別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
204315:
匿名さん
[2021-09-28 07:32:24]
|
204316:
匿名さん
[2021-09-28 07:34:20]
マンションのランニングコストは戸建てに比べ圧倒的に高くなります。
住宅としての居住性に加え、ランニングコストでも劣り、同じ4000万円の予算だとしても安い物件しか検討できない集合住宅をアナタは選択しますか? https://www.smart-tech.co.jp/column/house-purchase/running-cost/ |
204317:
匿名さん
[2021-09-28 07:36:51]
正攻法で反論できない腹いせに、やれ若葉だの4000万以下だの悪態をつくスレタイも読めない粘着さん。
まずは我が身を振り返り謙虚になり、良縁に恵まれるように、その歪んだ性格を直しましょう。 そうでないと、会社でもプライベートでも、一生孤立し底辺に甘んじることになるよ。 一所懸命努力して一つづつ解決していけば、いつか家庭を持ち戸建に住める事も夢じゃないからねw |
204318:
匿名さん
[2021-09-28 07:40:39]
|
204319:
匿名さん
[2021-09-28 07:41:36]
|
204320:
匿名さん
[2021-09-28 07:44:23]
|
204321:
匿名さん
[2021-09-28 07:52:53]
|
204322:
匿名さん
[2021-09-28 07:54:40]
|
204323:
匿名さん
[2021-09-28 07:56:12]
|
204324:
匿名さん
[2021-09-28 08:06:04]
マンションに住んでいた時に思った事
・戸建てに比べると狭い(延べ床面積が小さい、収納が少なめ) ・上階からのドスドス、ドカンと騒音が気になる ・プライベート性が低い (子供部屋はあるが、夫婦間のプライベート性は低い、リビングとの距離など) ・浴室が狭い ・住宅設備を入れにくい(ガス乾燥機など) ・修繕費が増加する ・駐車場が少なく遠い(基本的に1台までしか駐車場が割り当てられない) ・管理組合の集まりや役割が面倒 ・多数決で物事が決まってしまい、自分の意見が通らない ・庭がない ・高層階ほどちょっとした買い物も不便 ・上下左右の住人が入れ替わる(日本人じゃないのが…) ・狭いので友達を呼びにくい ・エレベーターやエントランスにペット?の糞尿がたまにある |
|
204325:
匿名さん
[2021-09-28 08:06:45]
独りで粘着戸建と粘着マンション
一石二鳥やね☆ |
204326:
匿名さん
[2021-09-28 08:18:33]
|
204327:
匿名さん
[2021-09-28 08:19:25]
|
204328:
匿名さん
[2021-09-28 08:20:28]
マンション恨んでも戸建は建ちません☆
|
204329:
匿名さん
[2021-09-28 09:42:05]
マンションを踏まえれば利便性のいい土地に広い戸建てを建てられる☆
|
204330:
匿名さん
[2021-09-28 10:29:34]
|
204331:
匿名さん
[2021-09-28 10:36:35]
カネがないからマンションにしか住めないと、素直に反省し、貧民らしく身の程をわきまえるべきですね。
所詮集合住宅長屋暮らしなんだから。 |
204332:
匿名さん
[2021-09-28 10:41:58]
マンションに住んでいるなんて、恥ずかしくて人には言えない。
娘が将来の旦那見つけても、相手がマンションしか用意できない経済力なら別れさせる。 |
204333:
匿名さん
[2021-09-28 10:48:39]
|
204334:
匿名さん
[2021-09-28 10:50:20]
|
204335:
匿名さん
[2021-09-28 10:52:26]
口調が荒いモノ同士、マンション派と戸建派に分かれて乳繰り合っときゃええやろ笑
どちらを若葉マークにするのかは任せた!笑 |
204336:
匿名さん
[2021-09-28 11:32:06]
マンションを踏まえれば当然戸建て購入予備軍になる。
|
204337:
匿名さん
[2021-09-28 11:51:10]
マンションに住むなら賃貸?購入?に答えられるマンション民はいないらしい。
ムダな共用部を住民でシェアできるのがマンションのメリットらしいので、賃貸のほうが合理的。 購入するなら戸建て。 |
204338:
匿名さん
[2021-09-28 11:58:15]
|
204339:
匿名さん
[2021-09-28 11:59:55]
マンション派はマンションを踏まえないので、バカと言われてる戸建予備軍とは将来の戸建さん。
|
204340:
マンション掲示板さん
[2021-09-28 12:58:49]
うちはランニングコストを減らすために車を処分しました。これで車の維持費+駐車場代が浮きますよ!
