別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
203168:
匿名さん
[2021-09-16 07:34:47]
|
203169:
匿名さん
[2021-09-16 07:35:14]
マンションと戸建それぞれにメリットとデメリットがあるので、その特性を把握した上で、各人の希望や条件にあった住まい選びをしていこうというのがマンション派の基本的な考えです☆
https://www.yurubossa.com/kettenn-tansyo/ |
203170:
匿名さん
[2021-09-16 07:56:13]
快適な戸建に住んでいたら、マンションのことは気にならない。
|
203171:
匿名さん
[2021-09-16 08:15:38]
>>203169 匿名さん
比較スレなので、嫌なら来なければ良いんだよ粘着さん(笑) 他のスレでも戸建てさんに散々やられて、落ち延びて来たからって、詭弁を弄してまで居座るの? よほど、戸建てさんが気になるんですね~ |
203172:
匿名さん
[2021-09-16 08:17:46]
正攻法で反論できない腹いせに、やれ戸建は貧乏人だの郊外だの散々悪態をついてきた粘着マンション。
今さらお互いにとか言われてもね~(笑) まずは我が身を振り返り謙虚になり、良縁に恵まれるように、その歪んだ性格を直しましょう。 そうでないと、会社でもプライベートでも、一生孤立し底辺に甘んじることになるよ。 一所懸命努力して一つづつ解決していけば、いつか家庭を持ち戸建に住める事も夢じゃないからねw |
203173:
匿名さん
[2021-09-16 08:19:37]
ここは住宅ローン・保険板ですね。
戸建とマンションで借りられる住宅ローンの額は変わるんですか?笑 |
203174:
匿名さん
[2021-09-16 08:22:28]
マンションを恨みすぎ笑
|
203175:
匿名さん
[2021-09-16 08:43:12]
マンションさんは、恨みに拘り粘着しすぎ(笑)
|
203176:
匿名さん
[2021-09-16 08:57:45]
|
203177:
匿名さん
[2021-09-16 09:22:40]
戸建に住んでるからこそ、ここの戸建さんのようにマンションを恨んでデメリットばかりをあげつらってしまうネガティブな思考が理解不能なだけ。
実際にマンションに住んでいて困ってるんなら同情してあげてもいいけどw☆ |
|
203178:
匿名さん
[2021-09-16 09:37:51]
>>203177 匿名さん
スレタイを理解してますか? マンションvs戸建ての比較スレなんですけど… 「恨み」なんて発想が出てくる事じたいマンションさんが戸建てを買えなくて悔しい思いをしている証拠。 戸建てさんが指摘したコロナ禍でのデメリットに対して、まともに反論できないから詭弁を弄して話を反らしたいだけ。 これって、いつものマンションさんじゃん(笑) |
203179:
匿名さん
[2021-09-16 09:39:45]
意外と知られていないマンションの危険性
マンションでの場合、『人との接触を減らす』ということはなかなか難しい事なのです。例えば、マンションの中には自分たちだけのスペースがあるのも事実ですが、何カ月もそこから一歩も外に出ないなんてことが現実的ではありませんよね。そして、一歩自分の部屋を出ると、エレベーターのボタンやオートロックの鍵開閉、集合ポストなどの共用部分がたくさん存在します。さらに最近では、マンション内に共用のトイレやキッズルーム、ゲストルーム、ジムや集会室など、さまざまな共用スペースが存在するのです。 https://www.610-k.jp/detached-houses/ |
203180:
匿名さん
[2021-09-16 09:41:00]
|
203181:
匿名さん
[2021-09-16 09:47:52]
|
203182:
匿名さん
[2021-09-16 09:55:17]
マンション住みやすいね
|
203183:
匿名さん
[2021-09-16 10:34:11]
>>203179 匿名さん
そんなん、危険はつきものだろ。あなたは家から一歩もでないの?会社にエレベーターないの? オートロックなんてカギ刺さないし、キッズルームやら閉鎖してるやろ。 ま、オレは建坪70坪くらいの都心の戸建に住んでるんだが。 マンション売っちゃったけど、良かったのはセキュリティと草むしりしなくて良かったことかなあ。 |
203184:
