別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
205345:
匿名さん
[2021-10-15 18:42:04]
|
205346:
匿名さん
[2021-10-15 18:44:32]
粘着マンションは、一戸建ての庭への憧れから、妬みや嫉みが酷いな~
負け惜しみにしか聞こえね~よ。 集合住宅だって庭は欲しい。そんな貴方へマンションの「庭」 https://interior-book.jp/86622 これが庭か?(笑) |
205347:
匿名さん
[2021-10-15 19:33:04]
マンションは自室前の庭も共用部なの?
|
205348:
匿名さん
[2021-10-15 19:43:37]
マンション民は住居の話ができない
|
205349:
匿名さん
[2021-10-15 20:06:03]
|
205350:
匿名さん
[2021-10-15 20:08:59]
ここの戸建さんは素性が貧乏だからなのか知らないけど、とにかくマンションと聞けば安いボロマンしかオツムに思い浮かばないようですね笑
まともな戸建さんなら、美しい静謐なマンションをイメージすると思うのですが☆ |
205351:
匿名さん
[2021-10-15 20:11:21]
同じマンションというワードを聞いても、ウジ虫が好物の戸建さんと、マンションさんでは思い描く物件が違うからね。
そりゃあ話にならんよ笑 |
205352:
匿名さん
[2021-10-15 20:15:36]
ローンからランニングコストを引くと4,000万以下のマンションしか狙えない戸建だから、中古のボロマンしか検討できないんだなw
ウジウジとマンションに文句ばっかり言ってる暇があるなら、自力でローン借りれるように求職でもしてくればいいのに。 |
205353:
匿名さん
[2021-10-15 20:27:52]
>>205352 匿名さん
あなたも、一生掛かっても都内では戸建を買う稼ぎがないと分っているなら 故郷の実家を引継ぐか、埼玉の中古駅徒歩30分なら2千万+畑付で何とか暮らせるから 戸建さんを妬むのは止めようね |
205354:
匿名さん
[2021-10-15 20:31:03]
|
|
205355:
匿名さん
[2021-10-15 20:32:03]
マンション民は住居を語れない
|
205356:
匿名さん
[2021-10-15 20:46:02]
>>205350 匿名さん
なんだこの醜悪な眺めはw お上りさんには良い眺めだろうが、完済人と違って東京育ちには、オフィスからの眺めそのものじゃん 仕事しているみたいで気分が悪い 第一高いところは落ち着かない、落ちたら死ぬ。火事になっても死ぬ。 鳥じゃあるまいし、よくそんなところに憧れるなw 只なら貰うが、すぐに叩き売る。自分も家族も絶対住まない。 あと、この眺めだと山も街も、どう見ても田舎都市丸出しだし、空撮っぽいな。 |
205357:
匿名さん
[2021-10-15 21:06:27]
>ウジ虫のクセに戸建てに逆らうなよ(笑)
こんな汚い言葉どんな住居に住んだら出てくるんだろう? |
205358:
匿名さん
[2021-10-15 21:43:08]
マンションに住んでいる人に質問。
毎日代り映えのしないビルの景色見てて飽きませんか。 人生打ち込める趣味やスポーツなど、特技をお持ちですか。 体がいうこと聞かなくなってもずっと住み続けるおつもりですか。 |
205359:
匿名さん
[2021-10-15 22:13:00]
毎回同じ広告画像しか出せないマンションさん。
自宅は、かなり恥なマンションなんだろうね(笑) ウジ虫って言われて気にさわりましたか? 事実だから仕方ない(笑)(笑)(笑) |
205360:
匿名さん
[2021-10-15 22:15:30]
驚くほどクソみたいな住人が、掃き溜めのような集合住宅にウジ虫のようにウヨウヨ住んでいるのがマンション(笑)
【結論】 集合住宅のマンションなど人間の住む住宅ではない。 あっ、これは定期的に出すテンプレなんで気にしないで下さい。粘着マンションさん♪ |
205361:
匿名さん
[2021-10-15 22:46:32]
ウジ虫が好物の戸建さん。本人と同様の腐った戸建に住み慣れてるから、静謐で洗練された高級マンションは肌に合いませんかね笑
|
205362:
匿名さん
[2021-10-15 23:13:51]
|
205363:
匿名さん
[2021-10-16 03:50:16]
|
205364:
匿名さん
[2021-10-16 03:51:25]
>こんな汚い言葉どんな住居に住んだら書けるんですか?
マンション住まいの自虐 |
205365:
匿名さん
[2021-10-16 06:09:52]
正直、少し前まで都心マンションに住んでいたが、コロナと騒音トラブルでマンションを売却し、一戸建てに引っ越したんだよ…
なんという快適性、自宅で過ごす時間が本当に楽しくなったよ。リモートワークか増えて家で過ごす時間が増えると、騒音の無い環境や庭のある風景、広いリビングや浴室に癒されますよホント! エレベーターに乗る必要もなく、忘れ物をしても簡単に戻れる幸せ… トイレが2つあるのも地味にありがたい。子供が小さいとトイレにも時間かかるし、2階と1階にあるから待ち時間はゼロ。自宅なのにトイレ待ちのストレスなんて感じてたマンション時代は悪夢ですね♪ 駅にも比較的近いから徒歩で通勤できるし、高台なんで水害の心配もなし。地盤の良いとこ選んだので地盤改良せず家を建てらたのもラッキーでした。 近所にマンションは多いけど、一戸建てにして後悔無し。 |
205366:
匿名さん
[2021-10-16 06:59:26]
ここの戸建は自力でローンも借りられない若葉マークのくせにマンションコミュニティに居座り続けて朝から晩までマンション住民をウジ虫呼ばわりするスレですね。
|
205367:
匿名さん
[2021-10-16 07:16:02]
マンションは眺望があってカーテンいらずなんて嘯いている奴がいるけど
それはマンションに住んだことのない業者の常套文句。 実はタワマンが立ち並ぶエリアは団地同様、プライバシーについて実に無防備で脆弱。 下手したら数十世帯から肉眼でも覗かれ、望遠鏡まで入れれば何百世帯から覗かれるリスクもある。 (実際、覗き趣味、ストーカーの他、写真週刊誌の記者や探偵が浮気調査等にこの手を使う) ウチは目の前が何もないから大丈夫? 甘い。いずれ目の前に、より高いマンションが建つ。 結局、昼はレースカーテン、夜も分厚いカーテンで仕切るハメに。ベランダには目隠しフェンスも。 都会の眺望は飽きるし直射日光で熱くなるからね 戸建はマンションからは遠く離れているし(だからこそ低層住居専用地域の意味がある) 目を和ませる植栽もある。精々隣の二階からチラ見される程度でお互い配慮するからそんな心配無用。 マンションは実に窮屈だ。 |
205368:
匿名さん
[2021-10-16 08:06:17]
|
205369:
匿名さん
[2021-10-16 08:21:39]
|
205370:
匿名さん
[2021-10-16 08:42:29]
戸建てもマンションも所有してますよ(笑)
人の事は良いから、自宅マンションの玄関でも自慢したら? |
205371:
匿名さん
[2021-10-16 08:47:03]
|
205372:
匿名さん
[2021-10-16 09:06:22]
|
205373:
匿名さん
[2021-10-16 09:08:43]
|
205374:
匿名さん
[2021-10-16 09:09:52]
戸建はもうこのスレにしがみ付かないと後がないからな。
|
205375:
匿名さん
[2021-10-16 09:16:12]
パートでも組めるフラットすら組めない
|
205376:
匿名さん
[2021-10-16 09:44:22]
>>205373 匿名さん
マンション騒音スレでは、間違ってマンションを購入してしまい引っ越せない住民が多数。 騒音被害リスクの高いマンションに住みたい人は賃貸がベスト。 購入するなら周囲の家とじゅうん間隔がある広い戸建て。 |
205377:
匿名さん
[2021-10-16 09:52:32]
|
205378:
匿名さん
[2021-10-16 10:38:14]
>マンション騒音スレでは、間違ってマンションを購入してしまい引っ越せない住民が多数。
マンション買えなくって悔しがってる人多数かと思ったよ |
205379:
匿名さん
[2021-10-16 10:39:42]
マンションだと4,000万以下になる所得水準の人でも平均的な戸建は買えるから大丈夫。
|
205380:
匿名さん
[2021-10-16 10:41:40]
日本人の7割は高いマンションより安い戸建を希望している。
|
205381:
匿名さん
[2021-10-16 10:58:24]
そもそも近所にマンションが無いって人も多いからね
予算的に買えないから初めから選択肢に入ってない人も当然いる |
205382:
匿名さん
[2021-10-16 11:04:18]
集合住宅なんて、戸建てに住めなかった貧乏人の妥協住宅だから♪
自慢の共有部すら、コロナ禍で嫌悪施設になる始末。 いくら悔しいからって、戸建て様に逆らうのが間違い。 土地も無いのにマウントとろうなんて1万年早いわ(笑) |
205383:
匿名さん
[2021-10-16 11:08:50]
>>205382 匿名さん
そんな話はローン組めるようになってからね |
205384:
匿名さん
[2021-10-16 11:43:05]
|
205385:
匿名さん
[2021-10-16 11:49:27]
管理会社にすら注意できない、粘着マンション(笑)
こんな住人が居たら合意形成なんて夢のまた夢。 面倒な管理組合やボッタくり詐欺の管理会社に騙されて、ローンが終わっても永遠に続く管理費や修繕積立費。 人が人として暮らすには粗末過ぎる現代の長屋。 それが集合住宅のマンション。 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8295402.html |
205386:
匿名さん
[2021-10-16 13:10:42]
>>205383 匿名さん
銀行とは、自分の住宅ローンやら不動産経営やら、皆ほぼ返済も完了したけど、未だに土地活用とか借りろ借りろとうるさいくらい。 色んな金融商品も提案してくるよ。 あなたには縁がないだろうし、理解できないだろうな(笑) |
205387:
匿名さん
[2021-10-16 13:49:45]
|
205388:
匿名さん
[2021-10-16 13:52:29]
|
205389:
匿名さん
[2021-10-16 13:55:42]
ここの戸建は加齢臭がキツいなw
このスレは住宅購入適齢期の35-40歳、都内勤務年収1,000万くらいのファミリーさんのための検討スレなんだから、50overはレスすんな。 |
205390:
匿名さん
[2021-10-16 14:16:50]
|
205391:
匿名さん
[2021-10-16 14:29:00]
今は管理人も超人手不足だし、管理会社もマージンの薄い商売から手を引くから、ココのスレの粘着質みたいのがいるだけで、管理の引受け手もいなくなる。
管理費滞納者も増えて、いずれ粘着さん達住民が自力でマンション管理やゴミ出し清掃するか廃墟になるのを待つことになるんだろうな(笑) |
205392:
匿名さん
[2021-10-16 15:03:31]
>>205312 匿名さん
必死になって、格好だけ上級国民の真似をしたいんだろうね。おそらくはカミさんにいいなりで、自分で演奏できもしないのに、無理している感ありあり。余り音楽を分かっちゃいなさそうだ。 本物のエリートは爪を隠すし、こんなスレで燻ることはしない。 元は高級スレにいた筈だけど、4千万に予算下げて中古マンションでも買うつもりかな。結構笑えます。 |
205393:
匿名さん
[2021-10-16 15:07:00]
ここの戸建さんはマンション見上げ過ぎて首が痛くなってるね
|
205394:
マンション比較中さん
[2021-10-16 15:10:17]
あんたら戸建て民の本音(コンプレックス)を手玉に取るのが楽しくて、こんな底辺スレも見てるんだよね(笑)
|
ウジ虫のクセに戸建てに逆らうなよ(笑)