無駄な共用施設の無いマンションなら、維持管理費も節約できます。 |
204341:
坪単価比較中さん
[2021-09-28 13:29:02]
今日もマンション派自らデメリットをアピールしまくりですね。
マンションはこういう人たちと運命共同体だからなぁ。 |
204342:
匿名さん
[2021-09-28 14:30:49]
|
204343:
匿名さん
[2021-09-28 14:42:37]
粘着しまくりですねw
|
204344:
匿名さん
[2021-09-28 14:44:39]
ここの戸建さんが自らの力でマンションのメリットに気付ける真人間になってほしい☆
|
204345:
匿名さん
[2021-09-28 15:19:32]
|
204346:
坪単価比較中さん
[2021-09-28 15:24:55]
マンションのメリットは
土地代が高く並の戸建が買えない様な場所でも買えること 戸建に向かない駅近で建ぺい率の緩い場所にも物件が豊富なこと 外気接地面積が小さいため比較的暖かいこと 竜巻などの強風でも倒れない、飛ばされないこと などありますね。 でも狭さや音が伝わるデメリットが大きいので人気が無いのでしょう。 他にメリットはあるでしょうから是非主張されると良いかと思います。 |
204347:
匿名さん
[2021-09-28 15:25:22]
>>204344 匿名さん
>ここの戸建さんが自らの力でマンションのメリットに気付ける真人間になってほしい☆ マンションにはなにもメリットがないから戸建てになっただけ。 少なくとも日本の7割の戸建て派の人は真人間ですね。 |
204348:
匿名さん
[2021-09-28 15:36:54]
|
204349:
坪単価比較中さん
[2021-09-28 15:59:25]
|
204350:
匿名さん
[2021-09-28 16:15:02]
|
204351:
匿名さん
[2021-09-28 16:16:36]
|
204352:
買い替え検討中さん
[2021-09-28 16:34:25]
スレタイが読めない国語力だとこんなつまらない返しをしちゃうのか。
|
204353:
匿名さん
[2021-09-28 16:42:06]
マンション派だいぶ消えましたね
団地がゴミだって気づいたのかな? |
204354:
匿名さん
[2021-09-28 16:49:57]
|
204355:
匿名さん
[2021-09-28 17:42:56]
|
204356:
匿名さん
[2021-09-28 17:46:04]
|
204357:
匿名さん
[2021-09-28 17:52:04]
|
204358:
匿名さん
[2021-09-28 17:55:52]
>戸建に向かない駅近で建ぺい率の緩い場所にも物件が豊富なこと
こんな場所に住みたがるのはマンション民だけ。 戸建てなら駅徒歩数分程度の一種低層住専を選ぶ。 駅近隣なんてコロナ流行前に電車通勤してたような人が好むだけ。 家族に子供がいたり在宅勤務に変わった人にはデメリット。 |
204359:
匿名さん
[2021-09-28 18:07:12]
こんなザルのセキュリティなんだもの、集合住宅は危険だな(笑)
https://video.yahoo.co.jp/c/18256/acfb8ad28230388b4b52fc4b8c313f78f147... |
204360:
匿名さん
[2021-09-28 18:09:10]
コロナ禍で広いリビングの需要が高まっている。
狭くて通風の悪い、鰻の寝床マンションの需要は? https://news.yahoo.co.jp/articles/b83d9218e904e8af3f6f8b6ac9b7d74b1d3c... |
204361:
匿名さん
[2021-09-28 18:13:25]
幼児虐待って、マンションさんばかりだな…
やっぱり子供が部屋でドタバタしたら、集合住宅じゃ近隣に響くし親もナーバスになってるのかもね。 高層階からの落下事故もマンションばかりだし、子供が大切なら戸建て一択だわ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d76cf821b7edf94b34c9c20c13cdd2b41ef... |
204362:
匿名さん
[2021-09-28 18:14:54]
マンションの駅近って、せいぜい徒歩1~2分ぐらいの100m前後の距離でしょ?
それ以上遠いと戸建てに対する優位性が薄まる。 |
204363:
匿名さん
[2021-09-28 18:26:38]
戸建さん(若葉マークありなし)が朝から晩まで入れ替わり立ち替わりマンションのデメリットをあげまくるスレですね。
ひまなのかな?笑 |
204364:
匿名さん
[2021-09-28 18:28:54]
若葉マークの出現と、若葉マークのない戸建の出現はほぼリンクしてるな笑
つまりはそういうこと。 |
それに比べマンションさんは…
コロナ禍におけるマンションの優位性って何かありました?