匿名さん
[2021-09-16 10:35:21]
だいたいマンションさんの問題は、マンション住人が被害者であり問題視してる記事なんだけどね(笑)
|
203185:
匿名さん
[2021-09-16 10:39:14]
>>203167 匿名さん
未練がましいねえ(笑) 女々しく言い訳していないで、さっさと負けを認めなよ。 マンション住民には、哀れさこそ感じるけど、恨み辛みなんかある訳無いだろ(笑) ここまで戸建派にコテンパンに論破されたら、逆立ちしても反論できないのは理解するし、悔しさだけは認めてやるから(笑) |
203186:
匿名さん
[2021-09-16 11:53:43]
>>203178 匿名さん
比較スレっていうのも、VS(勝ち負けを決める?)っていうのもあなたの勘違い。 因みに私は戸建所有者なのであしからず。 マンションの個人的恨みがあるのか知らないけど、へんな話に巻き込まないで欲しいなぁw |
203187:
匿名さん
[2021-09-16 11:56:48]
この板でも相変わらずマンションの騒音トラブルスレは盛況
マンション住民の恨みつらみと罵詈雑言をみると、マンション固有のデメリットのひとつであることは間違いない事実 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/ |
203188:
匿名さん
[2021-09-16 11:57:40]
>>203185 匿名さん
いやー戸建ですからね、わたしw お前は最初の入り口からズレてんだよ。 快適な戸建に住んでいたらマンションのことは気にならないはずなんだけどねぇ あなたは早くマンションへの恨みを解消して、ちゃんと議論ができるまともな人間になってください。 話はそれから。 |
203189:
匿名さん
[2021-09-16 11:58:43]
戸建てに不要なマンションの高額な共用部に起因する管理組合活動、バーチャルな利用権と区分所有権の併存、ランニングコスト、住民モラルの低下、感染リスクなどは好き嫌い以前の問題。
|
203190:
匿名さん
[2021-09-16 12:01:09]
>>203155 匿名さん
じゅうぶんに自己資金があるし属性もいいので借入額の変更も問題なし。 |
203191:
匿名さん
[2021-09-16 12:02:23]
>>203187 匿名さん
ここのスレは住宅ローン・保険板です。 マンションと戸建を考えてる人がそれぞれの予算をどうするかっていうのがメインテーマです。従って、騒音やらなんやらでそもそもマンションという選択肢がない奴はマンションの予算を考える必要がないから、このスレで議論する必要はない。 マンションのデメリットをあげつらうのは無意味なのでやめましょう。 |
203192:
匿名さん
[2021-09-16 12:03:35]
マンションが嫌いな奴のマンション購入予算はゼロ。
分かったら早く出て行け。 |
203193:
匿名さん
[2021-09-16 12:04:14]
|
203194:
匿名さん
[2021-09-16 12:05:44]
ここは比較スレ。
快適な戸建てに住みながらマンションを踏まえるとデメリットしかない。 |
203195:
匿名さん
[2021-09-16 12:08:28]
マンションのデメリットばかりをあげつらうのは、マンションの購入そのものを諦めさせようとしてるんでしょ。
そうすると、そもそも比較になる物件がなくなるんだわ。なので、このスレで議論するとか以前の話になる。 つまり、ここの一部の戸建さんはスレを潰そうとしてるんだな。 |
203196:
匿名さん
[2021-09-16 12:09:53]
マンションは戸建てからのデメリットの指摘にまともに反論できないから「恨み」だと逃げる。
マンションの管理スレや騒音スレにはマン民の不平不満があふれている。 マンションに恨みを抱いているのは、マン民自身だという事がわかる。 |
203197:
匿名さん
[2021-09-16 12:10:46]
マンションの購入をやめさせて、スレタイに沿った検討を潰そうと必死に頑張ってるのが戸建さん。
|
203198:
匿名さん
[2021-09-16 12:12:39]
だいたいマンションにデメリットしかないとほざく戸建のアホは、戸建と並べて検討したいマンションがないと喚いてるだけだからなw
バカです。 |
203199:
匿名さん
[2021-09-16 12:15:15]
比較スレなのに、戸建てもマンションも変わらないローンの話しに逃げるマンション!
