別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
199996:
匿名さん
[2021-08-13 15:50:01]
|
199997:
匿名さん
[2021-08-13 15:51:43]
>この先、マンションなら賃貸しかないというぐらい分譲マンションは減少するだろう
予算的に買えない人が多いからだね 予算さえあれば、、、、 |
199998:
匿名さん
[2021-08-13 15:52:47]
平置き駐車場にも、集合住宅であるマンションならではの事故(被害)の可能性があります。
例えば、駐車場が子どもの遊び場になっている場合、自動車の陰や下などに隠れている場合があります。それに気づかずに自動車を発進させたり、いきなり自動車の陰から子どもが飛び出してきたり、マンションの敷地内にある駐車場で交通事故が起こる可能性があります。 https://www.hokende.com/damage-insurance/car/columns/mansion_car_accid... 子供が事故にでもあったら本当に後悔すると思います。 マンションなんてオワコンなんだから… |
199999:
匿名さん
[2021-08-13 15:54:04]
ババ抜きのように古くなる前に売り抜けながら住むのがマンション。
それでも損をしながらなので、ドブに金を捨てる覚悟で。 それが嫌なら老朽化しても建て替えずに我慢。基本は引っ越しのジプシー住宅。 まっとうな日本人のファミリー向きではないな。 |
200000:
匿名さん
[2021-08-13 15:55:01]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
200001:
匿名さん
[2021-08-13 15:55:17]
>ババ抜きのように古くなる前に売り抜けながら住むのがマンション
はじめからババなので戸建とともに朽ちる |
200002:
匿名さん
[2021-08-13 15:58:25]
|
200003:
匿名さん
[2021-08-13 16:16:47]
>>200000 祝20万投稿!!!!!!!!!
>驚くほどクソみたいな住人が 戸建は頑張ったね独り言、若葉、家族晒し 朝6時から深夜4時まで1年365日絶え間なく続けられました 日曜日の早朝から並ぶ勤勉なパチンコファン同様によく頑張りました 何か得ることはできましたか? |
200004:
匿名さん
[2021-08-13 16:25:31]
最後の猛ダッシュが笑えますね。
次は30万目指して頑張ろうw |
200005:
匿名さん
[2021-08-13 16:43:15]
|
|
200006:
匿名さん
[2021-08-13 16:44:57]
20万に向けての猛ダッシュのため
家族を晒す戸建には笑えた |
200007:
匿名さん
[2021-08-13 16:50:44]
|
200008:
匿名さん
[2021-08-13 16:53:41]
|
200009:
匿名さん
[2021-08-13 16:55:37]
マンションに住むとしても購入する理由がない。
賃貸でいい。 マンションで多発する騒音トラブルがあっても転居できる。 |
200010:
匿名さん
[2021-08-13 17:16:59]
|
200011:
匿名さん
[2021-08-13 17:28:54]
|
200012:
匿名さん
[2021-08-13 17:38:41]
|
200013:
匿名さん
[2021-08-13 17:46:35]
>>200010 匿名さん
戸建てさんがご自分の家族団欒にそんな感情は持ちませんよね。 やはり、マンションさんの家族団欒写真でしたか。 それじゃテーブルに足乗せ婆さんはマンションさんの母上ですね。 マンションさんの傍若無人ぶりが、その母上譲りなら納得です。 |
200014:
匿名さん
[2021-08-13 17:54:43]
お悔やみ申し上げます。
![]() ![]() |
200015:
匿名さん
[2021-08-13 18:04:10]
>>199978 匿名さん
勘違いされているようですね。 マンションさんが何度も貼り付けているマンションリフォームのホームページの画像のことですよ。 あのマンション画像はマンションリフォーム会社のオリジナルではないので、このスレに貼り付けるにも版元への支払いが発生します。 おまけにマンションさんは、そのリフォーム会社とは無関係と断言していますから、個別に支払わないといけないのですが、その金額さえ回答できない始末。 ネットリテラシーを自慢しているマンションさんにしてはお粗末過ぎますな。 |
200016:
匿名さん
[2021-08-13 18:05:48]
|
200017:
匿名さん
[2021-08-13 18:08:25]
蛆虫の粘着若葉くん、、、大丈夫?
|
200018:
匿名さん
[2021-08-13 18:08:45]
|
200019:
匿名さん
[2021-08-13 18:13:35]
|
200020:
匿名さん
[2021-08-13 18:16:51]
|
200021:
匿名さん
[2021-08-13 18:31:01]
>>200014 匿名さん
ありゃ、マンションさんはいつのまにか若葉になっていたんですね。 >薄汚れた若葉マークを取ってから投稿せい! 勿論、有言実行ですよね。 しばらくは暴言レスが減って静かになるといいな。 |
200022:
匿名さん
[2021-08-13 18:36:38]
|
200023:
匿名さん
[2021-08-13 18:40:29]
|
200024:
匿名さん
[2021-08-13 18:44:39]
|
200025:
匿名さん
[2021-08-13 18:52:12]
|
200026:
匿名さん
[2021-08-13 18:55:53]
戸建てが仲間割れw
笑わせてくれますね。 やっぱり一国一城の主とか言って持て囃すのがいかんのだろうなぁ |
200027:
匿名さん
[2021-08-13 18:57:59]
|
200028:
匿名さん
[2021-08-13 19:00:09]
|
200029:
匿名さん
[2021-08-13 19:00:22]
|
200030:
匿名さん
[2021-08-13 19:04:37]
|
200031:
匿名さん
[2021-08-13 19:08:16]
|
200032:
匿名さん
[2021-08-13 19:09:59]
|
200033:
匿名さん
[2021-08-13 19:10:26]
|
200034:
匿名さん
[2021-08-13 19:12:16]
|
200035:
匿名さん
[2021-08-13 19:14:42]
|
200036:
匿名さん
[2021-08-13 19:16:41]
カミングアウトですね笑
|
200037:
匿名さん
[2021-08-13 19:20:40]
戸建所有のマンションさんには逆立ちしても勝てませんね。
|
200038:
匿名さん
[2021-08-13 19:32:45]
>戸建所有のマンションさんには逆立ちしても
>勝てませんね。 このスレと草引きが日課の人だろ。 そんな暇人には勝てないかな。 |
200039:
匿名さん
[2021-08-13 20:56:09]
粘着マンションなんて、ワンルーム住まいの高齢者か半分ホームレスみたいな中年だよ。
子育ての話題には、ついていけないんだもの(笑) https://news.yahoo.co.jp/articles/9f8c0a29fbe99b25d354ffd55c2555058344... |
200040:
匿名さん
[2021-08-13 20:58:10]
うちは戸建ですが新聞配達のバイク音が目覚まし時計です。
木造アパート暮らしの時と変わりません。 |
200041:
匿名さん
[2021-08-13 21:02:33]
|
200042:
匿名さん
[2021-08-13 21:07:52]
記録的大雨で大変なことになってそう
|
200043:
匿名
[2021-08-13 21:10:49]
毎度毎度災害が起きるとマンションさんは急に元気になります
|
200044:
匿名さん
[2021-08-13 21:11:53]
また戸建は災害にあってしまう
小雨が降ったら戸建は避難すべき |
200045:
匿名さん
[2021-08-13 21:35:34]
都区内の注文住宅が最も安全である。
郊外や地方が災害に弱いのは、治水や社会インフラがきちんとしていないから 下町0メートル以下だから。 |
メリットは駅から近い(笑)だけで人付き合いが少ないなどという謳い文句を売りにしていますが実際に住んでみると
・自分の家なのに永遠とわけのわからない管理費だとか駐車場代を搾取される
・毎日他人とエレベーターで乗り合わせ・無駄な待ち時間
・毎日他人と廊下ですれ違い
・上下左右に人が住んでいるのでトラブルが耐えないうさぎ小屋
・郵便や新聞を取りに行くのにもいちい外着に着替えて地上のポストに取りに行かなければならない
上階まで持ってきてくれるのは宅配や書き留めのみ
・外出時携帯や鍵の忘れ物をしただけで地上との上下移動で何分もかかる
・地震や火事の有事にもすぐに地上に飛びだせない
・下階を気にして布団もロクにはたけない
・突発的に来客が来てもロクに車も置けない
・書類に住所を書くときに~号室などになり集合住宅丸出しでかっこ悪い
・一戸建てと違い土地が残らないので資産価値は皆無
などと不便だらけで集合生活ゆえ、他人と接する機会も人付き合いもむしろ一戸建てよりはるかに多く自由度もなく、一戸建てに対する優位性は駅から近い事位しかありません。
そのくせ売る側のデベロッパーや不動産業者のプロの人達も客にはマンションを売りつけるくせに、自分たちが終の住処にするプライベートでは集合住宅など買わず身内にも勧めず一戸建てに住んでいます。
本物の金持ちや政治家もほとんどが集合住宅ではなく都内の一等地にしれっと広い庭付きで一戸建てに住んでいます。
マンションと言うシステムは駅前の土地をデベロッパーが地上げして地元の農家からぶんどり、同じ予算で一戸建てを買えない貧乏人達を詰め込み、駅前の土地を住人に割り勘させて、駅から近いと言うだけの利便性を全面に押し出し実情の不便さはなるべく気がつかせないように宣伝し、一戸建てに比べての割安感とマンションは便利などという虚像のイメージを作り、住宅購入初心者を騙し売りつけて集団で住まわせて管理費の名目で一生搾取するデベロッパーしか得しない住宅システムと言わざるを得ないですよね。