住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-11 20:23:08
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

198919: 匿名さん 
[2021-08-06 15:40:37]
>>198917 匿名さん

4,000万のマンションと1億の戸建てを比較したいとほざいてるのはここの戸建さん。
勝手に好きな戸建を建てとけと言ってるのに、マンションへの恨み節しか言わないね笑
198920: 匿名さん 
[2021-08-06 15:46:45]
それなw
で、数億の都心マンションさんや、旧軽の1000坪別荘持ちが出てくると、やれ盗用画像だの信州住みとか揶揄して敵前逃亡。挙げ句必死にアップしたものはショボいボートや築古のボロ別荘、リゾマンのプールで貧相な人相を晒したり、行きつけの食堂や不味そうな飯の連投。それじゃあマンション派から失笑されるわなw
198921: 匿名さん 
[2021-08-06 15:48:46]
>>198919 匿名さん
このスレに戸建てが書き込むには、どうしてもマンションを踏まえないといけない。
マンションに恨みなどないが、このスレではマンションのデメリットを踏まえて比較するのが礼儀。
198922: 匿名さん 
[2021-08-06 15:50:23]
>>198919
ほら、そうやって特異なケースを出してくる。
日本語通じてます?

一般的なケースを想定して戸建が良いと言ってるんですよ。
スレタイ読めますか?
198923: 匿名さん 
[2021-08-06 15:56:03]
>>198909 匿名さん

戸建も船も別荘も何もない、裸同然の言うだけ番長はマンションならではw
そのショボいモノは言うに及ばず玄関すら見せられない集合住宅民は、僻み妬み妬みの連投のみ。
それじゃあ、戸建派から嘲笑の的にされるわなw
198924: 匿名さん 
[2021-08-06 16:00:58]
>>198915 匿名さん

ほう ではあなたのマンションの備え付けのプールを是非アップしてください
制限時間10分 出せないなら只の築古賃貸ボロマンション確定w
さあさあ 期待していますよ
198925: 匿名さん 
[2021-08-06 16:10:10]
>>198922 匿名さん

その特異なケースを出してるのはコ、ダ、テ、さん

あぁ、戸建派には特異な珍獣・奇獣の類が居るんだね。マンション派に迷惑掛けないよう、戸建派の中でちゃんと始末してくださいね笑


198926: 匿名さん 
[2021-08-06 16:12:48]
国土交通省の調査によると
戸建の平均購入価格は3,800万円
マンションの平均購入価格は4,600万円
平均的な所得水準もマンション派の方が高い。

はい、一般的な相場です。
198927: 匿名さん 
[2021-08-06 16:21:26]
一般的な勝負だとマンションさんに敵わないから、ランニングコストを足して戸建の予算を嵩上げするという奇手を編み出したのがここのスレを立ち上げた戸建さんでしょ。
それもマンションさんには一瞬で見抜かれて>13で喝破されてます。
初心者の方はもう少しこのスレの成り立ちからおさらいした方がよろしいかもね。
198928: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-06 16:46:18]
>>198925 匿名さん
戸建派があげているメリット、デメリットはほとんどの戸建、マンションに当てはまります。

まったく特異ではありません。

>>198927
同額でも戸建に太刀打ちできないのが現状ですよ。
13で喝破なんて思考停止の恥ずかしいことを言えるのはここのマンション派ならではですね。
198929: 匿名さん 
[2021-08-06 17:08:14]
普段都内戸建に住んでいると、時間は掛かっても嵌まるのが登山とスキー。(軽井沢は只の親孝行)
環八そばだから高速にすぐ乗れ、山にも海にも近いのは便利だしね
夏は北ア、中央,ヤツ、冬は八方、野沢、奥志賀、湯ノ丸、斑尾、栂池などを巡回する
しかしここではそんなことより食い物の話題
長野の場合、北陸や東北と違い旅館や飲屋で出てくる目玉料理には閉口しました。
(蝗は目を瞑れば食えたけど)
肉はジビエ、魚も虹鱒の雑種、信濃ユキマスとか佐久の鯉とか、キワモノ系の頻度が高い
長野は、山だけは国内では最高なんですが、歴史的に食物が致命傷です

https://simple-yuumin.com/eatbugs-257
普段都内戸建に住んでいると、時間は掛かっ...
198930: 評判気になるさん 
[2021-08-06 17:59:31]
>>198929 匿名さん
虫を見た瞬間、うぅぇーってなってしまいましたが、実際にはすごいタンパク源なんですよね。長野県は上高地を始め自然豊かでかなり惹かれています。ここで戸建て(ログハウス)もいいかなぁと思います。
ログハウスだったら、どこのメーカーが良いでしょうか?
198931: 匿名さん 
[2021-08-06 17:59:36]
>>198928 口コミ知りたいさん

誠に残念ながら、ここの戸建さんのお相手は常に価格の安いマンションが務めることになります笑
198932: 匿名さん 
[2021-08-06 18:40:29]
>>198926 匿名さん
ソースは?

首都圏の平均は真逆だぞ(笑)
ソースは?首都圏の平均は真逆だぞ(笑)
198933: 匿名さん 
[2021-08-06 18:42:39]
同じ支払額であればマンションは戸建住宅よりも安い物件しか買えません。
マンションと戸建てを同じ価格で比較してはいけないという基本的な説明をされています。
ネットでいくらでも調べられる常識。
いい加減、荒らし行為はやめたら?

https://www.a-myhome.co.jp/user_data/question_003.php

https://m.youtube.com/watch?v=EtvBzCTZgso
198934: 匿名さん 
[2021-08-06 18:43:28]
マンション最高だよね~♪
壁一枚挟んで他人が居るってのは、汚部屋かも知れないし事件が起きてるかも知れないワクワク感があるよね!
最近だとコロナ感染した人も多いから、クラスターなんて発生したらチビっちゃうぐらい感激しちゃう?
上下水道の配管や換気口から感染なんて楽しいイベントも発生するかもね~
ゴキブリだってバルコニーが繋がってるから行来もフリーだし、ペットを飼っている隣人が居たらダニやノミ、害虫なんかは友達さ!
鳴き声なんかの騒音も人間の赤ちゃんと同じ、我慢、我慢♪
あ~マンションに住みてぇ(笑)
198935: 匿名さん 
[2021-08-06 18:45:37]
コロナ禍で戸建ての人気が高まる 住みたい住宅「戸建て」63%、「マンション」36%

https://moneyzine.jp/article/detail/218198

広くて換気性も良く、騒音が響きにくい戸建ては快適で人気。
駐車場へのアクセスも地味に便利。
マンションには、戸建てより人気が高まるなんて記事ないだろ?(笑)
198936: 匿名さん 
[2021-08-06 18:47:33]
一般的なマンションの住戸の形は、スパンの幅が狭く奥行きが長い長方形で、よく“うなぎの寝床”にたとえられます。
うなぎの寝床式のマンションは、
リビング以外は圧迫感を生じやすく人間が住むには問題があります。

https://allabout.co.jp/gm/gc/394878/


「一般的なマンション」な!
よく覚えておけよ、粘着マンション♪
198937: 匿名さん 
[2021-08-06 18:50:18]
一般的なマンションの玄関は、窓が無く、狭くて暗い…

北側窓無し玄関に、光を!
https://kurashinista.jp/articles/detail/74007

マンションの玄関。
リビングが南側だと、北側になる間取りが多いです。
我が家もそう。窓が無く、暗い…
これは仕方がないと、ずっと諦めていました。
が、ふと、電球の色を変えたら!?
11年目にして思いつきました。

これも「一般的なマンション」な!
一般的なマンションの玄関は、窓が無く、狭...
198938: 匿名さん 
[2021-08-06 18:54:09]
一般的なマンションと一戸建てを比較したら、逆立ちしても勝ち目が無い(笑)
だから逃げてるんだよな?
粘・着・マ・ン・ショ・ン さん!
198939: 匿名さん 
[2021-08-06 19:00:55]
若葉マークが付いてるレスは飛ばして良いからね。
198940: 匿名さん 
[2021-08-06 19:03:47]
北海道も暑いですね!
北海道も暑いですね!
198941: 匿名さん 
[2021-08-06 19:07:27]
帯広の豚丼ですか?
食いてえーw
198942: 匿名さん 
[2021-08-06 19:10:43]
ホラホラ、スレ主旨に反する画像で逃げてる、逃げてる(笑)
こういうところが、粘着マンションが誰からも支持されない理由。

【結論】
集合住宅のマンションなど人気の住む住宅ではない。
198947: 匿名さん 
[2021-08-06 21:12:47]
[No.198943~本レスまで、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
198948: 匿名さん 
[2021-08-06 21:19:23]
今日の夕飯は、妻が評判がいいと聞いて来たマリオットに行きたいというので初訪問。
軽井沢と名乗ってはいるものの、旧軽からは結構な距離のある、都内だと目黒の外れや世田谷あたりの辺鄙な場所ですが、ホテル内は緑も多くコテージもある感じで、綺麗に整えられたモダンな雰囲気でした。
今日の夕飯は、妻が評判がいいと聞いて来た...
198949: 匿名さん 
[2021-08-06 21:20:50]
コースはサーモンのミキュイなどポワソンと高原野菜がメインで。妻はハーブティー好きなので次回は昼間にアフタヌーンティーも良さそうだねと、また軽井沢での楽しみが増えました。
コースはサーモンのミキュイなどポワソンと...
198950: 匿名さん 
[2021-08-06 21:24:50]
>>198943 匿名さん

ウォシュレットももう20年以上前のタイプじゃない?不衛生だなあ。戸建て民はそこまで倹約、ってかただの貧乏人にしか見えんな、率直に言って悪いが
198951: 匿名さん 
[2021-08-06 21:28:00]
日記に書こうな。
198952: 匿名さん 
[2021-08-06 21:30:58]
>>198950 匿名さん

いや、便座の蓋の形状だと、ウォシュレットではなさそうだが?それより、安っぽい造花と、昭和の時代遅れの黒いタイルの方が趣味悪くて萎える。旧軽の食堂で満足できる庶民以下の生活ぶりだというのが納得したw
198953: 匿名さん 
[2021-08-06 21:47:20]
顔真っ赤で家族晒しちゃうなんて
家族の恥
198954: 匿名さん 
[2021-08-06 21:49:42]
それが粘着戸建てクオリティw
必死すぎ、その割に画質が悪すぎ。露出も色味が暗いし数世代前の古いスマホ画質。もしやガラケーかw
198955: 匿名さん 
[2021-08-06 22:23:20]
粘着戸建てって、やることなすこと全てトンチンカンで裏目に出続けるよなw
行きつけの食堂はショボすぎたし、料理も学食以下と貶され、自慢げにアップした家の写真は昭和のただの築古で、設備仕様は旧式のボロ。余程のマゾなのか、本気でいい家だと思い込んでるのか、周囲が見えないただの無知なのか、いずれにせよボロ屋だというのが露呈し、デブで不細工な家族も晒してしまった愚行は、将来に渡りデジタルタトゥーとして残ってしまった。実に憐れだなw
198956: 匿名さん 
[2021-08-06 22:28:21]
田舎の人怖い
198957: 匿名さん 
[2021-08-06 22:28:52]
どうね粘着マンションの自作自演だろうが…
家族なんか写すわけないだろ。
ホントどうしようもないクズだなマンションは(笑)
198958: 匿名さん 
[2021-08-06 22:30:06]
やっちまったな、、、
198959: 匿名さん 
[2021-08-06 22:30:14]
どうせ粘着マンションの自作自演だろうが…
家族なんか写すわけないだろ。
ホントどうしようもないクズだなマンションは(笑)
戸建てさんは何もレスで触れてませんよ?
198960: 匿名さん 
[2021-08-06 22:35:22]
>>198918 匿名さん

198961: 匿名さん 
[2021-08-06 23:00:18]
>>198959 匿名さん

いやいやw
若葉マークを付けたり外したりは粘着戸建て民と、皆さん分かってますからw あーあデジタルタトゥー一生消えないよご家族大丈夫か。
198962: 匿名さん 
[2021-08-06 23:03:40]
お、速攻で削除したということは、やっぱり本物の家族だったようだな。
では、粘着戸建てさんのご家族の集合写真もう一度拝見しましょう!
お、速攻で削除したということは、やっぱり...
198963: 匿名さん 
[2021-08-06 23:16:22]
家族構成ですが、過去に粘着戸建て民は10年以上前の時点で、従兄弟が逗子から公用車通勤してると発言して、真偽はともかく以降は天下ったとのことなので、年齢的には現在60代後半から70代というのが妥当でしょう。
ですので、この写真のソファ向かって右側のお婆さんの旦那が、この写真を撮っている粘着戸建て民本人。手前の息子と向かいの娘、そして過去のリゾマンのプールの人相悪いのが長男って感じでしょうか。過去レスにも、子供3人に個室のある戸建て云々という書き込みがあったのでほぼそれで間違いないかと。全員が結婚できない実家パラサイトだったようです。
またマンション派を70代と勝手に決め付けていたのには、自分と同世代である、そうであって欲しい、若くして億ションや旧軽の別荘持ちなんて許せない、そういう強い願望の現れだったのでしょう。全ては必死すぎて自業自得の愚行で明らかになりましたね。ご愁傷さまでしたお爺ちゃんw
198964: 匿名さん 
[2021-08-06 23:16:58]
なんだ、まだやってんのか
両方持ってるからどっちでもいいけど
普通に20年くらいマンションの勝ちだろ。
平均世帯人数減るわ、楽だし、流動性高いし今の時代に合ってる。

逆張りで今は戸建て狙いだけどな
198965: 匿名さん 
[2021-08-06 23:23:08]
>>198963 匿名さん

確か過去に、相続したと書いてあったと思うが。だとすれば、写真撮ってるのが例のリゾマンプールの形相の悪い中年男で、ソファ手前は息子、向かいは未婚の妹とかではないかな。いずれにせよ、言い方悪いが不細工で、足をテーブルに乗せたりと下品な家族で、いかにも下流な出自だというのが晒されてしまったね。まあ自業自得なんだけどな。失笑

198966: 匿名さん 
[2021-08-06 23:25:34]
>ソファ手前は息子、向かいは未婚の妹とかではないかな。

妹というより普通は嫁では?ブスな奥さん、ネットに晒されて残念w
198967: eマンションさん 
[2021-08-06 23:35:23]
>>198966 匿名さん

なるほど。写真は粘着戸建て夫婦と、ソファ手前が息子で横はお婆ちゃんか。孫の横で足をテーブルに乗せるとか、随分育ちの悪い家庭のようで、どうりで歴史ある代々の良家の都心育ちマンションさんにコンプ酷いし、だから盾ついてた訳だ下流国民のくせにw
198968: 匿名さん 
[2021-08-06 23:37:28]
昭和のレース編み、ダッサw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる