住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-06 17:48:18
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

200824: 匿名さん 
[2021-08-22 00:24:33]
>>200822 匿名さん

トップ10には1人もマンションはいませんね。
マンションはパッとみたら下の方の成金IT系含め50人中5人位ですねw
200825: 匿名さん 
[2021-08-22 00:28:29]
>>200813 匿名さん

貧相な生活送っていますね 
まるでリハビリみたいw
200826: 匿名さん 
[2021-08-22 00:31:21]
>>200816 匿名さん

わかっていてだしているにきまっているだろ アホか
絶対数が多いが勝ちだよw
200827: 匿名さん 
[2021-08-22 00:35:40]
>>200819 匿名さん

富裕層は億ションねえ

でも超富裕層は皆戸建なんだよね
どっちも貴方には縁のない世界だろうけどねw
200828: 匿名さん 
[2021-08-22 00:41:05]
>>200822 匿名さん

マンションさんの出したデータ通り超富裕層は皆さん注文戸建ですね
200829: 匿名さん 
[2021-08-22 00:41:28]
マンション民の方が平均所得も物件の平均価格も上。圧倒的多数の低所得者に人気なのが戸建だから。客観的な統計データによる推論です。
200830: 匿名さん 
[2021-08-22 00:46:09]
ごく一部の富裕層が戸建民の平均所得を支えているとすると、その他の戸建民の大多数は低所得者ってことになるな。
さて、ここの戸建さんはそのごく一部の富裕層なのか、低所得者なのか、どっちなのかしらね?笑
200831: 匿名さん 
[2021-08-22 00:48:21]
このスレって富裕層向けなの?
それにしては戸建さんのレス、どれも貧乏臭いんだけど。
200832: 匿名さん 
[2021-08-22 00:49:39]
低所得者向け団地
低所得者向け団地
200833: 匿名さん 
[2021-08-22 00:50:41]
お金があれば戸建一択ってことねw
200834: 匿名さん 
[2021-08-22 00:51:52]
>>200832 匿名さん

将来ゴミになるやつねw
200835: 匿名さん 
[2021-08-22 00:55:27]
庶民層の傾向としては、マンション民の方が所得水準も知的レベルも高そうですね。
庶民層の傾向としては、マンション民の方が...
200836: 匿名さん 
[2021-08-22 00:56:40]
>>200835 匿名さん

マンションさんの出したデータだと富裕層は戸建だけどね
200837: 匿名さん 
[2021-08-22 01:01:13]
>お金があれば戸建一択ってことねw

お金があれば「戸建一択」じゃなくてどっちもだから。二者択一はお金のない貧乏人の発想に他ならない。この短い一文で、低所得層であることが見事に分かる笑
200838: 匿名さん 
[2021-08-22 01:03:25]
>>200836 匿名さん

でも戸建さん富裕層じゃないから。
200839: 匿名さん 
[2021-08-22 01:09:23]
>>200837 匿名さん

あの~もちろん本宅の話しですが?
バカですか?
200840: 匿名さん 
[2021-08-22 01:10:06]
戸建もマンションも複数物件を所有している富裕層はそれぞれの特性を理解した上で各々のシーンで最適な住まい選びをしてますから、マンションに暴言を吐くことはない。

さて、参考にここの戸建派のレスを貼りますが、いかにも知能レベルの低い低所得者のレスだとは思いませんか?笑
戸建もマンションも複数物件を所有している...
200841: 匿名さん 
[2021-08-22 01:13:41]
>>200839 匿名さん

あなたのようにマンションも所有している富裕層の戸建さんは、マンションに住む人をウジ虫と言ったりするんですかね?
200842: 匿名さん 
[2021-08-22 01:38:17]
東京やマンションに住みたいとは思わないが・・・

この価格帯の都心のマンションは最悪だな。
200843: 匿名さん 
[2021-08-22 03:32:28]
集合住宅のマンション民なんて、ウジ虫以外の何者でもないでしょ(笑)

