別スレ
● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/
4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
198738:
匿名さん
[2021-08-05 05:53:47]
|
198739:
匿名さん
[2021-08-05 06:14:43]
昭和の老害、高齢者の憧れ。
それが団地=マンション ![]() ![]() |
198740:
匿名さん
[2021-08-05 06:20:50]
|
198741:
匿名さん
[2021-08-05 06:48:33]
日本最大のマンションプロジェクト【晴海フラッグ】
最寄り駅まで徒歩16分以上+部屋までの時間と立地は最悪レベルですが、インフラは最新で住環境は良さそう。 粘着マンションさんは、何故触れないの? |
198742:
匿名さん
[2021-08-05 07:03:56]
「現代版の超大型団地」それが、HARUMI FLAG。
マンション好きには、もってこいの目玉賞品! 駐車場を含めた維持管理費は、5万は軽く超えそう(笑) |
198743:
匿名さん
[2021-08-05 07:07:23]
晴海も中々賑やかだねw
個人的には、選手が使ったオフルだし住環境も最悪だと思うが これから買う人にとって、ここの粘着マンションさんと違ってリアルなので 大変参考になりますw https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651653/ |
198744:
匿名さん
[2021-08-05 07:11:24]
晴海もここの粘着とそっくりなのが暴れてて微笑ましいスレですね笑
|
198745:
匿名さん
[2021-08-05 07:15:44]
勝ち鬨みたいになるのかな?
どのように化けるのかは知らないけど、余裕があるなら一つ持っててもいいんじゃないの? |
198746:
匿名さん
[2021-08-05 07:17:37]
今日も元気に盛り下がっていこw
|
198747:
匿名さん
[2021-08-05 07:22:26]
晴海はマンションのメリットである立地と利便性がどれくらいかにもよるけど、戸建よりは遥かにマシなのでしょう。オリンピックの開催前に中止中止と騒ぎまくっていた輩が晴海にもイチャモンつけてるんでしょうね。ここの戸建もオリンピックには興味ないとかホザいてましたから、おんなじ匂いがします。これ、結構当たってると思いますよ笑
|
|
198748:
匿名さん
[2021-08-05 07:23:53]
ハルミフラッグの駐車場は3万円~、管理費+修繕積立金は安いところで平米450円?高いところなら540円。平均の85平米だと月々3.8万円から4.6万円+固定資産税がかかります。管理修繕は安いマンションと比べると2倍程度するそうです。
一戸建てとの差額やいかに! |
198749:
匿名さん
[2021-08-05 07:33:19]
戸建のくせによく調べてんじゃん笑
興味津々なんだねぇ |
198750:
匿名さん
[2021-08-05 07:33:57]
ハルミフラック、当初は2023年3月27日引き渡し予定日でしたが、オリンピック開催の遅れもあり、2024年3月25日に変更されました。タワー棟の着工は2022年1月、供用開始時期は2025年9月頃に変更されています。
契約してもローンなどは支払開始が引き渡し後になるので、金利上昇リスクも高いですな(笑) |
198751:
匿名さん
[2021-08-05 07:35:07]
|
198752:
匿名さん
[2021-08-05 07:38:13]
本拠は戸建だけど晴海にも一つ買っとくかってひとが多いんじゃないの?笑
「一戸建てとの差やいかに!」って鼻息荒くしてるアホがいますけど微笑ましいですね笑 |
198753:
匿名さん
[2021-08-05 07:40:14]
|
198754:
匿名さん
[2021-08-05 07:42:10]
|
198755:
匿名さん
[2021-08-05 07:43:17]
朝から若葉が咲き乱れてますなw
|
198756:
匿名さん
[2021-08-05 07:51:35]
気にくわないレスは、誰でも戸建てに仕立てあげる粘着マンション。
自身が自作自演の常習犯だから、戸建てさんもと勘違い(笑) 4000万円のマンションで都心駅近に住みたいなら、築40年超えの中古マンションにしておきなさい。 立地と利便性だけが、マンションのメリットなのだから。 |
198757:
匿名さん
[2021-08-05 07:54:00]
粘着マンション、自分も若葉にした時は何も言えなかったね(笑)
|
198758:
匿名さん
[2021-08-05 08:08:20]
戸建さんは固定でムダな利息払ってんだね。
|
198759:
匿名さん
[2021-08-05 08:11:30]
戸建を購入するなら固定?それとも変動?笑
4,000万以下のローンを踏まえて戸建のローンは4,000万超可 がんばれw |
198760:
匿名さん
[2021-08-05 08:22:02]
蓄熱コンクリートのマンションさんの熱中症が心配です
|
198761:
匿名さん
[2021-08-05 08:23:09]
戸建は、買いもしないマンションのランニングコストを気にするより、自分が借りるローンの心配でもしとけ笑
固定を変動にしてさらに銀行をネット系にすればムダな利息を払わずに済むから戸建の予算を上げられるぞ笑 |
198762:
匿名さん
[2021-08-05 08:31:43]
皆さんお早いですねえ。東京は連日の猛暑だそうで寝不足気味ですかw
軽井沢は夜は20℃以下で涼しく快眠出来てます。とはいえ日中は暑くなってきたので、今朝はゴルフは控えて、会員になっているホテルのプールでひと泳ぎして来ようかなと思案中。良い一日をお過ごしください。 |
198763:
匿名さん
[2021-08-05 08:34:09]
>>198761 匿名さん
同じ支払額であればマンションは戸建住宅よりも安い物件しか買えません。 マンションと戸建てを同じ価格で比較してはいけないという基本的な説明をされています。 ネットでいくらでも調べられる常識ですな。 こんな基本中の基本も前提に話ができない奴が、マンション住人だとした恐ろしいよ(笑) https://www.a-myhome.co.jp/user_data/question_003.php https://m.youtube.com/watch?v=EtvBzCTZgso |
198764:
匿名さん
[2021-08-05 08:44:34]
|
198765:
匿名さん
[2021-08-05 08:52:26]
|
198766:
匿名さん
[2021-08-05 08:57:40]
|
198767:
匿名さん
[2021-08-05 09:44:30]
やっぱりマンションはいいね
![]() ![]() |
198768:
匿名さん
[2021-08-05 10:17:27]
|
198769:
匿名さん
[2021-08-05 11:08:56]
>>198766 匿名さん
恨みや妬みみたいな発想、アナタにしか無いのでは?(笑) |
198770:
匿名さん
[2021-08-05 11:10:59]
>>198767 匿名さん
コンクリートの蓄熱と断熱性の低い窓からの太陽光で、今の時期は地獄の暑さですね(笑) https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-2217/ |
198771:
匿名さん
[2021-08-05 11:14:04]
マンションの騒音スレをみると、小さな子供のいる世帯に対する周辺区画の住民による非難や嫌がらせがひどいようで、これから子育てする世帯がマンションに住むのは無理ですね。
うちは夫婦2人とも都内の戸建て育ちなので、子供は家の中でも庭でも元気に走ったり跳んだりするのが当たり前の環境でした。 |
198772:
匿名さん
[2021-08-05 12:21:34]
|
198773:
匿名さん
[2021-08-05 12:24:11]
行政も介入できない…築40年超「分譲マンション」に待ち受ける悲劇
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d9cb66d395d3edd4987b11d53d12281f357... マンションに住むなら賃貸で充分みたいですね。 |
198774:
匿名さん
[2021-08-05 12:24:27]
そういえば、戸建の壁にサッカーボールをバンバン当ててた子どもが住人のジジイに殴られてましたね笑
|
198775:
匿名さん
[2021-08-05 12:25:24]
|
198776:
匿名さん
[2021-08-05 12:35:40]
戸建派はマンションを叩くもんだと誰が決めたんだろう?笑
戸建住まいの私に意味不明のマイルールを押し付けてくるアホがいますけど、戸建の中にもマンションが憎くて仕方がない変な奴が居るってことだね。 |
198777:
匿名さん
[2021-08-05 12:38:07]
|
198778:
匿名さん
[2021-08-05 12:40:07]
|
198779:
匿名さん
[2021-08-05 12:41:22]
>>198767 匿名さん
マンションさんは性懲りも無く何度も貼りつけてますが、この画像を1,870円でわざわざご購入ですか? まさかの無断盗用? 「著作権等知的所有権の侵害になるもの」どうなるかはよくご存知ですよね。 |
198780:
匿名さん
[2021-08-05 12:53:35]
|
198781:
匿名さん
[2021-08-05 12:59:45]
|
198782:
匿名さん
[2021-08-05 13:08:05]
|
198783:
匿名さん
[2021-08-05 13:10:52]
|
198784:
匿名さん
[2021-08-05 13:13:32]
マンションには、解体費や迷惑料としてマン民税でも作るしかないな(笑)
|
198785:
匿名さん
[2021-08-05 13:14:14]
|
198786:
匿名さん
[2021-08-05 13:16:39]
|
198787:
匿名さん
[2021-08-05 13:18:07]
|
うちは夫婦2人とも都内の戸建て育ちなので、子供は家の中でも庭でも元気に走ったり跳んだりするのが当たり前の環境でした。