住宅の比較からは徹底して逃げ腰(笑) |
203200:
匿名さん
[2021-09-16 12:15:17]
>>203196 匿名さん
自分は快適な戸建に住んでるから、マンションへの恨みなんてひとつもないですし、検討するならそれぞのメリットとデメリットを総合的に見極めてから最適な住まいを選びたいと考えてます。 |
203201:
匿名さん
[2021-09-16 12:16:19]
|
203202:
匿名さん
[2021-09-16 12:16:53]
|
203203:
匿名さん
[2021-09-16 12:17:56]
集合住宅のマンションなんて、もう詰んでんだよ!
悔しかったら、コロナ禍でのメリットを1つでも出してみろよ(笑) |
203204:
匿名さん
[2021-09-16 12:18:01]
|
203205:
匿名さん
[2021-09-16 12:19:53]
|
203206:
匿名さん
[2021-09-16 12:21:18]
>>203188 匿名さん
実家のボロ戸建てを所有とか言っちゃってるマンションさん♪ 匿名スレなんだから、どちら寄りのレスかだけでしか判断しませんよ(笑) 未だに匿名スレの意味が分からないから、アンタがズレてるんでしょ? |
203207:
匿名さん
[2021-09-16 12:22:08]
|
203208:
匿名さん
[2021-09-16 12:24:30]
|
203209:
匿名さん
[2021-09-16 12:36:07]
マンションのメリットは立地と利便性☆
|
203210:
匿名さん
[2021-09-16 13:04:20]
>>203207 匿名さん
スレタイのそった投稿ができないマンション派にまともな投稿を促しているだけでしょう。 |
203211:
匿名さん
[2021-09-16 13:44:46]
恨みとか言っちゃった時点で、反論できないのがバレバレ。
集合住宅のマンションには、コロナ禍でのメリットが無く詰んでるって認めたのと同じだな(笑) だいたいデメリットの指摘も、お前と違って戸建てさんはソースがあるからな。 一般的なマンションのデメリットを紹介しただけで「恨み」と受けとってしまう自分の頭がおかしいと自覚しろ♪ |
203212:
匿名さん
[2021-09-16 14:06:30]
>>203199 匿名さん
ホラ吹き粘着さんも最近大人しいが、その亜流(キャラ変えかも)が何やら騒がしいな(笑) 何れにせよ、戸建派は比較論をしていて、メリットを具体的に例示しているのに、マンション派は、マンションのメリットをただ立地と利便性の二語を連呼するだけ。 自分の物でもない広告や無関係な画像でお茶を濁す。 大方、埼玉あたりの駅遠物件か、湾岸埋立地の狭小物件、或いは賃貸アパートなんだろうから、出すに出せないのだろうな(笑) しかも戸建派に、地方出身か、またはボキャブラリー不足かとズバリ急所を突かれ、余りにも図星なものだから、恨み節しか出てこないのだろう。 違いますか? |
203213:
匿名さん
[2021-09-16 14:25:31]
集合住宅に住みたいなら賃貸
購入する必要はない ここのマンションさんも購入する理由には触れないままマンション、マンションの連呼 |
203214:
匿名さん
[2021-09-16 14:26:17]
このスレには、一等地の高級マンションとは言わないまでも、まともなマンション所有者が皆無だから、張り合いがないよ(笑)
もしいたら、リビングでも玄関でもルーバルでもエントランスても具体的な自慢ネタの1つくらいは出てもおかしくない。 修繕の話、内装、固定資産税、植栽、ガレージ、ローン明細…全てダンマリ。 やはり、ここは4千万スレなんだなと痛感しますw |
203215:
匿名さん
[2021-09-16 14:29:56]
|
203216:
匿名さん
[2021-09-16 14:40:25]
4000万程度の価格帯がマンション販売のボリュームゾーン。
東京都心のマンションだけがマンションではない。 個別物件に依存する立地と利便性を排除すればマンションにメリットなどない。 |
203217:
匿名さん
[2021-09-16 14:45:37]
マンションへの恨み解消法は簡単
買えなかったマンションより高い戸建てを建てれば良いよ |
頭が悪いのかな(笑)
戸建てのメリットがマンションのデメリットなんだから、比較スレで紹介するのは当然の流れ。
反論できず悔しいからって、詭弁を弄するの止めたら?