別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
202511:
匿名さん
[2021-09-09 20:02:23]
|
202512:
匿名さん
[2021-09-09 20:04:03]
マンションのランニングコストを踏まえたフリをしなきゃいけないのは戸建だけ。
マンション派はそんな馬鹿なことをする必要がない。 |
202513:
匿名さん
[2021-09-09 20:09:07]
なんで戸建はマンション固有のランニングコストを踏まえたら4,000万超可になるのかな?
4,000万超の予算なら、マンションなど踏まえる必要はないですし、踏まえても踏まえなくても戸建の属性は1ミリも変わらないというのに。 |
202514:
匿名さん
[2021-09-09 20:10:36]
|
202515:
匿名さん
[2021-09-09 21:16:08]
貧乏人は戸建てにしてください
|
202516:
匿名さん
[2021-09-09 21:18:09]
|
202517:
匿名さん
[2021-09-09 21:29:34]
|
202518:
匿名さん
[2021-09-09 21:42:11]
ゴミのような集合住宅をローン組んで買った間抜けは、ウジ虫の粘着マンションさんです(笑)
|
202519:
匿名さん
[2021-09-09 21:55:17]
ランニングコスト・・・
戸建なら太陽光の買い取りもありますけど? ![]() ![]() |
202520:
匿名さん
[2021-09-09 22:01:53]
|
|
202521:
匿名さん
[2021-09-09 22:42:51]
卑怯なマンションなどまともに相手するだけ無駄ですね
|
202522:
匿名さん
[2021-09-09 23:57:05]
|
202523:
匿名さん
[2021-09-10 00:01:30]
自宅敷地の余剰部分を貸すだけで逆に簡単に月5万以上得られるんだけどね
|
202524:
匿名さん
[2021-09-10 00:03:26]
「住み続けたい街」東京都版ランキングNo.1が決定!2位の文京区を抑えた1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b37c9ae092179a99bf4698dcaac3d1cb3d7... 結果は、当然の港区でしたが、住みたい街アンケートより、実際に住んでみてこの先も住み続けたい、という結果は価値の高い結果ですよね。ちなみに世田谷区は10位とか論外の不人気でしたよw |
202525:
匿名さん
[2021-09-10 00:06:50]
|
202526:
匿名さん
[2021-09-10 00:08:59]
|
202527:
匿名さん
[2021-09-10 00:09:01]
集合住宅のマンションは良いとこ無しでしたね!
コロナ禍でのメリットを一つでも見出だしましょ~ |
202528:
匿名さん
[2021-09-10 00:12:29]
>>202525 匿名さん
え?都心は最寄り駅が何ヵ所もあり、バス地下鉄も充実なので、自家用車を手放す世帯も多く、うちの地下パーキングは半分ほど空いてます。クルマ必須の地方や郊外とは違うんでしょうね。 |
202529:
匿名さん
[2021-09-10 00:13:59]
|
202530:
匿名さん
[2021-09-10 00:16:04]
>調査元が大東建託って(笑)
世田谷とかに一杯あるよねアパートとかもw 地方郊外の庶民御用達格安メーカーw |
202531:
匿名さん
[2021-09-10 00:18:08]
>調査元が大東建託って(笑)
社長は郊外の田園調布住みだよなw 成り上がりの成金庶民にはお似合いw |
202532:
匿名さん
[2021-09-10 00:20:31]
マンションさんには大東建託がよく似合うよw
|
202533:
匿名さん
[2021-09-10 00:22:05]
マンションさん大東建託をお気に入りに入れてるってホントみたいね(笑)
|
202534:
匿名さん
[2021-09-10 00:22:26]
大東建託は戸建てとアパートだろ?
マンション建てられるような技術も力もない、庶民向けのタダの格安戸建てアパートメーカーだろw |
202535:
匿名さん
[2021-09-10 00:28:46]
>都内のマンションだと余剰なんて無いから、駐車場も足りないみたいですよ(笑)
都内でも世田谷区とかの最寄り駅からバス便、みたいなとこだとそうかもね。都内でも郊外は、戸建てもマンションもオススメしない。 |
202536:
匿名さん
[2021-09-10 00:32:18]
世田谷区は税収低いから、23区で最低の税収レベルで区民サービスも最低レベル。余裕のある都心3区で出生率が高いから、更に都心回帰が続いている。
![]() ![]() |
202537:
匿名さん
[2021-09-10 00:34:46]
|
202538:
匿名さん
[2021-09-10 00:36:43]
>>202536 匿名さん
世田谷とか無駄に稼げない社員の多い三流会社みたいなもん。都心3区の半分から三分の一しか税収ない、非効率なお荷物の貧困区の典型。都心に住めない、貧乏庶民のベッドタウンだから仕方なく都心住民は見ているがなw |
202539:
匿名さん
[2021-09-10 00:39:00]
|
202540:
匿名さん
[2021-09-10 00:43:41]
>>202538 匿名さん
ですね。マンションだと、修繕費や管理費がたっぷり潤沢な都心3区と、修繕費もカツカツで、管理費も安い世田谷などは住民サービスもレベル低く、ショボい住宅街と、行き止まりだらけで救急車も通れないような細街路だらけの木密エリアだらけ。犬の糞尿に塗れた汚い街など全く興味も関心もないw |
202541:
匿名さん
[2021-09-10 01:04:15]
|
202542:
匿名さん
[2021-09-10 01:07:14]
|
202543:
匿名さん
[2021-09-10 01:10:25]
|
202547:
匿名さん
[2021-09-10 02:30:56]
[No.202544~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
202548:
匿名さん
[2021-09-10 05:01:56]
|
202549:
匿名さん
[2021-09-10 05:23:24]
マンションは住居を自慢できないから、4000万以下の物件なのに妄想の立地を自慢。
|
202550:
匿名さん
[2021-09-10 06:04:16]
マンション派と言いながら、戸建て住まいと言ってみたり4000万以下のマンションをディスってみたり、
未だに匿名スレの意味を理解できていない、粘着マンションさん。 アンタの成りすましや嘘なんか、戸建てさんにバレバレなんで、どちら寄りの発言かだけでしか判断しませんよ(笑) コイツは借物画像や都心ネタで虚栄心を満足させている、他のマンション派からも軽蔑される本当のクズ。 |
202551:
匿名さん
[2021-09-10 06:11:57]
未だに自宅の玄関ドアすら恥ずかしくて紹介できない粘着マンション。
4000万だろうが3億だろうが、集合住宅に未来はない。 せいぜい狭くて薄暗い部屋で騒音や隣人トラブルに怯えながら、ひっそり暮らすんだな(笑) |
202552:
匿名さん
[2021-09-10 06:51:13]
プードル女、粘着若葉マーク、騒音おばさん、硫酸男、、、
戸建はほんとうに人材が豊富だなぁ笑 |
202553:
匿名さん
[2021-09-10 07:12:13]
さてここで、本スレに当初より登場する中心人物「通称:粘着マンションさん」について
初心者の方に改めてご説明します 氏名 粘着マンション (別名:3億臭、五反田爺など多数) 年齢 70歳以上(後期高齢者?) 本籍 長野県 家族構成 独身 親戚が田園調布(80坪戸建)在住 罪状 詐欺 名誉毀損 (前科百犯) このスレでも出入禁止複数回 資産 池田山に実家があり白金台の賃貸2LDKと名乗るも3億の注文戸建保有を主張 麻布・自由が丘・広尾・赤坂、五反田などのネット写真を自己資産と主張 南軽井沢に千坪の別荘ありと繰り返し主張(借物写真によれば十数箇所) 海外ではハワイやグァム、パリなどのホテルも同様の手法で保有を主張 学歴 自称東大工学部 また高校から海外留学と主張する場合もあり 職歴 コンサル会社を退職し親の仕事を引継ぐも業績不振 自慢 親の会社を引継いだこと JALゴールドカード、 納税(但し4分割払) 趣味 シャンパン 家具、絵画、レシート集め 閉店セール買い 散歩(足が悪く近所のみ)、JRによる近距離旅行 車(高級外車十数台 但し撮影場所は殆どが海外と判明) 港区の江戸時代の歴史 皇族の歴史 それ以外の歴史、スポーツや学術、芸術、文学には無反応 既往歴 統合失調症 アスペルガー症候群 宿敵 田園調布(この言葉を出すだけで異常に血圧が上がる。親戚と不仲か) 現況 マンコミュ管理元からはかねてより「要注意人物」として最重点管理下にある これを頭に入れておけば一々目くじら立てなくなりますよ |
202554:
匿名さん
[2021-09-10 07:12:54]
戸建さん残高証明書はやくアップしなよ。
|
202555:
匿名さん
[2021-09-10 07:13:22]
マンションさんは、粘着さん1人で何役もこなすぐらいだから、人材不足なんすかね(笑)
|
202556:
匿名さん
[2021-09-10 07:15:56]
一般的なマンションの住戸の形は、スパンの幅が狭く奥行きが長い長方形で、よく“うなぎの寝床”にたとえられます。
うなぎの寝床式のマンションは、リビング以外は圧迫感を生じやすく、玄関は窓もなく暗く狭い。 部屋には窓もなく、通風も悪いためカビやすく狭い。 トイレは1つで浴室は足も満足に伸ばせない。もちろん、窓も無い事が多い。 1フロア完結なので、キッチンの匂いは家全体に広がり換気扇の音が響き渡る。 こんなクソみたいな住宅に住んでたら、戸建てさんに相手にされないよ(笑) https://allabout.co.jp/gm/gc/394878/ ![]() ![]() |
202557:
匿名さん
[2021-09-10 07:16:16]
|
202558:
匿名さん
[2021-09-10 07:20:15]
|
202559:
匿名さん
[2021-09-10 07:22:42]
戸建の自己紹介なんか三行で済むだろ
家なし 金なし 希望なし |
202560:
匿名さん
[2021-09-10 07:39:29]
|
残高証明書でいい?
おたくも持ってるよね?