住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-09 00:20:02
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

205676: 匿名さん 
[2021-10-20 18:13:12]
>>205675 匿名さん

ああ、田舎住みだと、そんな郊外のゴミ物件情報が届くんだねw
うちにも良く来るけど、近隣の都心物件の10億超えの物件が多くなかなか興味深い。住む場所は大事だねえ、生活レベルが違うと人生観変わるよ。
205677: 匿名さん 
[2021-10-20 18:21:12]
こんな貼り紙で警告されるのがマンション。
騒音トラブルは、集合住宅だけのデメリットだ(笑)
こんな貼り紙で警告されるのがマンション。...
205678: マンション検討中さん 
[2021-10-20 18:29:32]
収益物件を検討するなら立地が全てと言ってもいい。山手線外側など論外だし、山手線内でもよく選別すべし。しかも利回り4%ならリートでも最近は年リターン20%のも多くあるし、よくCMやってる「みんなで大家さん」でも7%らしいし、空室リスク背負ってまで、たかが4%物件などゴミだね。
205679: 匿名さん 
[2021-10-20 18:30:48]
>>205676 匿名さん

こういうゴミチラシも来ますよ
戸建だと金ありそうに見えるのかなぁ
こういうゴミチラシも来ますよ戸建だと金あ...
205680: 匿名さん 
[2021-10-20 18:32:54]
住む場所より住む家。
立地だけならホームレスだって一等地(笑)
205681: 匿名さん 
[2021-10-20 18:36:38]
>>205679 匿名さん
>戸建だと金ありそうに見えるのかなぁ

逆でしょw
自分でも書いてた通り、そんなゴミ物件のゴミチラシはその程度の属性だと足元見られてるだけ。うちなどの高級マンションだと、8億ならマンション一部屋の価格で、一棟物件は10億20億などザラですから、やっぱり郊外アドレス住みなど所詮は庶民と不動産屋だって分かってるでしょw
205682: 匿名さん 
[2021-10-20 18:37:43]
高台のハザードマップに引っかかないエリア。
軟弱地盤の田んぼの跡地や川沿い、湾岸の埋立地、有害な化学薬品で毒されたような工事跡地も避ける。
そこから、自分の生活スタイルに合わせ住む場所を選べば良い。
マンションじゃ自分で立地を選んで建てられないからな(笑)
205683: 匿名さん 
[2021-10-20 18:40:20]
>>205680 匿名さん

田園調布の一軒家は安いですからねえ。都心のワンルーム並みの家賃とはw
田園調布の一軒家は安いですからねえ。都心...
205684: 匿名さん 
[2021-10-20 18:41:10]
>>205678 マンション検討中さん

山手線内側など論外。
戸建ならまだしも、集合住宅のごときは真っ当な生活ができない粗大ゴミ。
205685: 匿名さん 
[2021-10-20 18:42:28]
>>205683 匿名さん

余程気に入っているようだねw
205686: 匿名さん 
[2021-10-20 18:45:02]
>>205679 匿名さん

ゴミチラシとか誰も興味ないのに、何でアップしてんの?三井信託だから何?うちのジイちゃんが遺言信託で使ってる会社だけど、預託100億以下の客など正直客じゃないって言ってたよw
205687: 匿名さん 
[2021-10-20 18:46:45]
>こういうゴミチラシは入れないで欲しいわ

こういうゴミチラシはアップしないで欲しいわ
205688: 匿名さん 
[2021-10-20 18:46:59]
>>205686 匿名さん

じいちゃんの話も興味ないけどw
205689: 匿名さん 
[2021-10-20 18:48:33]
ゴミチラシを再利用して匿名スレにアップしちゃう低脳なのが戸建てのメンタルなんだろうね。郊外に住んじゃうと暇すぎてアホになるのだろうw
205690: 匿名さん 
[2021-10-20 18:48:44]
>>205681 匿名さん

じゃ、ゴミじゃ無いチラシもたまに来るから今度アップしてあげるね
ゴミマンションさんちには来そうもないやつ
205691: 匿名さん 
[2021-10-20 18:50:20]
>>205681 匿名さん

10億20億がザラだから、君とどう関係あるの。
一部の成金が君みたいな庶民を騙して儲けた金で買ったマンションを自慢するとは
余程お人好しなのかなw。
それとも君は破産寸前の中国人投資家かいw
205692: 匿名さん 
[2021-10-20 18:51:40]
参考になる、をセルフでポチっちゃうメンタリティですからね戸建てさんは。朝から晩まで4000万以下マンションマンションと喚いている時点で、その属性の低さは推して知るべしw
205693: 匿名さん 
[2021-10-20 18:53:38]
チラシどころか玄関すらアップできないのがここのゴミマンションさん
205694: 匿名さん 
[2021-10-20 18:53:43]
>>205681 匿名さん
未だにスレタイが理解できない知恵遅れ(笑)

