別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
205607:
匿名さん
[2021-10-19 17:35:24]
|
205608:
匿名さん
[2021-10-19 18:00:05]
自宅でビル群の眺めばかりみて喜ぶような、無趣味且つ孤独なショボイ人生だけは避けたいですね。
|
205609:
匿名さん
[2021-10-19 18:07:41]
|
205610:
匿名さん
[2021-10-19 18:09:20]
ここのマンション民は誰1人として自宅マンションのメリットを説明できないし、生活感が超希薄。
このスレじゃ、幸せそうな戸建さんへの(小学生レベルの)恨み節ばかり。 上京して集合住宅なんかに住むからやはり孤独で退屈で、八つ当たりするしかないのだろうな。 |
205611:
匿名さん
[2021-10-19 18:40:28]
マンションさんが快適なマンションに住んで楽しく暮らしていることを想像できないのは、己が退屈で不幸な人生を送っているからでしょ笑
他人の不幸は蜜の味なのかも知れないが、そんなものを夢想して悦に浸っているご自身の姿は哀れだと思いませんか?笑 |
205612:
匿名さん
[2021-10-19 18:41:05]
|
205613:
匿名さん
[2021-10-19 18:51:36]
>>205611 匿名さん
想像するしかないのですか。 つまり幸せであると自分からは人に説明できるものが何もないと白状した訳ですねw 説明できないなら想像しますがw 狭いから掃除は楽、庭がないから手入れいらず。壁に耳立てれば隣の会話が聞こえる位ですか? モノグサには楽しくて快適なんでしょうなあ 私にはそうは思えませんがw |
205614:
購入経験者さん
[2021-10-19 18:55:29]
マンションは住み心地いいよ
|
205615:
匿名さん
[2021-10-19 18:59:59]
集合住宅って住み心地良いですね~(笑)
ベランダ喫煙や騒音、壁や天井(床)の騒音、共用廊下の荷物や騒音、駐車場や駐輪場でのイタズラや盗難、エレベーターの停電や密集による感染リスク等々。 https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-1878/ |
205616:
匿名さん
[2021-10-19 19:01:16]
|
|
205617:
購入経験者さん
[2021-10-19 19:04:07]
毎日マンション、マンションな人ってどんなお家に住んでるのかな?
ネットは繋がってるんでブルーシートではないらしいが、、、 |
205618:
匿名さん
[2021-10-19 19:13:49]
一般的なマンションの住戸の形は、スパンの幅が狭く奥行きが長い長方形で、よく“うなぎの寝床”にたとえられます。
うなぎの寝床式のマンションは、リビング以外は圧迫感を生じやすく、玄関は窓もなく暗く狭い。 部屋には窓もなく、通風も悪いためカビやすく狭い。 トイレは1つで浴室は足も満足に伸ばせない。もちろん、窓も無い事が多い。 1フロア完結なので、キッチンの匂いは家全体に広がり換気扇の音が響き渡る。 これでは、人間が住む住宅とは言えないよな(笑) https://allabout.co.jp/gm/gc/394878/ ![]() ![]() |
205619:
匿名さん
[2021-10-19 19:17:30]
マンションだと喫煙も自由にできず、ベランダに汚物を投げ込まれるらしいぞ!!
玄関ドア以上にチープなあのベランダな、 ほら、ペラペラなプラ板一枚挟んで、上下左右の階とも繋がってる、あのチープなベランダだよ(笑) https://j-town.net/2021/07/17324705.html ![]() ![]() |
205620:
匿名さん
[2021-10-19 19:22:58]
マンションは騒音トラブルが多いから住み心地悪いよ
|
205621:
購入経験者さん
[2021-10-19 19:38:12]
いまどきタバコ吸わないしね
|
205622:
匿名さん
[2021-10-19 20:12:43]
>>205613 匿名さん
なんでマンション派が何処の馬の骨かも知らないお前ごときに幸せアピールをしてやらにゃいかんのかな?笑 マンション派はカウンセラーじゃないんだから、お前の妄想をコントロールしてやる必要なんかないんだって。甘えるなよw むしろ、そうやってなんの根拠もなく人の不幸を想像して悦に浸ってる姿が自分自身でキモいと思わないのか?ってこと。 快適な戸建に住んで幸せな暮らしをしてるはずなのに、不思議で仕方がないねぇ |
205623:
匿名さん
[2021-10-19 20:21:53]
ここの戸建は朝から晩までマンションのことを弄リ倒してドス黒い愉悦に浸るその姿を自分の子どもや孫に見られても平気なのかい?笑
自分が幸せに暮らしているなら、マンション派のみんなも楽しく暮らしてるんだなと想像しますよね?快適な戸建に住んでいてもマンション踏まえちゃうとしょうもない人間にしかならないんですね。やっぱり戸建はダメだわ笑 |
205624:
匿名さん
[2021-10-19 20:37:47]
>自分が幸せに暮らしているなら、マンション派のみんなも楽しく暮らしてるんだなと想像しますよね?
