別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
201751:
匿名さん
[2021-08-31 14:48:33]
|
201752:
匿名さん
[2021-08-31 15:13:56]
戸建ての所有権とマンションの利用権ではそれぞれ固定資産税額の算定基準が違うのかな?
|
201753:
匿名さん
[2021-08-31 15:25:01]
確かに分筆されて無い土地の所有(利用権)というあいまいな権利だからね
ゴミ住宅らしいあやふやな権利だわ |
201754:
匿名さん
[2021-08-31 15:30:18]
↑こんな感じでウネウネと無限に湧いてくる戸建を上から踏み潰すのがマンションの醍醐味です笑
|
201755:
匿名さん
[2021-08-31 15:31:29]
令和の団地
|
201756:
匿名さん
[2021-08-31 15:40:37]
まあ、都心エリアに満足いく広さの家を持てない庶民さんは、マンションより安い郊外の戸建て一択でしょ。同じ広さだとマンションは戸建てより高額だからね、地下ガレージすらないセキュリティもサービスもない戸建てはタダの箱w
いやー、やっぱりいい車だわ、4000万以上したけど。 |
201757:
匿名さん
[2021-08-31 15:48:54]
どこかの拾い画像好きマンションさんと同じ思考だな
「高級車だから自分は偉い」 https://news.yahoo.co.jp/articles/97b3910e5e9fe1ac9d6df901c5fc95b80972... |
201758:
匿名さん
[2021-08-31 16:01:23]
|
201759:
匿名さん
[2021-08-31 16:14:50]
|
201760:
匿名さん
[2021-08-31 16:26:42]
>>201758 匿名さん
拾い画像で見栄をはるのはマンション |
|
201761:
匿名さん
[2021-08-31 16:28:17]
戸建てだよw
|
201762:
匿名さん
[2021-08-31 16:37:34]
201756のように拾い画像で見栄を張るのは元スレの3億臭から続くマンションの伝統芸
|
201763:
匿名さん
[2021-08-31 16:40:12]
|
201764:
匿名さん
[2021-08-31 16:43:17]
|
201765:
匿名さん
[2021-08-31 16:51:34]
あれ?レシート拾いはビンボー戸建て派の日常業務だったよなw
|
201766:
匿名さん
[2021-08-31 17:01:37]
レシート拾いは都心マンション住まいを詐称する似非富裕のお家芸
|
201767:
匿名さん
[2021-08-31 17:05:14]
>>201757 匿名さん
いくら金を積んでも、学歴や商才、運動能力、体形、高学歴女、人望や名声などは手に入れられない そんなスペックの低い成金ボンボンは大概独身かバツイチ中高年で、高級車だけが最後の砦。 彼らは集合住宅だろうが戸建だろうが関係なく全国に散在・繁華街だけに出没する 下記のようなケースは特にヤバイ系だから気を付けよう ・港区あたりに高い塀で囲い、車だけはこれ見よがしにロールスとか置くような家 ・地下駐車場なのにサングラスかけてフェラーリやベントレーなどに乗るオッサン |
201768:
匿名さん
[2021-08-31 17:09:19]
>都心マンション住まいを詐称する似非富裕
都心億ションへの嫉妬、買えない悔しさがよく伝わってきますw |
201769:
匿名さん
[2021-08-31 17:15:21]
グラサンかけたフェラーリとかロールス崇拝者って、中華か在日、DQ○、二流運動選手のどれかだし、
平均偏差値30位しかない人達だから、街で見かけても絶対に近寄ってはいけません |
201770:
匿名さん
[2021-08-31 17:16:19]
3億臭として括られる都心マンション住まいのエセ富裕も車好き
|
201771:
匿名さん
[2021-08-31 17:21:15]
|
201772:
匿名さん
[2021-08-31 17:26:28]
ビンボー郊外戸建て民には無関係だが、世界的にカネ余りで、フェラーリやランボルギーニなど2000万超の高級車は過去最高益だし、ロレックスなども品薄で中古品が新品の何倍にもなっていたりと、世界的なバブルの様相を呈している。ビンボー郊外戸建て民には無関係だから、黙って指咥えて嫉妬と僻みの日々を送るがいいw
|
201773:
匿名さん
[2021-08-31 17:30:29]
>>201769 匿名さん
ゴメン、下から幼稚舎上がりで、大学の学部は偏差値70超えてたよ。生涯賃金4億程度のサラリーマンだらけの私鉄沿線の格安郊外戸建てとか、住む世界が違いすぎて全く相手にもしてないんでw |
201780:
匿名さん
[2021-08-31 18:02:35]
戸建てさんも、何か自慢できるものがあったらアピールしたほうがいいよ。
マンションを貶したり、マンションさんを低学歴だと言ったり、マンションをいくら攻撃しても戸建さん自身のスペックはひとつも変わらないんだからさ。 |
201782:
匿名さん
[2021-08-31 18:08:41]
>>201772 匿名さん
