が下流社員であったことが理解できてきているようなので、そろそろ許してやっても良いが?
20686: 匿名さん 
[2017-09-30 21:20:48]
>>20684 匿名さん

労働裁量性のメリット無いじゃん。
20687: 匿名さん 
[2017-09-30 21:22:01]
日本で裁量労働制って残業代カット目的になっているケースがほとんどだけどね。
うちは研究職は裁量労働制なんだけど、明らかに労働時間に比べて給料が低い。
研究所から事業側に転勤したら年収が200万円くらい上がったwww
20688: 匿名さん 
[2017-09-30 21:22:49]
>>20686 匿名さん
> 労働裁量性のメリット無いじゃん。

あはは。
ネットの知識で応える素人さんですか。

まず、家で仕事するには自分にも会社にも多大なリスクが伴う。

定時勤務者より遅く出社して早く帰ったりはするけどね。
20689: 匿名さん 
[2017-09-30 21:22:58]
労働裁量性なんて、給料絞るための手段でしかないよね。
不払い残業が増えるだけ。
ブラック企業です。
20690: 匿名さん 
[2017-09-30 21:23:31]
>>20687 匿名さん

裁量労働制が自己申告制か否かが分かれ目かな。
うちは自己申告制ね。
20691: 匿名さん 
[2017-09-30 21:24:22]
>>20689 匿名さん

裁量労働制が自己申告制か否かが分かれ目かな。
うちは自己申告制ね。
20692: 匿名さん 
[2017-09-30 21:25:38]
真面目にみんな、
「残業いっぱいしているあいつより俺は沢山仕事こなしてる。それで、給料があいつの方がいっぱいもらえているのは納得いかない」
って思ったこと無いの???
20693: 匿名さん 
[2017-09-30 21:26:03]
>>20688 匿名さん

労働裁量性なのに定時で仕事なの?
20694: 匿名さん 
[2017-09-30 21:26:36]
今日もマンションさんの嘘が酷いなw
4000万以下のマンションを30万で人に貸してるときたもんだ。
20695: 匿名さん 
[2017-09-30 21:28:08]
>>20692
そういう奴は出世しないから。

大抵、仕事が出来る奴の所に仕事が集まって残業しまくっているのが現実。
20696: 匿名さん 
[2017-09-30 21:28:36]
>>20692 匿名さん

うちはチームで仕事なので、そんなこと思ったこと無いなあ。
1人でできる仕事なんてしれてるじゃん。
今やってるプロジェクトは数千億のオーダだし。
20697: 匿名さん 
[2017-09-30 21:28:47]
>>20693 匿名さん

定時勤務「者」より遅く出社して早く帰ったりはするけどね。
だよ。

あと話ごまかそうとしているが、なぜ

> 更にホワイトなところは、同じ仕事を残業いっぱいして成し遂げた人と残業しないで成し遂げた人とでは、年収で後者が上回る。

なのか分かるか?と聞いてるが、それも返答ないね?出来ないか?

20698: 匿名さん 
[2017-09-30 21:30:47]
>>20695 匿名さん
> そういう奴は出世しないから。
> 大抵、仕事が出来る奴の所に仕事が集まって残業しまくっているのが現実。

結果、同じ給料で沢山仕事こなしたものが出世する。
残業代はあくまでも一過性の報酬。
20699: 匿名さん 
[2017-09-30 21:31:24]
>>20697 匿名さん

給与、安いの?
20700: 匿名さん 
[2017-09-30 21:31:48]
>>20696 匿名さん
> うちはチームで仕事なので、そんなこと思ったこと無いなあ。

それは、計画性がなく、属人的な仕事の進め方になっているプロジェクトだからだよ。
あ、エンジニアって言っている人ね。
20701: 匿名さん 
[2017-09-30 21:33:03]
>>20699 匿名さん

なぜ

> 更にホワイトなところは、同じ仕事を残業いっぱいして成し遂げた人と残業しないで成し遂げた人とでは、年収で後者が上回る。

なのか分かるか?と聞いてるが、それも返答ないね?出来ないか?
20702: 匿名さん 
[2017-09-30 21:33:22]
>>20695 匿名さん

同感ですね。
だから、残業した人にはちゃんと残業代払わないとね。
20703: 匿名さん 
[2017-09-30 21:34:57]
>>20702 匿名さん
> 同感ですね。
> だから、残業した人にはちゃんと残業代払わないとね。