別スレありますので、削除依頼します。

都内向け

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/620936/

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/566573/

関西向け

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/20721/
205695: 匿名さん 
[2021-10-20 18:54:42]
>>205691 匿名さん

そのゴミチラシがキミとどう関係あるの?うちはこんなゴミチラシしか来ない、郊外のボロ屋住みですという自虐ネタかw
205696: 匿名さん 
[2021-10-20 18:56:56]
ここのゴミマンションさんがアップ出来るのはドンキのレシートが精一杯っすw
205697: 匿名さん 
[2021-10-20 18:57:01]
>>205694 匿名さん

ゴミチラシくんも削除依頼しといてねーw
205698: 購入経験者さん 
[2021-10-20 19:07:22]
今日も言葉が汚いですよ
どんなお家に住んだらこんな汚い言葉書くようになるのかな、、、
205699: 匿名さん 
[2021-10-20 19:13:48]
まあ、参考になる、をセルフでポチっちゃうメンタリティですからね戸建てさんは。朝から晩まで4000万以下マンションマンションと喚いている時点で、その属性の低さは推して知るべしw
205700: 匿名さん 
[2021-10-20 19:31:35]
今日は上皇后様の誕生日だそうで。高輪御用邸から滅多に外出されないようで、ご近所ですがお見かけしませんが、都心なのに静かで上品な街で気に入っております。
今日は上皇后様の誕生日だそうで。高輪御用...
205701: 匿名さん 
[2021-10-20 19:45:18]
>>205700 匿名さん

ちょっとショボいかな?w
205702: 匿名さん 
[2021-10-20 19:45:50]
貧乏人は戸建て一択
>>205700
やめなよ、趣味悪い
205703: 匿名さん 
[2021-10-20 20:10:27]
8月に新築マンションに引っ越して地獄が始まりました。 14階建の13階なんですが、上の階に住人に悩まされています。 20時くらいから23時くらいまで、ドタバタです。 若い夫婦で低学年の男の子がいます。 直接行って、警察にも入ってもらったんですけど、意味がないです。 逆に嫌がらせのように酷くなってます。 もう病気になると思い、分譲ですが売りに出しました。 他人はかわらないですね、損をしても家に帰ってからゆっくりしたいと思い。 人生思い通りにいかないものですね。
205704: 購入経験者さん 
[2021-10-20 20:16:58]
今日も作文始めちゃったよ
205705: 匿名さん 
[2021-10-20 20:28:39]
都内のタワーマンションですが出所不明な重低音に悩まされています。夜1時くらいまでと朝6時くらいから、ウーハーと思われる重低音が響きイライラ。 過去に何度か管理会社に頼み注意喚起文を張って貰いましたが効果なし。また階毎にオートロックがあり上下階には入れないので、どの住戸が出している音なのか特定できない状態です。 マンションの防音工事も自分の住戸からの音漏れ防止リフォームは業者広告出ていますが、近隣からの音の侵入は見当たりませんね。近隣騒音以外は気に入っているマンションなので、何か対策がないものかと思っているのですが
205706: 匿名さん 
[2021-10-20 20:34:17]
都内戸建てですが、ここ数日急に冷え込み、特に戸建ては以前住んでいたマンションより室内が寒くて、しかもお隣の室外機とエネファームが大合唱で早朝から深夜までうるさくて堪りません。以前のマンションでは全く気にならなかったのに、直接文句を言いに行くのも気が引けるし、こんな時頼れた管理人さんや管理会社のありがたみに気づいたものの時すでに遅しです…困った。
205707: 匿名さん 
[2021-10-20 20:36:23]
>>205700 匿名さん

何の自慢か分りませんがw 上皇后様なら一昨年の夏に軽井沢テニスコートでお見かけしましたよ。
昔の思い出話をされていました。
何の自慢か分りませんがw 上皇后様なら一...
205708: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-20 20:40:31]
>>205700 匿名さん

高輪は、上皇邸があるのはもちろん、都心では希少な一低住エリアもあるし、池田山や島津山と隣り合って、閑静な邸宅街を造成していて雰囲気好きです。住民層も代々の富裕層も多く、確か一部上場企業の社長が一番多く住む街としても高名ですし、イメージもいいですね。
205709: 匿名さん 
[2021-10-20 20:43:41]
>>205706 匿名さん
空調や床暖もない古い戸建てですか?
うちも23区内の戸建てですが室内が寒いと感じないし、隣の室外機の音が室内まで響くような事もない。
隣との距離がない敷地の狭い戸建てを買ってはいけません。
205710: 匿名さん 
[2021-10-20 20:47:39]
>>205708 検討板ユーザーさん

はい。ただ人口の多い、私鉄沿線の郊外区とは地歴、地ぐらいも段違いですから。現在上皇様お住まいの旧高松宮邸はじめ、高輪プリンスは旧竹田宮邸だったり、敢えて説明する必要もない真の高級住宅地です。
205711: 匿名さん 
[2021-10-20 20:50:41]
家柄の貧しい貧乏人は集合住宅のマンション一択。
昔から決まっている(笑)
205712: 匿名さん 
[2021-10-20 20:51:09]
>隣との距離がない敷地の狭い戸建てを買ってはいけません。

本当にそうですね。過去自宅をアップされたこの家、昼間なのに隣家に遮られて、室内真っ暗になってる悲惨な家もありますしw
本当にそうですね。過去自宅をアップされた...
205713: 匿名さん 
[2021-10-20 20:53:42]
家柄の悪い上京者は郊外に住むしか無いからね。都心に買えない僻みで早朝から深夜まで喚き続ける低属性の戸建てさんw
205714: 匿名さん 
[2021-10-20 20:55:53]
スラブ300mm以上+グラスウール+二重天井(床)フローリングと謳っているマンションを購入検討中です。 今は分譲賃貸に住んでいてマンションを買おうと思ったきっかけは、上階のくそガキの走る足音です。 4月に引っ越してきたのが、もろにわかりました。 管理組合にも苦情申し立ててるのに、一向にやむ気配なし。今のマンションは直天だから、バンバン響きます。 大体、1LDKとかに親子で住むなー!タタタタター! お前はタラちゃんか! 今度あのガキ見つけたら、ふんづかまえて〆てやる! ・・・すみません、つい、興奮してしまいまして。 デベ曰く、「上階からの足音に関しては、こちらとしては構造的にこれ以上作りようがありません、騒音ないとも言えませんし・・。」と言われました。 そこで質問。スラブ300mm以上・・・でもやっぱり響くものなのでしょうか? こればっかりは住んでみないとわかりません。 小走りに走り回るあの独特の音から逃れたくて、無い袖振ってマンション買うんですが、 全く効果なし!だったら、もうどうしたらいいのかわかりません。 あ!戸建てにすれば?って言わないでください。一人暮らしなんで。 あ!最上階にすれば?っていわないでください。お金ギリなんで。
205715: 匿名さん 
[2021-10-20 20:56:36]
家柄の貧しい貧乏人は郊外の戸建てと決まってる。同じ広さの港区マンションは家賃100万超えだからw
家柄の貧しい貧乏人は郊外の戸建てと決まっ...
205716: 購入経験者さん 
[2021-10-20 21:02:04]
>>205714 匿名さん
スラブ厚だけでは決まらんよ
防音は総合らしいよ
お金ない人は戸建、安いからね
205717: 匿名さん 
[2021-10-20 21:12:12]
空気は汚い、騒々しくて狭くて星空も見えない。
首都直下地震もまもなく発生する可能性が高いのに防災上のリスクが高い。

そんなところに家族で住みたいとは思えないな。
205718: 購入経験者さん 
[2021-10-20 21:17:21]
>首都直下地震もまもなく発生する可能性が高い
地震の専門家の意見
東海地震はいつ今にでも発生すると言われすでに何十年も経ってる
関西地方では地震は起きにくい
熊本なんてノーマーク
205719: 匿名さん 
[2021-10-20 21:25:09]
>>205717 匿名さん

大抵の都心に住む富裕層は、国内や海外に別宅や別荘持ってますから、何も心配ないですよ。事故が怖いからとクルマや飛行機に乗らないと言ってるのと同じ。チキンは地方で怯えてろw
205720: 匿名さん 
[2021-10-20 21:39:01]
都心の広いマンション売れば、郊外戸建てなどいくらでも買えるがその逆は無理。価値が上がり続けるマンションと、低空飛行の戸建てじゃあ資産価値は広がるばかり。都心の土地は希少だが山手線外側などゴミという証明だなw
都心の広いマンション売れば、郊外戸建てな...
205721: 匿名さん 
[2021-10-20 21:45:16]
>>205720 匿名さん

値段は上がってもマンションは売れないからなぁ
値段は上がってもマンションは売れないから...
205722: 匿名さん 
[2021-10-20 21:46:36]
>>205720 匿名さん
指数グラフなのでマンションは元値が相当安かったようだ。
価格が上昇したのに専有面積が狭くなっているのがマンション。
購入するなら、安くて利便性がいい立地に建つ広い戸建て。
205723: 購入経験者さん 
[2021-10-20 21:54:25]
>価格が上昇したのに専有面積が狭くなっているのがマンション。
単価が上がってるってことね
新築より高い中古なんてのもあるよ

マンション買っといてよかったよ
もし同じ時期に5000万で戸建買ってたら人生の選択肢が減ったな
205724: 匿名さん 
[2021-10-20 21:57:10]
>>205723 購入経験者さん

うるさくて狭いから家族は地獄だったみたいよ
205725: 購入経験者さん 
[2021-10-20 22:01:34]
>>205724 匿名さん
戸建じゃないからうるさくないよ
また作文始める?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる