別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
199821:
匿名さん
[2021-08-12 15:34:10]
|
199822:
匿名さん
[2021-08-12 15:50:37]
>>199819 匿名さん
総理官邸に住むかどうかは総理次第。学のない若葉マークは知らんだろうが、官邸は226事件の幽霊が出るとか特に奥方から評判悪く、地方選出議員でもない限り、現菅総理も、前安倍総理も自宅から通っていたことすら知らないとは、やっぱ一時が万事非常識なアホなんだな粘着若葉はw |
199823:
匿名さん
[2021-08-12 16:01:44]
粘着さんみたいなデタラメいっても意味ないでしょう ただ子供は3人いるけど、孫の顔を見るまであと十年以上は掛かるかなw
<写真> 玄関は左にクロゼット兼靴箱が続き、大量の靴とコートがあります(一人でこれはキモイ) 昔は居なかった熊蝉が庭に飛んできたので子供がキャッチ(写真は逃がす直前) この船は3艇目。TDLに行きたいというのでディズニーシー沖通過で誤魔化すw (でもこのあと浦安に上陸、舞浜ユーラシアで風呂+上寿司を奮発) 勝手に実がなる木をいろいろ植えています(スイカは無理でも山桃のジャムは簡単) ※海、山、スキー、温泉、海外と、毎月出かけましたが、去年からお預け。で、スレでストレス解消w ![]() ![]() |
199824:
匿名さん
[2021-08-12 16:06:37]
で、下品な家族もアップし誤爆w
散々な粘着戸建てライフw ![]() ![]() |
199825:
匿名さん
[2021-08-12 16:08:56]
|
199826:
匿名さん
[2021-08-12 16:11:03]
>まるで山小屋かどっか田舎の民宿か?w
にしちゃあ狭すぎだろw 個人経営の託児所か保育園かな? |
199827:
匿名さん
[2021-08-12 16:14:51]
こういう壁床一面大理石張りの高級マンションと比べて、戸建ては安っぽいねえ。まあ価格相応だから仕方ないんだろうけどw
![]() ![]() |
199828:
匿名さん
[2021-08-12 16:28:03]
>>199827 匿名さん
内見時写真の盗用ですね。 低予算マンションさんだとご自分では内見さえもままならないのですかね。 https://profile.ne.jp/w/c-90916/?hcb=1 |
199829:
匿名さん
[2021-08-12 16:29:39]
こういう贅沢な造りは注文戸建てならではですね
マンションは地下まで共有エレベーターで移動して共有駐車場でしたっけ?w ![]() ![]() |
199830:
匿名さん
[2021-08-12 16:39:22]
コロナの影響で住宅ローン破綻が増えてる。
|
|
199831:
匿名さん
[2021-08-12 16:49:34]
若葉の蛆虫くんは今日もマンションを恨んでるの?
|
199832:
匿名さん
[2021-08-12 16:54:13]
こういうエントランスが戸建ての醍醐味ですね
![]() ![]() |
199833:
匿名さん
[2021-08-12 16:55:40]
草むしりがいやならこういうデザインも戸建てなら可能です
![]() ![]() |
199834:
匿名さん
[2021-08-12 16:56:37]
戸建てさんには、マンションなんて集合住宅に恨みなんてありませんよ。
事実をお知らせしているだけ(笑) 驚くほどクソみたいな住人が、ゴミのような集合住宅にウジ虫のようにウヨウヨ住んでいるのがマンション。 相変わらずボコボコですね~集合住宅は(笑) |
199835:
匿名さん
[2021-08-12 16:58:36]
マンション用、騒音対策エクササイズ(笑)
集合住宅だと自宅で気軽に運動もできないんだ! テレワーク中は、身体を少し動かしたくなるのに運動するにも気を遣うなんて…可哀想 https://huu.works/blogs/bouon/bouonsenka-souon-undou |
199836:
匿名さん
[2021-08-12 16:59:19]
プライバシーを確保したリビングも戸建てなら自由設計です
![]() ![]() ![]() ![]() |
199837:
匿名さん
[2021-08-12 17:00:45]
|
199838:
匿名さん
[2021-08-12 17:01:48]
人口が増え始めた江戸時代、密集した都市部では身分の低い庶民は一軒家には住めず、屋根の棟部分で仕切り背中合わせで部屋が作られ、両隣だけでなく背中合わせにも隣人が住む『棟割長屋(むねわりながや)』などの集合住宅を建て、狭い空間に多くの世帯が住めるようにしました。
また、長屋ではトイレや井戸を共同で使用する生活様式で井戸端が炊事・洗濯の場であった。 その後、明治、大正と更に人口も増え、外国の技術と生活様式がどんどん取り入れられ日本の建物も洋風に変化していきます。 それが、現代のアパート・マンションです。 以前はトイレや井戸(今でいうシンクやサニタリー)も共用だったようですね(笑) コロナ禍を経験した令和の今、こと住宅については共用から所有の時代に移り変わりました。安全衛生的にも利便性においても所有しないとね ![]() ![]() |
199839:
匿名さん
[2021-08-12 17:02:16]
コロナ禍ですから共有じゃなく自由に映像も楽しみたいものです
![]() ![]() |
199840:
匿名さん
[2021-08-12 17:04:40]
>>199827 匿名さん
北側窓無し玄関に、光を! https://kurashinista.jp/articles/detail/74007 マンションの玄関。 リビングが南側だと、北側になる間取りが多いです。 我が家もそう。窓が無く、暗い… これは仕方がないと、ずっと諦めていました。 が、ふと、電球の色を変えたら!? 11年目にして思いつきました。 何億だろうが、集合住宅じゃ窓もなく狭いカスみたいな玄関(笑) |
199841:
匿名さん
[2021-08-12 17:08:31]
戸建てならこのくらいの広さの玄関もよくあります
マンションっていくら頑張っても既製品ですね ![]() ![]() ![]() ![]() |
199842:
匿名さん
[2021-08-12 17:14:45]
マンションを恨んでも戸建は建ちません。
|
199843:
匿名さん
[2021-08-12 17:15:38]
本心から4,000万以下のマンションを比較したい戸建さんっているの?笑
|
199844:
匿名さん
[2021-08-12 17:17:50]
ベビースモーカーの戸建てはDr.Stickにすると浮いたカネで戸建の予算を上げられます。何の足しにもならないマンションより、タバコを踏まえよう。
![]() ![]() |
199845:
匿名さん
[2021-08-12 17:19:20]
ローンで3,000万ほど借りる場合に金利を1.2%の固定から0.5%の変動にすると35年間で約400万円ほど利息を抑えられます。ネット系を活用してムダな費用を抑えたいですね。団信も検討の余地ありです。 無論、完済年齢も考えておく必要がありますよ。所得に余裕がない戸建さんは固定一択になるかも知れません。
火災保険や水災特約についても一括払いになるでしょうからきちんと検討したいですね。 戸建にするなら買わないマンションのことをアレコレ思い悩むより、もっと実践的な予算組みを考えた方が良いでしょう。 戸建の購入経験者はちゃんと指導してあげてください。 |
199846:
匿名さん
[2021-08-12 17:20:22]
戸建さん、早くご両親に孫の顔とマンション踏まえた戸建を披露してあげてください。
|
199847:
匿名さん
[2021-08-12 17:20:58]
粘着マンションさんは、郊外や4000万以下のマンション住人は切り捨てですか?
都内でも殆どの中古マンションは、4000万以下ですが(笑) スレタイの趣旨も理解できず、未だにアホな事ばかり言って戸建てさんへの対抗心むき出しのマンションさん。 |
199848:
匿名さん
[2021-08-12 17:22:15]
このスレでマンションの画像を何度も貼りまくって共用部や管理費に異様に執着してる人が居ますけど、あれって戸建じゃないからね。単にマンションに粘着してるだけの「アンチマンション」めんどくさいから略して「アンマン」といわれてる珍獣・奇獣の類です。自分で若葉マーク付けて存在感を出してる器の小さな小物も居ますし、やたらと国籍や出自を気にするのも特徴的。なんか負い目でもあるんかね?笑
そいつは戸建を所有していないから、戸建に関する具体的な話が始まると急に機嫌が悪くなり貝になる、という意味不明なキャラで5年以上マンションスレ(騒音などのトラブル関連スレをお気に入りに登録)を荒らしまわっています。なぜか戸建ヅラしてるので、マトモな戸建所有者さんからはマンション派との情報交換をジャマするゴミと認識されてますね。 |
199849:
匿名さん
[2021-08-12 17:23:06]
さあ、どんどん盛り下がっていきましょー
|
199850:
匿名さん
[2021-08-12 17:24:16]
本心から4,000万以下のマンションを比較したがっているのは戸建だけ。
|
199851:
匿名さん
[2021-08-12 17:24:16]
私は近畿在住なのでどちらを選んでも4000万で新築が買えます。
私はもちろん戸建て派ですが |
199852:
匿名さん
[2021-08-12 17:24:26]
低予算マンションさんは節約術にとても詳しいですね。
ランニングコストの負担もあるし、住宅ローン破綻を気にしているのかな? |
199853:
匿名さん
[2021-08-12 17:26:10]
へー、うちは実家が御影だけど阪急神戸線の沿線でそんな予算の戸建なんか見たことないわ。もちろんマンションもムリだよ。近畿ってどこなん?
|
199854:
匿名さん
[2021-08-12 17:28:07]
>本心から4,000万以下のマンションを比較したがっているのは戸建だけ。
一部の大都市を除けばマンションのボリュームゾーンは4000万。 |
199855:
匿名さん
[2021-08-12 17:28:42]
中庭はこんな感じも素敵です
マンションだと共有なんでしょうけど ![]() ![]() |
199856:
匿名さん
[2021-08-12 17:33:50]
マンションでこういう贅沢可能かな?w
![]() ![]() ![]() ![]() |
199857:
匿名さん
[2021-08-12 17:41:26]
戸建だと共有駐車場の団地と違いドアパンチなどされません
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
199858:
匿名さん
[2021-08-12 17:43:21]
騒音は嫌ですよね
![]() ![]() |
199859:
匿名さん
[2021-08-12 17:47:32]
>>199856 匿名さん
>マンションでこういう贅沢可能かな?w おいおい なんでキミは「マンションor戸建」なんだよ笑 ここのマンション派は「マンション&戸建」だよ? もうキミのその投稿から隠しようのない貧乏臭が漂ってきて失笑モノなんだけどさw 分かるかな? |
199860:
匿名さん
[2021-08-12 17:54:07]
いい画像引っ張ってきたのにコメントでスベる戸建さんw
ちょっとしたことで貧乏ってバレちゃうんですねぇ、こわいこわいw またアレかな?マンション派の自作自演ってことにしときますか?笑 |
199861:
匿名さん
[2021-08-12 18:02:24]
育った環境は変えられないですからね。こういう下品な環境では仕方ないのかな。スルーしておきましょ、レス数増えたとヌカ喜びさせるだけですからw
![]() ![]() |
199862:
匿名さん
[2021-08-12 18:06:30]
よく言われますよね「金持ち喧嘩せず」と
なので戸建もマンションも保有しているのが当たり前の者同士で「マンションでこんな贅沢可能かな?」とか言わないからさw マンション派の投稿をよく見てください。 戸建とマンションの各特性を理解してよりよい住まい選びをしましょうというのがマンション派の主張です。その結果、マンションになることもあれば戸建になることもあるから、お互いの判断を尊重し、朝から晩までネチネチと文句を言うようなことはありません。 ほんと頼みますよ!笑 |
199863:
匿名さん
[2021-08-12 18:10:19]
蛆虫の若葉くん、、、大丈夫?w
|
199864:
匿名さん
[2021-08-12 18:27:36]
>戸建とマンションの各特性を理解してよりよい住まい選びをしましょうというのがマンション派の主張です。
マンションの特性を理解しても良い住まいには見えない マンション派は良い住まいとして何を主張しているのか不明 |
199865:
匿名さん
[2021-08-12 18:30:46]
未だに匿名スレの意味を理解してない粘着マンションさん。
驚くほどクソみたいな住人が、ゴミのような集合住宅にウジ虫のようにウヨウヨ住んでいるのがマンション。 どちらを所有とか住んでますなんて、あえて主張するのは風向きが悪い証拠。 比較スレなんだから、どちら寄りのレスかだけが真実であり必要。 アンタの実は戸建てですとか、都心マンションが~なんてホームレスの戯言レベル! あ、立地と利便性なら駅構内は最強ですね(笑) |
199866:
匿名さん
[2021-08-12 18:35:33]
|
199867:
匿名さん
[2021-08-12 18:39:03]
一般的なマンションの住戸の形は、スパンの幅が狭く奥行きが長い長方形で、よく“うなぎの寝床”にたとえられます。
うなぎの寝床式のマンションは、リビング以外は圧迫感を生じやすく、玄関は窓もなく暗く狭い。 部屋には窓もなく、通風も悪いためカビやすく狭い。 トイレは1つで浴室は足も満足に伸ばせない。もちろん、窓も無い事が多い。 1フロア完結なので、キッチンの匂いは家全体に広がり換気扇の音が響き渡る。 これでは、人間が住む住宅とは言えないな(笑) https://allabout.co.jp/gm/gc/394878/ 粘着さんは、一般的なマンションや郊外、4000万以下のマンションは切り捨てたい(笑) そりゃ、逆立ちしても建売の一戸建てにすら劣るゴミ住宅だからね~ ![]() ![]() |
199868:
匿名さん
[2021-08-12 18:49:22]
分譲マンションは結局は建売だから、「マンションでこんな贅沢可能かな?」はちょっとね。
建売であるマンションだと「こんなリフォームどうかな?」ってことだよね。 |
199869:
匿名さん
[2021-08-12 18:50:18]
戸建てかマンションか以前に、都内で3000万以下の新築物件は戸建てしか存在しない。
新築マンションは狭いワンルームだろうともっと高額だから、 予算が低い人は必然的に戸建てしか候補ないですから。 ビンボー人は戸建て一択。それが現実です。 低予算な戸建て派は現実を直視しましょうねw NEW!! 戸建ては爆安! 東京都葛飾区堀切4 新築 2680万 京成本線「堀切菖蒲園」歩5分 https://suumo.jp/ikkodate/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1020z2ncz1950099... 戸建ては爆安! 目黒区五本木2丁目 新築 2990万円 東急東横線「祐天寺」歩9分 https://suumo.jp/sp/ikkodate/tokyo/sc_110/pj_95070353/?vos=ab3207crior... 都内新築マンションで2000万円台なんて皆無だから、この戸建てに比較できる新築マンションは存在しない。 築40年ぐらいのボロマンまで遡らないと見付からないようだ。 戸建てのメリットは、広さの割に安いことのみ。安さ重視なら戸建てw |
199870:
匿名さん
[2021-08-12 18:50:51]
維持費の支払いが難しいような低所得世帯なら、黙って戸建てにしとけ。手を入れず、雨漏りしようが屋根が飛ぼうが床が腐ろうが全て自己責任。マンションと比較するものではない、言うなれば義務教育ですらお金が掛かるので受けさせたくないから、我が家は親が教育しますという非常識クレーマー親と同じ。都内新築で3000万以下は戸建てのみだから、貧乏人は戸建て一択w
|
>ゴミのような集合住宅にウジ虫のようにウヨウヨ住んでいる
と言うのでしょうかね。人としてとても非常識だし、マンションコンプもそこまで行くとただの可哀想な方だ。