同感。
だから、残業した人よりも沢山仕事こなした人には、残業した人よりも沢山、給料支払わないとね。
20704: 匿名さん 
[2017-09-30 21:35:50]
>>20698
それが日本の労働システムだからね。
若いうちは(サービス残業含めて)安い給料で馬車馬のように働いた人が出世して、年を取ってから高い給料をもらうシステム。
官僚なんかがいい例。
20705: 匿名さん 
[2017-09-30 21:36:50]
>>20700 匿名さん

貴方の仕事は1人で進められる仕事なんでしょ?

うちは無理。関係者も多いし、数千億のプロジェクトなので
仕事の絶対量も多い。一人一人の能力が高くてもダメ。
チームでどれだけ成果出せるかが鍵。
20706: 匿名さん 
[2017-09-30 21:38:32]
>>20704 匿名さん

違うよ。
サービス残業無しで残業いっぱいしている人よりも、沢山仕事をした人により沢山の給料を払うのが本当のホワイト。
うちの会社ね。
20707: 匿名さん 
[2017-09-30 21:40:39]
>>20705 匿名さん
> 関係者も多いし、数千億のプロジェクトなので
> 仕事の絶対量も多い。

関係者が多かろうが、数千億であろうが、仕事量の絶対量が多かろうが関係ない。
計画なく、規則・実施要領なく、マニュアルもないプロジェクトだとそうなる。
20708: 匿名さん 
[2017-09-30 21:42:00]
で、なぜ

> 更にホワイトなところは、同じ仕事を残業いっぱいして成し遂げた人と残業しないで成し遂げた人とでは、年収で後者が上回る。

なのか分かるか?と聞いてるが、それも返答ないね?出来ないか?
分かってて出来ないだろう。それを答えることは残業代もらって喜んでいる自分が下流社員だと言うことを認めることになるから。
20709: 匿名さん 
[2017-09-30 21:42:04]
>>20706 匿名さん

そのシステム、サービス残業を生むだけだね。
20710: 匿名さん 
[2017-09-30 21:44:32]
>>20709 匿名さん
> そのシステム、サービス残業を生むだけだね。

それは、考課・評価の不透明で労使ともに合意を取れていない場合だよ。
三流企業だとそうかもね。
20711: 匿名さん 
[2017-09-30 21:51:26]
>>20710
まさにそう。
うちもそうだが、親方日の丸でお役所体質な会社(の本社)はそういう所が多い。

マジでブラック労働なんだが、世間からは定時退社してるんでしょって言われるのが辛い・・・
そんなのは末端の現場社員だけだって。
20712: 匿名さん 
[2017-09-30 21:52:33]
>>20710 匿名さん

貴方の仕事が1人でできる仕事だからですよ。
どんな仕事されてるんですか?

更に言えば残業したら出世できないんでしょ?
サービス残業しちゃうよね。
20713: 匿名さん 
[2017-09-30 21:53:20]
>>20711 匿名さん

大変な会社だね。
私の会社は素晴らしいよ。
そして私は幸せものだな。
20714: 匿名さん 
[2017-09-30 21:55:34]
>>20713
日本は役所がそういうシステムなんだからしょうがないよ。
本社(本省)は馬車馬のように働いて、末端の現場はテキトーに仕事して定時退社。

それなのに老後に天下ると文句言われるって、マジで割に合わない。
20715: 匿名さん 
[2017-09-30 21:56:59]
>>20712 匿名さん
> 更に言えば残業したら出世できないんでしょ?