マンション住民は騒音トラブルを抱えて幸せに暮らしているとは思えない 騒音スレのマンション民のレスを読むと常軌を逸している https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/ |
205625:
匿名さん
[2021-10-19 20:42:41]
土地も無い集合住宅じゃ、ホームレスと大差ない。
快適な住環境より繁華街に近いなんて事に価値を見いだし、高値掴みして喜んでいる知恵遅れ、それがマン損(笑) |
205626:
匿名さん
[2021-10-19 20:56:27]
|
205627:
匿名さん
[2021-10-19 22:05:36]
集合住宅に快適な暮らしなんか存在しないという事だよ(笑)
その証拠は、無数に存在する騒音スレやマンションスレの諍い。醜い階層カーストや内廊下、外廊下論争。 近隣マンション同士のディスり合い合戦や罵り合い。 これが集合住宅に住んでいる人間達の本性。 それなら、一戸建てに住んで家族だけで暮らす方が遥かに健全と言える。 |
205628:
匿名さん
[2021-10-19 22:52:39]
今日もうちのマンションは静かでぐっすり眠れる
|
205629:
匿名さん
[2021-10-19 23:35:46]
うちの両隣はどちらも小学校低学年だが、片方はほんと静かもう片方は走ってジャンプの音凄くて親の声やら物音やら諸々すごい音。 やはり結局親の意識の違いですかね。 子どもは教え育てるもの。 しかし、どこからが騒音で迷惑かなんて人それぞれでしょうから、自分はこれくらい大丈夫と思っても相手がうるさいと思ったら騒音になりうる。 私も被害者であり、もしかしたら加害者かもしれない。 難しい問題ですね
|
205630:
匿名さん
[2021-10-20 00:11:33]
今朝も4時からドカドカうるさかった。階下の老害も再三注意されても直らない。むしろ嫌がらせをしてくる。わざと大きな音を出して玄関のドアをおもいっきり閉めたりの迷惑行為を毎日してくる。もう、こんな心底腐った非常識な人間はなに言ってももダメだわ。終わってる。70歳過ぎぐらいかなあ‥ 独居老人だから余計にたちが悪い。一人暮らしさせるなって感じ。前に和民の宅配弁当が玄関前に置かれてたし自炊とかしてなさそう。こんな老いぼれ老人ホームに入居するばいいのに。ホント迷惑!
|
205631:
匿名さん
[2021-10-20 06:03:43]
うちの子供の家族は、第一子の出産を機にマンションから戸建てに住み替えた。
子供が歩きはじめると、マンションの騒音トラブルになる事を嫌って広い戸建てにしたそうだ。 小さな子供はどこでも活発に動き回るものなのに、騒音スレをみると育児放棄とか躾ができていない等と荒い言葉で糾弾されている。 その後さらに孫達が増えて庭や部屋の中を元気に走り回るのを見ていると、構造的に騒音が伝わりやすいマンションでの子育ては困難だと実感。 子供を伸び伸びと育てるなら戸建て。 |
205632:
匿名さん
[2021-10-20 06:39:36]
えっ、、、うちの子どもの家族??孫娘??
年寄りがスレにハマると大変なんだね。 |
205633:
匿名さん
[2021-10-20 06:56:56]
うちも一寸前までは飛んだり跳ねたり賑やかだったよ 庭は裸足で走り回るし
でも戸建だし、近所に迷惑掛けていないし、お互い様だから気にしない ピアノも時間決めて窓閉めて練習するから消音なんかする必要も無い 子供は伸び伸び育てなきゃねw |
205634:
匿名さん
[2021-10-20 06:57:50]
分譲マンションは、耐用年数が存在する、有時限財産である
https://life.gentosha-go.com/articles/-/318 |
205635:
匿名さん
[2021-10-20 07:03:31]
コロナで増えるマンションの「騒音トラブル」
https://diamond.jp/articles/amp/274283 騒音に関するもめ事はマンションなどの集合住宅には付き物。社会性があればマンションに住まないだろう。 金が無いからマンションに妥協。 そんなアナタには、こんな本も(笑) ![]() ![]() |
205636:
匿名さん
[2021-10-20 07:07:59]
|
205637:
匿名さん
[2021-10-20 07:10:12]
年寄りになると毎日同じルーティンでマンションマンションしてしまうのかな?
同じコピペも何度も何度も貼り付けるし。 あーヤダヤダ☆ |
205638:
匿名さん
[2021-10-20 07:12:45]
全てのマンションって廃虚になるらしいですねw
![]() ![]() |
205639:
匿名さん
[2021-10-20 07:14:40]
|
205640:
匿名さん
[2021-10-20 07:16:36]
鬼の形相でマンションをいじり倒してるその姿をかわいい孫娘に見られても何とも思わないのかね?笑
快適な戸建も老後の寂しさを紛らせることはできないようだ。そんなに暇なら発想を変えてマンション派でもやってみたら、脳の刺激になりますよー笑 いつまでもおげんきで |
205641:
匿名さん
[2021-10-20 07:21:18]
|
205643:
匿名さん
[2021-10-20 07:23:50]
https://mikle.jp/viewthread/3105634/
都心マンションには風俗が入っている事も! 風俗店が同じマンション内にあると様々なデメリットが発生する恐れがあります。 ・24時間営業の場合も多く、隣接している部屋の場合には、昼間~夜中遅くまで女性スタッフの話し声やお客の電声や物音が絶えない ・風俗業種なので奇抜な服装をしている女性が不特定多数出入りするので、子供の教育にも良くない ・お客や車の出入りが激しく、マンション共用部での騒音やトラブルの問題を抱える(警察ざた) ・マンション近辺に無断駐車などが増え安全性などへのリスクが高くなる |
205647:
匿名さん
[2021-10-20 07:36:17]
戸建さんへの中傷しか出来ないとうのは、マンションに快適な暮らしなんか存在しないという証拠。
その証拠は、無数に存在する騒音スレやマンションスレの諍い。醜い階層カーストや内廊下、外廊下論争。 近隣マンション同士のディスり合い合戦や罵り合い。 これが集合住宅に住んでいる人間達の本性。 それなら、一戸建てに住んで家族だけで暮らす方が遥かに健全と言える。 |
205648:
匿名さん
[2021-10-20 07:42:28]
快適な戸建に住めてるんだからマンションを弄る必要なんかないのに、毎日毎日マンションディスりを繰り返す戸建。
まったく幸せ感が伝わってこない。 これが戸建の本性だとバレちゃってるから、マンション派からは相手にされないし、ちょっと痛いところを指摘されただけで逆ギレするのも良くあるパターンですね。 ほんと、戸建の希望者さんに具体的アドバイスをして差し上げたら良いのに☆ |
205650:
匿名さん
[2021-10-20 08:02:33]
|
205651:
匿名さん
[2021-10-20 08:21:59]
マンションに住むと、周囲は皆敵になる。会話も挨拶すらもせず、子供もいないから、父性、母性本能もない、極めてドライな人が多い。
だからスレでも人間性を疑うような捻くれたコメントばかりになる。 健康で幸せに暮らす家族が住む郊外の暮らしを差別発言するのも、実は自分が実現できなかった理想の暮らしに他ならない、ある意味気の毒な人達。 そう考えると同情の余地がある。 |
205652:
匿名さん
[2021-10-20 08:38:26]
マンションさんはこんなにひどい奴だ、と解釈することで己の精神を安定させてるだけってのがバレてるからね笑
快適な戸建に住めているはずなのに、マンションへのドス黒い妄想が無くならないのは、住まいよりも本人の人間性なんだろうね☆ |
205653:
匿名さん
[2021-10-20 08:40:38]
年寄りになるとマンションに縋りたくなるのでしょうか?快適な戸建に住めてるはずなのに、おかしいねぇ
|
205654:
匿名さん
[2021-10-20 08:47:31]
マンションディスりを繰り返してもドス黒い思いは無くなりませんよ。
戸建派なら、戸建希望者さんに戸建の具体的アドバイスをして差し上げて、心から笑顔になれたらいいのにね。孫のかわいい顔を眺めながら、心の中はマンションへのドス黒い思いを滾らせてマンコミュに入り浸るなんて、そんな戸建はヤダヤダ☆ |
205655:
匿名さん
[2021-10-20 08:58:01]
|
205656:
匿名さん
[2021-10-20 08:58:30]
マンションに住んでいたお子さんご夫妻に、マンションガー!とかこのスレみたいにマンションのデメリットを挙げてディスりまくってたのかな?孫の家に呼ばれてもマンションじゃなくてよかったねぇとか言ってるんでしょ。そんな姑ヤダわぁ
|
都市エリアでも戸建てに適した住環境の用途地域を選ぶので、そのような事はありません。
土地を買ったことがないマンションさんも用途地域ぐらい知っておきましょう。