別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
201377:
匿名さん
[2021-08-27 17:11:17]
|
201378:
匿名さん
[2021-08-27 17:12:13]
>閑静な高台の住宅地に建つ異動もない仕事場に近い戸建には逆立ちしても敵わない。
異動云々は職種によるだろうが、閑静な高台の住宅地って地方や郊外では当たり前だけど、閑静な高台エリアが少なく高額な山手線内側の都心エリアは、フェラーリやロールスと同じく希少で至高エリアであることは間違いない。 一方山手線外などは一低住だろうがマンションだろうが、そもそも土地の価値が低くエリアも広大なので大した価値はナシ。いわばトヨタやホンダなどの大衆車と同じ。 |
201379:
匿名さん
[2021-08-27 17:17:18]
>>201376 匿名さん
4000万以下のマンションスレでそんな妄言を信じる人はいない。 |
201380:
匿名さん
[2021-08-27 17:20:59]
過去スレ見ても富裕層は基本戸建です(森ビル、成金IT除く)
快適だから自然とそうなります |
201381:
匿名さん
[2021-08-27 17:26:05]
>>201378 匿名さん
スレタイも理解できないようで・・・ |
201382:
匿名さん
[2021-08-27 17:26:21]
富裕層は戸建てガー、マンションガーなどと喚かず、適材適所で棲み分けますよ。
車だって、用途によってフェラーリ、ベントレー、ゲレンデなどと使い分けるのと同じことです。 戸建て、マンション、別荘、海外コンドミニアムなど、まずは所有してから文句言えよ貧乏人風情がw |
201383:
匿名さん
[2021-08-27 17:30:03]
>>201378 匿名さん
アナタの言うことは概ね間違ってはいない。 但しそれは最低でも百坪超の戸建の場合。 残念ながら、上空に無限大に積み増しできる集合住宅には当てはまらないし 都心には数少ない豪邸もビルから見下ろされる運命にある。 そしてアナタの住居とも関係無いw(単に家が近いだけかw) なおフェラーリの新車は国内だけで年間千台も売れているとはいえ、税金対策で中古を買うなら兎も角、富裕層の多くは興味も無い。 趣味嗜好品と比べるのは無意味、というか頭が悪い証拠w |
201384:
匿名さん
[2021-08-27 17:32:43]
|
201385:
匿名さん
[2021-08-27 18:24:27]
|
201386:
匿名さん
[2021-08-27 18:34:38]
>>201382 匿名さん
ここは集合住宅のマンションvs個人住宅の一戸建てです。 所有してるしてないは、匿名スレなので意味を持ちません。どちら寄りのレスをするかですから。 都心が~山手線が~とか住宅以外の話なら 、適した別スレありますね(笑) 都内向け https://www.e-kodate.com/bbs/thread/620936/ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/566573/ 関西向け https://www.e-kodate.com/bbs/thread/20721/ |
|
201387:
匿名さん
[2021-08-27 18:57:57]
私の知り合いは都心マンションだが、旦那は大手町の一部上場会社に勤務していて、この度経営企画部の執行役員に抜擢された。
息子も娘も近くの名門私立中学に合格し、鉄緑会に入り東大理三を目指している。 目先にとらわれないで将来も見据えたエリートがマンション住民には多いw |
201388:
匿名さん
[2021-08-27 19:04:27]
さてここで、本スレに当初より登場する中心人物「通称:粘着マンションさん」について、初心者の方に改めてご説明します。
氏名 粘着マンション (別名:3億臭、五反田爺など多数) 年齢 70歳以上(後期高齢者?) 本籍 長野県 家族構成 独身 親戚が田園調布(80坪戸建)在住 罪状 詐欺 名誉毀損 (前科百犯) このスレでも出入禁止複数回 資産 池田山に実家があり白金台の賃貸2LDKと名乗るも3億の注文戸建保有を主張 麻布・自由が丘・広尾・赤坂、五反田などのネット写真を自己資産と主張 南軽井沢に千坪の別荘ありと繰り返し主張(借物写真によれば十数箇所) 海外ではハワイやグァム、パリなどのホテルも同様の手法で保有を主張 学歴 自称東大工学部 また高校から海外留学と主張する場合もあり 職歴 コンサル会社を退職し親の仕事を引継ぐも業績不振 自慢 親の会社を引継いだこと JALゴールドカード、 納税(但し4分割払) 趣味 シャンパン 家具、絵画、レシート集め 閉店セール買い 散歩(足が悪く近所のみ)、JRによる近距離旅行 車(高級外車十数台 但し撮影場所は殆どが海外と判明) 港区の江戸時代の歴史 皇族の歴史 それ以外の歴史、スポーツや学術、芸術、文学には無反応 既往歴 統合失調症 アスペルガー症候群 宿敵 田園調布(この言葉を出すだけで異常に血圧が上がる。親戚と不仲か) 現況 マンコミュ管理元からはかねてより「要注意人物」として最重点管理下にある マンション派のお荷物であり、集合住宅が罵られる原因。 |
201389:
匿名さん
[2021-08-27 19:12:46]
今日も暑いから戸建は寝苦しそうだね
|
201390:
匿名さん
[2021-08-27 19:16:42]
>>201389 匿名さん
うわ~、何も知らない間抜け発見!! マンションは、なぜ夜になっても暑い? https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-2217/ 集合住宅じゃあるまいし、一戸建ては快適なんだよな~(笑) |
201391:
匿名さん
[2021-08-27 19:28:52]
今日も夜中投稿しちゃうでしょ
|
201392:
匿名さん
[2021-08-27 19:36:29]
匿名スレだからこそ、所有や実体験に基づく具体的かつ説得力のあるコメントが求められる。
ヤフーの記事を切り取っただけのコピペや中身の薄いコメントでお茶を濁すだけの者は存在しなくてよい。 |
201393:
匿名さん
[2021-08-27 19:37:05]
正直、少し前まで都心マンションに住んでいたが、コロナと騒音トラブルでマンションを売却し、一戸建てに引っ越したんだよ…
なんという快適性、自宅で過ごす時間が本当に楽しくなったよ。リモートワークか増えて家で過ごす時間が増えると、騒音の無い環境や庭のある風景、広いリビングや浴室に癒されますよホント! エレベーターに乗る必要もなく、忘れ物をしても簡単に戻れる幸せ… トイレが2つあるのも地味にありがたい。子供が小さいとトイレトレーニングで時間かかるし、2階と1階にあるから待ち時間はゼロ。自宅なのにトイレ待ちのストレスなんて感じてたマンション時代は悪夢ですね♪ 駅にも比較的近いから徒歩で通勤できるし、高台なんで水害の心配もなし。地盤の良いとこ選んだので地盤改良せず家を建てらたのもラッキーでした。 近所にマンションは多いけど、一戸建てにして後悔無し。 皆さんも自宅で過ごす時間や本当の利便性を大切にして下さい。マンション関連の不動産情報に騙されてはいけないと本当に実感しました。 |
201394:
マンション検討中さん
[2021-08-27 19:46:22]
>>201393 匿名さん
必死すぎて涙出るw |
201395:
匿名さん
[2021-08-27 19:49:47]
トイレトレーニングとかニートのくせになw
若葉マークはレス書くほど底辺だなw |
201396:
匿名さん
[2021-08-27 19:52:51]
うちは都心億ションだけど200㎡超えだしトイレは2箇所ある。そんなのある程度の高グレードなら珍しくもないし、それより2階リビングとか階段を1日に何往復とかのハムスター生活など笑止千万だがw
|
201397:
匿名さん
[2021-08-27 20:07:32]
都心マンションだといつでも郊外戸建に住み替えられますが、郊外戸建から都心マンションに住み替えるのはムリ。
|
201398:
匿名さん
[2021-08-27 20:08:13]
やっぱり集合住宅のマンションは、人間性からして底辺なんですね♪
必死なのは誰かな~? 驚くほどクソみたいな住人が、ゴミのような集合住宅にウジ虫のようにウヨウヨ住んでいるのがマンション(笑) |
201399:
匿名さん
[2021-08-27 20:09:38]
集合住宅に住んでて悲しくならない?
|
201400:
匿名さん
[2021-08-27 20:11:28]
全国各地のマンションで、鳩によるフン害・騒音等の被害が問題になっています。鳩がベランダに住み着いて、床や室外機の汚れ、悪臭で困っている方も少なくないと思います。また、鳩のフンはアレルギー疾患を引き起こすこともあり衛生上も好ましいものではありません。
https://www.zenkoku-mankan.org/pigeon/ |
201401:
匿名さん
[2021-08-27 20:12:58]
マンションは、狭い、暗い、密集、騒音、共用、維持費の強制(引っ越し前提とすれば無駄な積立)、エレベータ待ち、駐車場なしorあっても有料な上に遠くレンタルで洗車や車いじりすら不可、駐輪場ごちゃごちゃ、老朽化した時のスラム化等々。
キリがないので止めときますがこれらを覆すような、コロナ禍でのメリットが無い限りマンションは永遠にディスられ続ける(笑) |
201402:
匿名さん
[2021-08-27 20:27:41]
マンションさん痛勤おつかれ~w
|
201403:
匿名さん
[2021-08-27 20:40:57]
>私の知り合いは都心マンションだが、旦那は大手町の一部上場会社に勤務していて、この度経営企画部の執行役員に抜擢された。
なんだか微笑ましい話です それを言うなら、私の周りは親族も友人もそんな人ばかりなので、皆エリートになります(笑) >息子も娘も近くの名門私立中学に合格し、鉄緑会に入り東大理三を目指している。 私の親族にも医者が(理Ⅲや慶医出身など)複数名いるけど皆城南や文京区などの普通の戸建です 流石に私の知る限りフェラーやポルシェなどに浮かれるパッパラパーはいませんが(笑) 他人の役職や学歴を自慢するというのは、マンションの世界ではよくあるのかな 知合いの旦那というあたり、あなた自身男性ではないみたいだし(笑) |
201404:
匿名さん
[2021-08-27 21:01:03]
↑↑自問自答?
|
201405:
匿名さん
[2021-08-27 21:06:16]
|
201406:
匿名さん
[2021-08-27 21:14:36]
今必死に騒音スレあたりに戸建は書き込んでるんじゃない。
自分のトイトレしないとね |
201407:
匿名さん
[2021-08-27 21:17:45]
|
201408:
匿名さん
[2021-08-27 21:53:01]
|
201409:
匿名さん
[2021-08-27 22:00:17]
4000万以下のマンションスレなのに架空の立地や資産を誇るしかないマンション。
どんなに似非富裕を演じてもマンションのデメリットは無くならない。 虚言癖のあるマンション民が多いのも新たなデメリットになりそう。 |
201410:
匿名さん
[2021-08-27 22:54:31]
>>201396 匿名さん
うちはエレベータはないけど後付けできるし、一日2,3回の階段上り降り位じゃ苦にもならん マンションは、外出・ゴミ出し・ポストに行く度に垂直数十m往復なんて、鳶にさらわれた鼠みたいw 戸建は新聞も郵便物もゴミ出しも楽、非常階段もあるし、飛び降りても下が土だからへっちゃら 何より庭やウッドデッキでのひとときは戸建の特権。別荘なんか出かけなくても庭の緑でリゾート気分 利便性・立地以上に家自体の快適性と環境が大事。そんな注文戸建にはマンションの勝ち目はないよ (因みに我家も200㎡超だし職場迄ドアtoドア30分だけど、貴方と違い嘘はつかないw) |
201411:
匿名さん
[2021-08-27 23:17:53]
>>201387 匿名さん
都心で中学だと麻布かな?偏差値だと最近は慶應や渋幕より下だったような? だと理Ⅲは厳しいんじゃない? 毎年2桁入ってる開成、筑駒じゃないと どっちも郊外だけどねw まっ、理Ⅲならダントツは灘だけどね |
201412:
匿名さん
[2021-08-28 07:17:37]
>>201411 匿名さん
あんたも精神的には最下層民だな 文京区や目黒区を郊外と嘯くオバカさ加減は普通じゃないし、それじゃ誰からも相手にされない訳だ どうせお迎えもすぐだろうが、狭い集合住宅の檻の中でのリハビリ人生で終わりそうだなw |
201413:
匿名さん
[2021-08-28 07:18:39]
|
201414:
匿名さん
[2021-08-28 07:21:17]
|
201415:
匿名さん
[2021-08-28 07:22:14]
いちいち捨て台詞を吐かないと気が済まないのかな?ここの戸建は
|
201416:
匿名さん
[2021-08-28 07:25:27]
|
201417:
匿名さん
[2021-08-28 08:01:41]
またゾロ粘着が連投開始し始めました(笑)
わかりやすい人だな。 港区内の狭い集合住宅にすんでいるだけで、自分の出自は三流な癖に、評論家並に願望癖だけは一丁前。 自分で自分を惨めにしている事に気が付かない(笑) |
201418:
匿名さん
[2021-08-28 08:14:15]
>>201414 匿名さん
はいはい、大腸菌だらけの海に囲まれた低湿地たの3区ですね。知り合いの不動産屋が頻繁に使うからよく知っていますよ。 でも、その人がそれを好んで使うのは港南や芝辺りの集合住宅希望者ばかりみたいですね(笑) そうそう、江東区民向けには都心4区を多用するそうです(笑) |
201419:
匿名さん
[2021-08-28 08:15:18]
粘着マンションはスレチな話題に話を反らすのが目的。
付き合っては時間のムダ。 驚くほどクソみたいな住人が、ゴミのような集合住宅にウジ虫のようにウヨウヨ住んでいるのがマンション。 集合住宅に住んだ時点で、学歴や高収入だのとは無縁の底辺で這いつくばって生きていくゴミ人間の出来上がり(笑) |
201420:
匿名さん
[2021-08-28 08:24:24]
私の知り合いは都心マンションだが、大手町の一部上場会社に勤務していて、この度同期入社トップで経営企画部の執行役員に抜擢された。
息子も娘も近くの名門私立中学に合格し、鉄緑会に入り東大理三を目指している。 目先にとらわれないで将来も見据えたエリートがマンション住民には多い。 |
201421:
匿名さん
[2021-08-28 09:05:47]
あはは(笑)
|
201422:
匿名さん
[2021-08-28 09:15:58]
リンクも貼れないアホ
|
201423:
匿名さん
[2021-08-28 09:39:51]
何度も繰り返すあたり、マンションに住むと、上場企業役員になるのが如何にレアなことか、よく分かるエピソードですね(笑)
|
201424:
匿名さん
[2021-08-28 09:40:20]
|
201425:
匿名さん
[2021-08-28 09:55:26]
|
201426:
匿名さん
[2021-08-28 09:57:23]
港区は城南だから都心じゃないだろ。
(都心は普通千代田区、それも外堀の内側まで) それに今や高級住宅街が存在しない。 だから大半が成金の地方出身ばかりになるし、親は人脈も学歴も今一だから、受験も失敗するし、上場企業すら入れないということか。 なるほどねw |
>金持ちでもないくせに何言ってんだオマエw
似非富裕らしい反応