これだけ気にしてるって事は、図星なんだな~
200844: 匿名さん 
[2021-08-22 05:59:54]
マンションは構造的な騒音問題が解決できない限り買うことはない。
ムダに高額な共用部の建設コストとランニングコスト、構造的な騒音トラブルはマンションの大きなデメリット。
どうしても住まないといけない場合は賃貸。
200845: マンコミュファンさん 
[2021-08-22 06:52:18]
>>200840 匿名さん

こんな画像の収集癖がある方のほうが、遥かに知的レベルが低いし病気だ。

同じマンション内に、こんか住人が居たらと思うと怖くて…
200846: 匿名さん 
[2021-08-22 07:01:28]
マンションに住むとこういう偽造工作をしてまで富裕層のふりをする位精神が病みます
田舎者のコンプレックスでしょうかw
マンションに住むとこういう偽造工作をして...
200847: 匿名さん 
[2021-08-22 07:38:14]
やっぱり戸建はごく一部の富裕層と大多数の低所得者しかいないんですね。
で、ここの戸建民は低所得者グループに属する自称「ウジ虫」ってことですか、なるほどね。
統計的に、戸建民の平均所得と物件の平均購入価格はマンションよりも低いです。さらに所得水準と知能レベルは相関関係が認められますから、所得水準が低い戸建民はマンションさんより知能が劣っている。だから戸建民には、一国一城の主とかいうチンケな自尊心を焚き付けるような営業トークが効くのでしょう。戸建は低所得者向けの救済住宅ですね。
200848: 匿名さん 
[2021-08-22 08:36:10]
>>200845 マンコミュファンさん

「こんな画像(ウジ虫)」を朝から晩まで投稿しまくる若葉マークは異様だと思うのですが、そこは同じ戸建派のお仲間だから言えないんですね。

あ、本人かw
200849: 匿名さん 
[2021-08-22 08:41:32]
>>200848 匿名さん

お前が焚き付けたクセに今さらなに言ってんだコイツ(笑)
200850: 匿名さん 
[2021-08-22 08:43:20]
このスレで立証されていますが、マンションの住人には想像もつかないような下劣な人間が多いようです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dabe0ba6ae20439f809b5837f26743c4d53e...

驚くほどクソみたいな住人が、ゴミのような集合住宅にウジ虫のようにウヨウヨ住んでいるのがマンション(笑)
完全に証明された真実だったわけだ。
200851: 匿名さん 
[2021-08-22 08:52:29]
>>200850 匿名さん

まさにその通り
200852: 匿名さん 
[2021-08-22 09:20:04]
>>200814 匿名さん

サントリー佐治一族は関西人だが、それがどうした? 
港区の別宅だって戸建だろ
マンションなんか、多忙な時カプセルホテル代わりに所有しているに過ぎない。 
何も知らないんだな集合住宅民はw
https://kigyoka-shacho.com/2021/05/08/sajinobutada-jitaku-musuko/

ユニチャーム社長の自宅も港区の戸建
https://kigyoka-shacho.com/2021/06/01/takaharatakahisa-keireki-wiki/#t...

200853: 匿名さん 
[2021-08-22 09:23:56]
>>200852 匿名さん

マンションさんの出したデータ通り富裕層は皆さん注文住宅ですよ
日本のトップ50も成金田舎出IT社長以外は皆さん快適な戸建です
200854: 匿名さん 
[2021-08-22 09:37:13]
>>200847 匿名さん

また、集合住宅民は、口から出まかせをw
では、以下の質問に答えなさい
1長者番付の上位はなぜマンションに住まないのか
2マンションの平均居住面積はなぜ戸建より狭いのか
3マンション民に地方出身者が多いのは何故か
4なぜ都心部はマンションやアパートなど集合住宅だらけなのか
200855: 匿名さん 
[2021-08-22 10:02:39]
>>200854 匿名さん

マンション民は口が裂けても言えないだろうから、戸建の私が代わりにお答えしましょう

1 金持ちに限らず人は誰でもプライベートな環境を選ぶものです。
  得体の知れない他人と同じ土地や建物を共有するのは長者の沽券に関わります

2 マンションの購買層の平均年収が低いからです。だから狭くても妥協します
  (全国を見ればキリがない。マンション民の実家の年収は更に低いだろうけどw)

3 都民は代々土地持ちだから、都心でもほぼ戸建でしたが、マンションやビルを
  建て自分達は山の手の高台で悠々自適に暮らす方が、より経済的だからです。
  一方、生半可な地方民は富裕層以外は都心に土地が買えず、仕方なく人を
  押し込んだ人口密度の高い集合住宅に妥協せざるを得ないからです。

4 3と同様、都心は商業ビルやタワマンなど高度利用地区にして地方民を呼び寄せ 
  ぎゅうぎゅうに押し込み、税収を上げるのが歴代の政府方針だからです。 
200856: 匿名さん 
[2021-08-22 10:34:46]
改行ガタガタだけど子供部屋のパソコンで打ったのかな?笑
富裕層の皆さんが注文住宅を所有しているということは当然なのですが、ようは、ここの戸建さんが富裕層なんですか?ってことですよ。
そうでないのであれば、おたくは単なる腰巾着のコバンザメ、宦官みたいなカス野郎ってことw
200857: 匿名さん 
[2021-08-22 11:27:18]
富裕層とかどうでも良い話。
スレタイ読めないのか。

マンション派はスレチにしか食いつかないな。
200858: 匿名さん 
[2021-08-22 11:51:09]
では、ここの戸建とは関係のない富裕層は抜きにして、マンション民の所得水準と物件の平均購入価格は戸建民よりも上、という国土交通省の統計結果については文句ないってことで宜しいですね。
200859: 匿名さん 
[2021-08-22 12:04:50]
縁もゆかりもない富裕層の腰巾着にならないとマンション派に対抗できないのか、ここの戸建は。そんなことよりこだわりの自宅(注文住宅ですよね?)をアピールしてもらったほうが、マンションさんは悔しがると思いますよw
200860: 匿名さん 
[2021-08-22 12:08:52]
>>200858 匿名さん

スレタイを通り4000万以下のゴミマンションさんのご意見お待ちしています
200861: 匿名さん 
[2021-08-22 12:20:25]
>>200860 匿名さん

郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
200862: 匿名さん 
[2021-08-22 12:39:14]
>>200861 匿名さん

安いマンションはダメですか?
200863: 匿名さん 
[2021-08-22 12:54:50]
>>200861 匿名さん

郊外の4000万前後のマンションはゴミ以下ってことですね
200864: 匿名さん 
[2021-08-22 12:58:16]
4000万と1億のマンションに、たいした違いは無い(笑)
だから富裕層なんて、集合住宅のマンションには無縁。
バカだから勘違いしちゃうんだね~
200865: 匿名さん 
[2021-08-22 13:09:14]
>>200862 匿名さん

ダメじゃないと思うよ、知らんけど。
200866: 匿名さん 
[2021-08-22 13:10:41]
>>200863 匿名さん

いやー
興味がないというか、、、必要な方もいらっしゃるのでは?
知らんけど。
200867: 匿名さん 
[2021-08-22 13:14:19]
>>200864 匿名さん

>4000万と1億のマンションに、たいした違いは無い(笑)

そそ
買わないお前にはマンションが幾らであろうと関係ない。
200868: 匿名さん 
[2021-08-22 13:26:05]
粘着マンションは、大半の4000万以下マンションをバカにしている。
それじゃ集合住宅のデメリットを認めたも同然だと、何故か気づいていない(笑)
200869: 匿名さん 
[2021-08-22 13:42:43]
>>200868 匿名さん

立地以外はゴミってマンション派ですら認めてますから
その立地ですらゴミだけどね
200870: 匿名さん 
[2021-08-22 14:39:25]
私鉄沿線とか郊外は戸建てマンション関係なくゴミだからw
200871: 匿名さん 
[2021-08-22 14:40:37]
戸建てマンション関係なく富裕層は港区や渋谷区など都心に住んでるからね。
200872: 匿名さん 
[2021-08-22 14:44:46]
ゴミを踏まえて建てた戸建の住み心地はいかが?笑
200873: 匿名さん 
[2021-08-22 14:46:00]
戸建は低所得層の救済住宅。
戸建は低所得層の救済住宅。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる