別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
202501:
匿名さん
[2021-09-09 17:30:15]
|
202502:
匿名さん
[2021-09-09 17:32:00]
>ローン借りたこともないくせに。
キミがでしょ?w 嘘じゃなかったら証拠見せてみなよwww |
202503:
匿名さん
[2021-09-09 17:52:49]
住宅ローンとランニングコストの計算も出来ない粘着マンションさん(笑)
新築マンションのフリーペーパーですら、ランニングコストを「毎月のローンと同じ固定費として考慮しろ」と注意喚起しているのに… |
202504:
匿名さん
[2021-09-09 18:07:23]
>>202503 匿名さん
だからランニングコストをいくら計算しても住宅ローンで貸りられるお金は1円も増えないの。4000万の物件購入予算には4000万+諸経費分しか借りられないの。ランニングコスト踏まえて6000万の戸建てにしますって言っても4000万しか貸してくれないの。あとの2000万自分で用意しないと買えないの。ランニングコストと住宅ローンは別ってそういうことなの。理解できますか? |
202505:
匿名さん
[2021-09-09 18:31:50]
|
202506:
匿名さん
[2021-09-09 19:09:23]
|
202507:
匿名さん
[2021-09-09 19:13:14]
戸建ての住宅ローン月15万(10万+マンションのランニングコスト5万)すら、容易に成り立つぞ(笑)
都内なら駐車場代だけで5万なんてザラ。 HARUMI FLAGなんて、まさに駐車場代が5万~だしな。 |
202508:
匿名さん
[2021-09-09 19:19:34]
ローンと違い、ランニングコストは滞納されやすい。
それも集合住宅の問題だよな。 外国籍の住人で話が通じないような危険人物なら、他の住人が負担するしかなくなる。 https://www.kenso.co.jp/magazine/article/20210329a.html |
202509:
匿名さん
[2021-09-09 19:40:24]
うわぁー、まだやってんだw
貧乏ファミリーは戸建て一択ですね |
202510:
匿名さん
[2021-09-09 19:59:00]
細かなランニングコストに拘るのはマンション民だけ。
日本の7割を占める戸建て派は個々の属性に応じた予算で粛々と土地を購入して戸建てを建てる。 このスレでマンションを踏まえた体でレスするのはスレタイの主旨を尊重してるだけ。 |
|
202511:
匿名さん
[2021-09-09 20:02:23]
|
202512:
匿名さん
[2021-09-09 20:04:03]
マンションのランニングコストを踏まえたフリをしなきゃいけないのは戸建だけ。
マンション派はそんな馬鹿なことをする必要がない。 |
202513:
匿名さん
[2021-09-09 20:09:07]
なんで戸建はマンション固有のランニングコストを踏まえたら4,000万超可になるのかな?
4,000万超の予算なら、マンションなど踏まえる必要はないですし、踏まえても踏まえなくても戸建の属性は1ミリも変わらないというのに。 |
202514:
匿名さん
[2021-09-09 20:10:36]
|
202515:
匿名さん
[2021-09-09 21:16:08]
貧乏人は戸建てにしてください
|
202516:
匿名さん
[2021-09-09 21:18:09]
|
202517:
匿名さん
[2021-09-09 21:29:34]
|
202518:
匿名さん
[2021-09-09 21:42:11]
ゴミのような集合住宅をローン組んで買った間抜けは、ウジ虫の粘着マンションさんです(笑)
|
202519:
匿名さん
[2021-09-09 21:55:17]
ランニングコスト・・・
戸建なら太陽光の買い取りもありますけど? |
202520:
匿名さん
[2021-09-09 22:01:53]
|
202521:
匿名さん
[2021-09-09 22:42:51]
卑怯なマンションなどまともに相手するだけ無駄ですね
|
202522:
匿名さん
[2021-09-09 23:57:05]
|
202523:
匿名さん
[2021-09-10 00:01:30]
自宅敷地の余剰部分を貸すだけで逆に簡単に月5万以上得られるんだけどね
|
202524:
匿名さん
[2021-09-10 00:03:26]
「住み続けたい街」東京都版ランキングNo.1が決定!2位の文京区を抑えた1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b37c9ae092179a99bf4698dcaac3d1cb3d7... 結果は、当然の港区でしたが、住みたい街アンケートより、実際に住んでみてこの先も住み続けたい、という結果は価値の高い結果ですよね。ちなみに世田谷区は10位とか論外の不人気でしたよw |
202525:
匿名さん
[2021-09-10 00:06:50]
|
202526:
匿名さん
[2021-09-10 00:08:59]
|
202527:
匿名さん
[2021-09-10 00:09:01]
集合住宅のマンションは良いとこ無しでしたね!
コロナ禍でのメリットを一つでも見出だしましょ~ |
202528:
匿名さん
[2021-09-10 00:12:29]
>>202525 匿名さん
え?都心は最寄り駅が何ヵ所もあり、バス地下鉄も充実なので、自家用車を手放す世帯も多く、うちの地下パーキングは半分ほど空いてます。クルマ必須の地方や郊外とは違うんでしょうね。 |
202529:
匿名さん
[2021-09-10 00:13:59]
|
202530:
匿名さん
[2021-09-10 00:16:04]
>調査元が大東建託って(笑)
世田谷とかに一杯あるよねアパートとかもw 地方郊外の庶民御用達格安メーカーw |
202531:
匿名さん
[2021-09-10 00:18:08]
>調査元が大東建託って(笑)
社長は郊外の田園調布住みだよなw 成り上がりの成金庶民にはお似合いw |
202532:
匿名さん
[2021-09-10 00:20:31]
マンションさんには大東建託がよく似合うよw
|
202533:
匿名さん
[2021-09-10 00:22:05]
マンションさん大東建託をお気に入りに入れてるってホントみたいね(笑)
|
202534:
匿名さん
[2021-09-10 00:22:26]
大東建託は戸建てとアパートだろ?
マンション建てられるような技術も力もない、庶民向けのタダの格安戸建てアパートメーカーだろw |
202535:
匿名さん
[2021-09-10 00:28:46]
>都内のマンションだと余剰なんて無いから、駐車場も足りないみたいですよ(笑)
都内でも世田谷区とかの最寄り駅からバス便、みたいなとこだとそうかもね。都内でも郊外は、戸建てもマンションもオススメしない。 |
202536:
匿名さん
[2021-09-10 00:32:18]
世田谷区は税収低いから、23区で最低の税収レベルで区民サービスも最低レベル。余裕のある都心3区で出生率が高いから、更に都心回帰が続いている。
|
202537:
匿名さん
[2021-09-10 00:34:46]
|
202538:
匿名さん
[2021-09-10 00:36:43]
>>202536 匿名さん
世田谷とか無駄に稼げない社員の多い三流会社みたいなもん。都心3区の半分から三分の一しか税収ない、非効率なお荷物の貧困区の典型。都心に住めない、貧乏庶民のベッドタウンだから仕方なく都心住民は見ているがなw |
202539:
匿名さん
[2021-09-10 00:39:00]
|
202540:
匿名さん
[2021-09-10 00:43:41]
>>202538 匿名さん
ですね。マンションだと、修繕費や管理費がたっぷり潤沢な都心3区と、修繕費もカツカツで、管理費も安い世田谷などは住民サービスもレベル低く、ショボい住宅街と、行き止まりだらけで救急車も通れないような細街路だらけの木密エリアだらけ。犬の糞尿に塗れた汚い街など全く興味も関心もないw |
202541:
匿名さん
[2021-09-10 01:04:15]
|
202542:
匿名さん
[2021-09-10 01:07:14]
|
202543:
匿名さん
[2021-09-10 01:10:25]
|
202547:
匿名さん
[2021-09-10 02:30:56]
[No.202544~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
202548:
匿名さん
[2021-09-10 05:01:56]
|
202549:
匿名さん
[2021-09-10 05:23:24]
マンションは住居を自慢できないから、4000万以下の物件なのに妄想の立地を自慢。
|
202550:
匿名さん
[2021-09-10 06:04:16]
マンション派と言いながら、戸建て住まいと言ってみたり4000万以下のマンションをディスってみたり、
未だに匿名スレの意味を理解できていない、粘着マンションさん。 アンタの成りすましや嘘なんか、戸建てさんにバレバレなんで、どちら寄りの発言かだけでしか判断しませんよ(笑) コイツは借物画像や都心ネタで虚栄心を満足させている、他のマンション派からも軽蔑される本当のクズ。 |
違うというなら、実際に踏まえたことを証明してみろ笑