残業しているかしているかは出世・年収に関係ない。
支払ったカネに見合う以上の仕事をこなしている人が追加の報奨をもらえ、出世にも繋がるということ。

ここまで言えば、なぜ

> 更にホワイトなところは、同じ仕事を残業いっぱいして成し遂げた人と残業しないで成し遂げた人とでは、年収で後者が上回る。

なのか分かるだろう?返答出来るか?
分かってて出来ないだろう。それを答えることは残業代もらって喜んでいる自分が下流社員だと言うことを認めることになるから。
20716: 匿名さん 
[2017-09-30 22:02:01]
>>20712 匿名さん
> 貴方の仕事が1人でできる仕事だからですよ。

もちろん一人で出来る仕事ではない。
ただ、一緒に仕事しないと出来ないと言うのは、先に言ったとおり、計画もなく、規約・基準・規則・手順が整理されずにいきあたりばったりで仕事を進めるから。
全く、顔を合わせる必要は無いとは言ってない。
誰々がいついつまでに、何をするのかを事前に決めて、一定のポイントで集まって、また解散して仕事を進められるようになれば良い。

私にとって見れば、仕事を進める上でなんで常日頃から一緒に仕事を進めないといけないのかが分からない。
逆に聞くが何の仕事なんだ?
20717: 匿名さん 
[2017-09-30 22:07:15]
>>20715 匿名さん

残業しても出世できるの?
じゃあ、普通に残業すれば良いじゃん。
20718: 匿名さん 
[2017-09-30 22:12:03]
>>20717 匿名さん
> 残業しても出世できるの?
> じゃあ、普通に残業すれば良いじゃん。

「普通」に残業すればそれで良い。
鼻くそほじくったり、カフェでお茶したり、トイレでスマホしたりして、大して仕事しないのに残業代だけをかっさらおうとする人を不利にする制度。
さらに言うなら、「普通」に残業する人よりも、より高いパフォーマンスで仕事をこなせる人が選ぶ制度。
それが裁量労働制度。
繰り返すが自己申告必須ね。

ここまで言えば、なぜ

> 更にホワイトなところは、同じ仕事を残業いっぱいして成し遂げた人と残業しないで成し遂げた人とでは、年収で後者が上回る。

なのか分かるだろう?いい加減返答しては?
分かってて出来ないだろう。それを答えることは残業代もらって喜んでいる自分が下流社員だと言うことを認めることになるから。
20719: 匿名さん 
[2017-09-30 22:17:32]
>>20718 匿名さん

自己申告制と言いながら裁量労働制選択した人が出世するんでしょ。
サービス残業が増えるシステムですね。
20720: 匿名さん 
[2017-09-30 22:24:54]
>>20719 匿名さん

裁量労働を選択しているか否かは出世に関係ない。
支払ったカネに見合う以上の仕事を、出世にも繋がるということ。
そして、裁量労働を選択すれば、普通に残業している人より高いパフォーマンスで仕事をすれば、時給換算で高くなるよう追加の報奨をもらえると言うこと。

で、ここまで言えば、なぜ

> 更にホワイトなところは、同じ仕事を残業いっぱいして成し遂げた人と残業しないで成し遂げた人とでは、年収で後者が上回る。

なのか分かるだろう?いい加減返答しては?
分かってて出来ないだろう。それを答えることは残業代もらって喜んでいる自分が下流社員だと言うことを認めることになるから。
20721: 匿名さん 
[2017-09-30 22:29:27]
>>20720 匿名さん

だからサービス残業して、高いパフォーマンスの仕事してるように見せかけようと思う方が出ちゃいますよね。
出世できるんだから。
20722: 匿名さん 
[2017-09-30 22:32:59]
>>20721 匿名さん
> だからサービス残業して、高いパフォーマンスの仕事してるように見せかけようと思う方が出ちゃいますよね。

そもそも勘違いしている。裁量労働だから、サービス残業と言うか残業と言う概念がない。
こなした仕事に見合う給料と報奨が支払われる。
高いパフォーマンスで仕事をすれば残業をしている人より短い勤務時間で、残業をしている人より沢山の給料と追加報奨がもらえる。
20723: 匿名さん 
[2017-09-30 22:34:22]
>>20721 匿名さん

で、ここまで言えば、なぜ

> 更にホワイトなところは、同じ仕事を残業いっぱいして成し遂げた人と残業しないで成し遂げた人とでは、年収で後者が上回る。

なのか分かるだろう?いい加減返答しては?
分かってて出来ないだろう。それを答えることは残業代もらって喜んでいる自分が下流社員だと言うことを認めることになるから。
20724: 匿名さん 
[2017-09-30 22:37:30]
>>20722 匿名さん

労働裁量性選択される方が出世するんでしょ。
労働時間長くなるよね。
20725: 匿名さん 
[2017-09-30 22:38:32]
>>20724 匿名さん

裁量労働を選択しているか否かは出世に関係ない。
支払ったカネに見合う以上の仕事をこなせば、出世にも繋がるということ。
そして、裁量労働を選択すれば、普通に残業している人より高いパフォーマンスで仕事をすれば、時給換算で高くなるよう追加の報奨をもらえると言うこと。

で、ここまで言えば、なぜ

> 更にホワイトなところは、同じ仕事を残業いっぱいして成し遂げた人と残業しないで成し遂げた人とでは、年収で後者が上回る。

なのか分かるだろう?いい加減返答しては?
分かってて出来ないだろう。それを答えることは残業代もらって喜んでいる自分が下流社員だと言うことを認めることになるから。
20726: 匿名さん 
[2017-09-30 22:41:06]
[自作自演、もしくは成りすまし行為が確認された為削除しました。管理担当]
20727: 匿名さん 
[2017-09-30 22:42:11]
このくだらないやりとりしばらく続きます?
20728: 匿名さん 
[2017-09-30 22:43:28]
>>20726 匿名さん

大変な会社だね。
評価制度が未整備で不透明で、労使合意されないまま裁量労働を採用するブラック企業の典型だ。

私の会社は素晴らしい。
そして私は幸せ者だ。

20729: 匿名さん 
[2017-09-30 22:44:35]
>>20727 匿名さん
> このくだらないやりとりしばらく続きます?

終わらせよう。

結論、残業代をもらって喜んでいるのは時給のアルバイト感覚が抜けない下流社員。

以上。
20730: 匿名さん 
[2017-09-30 22:45:49]
>>20729 匿名さん

あれ?残業代貰っても出世できるって言ってませんでした?
20731: 匿名さん 
[2017-09-30 22:46:16]
>>20729 匿名さん

でも年収1000万。
20732: 匿名さん 
[2017-09-30 22:49:51]
でもどっちも所詮サラリーマン
どんぐりの背比べだよ(笑)
20733: 匿名さん 
[2017-09-30 22:51:45]
>>20730 匿名さん
> あれ?残業代貰っても出世できるって言ってませんでした?

いずれにしても、こんだけやり取りしても、まだ、理解できずにそんなこと言っている君は出世できない。
どんなに残業代もらえても、残業一切しない同期の給料を上回ることができなくなる。

以上。
20734: 匿名さん 
[2017-09-30 22:53:12]
さて、経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

それに発生するかもわからない費用積立としては、

・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装

が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの比較やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

なお、物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。

20735: 匿名さん 
[2017-09-30 22:53:36]
>>20733 匿名さん

残業代もらう人間は出世できないってこと?
そのシステム、サービス残業増えるよね。
20736: 匿名さん 
[2017-09-30 22:55:31]
>>20735 匿名さん

理解できていないの君だけw
20737: 匿名さん 
[2017-09-30 22:57:01]
[自作自演、もしくは成りすまし行為が確認された為削除しました。管理担当]
20738: 匿名さん 
[2017-09-30 23:09:59]
>>20732 匿名さん

勤労者の95%がサラリーマン。そのうち上位4%が年収1000万超。
20739: 匿名さん 
[2017-09-30 23:35:39]
>>20738 匿名さん

そのくらいの年収だと、親からの援助なしで子供二人とも私立に行ってると
生活ギリギリですよ
20740: 匿名さん 
[2017-09-30 23:44:25]
>>20739 匿名さん
確かに
ボーナス抜きで月に手取り最低150万は欲しいね
20741: 匿名さん 
[2017-09-30 23:51:05]
>>20740 匿名さん
子供は公立小と保育園児の2人ですが、月の手取りが80万円弱で普通に生活できてますよ。
我が家もそうですが、4000万円のマンションや4000万円+αの戸建に住む人の生活レベルなら全く問題ありません。
20742: 匿名さん 
[2017-10-01 00:01:36]
>>20741 匿名さん

