別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
20141:
匿名さん
[2017-09-29 07:55:02]
|
20142:
匿名さん
[2017-09-29 07:57:49]
ベランダにモノを置いちゃいけない事すら知らないここのこだてさんに尋ねても分からないかなw
すこしオツムの方が緩いみたいたがら言ってることもユルユルですね。いえ、私は通りがかりの戸建なのでここのこだての余りのレベルの低さに呆れて余計なことを申してしまいました。では失礼。 |
20143:
匿名さん
[2017-09-29 07:58:17]
>>20138 匿名さん
> 24時間好きな時にゴミを捨てることができませんね。 管理費払ってないし、修繕積立てもしていないからね。 あたりまえ。 物件価格=住まいの価値では無いことの証でもありますね。 やはり、4000万マンションと6000万戸建て(ランニングコストの差が2000万の場合)の比較は有益ですね。 |
20144:
匿名さん
[2017-09-29 08:00:17]
|
20145:
匿名さん
[2017-09-29 08:04:33]
|
20146:
匿名さん
[2017-09-29 08:06:34]
|
20147:
匿名さん
[2017-09-29 08:08:26]
|
20148:
匿名さん
[2017-09-29 08:08:34]
よって購入するのは戸建て。以上。
|
20149:
匿名さん
[2017-09-29 08:10:34]
|
20150:
匿名さん
[2017-09-29 08:12:51]
|
|
20151:
匿名さん
[2017-09-29 08:14:40]
>>20141 匿名さん
世間一般の評価がマンションが上?www びっくりした、何を根拠に。。 価格って新築時の価格かな 同じ立地で同じ広さならマンションが高いからって論法? 安い建売戸建てはそうかもしれないが、注文住宅はどうなの?戸建ての方が高いよね。 あと、銀行の評価は?担保評価額は戸建ての方が高いよね?多分建売にすら負けるよね。 あと、30年後の残存価値はどうかな?マンションは半額以下になるかな。50年後にはほぼ0になるかも。 戸建ては土地の価値は永遠に残るね。 さて、世間一般の評価はどちらがたかいかな? |
20152:
匿名さん
[2017-09-29 08:18:41]
土地が買えないからマンションにも一定の需要ができる。
土地があればマンションに需要はない。 |
20153:
eマンションさん
[2017-09-29 08:26:57]
>注文住宅はどうなの?戸建ての方が高いよね。
もう何回も出てるよ。いい加減学習しなよ・・ >首都圏の新築マンション平均価格は約6000万円。注文戸建ては土地込みで4755万円。 「戸建注文住宅の建築費平均3,454万円・取得費合計の平均4,755万円、住宅生産団体連合会」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00140479-suumoj-life 6000万のマンション買える人は戸建ても注文で建てられますが、戸建ての予算しかない人はマンション買えませんから、必然的に戸建てしか持てません。それが現実ですので、戸建てさんは安い戸建てを建てて下さいね。長い議論お疲れさまでした。 |
20154:
匿名さん
[2017-09-29 08:30:42]
|
20155:
匿名さん
[2017-09-29 08:31:44]
首都圏の新築マンションは購入できないってことだよね。
注文戸建てでも、マンションのランニングコストを踏まえて手が届くかどうかってところか。 |
20156:
匿名さん
[2017-09-29 08:34:04]
|
20157:
匿名さん
[2017-09-29 08:34:42]
確かに首都圏の新築マンション平均価格は約6000万円のソースがない。
マンションは購入するべきではないって意見に見える。 |
20158:
匿名さん
[2017-09-29 08:36:49]
|
20159:
匿名さん
[2017-09-29 08:38:30]
買えないので購入するべきでもない。でしょ。
|
20160:
匿名さん
[2017-09-29 08:42:05]
>>20153 eマンションさん
> 6000万のマンション買える人は戸建ても注文で建てられますが、戸建ての予算しかない人はマンション買えません そう、マンションにはバカ高いランニングコストあるから。 |
20161:
匿名さん
[2017-09-29 08:46:40]
どのみち買えないマンションは購入するべき物ではない。これが正解。
4000万以下のマンションは首都圏ですら対象外。 |
20162:
匿名さん
[2017-09-29 08:55:08]
|
20163:
eマンションさん
[2017-09-29 08:55:44]
うちの場合タワマン売れば郊外の戸建2個買えますよ
マンション暮らしやすいので戸建は買いませんがね |
20164:
匿名さん
[2017-09-29 08:56:01]
|
20165:
匿名さん
[2017-09-29 08:57:52]
買えないマンションは購入すべきではないでしょ。買えないので。
|
20166:
匿名さん
[2017-09-29 08:59:17]
購入できないマンションは購入すべきではない。
当たり前の話でしょ。 |
20167:
匿名さん
[2017-09-29 09:03:01]
マンション派の難癖が強いな。
予算が足りなくて購入できないマンションは購入するべき物ではないでしょ。 |
20168:
匿名さん
[2017-09-29 09:05:31]
>首都圏で5500万円、都内で6600万円。
スレッドは4000万以下のマンションなので、郊外であっても平均より劣るマンションしか購入できないってことだよね。 |
20169:
匿名さん
[2017-09-29 09:14:45]
|
20170:
匿名さん
[2017-09-29 09:19:50]
でも現実的にマンションは戸建てよりも狭くランニングコストが高い。
|
20171:
匿名さん
[2017-09-29 09:20:53]
|
20172:
匿名さん
[2017-09-29 09:21:55]
|
20173:
匿名さん
[2017-09-29 09:22:55]
|
20174:
匿名さん
[2017-09-29 09:23:46]
どうでもいいけど、首都圏でさえ4000万以下のマンションは平均以下でしかないんでしょ?
|
20175:
匿名さん
[2017-09-29 09:26:04]
>>20170 匿名さん
でも評価は高いんですよ。 平均価格が高いからね。 ここの戸建さんが安いマンションをやたらと目の敵にしてるのは、無意識にその事実を認めてしまっているからですね。なので6000万の戸建と4000のマンションを比較したがるんだよ。 |
20176:
匿名さん
[2017-09-29 09:27:22]
|
20177:
匿名さん
[2017-09-29 09:27:41]
都市部だとマンションの方が評価高いんですかね?
うちは田舎ですが戸建てを建てれない人がマンションを買うって感じですので。 |
20178:
匿名さん
[2017-09-29 09:27:48]
マンションは高くて(価格もランニングコストも)狭いってことを書いてるだけかと。
|
20179:
匿名さん
[2017-09-29 09:28:51]
このスレの価格帯では首都圏の平均以下のマンションしか購入できない、ってことをマンション派が書いてるからさ。
|
20180:
匿名さん
[2017-09-29 09:29:04]
|
20181:
匿名さん
[2017-09-29 09:30:33]
|
20182:
匿名さん
[2017-09-29 09:31:42]
仕方がないじゃん比較スレなんだから、その結果平均以下のマンションしか購入できないため
購入するなら戸建てってことになるんですよ。 |
20183:
匿名さん
[2017-09-29 09:31:43]
|
20184:
匿名さん
[2017-09-29 09:32:15]
首都圏の平均以下のマンションしか購入できないのに???
|
20185:
匿名さん
[2017-09-29 09:32:44]
|
20186:
匿名さん
[2017-09-29 09:35:24]
|
20187:
匿名さん
[2017-09-29 09:38:00]
|
20188:
匿名さん
[2017-09-29 09:38:58]
|
20189:
匿名さん
[2017-09-29 09:43:29]
|
20190:
匿名さん
[2017-09-29 09:56:06]
マンションは通勤、通学に便利な場所で充実した共有設備を備えた共同住宅 この価格帯では難しい
よってこのスレでは戸建です |
貴方の考えはそうかもしれないが、世間一般の評価はマンションの方が上。
価格から明らか。