偽物写真しかアップしないペテンがよくいったもんだw 金余りなのは常識。4億といった覚えもない。 只うちは無駄使いはせず、余れば次の(コモデテイ以外の)投資物件を考える。 (因みに時計はノーチラスもあるが、それを見せるとドン引きされるから普通はしない。普段はシチズンとカシオだ ロレも中学生の時既に友達も皆持っていたから恥ずかしい) |
201783:
匿名さん
[2021-08-31 18:12:19]
住居と関係ない品がないレスが続く
|
201784:
匿名さん
[2021-08-31 18:15:27]
>>201782 匿名さん
コモディティなw あんた幾つの爺さんだいw ノーチラスとかジジイ向けで人気ないしな。 今はパテックならPTケースのクロノが人気だし、リシャールミル、ウブロとかのが人気高い。いずれも1000万超えクラスのだね。 |
201787:
匿名さん
[2021-08-31 18:31:18]
>>201782 匿名さん
ノーチラスとか売っ払って、その暗くて狭苦しいダイニングエリア、どうにかリフォームしろよ。マンション高層階は陽が沈むまで明るいから、昼間なのにそんな薄暗い部屋とかあってビックリw |
201789:
匿名さん
[2021-08-31 19:25:58]
このスレは、一般的なマンションと戸建ての比較スレです。
スレタイを無視し続ける粘着さん、そろそろ出禁にして貰いますか(笑) |
201790:
匿名さん
[2021-08-31 19:28:22]
|
201793:
匿名さん
[2021-08-31 19:49:40]
共用部でのトラブルが多いから集合住宅はゴミなんだよ。
ベランダ喫煙や騒音、壁や天井(床)の騒音、共用廊下の荷物や騒音、駐車場や駐輪場でのイタズラや盗難、エレベーターの停電や密集による感染リスク等々。 https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-1878/ 億ションなんて言っても、中身はスカスカの所詮は 集・合・住・宅 立地や利便性? ホームレスだって立地や利便性を自慢できるぞ(笑) |
201794:
匿名さん
[2021-08-31 19:53:29]
>>201792 匿名さん
スレタイを無視した投稿は、粘着マンションさんアナタだけ。 いくら削除しようが、内容的には何も問題ないですよ(笑) 悔しいからって削除しても、集合住宅がゴミな事実は消えません。 |
201795:
匿名さん
[2021-08-31 19:54:53]
マンションの構造に起因する騒音トラブルが絶えない。
子育て世帯は間違ってもマンションを買って住まないように。 子供の幼少期から特殊な教育を施さないと騒音主として周辺住民の非難の的になる。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/ |
201796:
匿名さん
[2021-08-31 19:55:23]
マンション派と言いながら、戸建て住まいと言ってみたり4000万以下のマンションをディスってみたり、
未だに匿名スレの意味を理解できていない、粘着マンションさん。 アンタの成りすましや嘘なんか、戸建てさんにバレバレなんで、どちら寄りの発言かだけでしか判断しませんよ(笑) コイツは借物画像や都心ネタで虚栄心を満足させている、他のマンション派からも軽蔑される本当のクズ。 |
201797:
匿名さん
[2021-08-31 19:57:47]
正直、少し前まで都心マンションに住んでいたが、コロナと騒音トラブルでマンションを売却し、一戸建てに引っ越したんだよ…
なんという快適性、自宅で過ごす時間が本当に楽しくなったよ。リモートワークか増えて家で過ごす時間が増えると、騒音の無い環境や庭のある風景、広いリビングや浴室に癒されますよホント! エレベーターに乗る必要もなく、忘れ物をしても簡単に戻れる幸せ… トイレが2つあるのも地味にありがたい。子供が小さいとトイトレで時間かかるし、2階と1階にあるから待ち時間はゼロ。自宅なのにトイレ待ちのストレスなんて感じてたマンション時代は悪夢ですね♪ 駅にも比較的近いから徒歩で通勤できるし、高台なんで水害の心配もなし。地盤の良いとこ選んだので地盤改良せず家を建てらたのもラッキーでした。 近所にマンションは多いけど、一戸建てにして後悔無し。 皆さんも自宅で過ごす時間や本当の利便性を大切にして下さい。マンション関連の不動産情報に騙されてはいけないと本当に実感しました。 |
201798:
匿名さん
[2021-08-31 20:01:48]
コロナで増えるマンションの「騒音トラブル」
https://diamond.jp/articles/amp/274283 騒音に関するもめ事はマンションなどの集合住宅には付き物。マンションじゃ人間関係に疲れそう。 |
201799:
匿名さん
[2021-08-31 20:20:51]
ここは「粘着マンション」という、悲しきモンスターを産み出した超人気スレ。
マンション弄りとか、粘着さん自ら遊び方を提供してくれたよ(笑) 悔しかったら自宅の豪華絢爛な玄関やリビングでもアップすりゃイイのに。 どこで拾ったか分からないヤラセ画像や広告なんかに頼って、自宅はショボイから絶対に見せられないってか? ホント笑える程のクズっぷり。 |
201800:
匿名さん
[2021-08-31 20:32:46]
マンションは通勤時間が長いから嫌なんだよね
|
持ち分という呼称は固定資産税を払わせるためのもの。
所有してない土地や共用部の税金まで払うのがマンション。