子供が高校、大学、留学すると80万では大変ですよ 勿論今より所得が上がれば別ですが
私はヒーヒー言ってますよ(笑)
20743: 匿名さん 
[2017-10-01 00:05:16]
>>20742 匿名さん

車は何乗ってますか?
20744: 匿名さん 
[2017-10-01 00:05:21]
>>20739 匿名さん

共働きか贈与だね。
20745: 匿名さん 
[2017-10-01 00:06:11]
>>20743 匿名さん

ドイツ車
20746: 匿名さん 
[2017-10-01 00:10:41]
ドイツ車でもいろいろあるよね。
20747: 匿名さん 
[2017-10-01 00:16:46]
>>20746 匿名さん

例えば?
20748: 匿名さん 
[2017-10-01 00:17:49]
ドイツ車、乗ってます?
20749: 匿名さん 
[2017-10-01 00:29:26]
>>20735 匿名さん

課長以上(うろ覚え)は
残業代無くなること。
代わりに役職手当もらう。
つまり残業代貰ってるってことは
出世してないってこと。
よくわからないけど
そんな指摘されてるのでは?
20750: 匿名さん 
[2017-10-01 00:31:45]
うちの会社は課長はもちろん役職手当でるし、残業代も出ますよ。
20751: 匿名さん 
[2017-10-01 00:32:14]
>>20742 匿名さん
どんな浪費生活をしているんですか?
我が家は子供の学費、保育料等に月15万円以上払った上で学資保険や個人年金保険、DC年金などを掛けながら、それとは別に年間400~500万円は貯金できていますよ。
20752: 匿名さん 
[2017-10-01 00:47:01]
>>20749 匿名さん

役付きでないのに既に1000万超えてるということ。
20753: 匿名さん 
[2017-10-01 05:10:47]
それでも4000万以下のマンション買うのか・・・・・・・
20754: 匿名さん 
[2017-10-01 06:33:08]
年収1000万なら、4000万で十分じゃん。
20755: 匿名さん 
[2017-10-01 06:53:45]
ま、ここで何を話そうが世間では戸建は売れなくなってきてますよね
戸建を選択する人自体が少なくなってきているようです。ジリ貧ですね。

---
5.首都圏中古戸建住宅件数

成約件数は 5 ヶ月連続で前年比減。在庫件数は 3 ヶ月連続で前年比増
8 月は 18,010 件と前年比で 2.8%増加し、3 ヶ月連続で前年同月を上回った。前月比はプラス 0.6%で あった。
20756: 匿名さん 
[2017-10-01 06:58:41]
マンションは長周期地震動対策が終わらないと買えないでしょう。
これから買うなら今年4月以降に申請を出した物件のほうが確実。
20757: 匿名さん 
[2017-10-01 07:06:16]
>>20755 匿名さん
首都圏で減ってるのは、埼玉、千葉、神奈川エリア。
東京の中古戸建て成約件数は、毎月300件前後で安定して推移してる。
在庫件数も1300件で、中古マンションの2万5000件と比べ非常に少ない。
20758: 匿名さん 
[2017-10-01 07:09:23]
月30万で自宅マンション貸してる。
20759: 匿名さん 
[2017-10-01 07:10:55]
首都圏じゃ立地の悪い戸建を買うよりもマンションを買うのが一般的ですからねぇ。
中古戸建の販売も右肩下がりみたいですしね。

戸建はジリ貧。
20760: 匿名さん 
[2017-10-01 07:24:47]
何で戸建は立地が悪いことになってるの??

ランニングコストを踏まて立地のいい戸建を買えば/建てればいい。
20761: 匿名さん 
[2017-10-01 07:25:02]
生活保護はホワイト企業なのか?
20762: 匿名さん 
[2017-10-01 07:39:56]
立地の良い戸建てってミニ戸?
20763: 匿名さん 
[2017-10-01 07:42:13]
>月30万で自宅マンション貸してる。
粘着性半端無い性格だね
もういいから

20764: 匿名さん 
[2017-10-01 07:50:07]
そうだね。マンションさんの粘着度が際立ってるw
20765: 匿名さん 
[2017-10-01 08:02:18]
30万はでかいよ。
給与が30万上がるのって、けっこう、時間かかるでしょ。
20766: 匿名さん 
[2017-10-01 08:02:19]
>>20762 匿名さん
用途地域次第でしょうね。
うちは駅徒歩2分ですが、第一種低層住居専用地域の土地に2階建の注文戸建です。
20767: 匿名さん 
[2017-10-01 08:02:47]
それだと郊外だよね。
20768: 匿名さん 
[2017-10-01 08:03:35]
最近の注文は頑張っていて、マンション並みの仕様を売り文句にしてる物件もある。
20769: 匿名さん 
[2017-10-01 08:18:14]
>>20765 匿名さん
部屋の劣化、退去リスク、家族の負担を考えて利口とは思えない
20770: 匿名さん 
[2017-10-01 08:25:57]
>>20767 匿名さん
4000万円で3LDKくらいのマンションが買えるエリアですね。
都心まで1時間程度ですから郊外と言えば郊外ですが、この価格帯だと都心は無理です。
20771: 匿名さん 
[2017-10-01 08:27:41]
>最近の注文は頑張っていて、マンション並みの仕様を売り文句にしてる物件もある

知らないと思うけど、それなりのHMだと標準装備でマンションの型古大量発注設備より数段上だから(笑)

20772: 匿名さん 
[2017-10-01 08:28:27]
そうかなあ。
月30万ですよ。
修繕費なんてすぐ稼げると思うけどね。
単身赴任の方が子供、可哀想じゃない?
海外駐在になっても連れていきたいなあ~。
前回の海外駐在の時は子供、まだいなかったし。
20773: 匿名さん 
[2017-10-01 08:29:37]
>>20771

注文住宅でもマンション仕様を売り文句にしてるのが現実なんだけどね。
20774: 匿名さん 
[2017-10-01 08:39:31]
>>20772 匿名さん

>>20772 匿名さん
価値観の違いだね
自宅に他人が住むなんて考えられない
気になる所をリフームしたらその間住めないし、数百万かかる。
期間限定賃貸なんて空き室リスクもある。
家族の精神的負担(友達、学校、習い事)
も半端ではない
金で買えるものじゃないしね
結局30って言ったって税金もかかるし仲介手数料、管理委託費もかかるし
俺は絶対無しだね
20775: 匿名さん 
[2017-10-01 08:40:15]
>>20773
具体的にどこのハウスメーカー?
住友不動産みたいな二流三流ハウスメーカーじゃないの??
20776: 匿名さん 
[2017-10-01 08:43:22]
立地言うわりに、マンションからまともな立地が出てこない件。
20777: 匿名さん 
[2017-10-01 08:43:58]
>>20773 匿名さん
どこのHMですか?
またマンションさん得意の主観の空想かな?
20778: 匿名さん 
[2017-10-01 08:44:33]
>>20774

転勤の間、空き家にしておくの?

勿体ない。月30万ですよ。



20779: 匿名さん 
[2017-10-01 08:46:24]
>>20775 匿名さん
マンションさんは既製品しか知らないので設備の知識ゼロですよ。
有名なミーレキッチンメーカー事件があるじゃないですか?(笑)

20780: 匿名さん 
[2017-10-01 08:48:42]
>>20775

知ってるのに誤魔化して、戸建ての仕様が上なんて言ってたの?

住友不動産の注文住宅
「一般的に戸建よりマンションの方がグレードが高いといわれている住宅の室内装。住友不動産では総合ディベロッパーという強みを活かし、業界でも画期的な、マンション仕様のハイグレードな室内装を、リーズナブルな価格で戸建住宅の標準仕様に採用いたしました。」http://www.j-urban.jp/residential/
20781: 匿名さん 
[2017-10-01 08:49:35]
>>20774 匿名さん
もう相手にしない方が良いですよ。
ちょっと変わった方のようですから。
20782: 匿名さん 
[2017-10-01 08:52:47]
>>20780 匿名さん
住友不動産はハウスメーカーじゃないから(笑)

得意のネット情報?
20783: 匿名さん 
[2017-10-01 08:54:02]
マンションさん=ネット住民
これ定説だからw
20784: 匿名さん 
[2017-10-01 08:55:34]
>>20780 匿名さん

戸建ての仕様低いなあって感じてました。
やっぱりそうだったんですね。
特にパウダールームとか酷いですよね。
20785: 匿名さん 
[2017-10-01 08:57:14]
>>20780
やっぱりそうなのかwww
注文戸建を建てようとしている人ならだれでも知っているが、住友不動産なんて注文戸建では二流、三流だよ。

マンションだと住友とか三菱の名前がブランドなんだろうね。
20786: 匿名さん 
[2017-10-01 09:00:09]
>>20784

同感です。
戸建てのパウダールームってなんであんなに仕様低いんですかね。
安い賃貸物件と同じ仕様ですよね。
20787: 匿名さん 
[2017-10-01 09:00:28]
やはりマンションのランニングコストが無駄だと思う人って多いよね。
20788: 匿名さん 
[2017-10-01 09:02:21]
注文戸建を住友不動産で建てましたというのは、誇るべきことではなく、どちらかというと恥ずかしい、隠したいこと。
タマホームで建てましたってのと同じ。

>住友不動産の坪単価
>40万円台~60万円台
>大手ハウスメーカーと比較すると、安めの設定になっています。
https://www.towntv.co.jp/2009/12/sumitomofudosan-main.php
20789: 匿名さん 
[2017-10-01 09:04:59]
「一般的に戸建よりマンションの方がグレードが高いといわれている住宅の室内装。住友不動産では総合ディベロッパーという強みを活かし、業界でも画期的な、マンション仕様のハイグレードな室内装を、リーズナブルな価格で戸建住宅の標準仕様に採用いたしました。」http://www.j-urban.jp/residential/


ここ大事「一般的に戸建よりマンションの方がグレードが高いといわれている住宅の室内装。」
これが現実。
20790: 匿名さん 
[2017-10-01 09:09:02]
>>20789
それ、戸建と言っても建売が基準だろ。
大手の注文戸建ならマンションなんかより設備のグレードは上。

実際にこのスレでも、戸建では何人かアップした挽板フローリングをマンションでは一人もアップできなかったしな。
20791: 匿名さん 
[2017-10-01 09:10:39]
一般的に戸建てって、マンションより仕様低いんだね。
わかってたけど。
20792: 匿名さん 
[2017-10-01 09:13:07]
一般的には、注文戸建>マンション>建売戸建だよ。
注文戸建なら当たり前のように挽板フローリングを使ってるのに、マンションだと一人もアップできなかったし。
20793: 匿名さん 
[2017-10-01 09:13:52]
「一般的に戸建よりマンションの方がグレードが高いといわれている住宅の室内装。住友不動産では総合ディベロッパーという強みを活かし、業界でも画期的な、マンション仕様のハイグレードな室内装を、リーズナブルな価格で戸建住宅の標準仕様に採用いたしました。」http://www.j-urban.jp/residential/


ここ大事「一般的に戸建よりマンションの方がグレードが高いといわれている住宅の室内装。」
これが現実。
20794: 匿名さん 
[2017-10-01 09:15:22]
ローコストメーカーが建売戸建をディスって自分を高めようとしている宣伝文句を真に受けるマンションさんw
20795: 匿名さん 
[2017-10-01 09:18:06]
>>20793 匿名さん

もう、そのくらいにしてあげたら。

みんなわかってるから。
20796: 匿名さん 
[2017-10-01 09:18:38]
マンションは狭いから内装に拘るしかないんでしょ。
20797: 匿名さん 
[2017-10-01 09:18:59]
この価格帯のマンションで通常のマンショングレードと思ってるマンションさんが可愛いですね。
20798: 匿名さん 
[2017-10-01 09:20:25]
4000万のマンションでは叶えられない夢なので、精一杯の抵抗として物件価格を上げてみました。
20799: 匿名さん 
[2017-10-01 09:20:53]
>>20796

広さは価格次第ですね。

大抵の方は、マンション高くて諦めて、
戸建てに妥協しちゃうんだろうけど。
20800: 匿名さん 
[2017-10-01 09:21:51]
マンションの方が狭いよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる